1 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:43:06 ID:Fkws
なんとか止める方法あるか?
嫁が子供の3歳祝いに七五三(45000円パック)やりたいとかほざいてるんが」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631680986/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631680986/
4 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:43:45 ID:Fkws
着物着て写真撮るだけで45000円ってw
3 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:43:32 ID:DOuc
なにそれ
7 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:44:34 ID:Fkws
>>3
これや
ここだと41000円やけど
5 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:44:16 ID:hg1M
記念やしええんちゃうか?
もうその可愛い頃は2度とないんやし
あとはお前か嫁さんみたいな人間の醜い所を具現化したような大人になるだけや
8 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:44:40 ID:DOuc
>>5
辛辣すぎる
9 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:44:57 ID:Wwgm
でもそれが思い出になるんやで
娘にお金をかけて祝ってあげるということがいい影響を与えるんや
10 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:44:58 ID:AeXL
子供の頃の写真ほとんど撮られなかった人とかすごい悲しみ抱くらしいから記念写真位撮ったれよ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:45:26 ID:Fkws
いやいや
45000円あったら2回は勝負に行けるやろw
14 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:45:47 ID:AeXL
>>12
なんの勝負やねん
15 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:45:54 ID:Fkws
>>14
源さん
16 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:46:27 ID:AeXL
>>15
まさかパチンコ?
18 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:46:46 ID:hg1M
>>15
やっぱり七五三ちゃんとやれよ
お前の子供はロクな大人にならない
確信した
20 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:47:29 ID:DOuc
イッチの心のままでええんや
25 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:48:02 ID:Fkws
>>20
嫁に財布握られてるからどうにか止めなあかんのや
22 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:47:29 ID:Xm7Q
親ガチャが流行ってるこの時期に清々しいまでの畜生
28 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:49:03 ID:AeXL
>>22
貧乏でおしゃれな服とかほとんど着せてもらえなかった女さん知り合いにいるけど凄いひねくれた性格になってたぞ
まあ金持ちで性格悪い奴もいるから貧乏が原因とは言わん
23 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:47:35 ID:Fkws
単なるコスプレやんこんなの
24 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:47:59 ID:e32n
イッチきも
ぱち打つ金あるならこどもに使ったレヤ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:48:47 ID:o1Fy
やっても良いと思うけど誕生日プレゼントとは分けてやれよ
オシャレが元々好きな子ならええが、大抵は親の自己満足で子供が欲しがるモンもちゃんと寄越して差し上げろ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:48:56 ID:Fkws
まあパチは盛ったけど
45000円あればまあまあの外食15回くらいいけるやん
29 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:49:23 ID:Wwgm
子供おじさんのたかだか数十分の玉はじき遊びのために一生の思い出潰される娘かわいそうで草
32 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:49:59 ID:AGZB
>>29
3歳の子にとって思い出になるんかね?
すぐに忘れそう
37 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:51:21 ID:Fkws
3歳のガキが七五三やったこと覚えてるわけないやん
30 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:49:44 ID:Fkws
七五三に託けて金稼ぎの匂いがチラつくから嫌やねん
31 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:49:58 ID:Fkws
しかもこれ神社の参拝料別やからな
34 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:50:29 ID:Xm7Q
七五三の前にパチンコの金稼ぎの匂い感じろや
コロナか?
33 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:50:27 ID:AeXL
肝心の娘の反応は?
やりたくないとか言ってそうなら良いんじゃね
やりたがってて金あるなら我慢しろ
35 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:50:46 ID:Fkws
>>33
勝手に認定されてるけど娘ちゃうぞ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:51:16 ID:AeXL
>>35
息子でも変わらんわ
当人はやりたがっとるんか
39 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:51:57 ID:Fkws
>>36
嫁に洗脳されて「しちごさんやりたぁい🤗」言うてるわ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:52:13 ID:6WK3
アルバムとかで振り返るやろ
覚えてるどうこうじゃなくてやってくれた大事に育ててくれたってことが大事やろ
41 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:52:23 ID:phi9
七五三でそこまでは金出せないから写真くらいはええの取ってやろうと思って予約したけど3歳のこともが写真屋で泣き叫んで1万5000円がパーになったで
44 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:52:42 ID:O6UB
男は七五三は5歳やろ?
女は3,7歳違ったっけ?
47 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:53:00 ID:Fkws
>>44
男は3.5らしい
51 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:53:44 ID:AeXL
>>47
7はどこに消えたんや
56 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:54:42 ID:rSBi
>>51
男が3.5で、女が3.7や
61 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:55:36 ID:SjCW
数え年3歳(満年齢2歳になる年)を「髪置き」とし、主に女児が行う(古くは男児も行ったため、現在も行う場合がある)んやで。
江戸時代は、3歳までは髪を剃る習慣があったため、それを終了する儀なんやで。
数え年5歳(満年齢4歳になる年)を「袴着(袴儀)」とし、男児が行うんやで。男子が袴を着用し始める儀。平安時代に公家階級で行われていた行事にならったもので、古くは男女ともに行ったが、武家では男子のみに行ったため、次第に男児の行事となったんやで。
数え年7歳(満年齢6歳になる年)を「帯解き」(または「紐解き」)とし、女児が行うんやで。女子が付け紐の着物を卒業し、大人と同じ幅の広い帯を結び始める儀やで
45 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:52:42 ID:Fkws
そうか
着物どっかで借りてきてワイが写真取ればええなこれ
ほんならみんな満足やろ?
53 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:53:57 ID:5xlm
やったれ
ワイはオッヤが写真館をケチって
マッマの滅茶苦茶な着付けで自宅で酷い写真を撮られて
年賀状で配布された黒歴史があるで
ほんと、酷い出来や
でもオッヤは金を節約できたとドヤ顔で
55 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:54:31 ID:Xm7Q
スタジオで取るとなんかかわいく見えるよな
プロの技なんやろか
69 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:59:37 ID:rSBi
>>55
せやで
71 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:00:05 ID:0AXc
>>69
加工で草
73 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:00:26 ID:Xm7Q
>>69
歯が抜けてるのがかわいいのに😡
74 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:00:47 ID:0AXc
>>73
わかる
77 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:02:03 ID:ETEo
>>73
すきっ歯を成長のひとつと見て微笑むか、完璧な写真を撮ってあげたいと思うかは親次第、自由や
63 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:56:14 ID:Fkws
いやそら1万ならワイも怒らんよ?
4.5万は明らかに異常
65 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:57:21 ID:rSBi
イッチの主張が正しい気がしてきた
66 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:57:23 ID:AeXL
貧乏で卒業式も七五三も何もしてもらえなかったし写真ほとんど撮ってもらえなかった人とか凄い性格歪んでたぞ
男女でまた違うのかもしれんが
67 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:58:14 ID:Fkws
>>66
スマホで写真撮りまくれる時代に七五三の写真ないだけでそんな捻くれんやろ
68 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:59:24 ID:Wwgm
>>67
お金かけてくれるってところがでかいんだぞ
72 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:00:13 ID:AeXL
>>67
子供の頃の写真持ってきて下さいって学校で言われたときに「私写真ほとんど撮ってもらったこと無くて家に写真無いんですけどどうしたら良いですか」つってたのスゲエ悲しそうな顔してていたたまれなかったぞ
78 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:02:10 ID:6WK3
千歳飴くらい舐めさせたれや
あのインパクトは記憶に残るで
80 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:03:04 ID:zx71
パチで消える45000と七五三で消える45000どっちが価値あるやろなぁ
82 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:03:38 ID:Fkws
>>80
七五三は消えるけどパチはむしろ増える可能性あるじゃん
81 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:03:10 ID:rzj8
イッチ娘の結婚式大反対しそうで怖い
83 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:03:50 ID:Fkws
>>81
だから娘じゃねーって
88 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:06:05 ID:rzj8
>>83
ふーん3歳やから娘か思ったわ
イッチは挙式したんか?
時給理論で言えばあれこそゴミやろ
90 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:06:52 ID:Fkws
>>88
してない
親族集めて食事会だけしたわ
92 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:07:44 ID:rzj8
>>90
嫁は特に何も言わんかったんか?
3歳息子の七五三に4.5万叩けるのに
93 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:08:19 ID:Fkws
>>92
その時の反動なんかね
知らんけど
87 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:05:45 ID:Fkws
ディズニーで家族3人で1日遊んで飯食っても4.5万もせんぞ
95 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:10:06 ID:Fkws
何が嫌ってこれ3で認めたら5の時も絶対やる言うやん
96 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:11:08 ID:rzj8
結婚式ケチったツケだ
まあ財布の紐握られてるなら終わりや諦めろ
97 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:11:49 ID:AeXL
>>96
自分のもんじゃなくて一応子供のモンに使ってるだけまだマシな嫁やろと思う
98 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:12:10 ID:Xm7Q
そもそも七五三やらなかったとしても
イッチが四万貰えるわけじゃないでしょ
106 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:22:04 ID:WR2a
イッチが少しでも安いとこ探すしかないんやない?
で写真撮り終わったら余ったお金で美味しいもんでも食べに行こうやって言って
105 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:19:51 ID:Y0sV
記念行事にはある程度金かけてやりーや
なにそれ
7 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:44:34 ID:Fkws
>>3
七五三セット[販売価格41,580円(税込)~
https://www.studio-alice.co.jp/charge/set_menu/standard/detail.php?id=152
これや
ここだと41000円やけど
5 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:44:16 ID:hg1M
記念やしええんちゃうか?
もうその可愛い頃は2度とないんやし
あとはお前か嫁さんみたいな人間の醜い所を具現化したような大人になるだけや
8 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:44:40 ID:DOuc
>>5
辛辣すぎる
9 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:44:57 ID:Wwgm
でもそれが思い出になるんやで
娘にお金をかけて祝ってあげるということがいい影響を与えるんや
10 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:44:58 ID:AeXL
子供の頃の写真ほとんど撮られなかった人とかすごい悲しみ抱くらしいから記念写真位撮ったれよ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:45:26 ID:Fkws
いやいや
45000円あったら2回は勝負に行けるやろw
14 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:45:47 ID:AeXL
>>12
なんの勝負やねん
15 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:45:54 ID:Fkws
>>14
源さん
16 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:46:27 ID:AeXL
>>15
まさかパチンコ?
18 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:46:46 ID:hg1M
>>15
やっぱり七五三ちゃんとやれよ
お前の子供はロクな大人にならない
確信した
20 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:47:29 ID:DOuc
イッチの心のままでええんや
25 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:48:02 ID:Fkws
>>20
嫁に財布握られてるからどうにか止めなあかんのや
22 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:47:29 ID:Xm7Q
親ガチャが流行ってるこの時期に清々しいまでの畜生
28 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:49:03 ID:AeXL
>>22
貧乏でおしゃれな服とかほとんど着せてもらえなかった女さん知り合いにいるけど凄いひねくれた性格になってたぞ
まあ金持ちで性格悪い奴もいるから貧乏が原因とは言わん
23 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:47:35 ID:Fkws
単なるコスプレやんこんなの
24 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:47:59 ID:e32n
イッチきも
ぱち打つ金あるならこどもに使ったレヤ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:48:47 ID:o1Fy
やっても良いと思うけど誕生日プレゼントとは分けてやれよ
オシャレが元々好きな子ならええが、大抵は親の自己満足で子供が欲しがるモンもちゃんと寄越して差し上げろ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:48:56 ID:Fkws
まあパチは盛ったけど
45000円あればまあまあの外食15回くらいいけるやん
29 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:49:23 ID:Wwgm
子供おじさんのたかだか数十分の玉はじき遊びのために一生の思い出潰される娘かわいそうで草
32 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:49:59 ID:AGZB
>>29
3歳の子にとって思い出になるんかね?
すぐに忘れそう
37 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:51:21 ID:Fkws
3歳のガキが七五三やったこと覚えてるわけないやん
30 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:49:44 ID:Fkws
七五三に託けて金稼ぎの匂いがチラつくから嫌やねん
31 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:49:58 ID:Fkws
しかもこれ神社の参拝料別やからな
34 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:50:29 ID:Xm7Q
七五三の前にパチンコの金稼ぎの匂い感じろや
コロナか?
33 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:50:27 ID:AeXL
肝心の娘の反応は?
やりたくないとか言ってそうなら良いんじゃね
やりたがってて金あるなら我慢しろ
35 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:50:46 ID:Fkws
>>33
勝手に認定されてるけど娘ちゃうぞ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:51:16 ID:AeXL
>>35
息子でも変わらんわ
当人はやりたがっとるんか
39 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:51:57 ID:Fkws
>>36
嫁に洗脳されて「しちごさんやりたぁい🤗」言うてるわ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:52:13 ID:6WK3
アルバムとかで振り返るやろ
覚えてるどうこうじゃなくてやってくれた大事に育ててくれたってことが大事やろ
41 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:52:23 ID:phi9
七五三でそこまでは金出せないから写真くらいはええの取ってやろうと思って予約したけど3歳のこともが写真屋で泣き叫んで1万5000円がパーになったで
44 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:52:42 ID:O6UB
男は七五三は5歳やろ?
女は3,7歳違ったっけ?
47 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:53:00 ID:Fkws
>>44
男は3.5らしい
51 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:53:44 ID:AeXL
>>47
7はどこに消えたんや
56 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:54:42 ID:rSBi
>>51
男が3.5で、女が3.7や
61 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:55:36 ID:SjCW
数え年3歳(満年齢2歳になる年)を「髪置き」とし、主に女児が行う(古くは男児も行ったため、現在も行う場合がある)んやで。
江戸時代は、3歳までは髪を剃る習慣があったため、それを終了する儀なんやで。
数え年5歳(満年齢4歳になる年)を「袴着(袴儀)」とし、男児が行うんやで。男子が袴を着用し始める儀。平安時代に公家階級で行われていた行事にならったもので、古くは男女ともに行ったが、武家では男子のみに行ったため、次第に男児の行事となったんやで。
数え年7歳(満年齢6歳になる年)を「帯解き」(または「紐解き」)とし、女児が行うんやで。女子が付け紐の着物を卒業し、大人と同じ幅の広い帯を結び始める儀やで
45 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:52:42 ID:Fkws
そうか
着物どっかで借りてきてワイが写真取ればええなこれ
ほんならみんな満足やろ?
53 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:53:57 ID:5xlm
やったれ
ワイはオッヤが写真館をケチって
マッマの滅茶苦茶な着付けで自宅で酷い写真を撮られて
年賀状で配布された黒歴史があるで
ほんと、酷い出来や
でもオッヤは金を節約できたとドヤ顔で
55 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:54:31 ID:Xm7Q
スタジオで取るとなんかかわいく見えるよな
プロの技なんやろか
69 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:59:37 ID:rSBi
>>55
せやで
71 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:00:05 ID:0AXc
>>69
加工で草
73 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:00:26 ID:Xm7Q
>>69
歯が抜けてるのがかわいいのに😡
74 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:00:47 ID:0AXc
>>73
わかる
77 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:02:03 ID:ETEo
>>73
すきっ歯を成長のひとつと見て微笑むか、完璧な写真を撮ってあげたいと思うかは親次第、自由や
63 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:56:14 ID:Fkws
いやそら1万ならワイも怒らんよ?
4.5万は明らかに異常
65 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:57:21 ID:rSBi
イッチの主張が正しい気がしてきた
66 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:57:23 ID:AeXL
貧乏で卒業式も七五三も何もしてもらえなかったし写真ほとんど撮ってもらえなかった人とか凄い性格歪んでたぞ
男女でまた違うのかもしれんが
67 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:58:14 ID:Fkws
>>66
スマホで写真撮りまくれる時代に七五三の写真ないだけでそんな捻くれんやろ
68 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)13:59:24 ID:Wwgm
>>67
お金かけてくれるってところがでかいんだぞ
72 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:00:13 ID:AeXL
>>67
子供の頃の写真持ってきて下さいって学校で言われたときに「私写真ほとんど撮ってもらったこと無くて家に写真無いんですけどどうしたら良いですか」つってたのスゲエ悲しそうな顔してていたたまれなかったぞ
78 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:02:10 ID:6WK3
千歳飴くらい舐めさせたれや
あのインパクトは記憶に残るで
80 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:03:04 ID:zx71
パチで消える45000と七五三で消える45000どっちが価値あるやろなぁ
82 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:03:38 ID:Fkws
>>80
七五三は消えるけどパチはむしろ増える可能性あるじゃん
81 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:03:10 ID:rzj8
イッチ娘の結婚式大反対しそうで怖い
83 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:03:50 ID:Fkws
>>81
だから娘じゃねーって
88 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:06:05 ID:rzj8
>>83
ふーん3歳やから娘か思ったわ
イッチは挙式したんか?
時給理論で言えばあれこそゴミやろ
90 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:06:52 ID:Fkws
>>88
してない
親族集めて食事会だけしたわ
92 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:07:44 ID:rzj8
>>90
嫁は特に何も言わんかったんか?
3歳息子の七五三に4.5万叩けるのに
93 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:08:19 ID:Fkws
>>92
その時の反動なんかね
知らんけど
87 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:05:45 ID:Fkws
ディズニーで家族3人で1日遊んで飯食っても4.5万もせんぞ
95 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:10:06 ID:Fkws
何が嫌ってこれ3で認めたら5の時も絶対やる言うやん
96 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:11:08 ID:rzj8
結婚式ケチったツケだ
まあ財布の紐握られてるなら終わりや諦めろ
97 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:11:49 ID:AeXL
>>96
自分のもんじゃなくて一応子供のモンに使ってるだけまだマシな嫁やろと思う
98 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:12:10 ID:Xm7Q
そもそも七五三やらなかったとしても
イッチが四万貰えるわけじゃないでしょ
106 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:22:04 ID:WR2a
イッチが少しでも安いとこ探すしかないんやない?
で写真撮り終わったら余ったお金で美味しいもんでも食べに行こうやって言って
105 :名無しさん@おーぷん:2021/09/15(水)14:19:51 ID:Y0sV
記念行事にはある程度金かけてやりーや
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
って親と見るの楽しいから、やった方がいい。
ただのコスプレじゃないよ。
15回ってこいつ一人で外食行く気かよ
家族で外食なら百歩譲って理解できるが
いざ、本番ってときにグズりそうな気がする
相場的に
しかし子供があんな格好をするのは行事でもないと無いよ
やらないメリットよりデメリットのが大きい気がする、将来昔の写真見て七五三やってなかったら悲しいよ絶対。
自分がされなかったから子もしなくていいって馬鹿じゃねえの?
何が嫁に洗脳されてだよ。自分のコンプレックスを子供にぶつけてるだけじゃん
こういうのはちゃんとしないと絶対尾を引く
子供がでかくなった時に面倒なことに発展するからな。知らねーぞ
ずっと有効なお金の使い方だと思うけどな
グズって無理矢理連れて行かれた記憶あるけど今振り返ると態度悪かったのにありがとうって思うよ。
そういうのが記念行事の良い所だからやるべきなんだけどね、パチンコと天秤にかけられるのは寂しい
七五三やったところで写真見る度、この時の金でパチンコ行けたとかグチグチ言うやろ
これといいパチンコといいこのイッチ自分自身の欲望肯定してるだけだしな まだ七五三の方が金のかけ方としちゃまとも
こういう価値観の違いは一生相容れないだろうから諦めるほかない
私は7歳の時に3歳の写真と見比べたのとか覚えてるわ
はいはい
家族とだったとしても外食と比較できるもんじゃないよこういうのは
親と祖父母に感謝してるよ
子供だからって覚えてないとか決めつけずに祝ってあげてほしい
両方の親が両方やる気満々やったからどうしようもなかった
下の子の時は2万の写真だけやったな
親の経済力はこういう所に出るんだろうな
やったらやったで多分家でぐちぐち奥さんと言い合うんだろうし
それを聞かされる子供よ
底辺は大変だなw
この先4万5千円が舞い込んで来ることは何度もあるだろうが
その子供が3歳の期間はこの先もう二度とないぞ。
小さい頃の行事ってほぼ全部そのためよな
旅行とかも何も覚えてないけど楽しかったんだなって
サイゼなら家族余裕やが、こいつの事やから自分だけやろな
ソースは無職中年の俺
もっと安いとこならスタジオアリスとかだろうけどクオリティが違う
それなりに後悔しているぞ。
二歳は、三歳よりさらに言葉が通じないからな。だから三歳でやるのをおすすめする。
衣装代は高く付くが、レンタルすることを考えるなら、写真屋は良いぞ。
スタジオアリスだかで撮ってもらったが、オプション色々つけて数万円で済んだ。
子供をまともに撮影しようとするなら、素人にはマジで至難だ。
俺の場合は、
スタジオ撮りに加え、自分でも合計150万円くらいで最低限のレンズとカメラと撮影機材用意して動画と静止画を撮って、その上自分でプロい加工、編集も完璧にこなしているが、
それは俺が、知識も技術もある腕の良いVFXデザイナーだからだ。
是非、寺参りとかもプロが随行して撮影するやつをおすすめする。
写真もいいけど、動画っていいぞ。マジで。一年しかたってないのに泣けるからな。
記念のいい写真撮ってないんだけど~って
子供の結婚式で言われ、孫が生まれて言われ
一生言われるぞ
4.5万は多少高いが変にケチると自分の価値も安っぽく感じちゃうから避けた方がいい
まあまあの外食でサイゼは無いだろうな もしイッチの3000円云々が本気なら底辺臭半端無い
未婚のくせに父親の子育てを語るんか
自分のせい定期
他人のせいにして逃げんなよマヌケ
一生に何度もない事なんだからせめて写真屋で衣装着せて家族写真くらい撮ればいいのに
無駄遣いは良くないけど、それならそれでちゃんとした代替案を出してあげるべきだし
お金を出せる余裕があるのなら出してやるのが親だろうに
源さんは男やぞパチエアプめ
パチに使うよりよっぽどいい使い道でしょ。
子供が可愛いなら七五三とかちゃんとしようってならん?
将来
「親父の老人ホーム代?年金で足りないなんて言われても出せないよ、その辺に転がしとけ」
って言われるぞ。
価値に対しで金を出して使わなきゃ意味ねーんだわ。
金に価値を差し出すのは本末転倒。
小さい時の写真は良いぞ~。
撮った写真をB5サイズ以下の写真数枚にすれば千円で済むって聞いたことある
うちは何万かけてアルバム残したけど全然見返してない
なんやかんや7万くらい使ったけどな。着物は自前だったし。
お得なパックといいつつ、アルバムとか無駄にカットが多い
マジレスするとセット商品やめて、子供ひとりと家族写真で四切り二面プレミア台紙(記念として残す用)、年賀状やポストカード(親戚お披露目用)、他に気に入ったカットがあればキーホルダーにでもしておいて、一年後データを買う
これで半額くらいにはなるよ
仮に増えたところで家族に還元されるわけでもないだろうしな
でも後からどんなに金積もうがあの可愛い時期には戻れないし
イッチの嫁がいきたいのはスタジオアリスらしいぞ
母親は乗り気だから良いけど父親の態度見るととても協力的とはいえないし惨憺たる日にならないことだけお祈りするわ
子供出来るまで知らなかったけど幼児って記憶力良いよね
1年前位の事ならお出掛けした場所や誰と行ったか、何を見たか覚えてるよ
こっちが忘れてて写真見返してびっくりする位
これ。愛されてたんだなぁってなる。あの写真を見返す時の温かい気持ちを子供に味合わせたいね。
一見親の自己満足ではあるけど、将来的にとても良いこと。
年間で見たら大体数万~数十万のマイナスってよく聞くのにな。
財布が嫁さんに握られてる理由がよく分かる。
ただ金額が高いって気持ちも分かるから、プラン変えるのが落としどころかね。
自分、パチンカスだけどスレ主の奥さんが子供の記念に753撮影したい気持ちはわかるぞやはり子供の行事は優先させるべき
それが父親のつとめ
そもそもパチンコ優先で家族をかんがみれないなら何故結婚して子供を作ったんだ?
ギャンブル云々より自分の好きな事をしたいなら独身で良かったんじゃ
と思ったが男の子なの??
嫁が外国人か?
子供ができたからと言って自動的に全ての親が社会性を獲得していくわけではないってことがつくづく判るスレ
1生に1度の自分の子供に対して45000円でそんな渋るか
稼いでないの?ケチなの?
可愛いうちに思い出作っとくのが無難
可愛かった時期の記憶がないと
思春期の猿とかホンマに首折りそうになる
愛情は無限に湧き出るものやないから
ちゃんと下地作っとけよ
シーズン外だとさらに安いんやで
俺は洗車スタンドでジュース買って来るわって親に金貰って走りながら高さ2メートルくらいのドブに落ちたの鮮明に覚えてる
月に20日間程あずけて食事や各種イベントを含めての費用と
長くても1時間程度で写真をとるだけの費用が同じなのはね
確かに写真屋ってもはやこういうイベントが無いと行かないもんなぁ。
女はイベントで着飾るの重要みたいだからしないと後で恨まれるぞ
男は自分の七五三の写真見ても何とも思わないから無駄
大人がやるより可愛くてええやろ
夫が自分で衣装借りてきて写真も撮ってやるなら安くても満足するかもしれない
それはそれで楽しいだろうし
そりゃ財布は奥さんが握るわな。まだ奥さんに全て任せた方がギリ幸せな家庭が築けそう。
子供はグズるのも仕方がない
それも大切な思い出
とは思いつつ一生モノだし衣装代+半人工+プリントならまあそんなもんか
それたぶん写真代なく無い?
撮影代、着物レンタル代、着付け代、印刷代別だよ
さらに写真データは10万とかするし…
結婚を気にする年齢に成長したらそれを恋人も見て更に楽しむんよな。
あと大事に育てたご両親と、大事に育てられた人となら、結婚しても上手くやっていけるかなって判断材料にもなるし。
んで子供ができたらできたで、この頃と似てるね似てないねって話題にもなる。
4万5千円以上の価値になるのになー。
将来イッチ息子の彼女がアルバム見て「かわいい💕」というイベントがもしかしたらあるかもわからん
息子可哀想って思われても仕方ない、
やる気満々のくせに金は出さないのか?
ひどいジジババだな
ただのコスプレって言ってるけどお前の大好きな朝鮮玉入れの方がよっぽど子供じみてるぞ。
子育ては金かかるって知らんかったんかね
自分の欲望に忠実ぽいから家族計画とか無視してやっちゃって子供できたクチ
千歳飴+おまけとか貰って兄妹でキャッキャッしてた思い出
3歳でも覚えてるし折角のお祝い事なんだから何かしらしてあげな
ついでにぶっ叩いて貰えば目覚めるか?
とは言え独身が自分一人の欲を満たすために金をつぎ込むことが有意義かは甚だ疑問だが
そもそも子供もつってことは金いくらあってもたりんでしょう
こんなこというくらいなんやから一人目やろうし
時代錯誤だからやらないというなら、宗教絡みなんてまさに非科学的だから
初詣とか神社仏閣に行ったりクリスマスも全部廃止だな
クッソつまんねえ家族だな
七五三って、むしろやるその瞬間ではなく
あとから振り返って親子で楽しめる家族のためのものやん
地方で違ったりするのかな?
うちの方はみんな男の子は5歳のみだよ
別にやらなくてもひねくれるとは限らないけど、奥さんがやりたいならやっといた方が丸く収まると思う。奥さんが期限損ねたら子供に伝わるよ。
何にしても七五三なんて親のためのもんだ。
限定的なタイミングのイベントだから
稼ぐ側が儲けようとするのはまおしゃーない
ぶっちゃけそのくらいだと思ってた
そりゃ少子化になるわ
ぶん殴るなら目を覚ますよりそのまま永久に眠って貰った方が世のため人のためだと思う
45000円だと子供が欲しいものは大抵買えるからな
そらキチンと欲しい物は買って貰えたからだろw
コイツの言ってる事は「お前に欲しい物買うくらいならギャンブルした方が良い」って事だろ
これだから男が親権取れない訳だ
うちの弟は七五三張り切ってたよ
弟も私も今はもうアラサーだけれど
そんな大人になってもお互いに覚えてるし
当時も今も嬉しかった
着付けから写真館の撮影からの参拝と
写真もビデオも残ってて良い思い出
思い出は後からお金で買えないし
子供を祝う気がないお前は人間としてどころか生き物として終わってるけどね
たいして愛された記憶ないんやろなぁ…
社会の隅に居させてあげるとか慈悲深過ぎて涙出るわ
俺なんか社会の外で消滅したら良いと思うのに
全然高くないじゃん
子持ちならこれくらい普通にやってるぞ
どんなけ貧乏なんだよ
いや、心が貧しいだけか
こんなクズに嫁子供いる現実
てか良い服来てスタジオ使って上等な写真集みたいなアルバム欲しい親族分作ってくれるからそれくらいいくだろ
あー絶対勝ってたからどれだけ外れても2億にはなったのになー
とか言いそう
つーかギャンブル屋が存続してる上に北の国からミサイル飛んできてる時点で客は総負けしてるからな
一人で行くのに何で家族に提案する必要があるの?
御得意のギャンブルで稼いだら?wもセットで
行事なんてそれこそ家庭ごとに違うし
管理人誰も気付かないと思ったのか河野の記事こっそりタイトル変えてて草
ビビったら変えるいつものやり方で変わってなくて安心しました(笑)
七五三の詣でと5万までなら何でも好きなもの買ってもらうのとどっちがいいかって
子供に聞いてみて欲しいところ
パチンコに45000円も持って遊びに行こうとするくらいだからお金はあるんやろな。
こういう人は仮に4500円だとしてもなんだかんだでしぶるやろ
私の両親が正にコスパ気にするタイプで、この手の記念日の写真がほとんど無い。「友人達は綺麗な衣装着て写真撮ってもらってるのに…」と親に隠れて泣きまくった。
別に可愛がってくれてなかった訳ではないけど、未だに取り戻せるのならあの時の自分や兄弟のハレの日の写真を撮ってあげたい。
こんなんなら施設で育てられる世の中にしないとな
ホント出産と家庭はクソだ
家計がガチで苦しいなら渋るのもわかるけど
皆が皆そろって5万も出して撮らんでもいいんじゃ?と思う
親戚に着物お借りして自前で写真撮ればいいし、きちっと御参りだけしとけばいいんじゃないかな。その慣習で行く末が決まるわけでないし、親と子どもがよければそれで十分思い出になるはず
それよりその5万でこどもの行きたいところや新しい体験をさせてあげたいわい
と思うが、そう思わんならまぁ、それでいいんじゃないすか(他人の家のことだしな
あと千歳飴が別に美味しくなかったということ
もしやるなら形式だから慣習だからでやるんじゃなくてちゃんと子供が楽しめるってことを大事にしてやってくれな
着付から参拝料とスタジオ写真込で3万代とか探せばあるやろ
本当に七五三は子供のためなのか?
でもツイッター上では元のタイトルそのままにしてるのは悔しいから?
わずかな抵抗なのぉ?
そんなのは大前提としての「百歩譲って」発言だろうに、こういう「んなこと皆分かり切ってるよ!」って茶々をいちいち入れてくる奴ってなんなん?
4万五千円でもこんなに文句言う人いるんだって純粋にびっくりしたわ
しかもパチンコ代って。
やっぱ価値観の合う人と付き合わないとダメだねえと再認識したわ。
子供を祝う気がないなんて一言も書いてないのに、勝手に話し飛躍して叩かれる米7に草
リビングに私の七五三の写真があって、インテリア替えてもお客さんが来てもずっと飾ってあって少しこそばゆいけど凄く愛は感じる。私にとってもだけど親にとっても一生もんなんだなって感じるよ。私も将来ここはケチらないと思う
撮ったらしいけど見たことないわ
10年くらい前に母が死んだので、そのときに父が何年も見てないアルバムだしいらないだろうと思って捨てたらしい
男親って女親ほど思い出には固執せんのよ
パチとかゲームは自分は楽しいだけだからそこで終わる
結局だしてくる例がいっときの快楽な時点で
ほんなら思い出残したれやとしか思えんよね。
分かるで?4万5千円あったら他のことできるって感覚は。でもそれで真っ先に思いつくんが玉と飯ならもう使ってまえそんな金
大きくなったら子供も覚えてない可能性もあるけど、そういうのを無駄だと思うなら無理にやってあげる必要なんて無いやろ
本スレには家族3人でって書き込みあるけどな 取って付けたような代案だったから呆れてるニュアンスなんだけど伝わらなかったみたいだな
糞みたいな出産と家庭がある 出産と家庭が糞なのではない
特に写真屋で撮影せずホームビデオしか残ってないが
それだけでも十分思い出にはなるとは思う
ここまでのコメ読んでその意見か?別に七五三肯定意見を丸飲みしろとは言わんが
まあドブに捨てるよりは形に残るだけ百倍マシだわな。
これ
代替案が説得力皆無なんだよこのイッチ
子供がやりたいって言うなら是非やって挙げて欲しいところだけど
どうせ本人は覚えてないんだし
歯の加工がありなら似たようなもんだろ
4.5万で済むんやったらやればいいのにな
自分が綺麗に着付けできて綺麗にメイク出来て、更に綺麗に写真撮れる機材も腕もあるっていうなら、着物とスタジオだけ借りればいい。
七五三でこんな渋るんだったら普段からおめかしして写真なんか撮らないだろ。
だったら子供のこういうものに金かけないでどうすんだよ。
ハレの日の写真の一枚も無いのは文化的素養の無い家庭だと思われるぞ。
祝ってもらえてる子供が喜べばいいんだけどね
そうでないなら、どんなに気持ちがこもってても自己満足だと思う
子供が本当に喜ぶことに金かけて欲しいところ
その代わりぐずっても辛抱強く待つし、親が勉強になるくらい気の逸らし方とか上手い
見ててほほえましい
子供作らなきゃお金かからなかったよ?
お前さんが考える3歳児の本当に喜ぶことって何なん?そしてそれは節目の行事より有意義なことなのか?
現代なら子どもが死なないと思ってたら大間違いじゃん
イッチみたいな奴の子は死ぬ確率上がるでしょうし
子供のことそんなに好きじゃなさそう
やっぱパチンコやるやつはバカなんだな
その金に手を付けたら双方の実家含め一生言われ続けるけどな
これで子供のためって言ってるんだからエゴじゃなくて何なんだって思う
この手の話すると、常識がないとか貧乏人とか人格否定でしか言ってこないしさ
少なくともグズった子供をあやしつけながらやることじゃないと思う
えっ?
ハレの日は写真の一枚どころか着物を貸してくれないまま飛ぶけどな
むしろ安いのでは
って考えると意外と技術と手間暇と維持費機材費かかるよな
金額が妥当かは知らんが
来年あたり「数えでやるのか満年齢でやるのか」から聞いてくるんかな
上手くするとどっちかの親が出してくれる代わりに一緒に写りたがるってのはあるかも
ちょっと待つと吉かもしれん
長くても1時間???
そんなサクサク終わらんだろ
着物着せられるのを泣きわめきながら逃げ回り
最後は鍵のかかる部屋に閉じ込められて無理やり着せられた
という、拷問のような記憶しかない
ドレスとか着せても欠片も喜ばない女児だった
じゃあ子供に何をすることが七五三より有意義なのかを問うてるんだが 一般社会では代案の無い批判は相手にされないことぐらいは判ってるよな?
今回のは一切譲れない話だから例外だと思うよ。
子供がして欲しいことをしてやる、としか言えんが
七五三より有意義のはずだ
仮に釣りだったとしても心が寂しい人には変わりなさそう
結局具体的な代案出せないお子様か
あと3歳児なんぞどこに連れて行こうが何をしようがグズる時はグズるぞ
とりあえずお前さんに子育ての経験ないのはよく判ったわ
ディスニー引き合いに出すなら「ディスニーと七五三どっち行きたい?」ぐらい聞いてみろっての
なら貯金だな、親の自己満足につき合わせるくらいなら貯金したほうが有意義だ
でもこいつはそーゆーの関係ないんだろうな
100年後とかは知らないけど、まだ向こう10年20年は将来振り返ったらやってくれてありがとうってなるような行事だと思う。
当時は親の自己満かもしれないけど、今感謝出来てるし利害一致したから結果オーライ。
当時堅苦しい服を着たくなかった、やってほしくなかったなんて微塵も思わんよ。
それは正直子供作っちゃいけないレベルの貧困よ
割とマジで
ある程度子供が成長した後に子供がどう思うかすら想像つかないお前は子供いなさそうだな
あと旅行とかで少しでも子供がグズったらその旅行は子供にとってハズレなのか?
ゲームソフトやらケーキやらを買ってあげる方が有意義だと思うのか?
お前の方がズレてんだって自覚持とうな
エゴやで。言い方良くないが、親あっての子供であり、子供は親の所有物だからな。
口先では子供の為と言っても、子供の記念日=家族の記念になるんだから自分らのしたいようにやってしまうのは仕方ない。
行事系は基本全部やったほうがいいよね、特に子供が小さい頃は。
忘れちゃうかもしれないけど残ってる記憶はあるし、そういうの含めて大切に育ててくれたんだなって実感が次に繋がっていくわけじゃん。
後は将来自分で稼げるようになった時に親孝行しようとかそっちにも派生していくし。
親が全部が全部時代錯誤とか言って何もやらなかったら余りにも寂し過ぎる
で、お前さんは七五三はどういう思いでがあるんだ?
さぞかしいい思い出があるんだろね
スレの反応でもわかる通り男の子が3歳でやるのはそんな多くないみたいだし
俺も3歳って聞いて最初娘だと思ったくらいだわ
文化じゃなく”しきたり”とか”宗教”に近い気がするんだよね
この手の行事で金儲けしてる業者がいなきゃ、肯定意見も素直に受け取れるんだが
子供の行事もしっかりとしてくれる親を待ててたという思い出になる
例えこれが自分が成長して常識を身に付けたからわかる後付けだとしてもな
七五三にしても何にしても後から「そんなこともしてもらえない子供時代だった」思い出にならずに済むだけでかなり違う
少なくともゲームやらお菓子やらをもらえた思い出より良い思い出だわ
ゲームやらお菓子やらの買ってもらえた事の方が良い思い出だと思う人にはわからんだろうけどな
子供にお金使いたくない旦那なんて嫁からしたらセコくて最悪だわ
人生で一度しかないんやから祝ってあげれ
自分も貧乏だったから、着物は従姉妹のお下がりで、写真は母親が鳥居の前で撮ってくれたものだよ。
やっぱり、生まれてからのイベントを大事にしてくれる親には親孝行したいと思えるよ。
ほんこれ
しかも3歳のときだけど写真館の記憶あるわ
こっちの椅子に座るって泣いて座らせて貰って撮った写真がずっとリビングに飾ってある
あの時は困らせて悪かったな、でもありがたいなって今でも思う
でも脳死で宗教施設に金払ってアホやなとも思うよね、、七五三で写真撮るのはいいけど、なんの信仰心もない神社に金払って祈祷するんは浅はか〜と思っちゃうわ
当時の記憶は忘れていても大人になって写真を見返すと感じるんだぞ親の愛情を
コロナ禍の令和では何をすれば時代錯誤じゃないイベントがあるんや?
やらないと、後々引っ張って余計に損がいくから
逆に45Kの出費で半年一年黙らせる事が出来るなら安いもんや
1みたいな奴って結局子供から慕われない哀れな老後過ごすんだろうな
うわぁ…
ドン引きだわ
小さい頃なんてあっという間だしちゃんとした写真がある事で節目を感じられるし、パチの一時的快感なんかと比較にならん
しかしうちの地方では男児は5歳だけだったような気がするから、5歳の時にやろうと相談する位ならアリかもしれんな
(確かに3歳児の写真撮影は結構苦心する)
子供に見限られる未来確定だな
我慢したら欲しいもの買うてやるで
神社行くのはただの行事・風習であって信仰心なんていらねーよ
初日の出拝むと同じこと
なんとかしてあげたいって思うのも親心だろ。
キライな言葉だけど、親ガチャって本当にあるんだな。
自分の不始末を
親のせいにして
逃避するための
反出生主義者の
戯言。
運が離れるで。
なだめすかされて神社に連れ出されて
ぶー垂れた顔で映った写真が残ってるわ
親の満足のためって面は確かにある
お疲れ様です<(_ _)>。
4.5万でグダグダ言っちゃう親なら生活レベルに合ってないので
止めた方が良いかなとは思う。
たった5万とか言ってるやついるけどどんな富豪だよ
まぁ、記念行事に4.5万をポンと出せない生活レベルみたいだし、身の丈にあった内容にすれば?
ツッコミがキレッキレでわろた
>>186
お宮参りだ誕生日だと七五三以外にも何度も記念撮影する機会あるし毎回5万もかけれんわな
うちは夫婦と子供2人全員着物レンタルで着付けしてもらって写真数枚で2万ちょい
5万とかするのは写真数十枚プランだが自分達でも撮るしそんなにいらん
心まで貧しくなったら人間終わり
それに思い出云々言うてるけど子供も喜ぶし、なによりジッジとバッバが喜ぶんやで
その金額で親孝行できるんなら安いもんや
信仰してなくてもお前は日の本の民なんだよ。忘れるな。
前アリスでやったときは衣装レンタル込みで七万だったよ。その値段なら写真代レベル。
技術費用もな。
仮に自前で用意したらどんなに最小単位でもそのへんのカメラ小僧レベルは必要だ。200万弱使わないとスタジオ撮影のポートレートクオリティは無理。
そんなもんよそんなもん。むしろ薄利多売なんじゃねーかな
うちの子は3歳の時にギャン泣きして写真撮れずも着物代やらで5万飛んだぞ
それもまた思い出や
2万程度ならアルバム一冊買えるかどうかじゃない?増えるアルバムなら4パターンくらいだろうけど、アリスの七五三は衣装レンタル込なら7万以上はしたよ。
エッ
しかもディズニーに5万では遊べないと思うよ。入場料高いし、昼夕で1万ずつご飯代はかかるし、お土産もあるしね。その途中でアイスや飲み物ポップコーンも食べてたら6万は最低必要。
うーん、スタジオアリスもそのへんの写真屋もあんまクオリティ変わらんよ。一定レベル以上の撮影環境になれば、おまえらデッサン力皆無の素人どもには違いはわからん。気のせい。
どちらかっつーと、経済力の問題で、個人の写真屋はむしろ機材揃えるのが大手チェーンより遅れがちだから、なんならスタジオアリスのが良い。
唯一の違いはカメラマンの腕で、スタジオアリスはピンキリみたいだけど、
まあこれもすでにカメラの諸設定から照明位置までシステム組まれてるからな。
子供の気を引けさえするば、やはりクオリティに差は出ない。
銀塩カメラがー昔のレンズがーとか拘りがあるなら話は別だが、写真のクオリティ自体に良し悪しはあんまない。
あとはオプションサービス次第だな。
ソース↓
教育以外の子供にかかる費用一覧 - 保険ソクラテス
しょうもない、おもちゃも1万円とかするし今時ゲーム機も2台くらい買ってソフトも結局20本は買い与えないといけない、自転車も2台は買わないと
服なんかも一つ一つは安くても莫大な量買わないといけない女の子なんかだとかなり出費する
映画とかなんとかランドに連れて行ったり遊興費もけっこうかかる
携帯費用もいるし中学生になったら大人の自分より飯食うからな
ケチりまくっても1000万円は確実にかかる
例えケチりまくっても子供にしわ寄せ来るし
まあ教育費や住宅購入費に比べたら大したことないけど
パチ2回分くらい我慢しろよ
5歳は色々やりゃいいと思うけど3歳でやりたがるのはちょっとあれやな。
まぁ引き合いにパチ出すのはとてもアレだけども。
事実が残るからな
七五三は子供が生きてる祝いだから親の自己満足でええんよ
思い出や、記念なんてどうでも良い野蛮人やギャンブル狂いの貧乏人は好きに生きたらええねん
でも、こいつの奥さん可哀想やな・・・
自分の維持のほうが優先な奴がいっちょまえに結婚して子供まで作るなゴミ
コイツに人生投げてしまった嫁さんと産み落とされた子供が本当に可哀そう
四万五千円をパチンコ2回分って言えるくらいなんでそこそこ稼ぐが自分の快楽以外に金を使いたくないただのケチだと思う
無意識で少子化助長してることに気付いた方が良い
記念だし高くても仕方がない、こういう時にお金渋ってどうするってね
嫁にも見限られるパターンだと思う
みんなのコメント読むだけで心がえぐられる
これでやらなかったら、父親が反対したってのも覚えてるよ。
あんまり馬鹿にしない方がいいよ。
まずなんでこれでそんなするの?って感じやし
写真全部貰えるわけじゃないし
時間も1時間程度やのに2万くらいが妥当やろ。
お宮参り、お食い初め、ハーフバースデー、七五三(MAX3回×人数)、、、
写真だけなのにたけーよ
こんなんでハードル上がるとかwどんだけケチくさいんだか。
一生に一度だ、という考え方じゃないんだから
だから、子供の頃の写真で真っ先に持ち出されるのは七五三の写真
写真屋のクオリティなめたらいかんよ
そう思ってるのはお前や1であって、全部のパパがそう思ってるような言い方はヤメロや
自分の主張が当たり前みたいに主語をでかくするな
思考回路が本スレイッチと一緒だから叩かれとるんやで
このイッチ今後離婚する可能性ありそうだしな ある種合理的ではあるな、真似したくはないけど
うちはこの前、お宮参りの写真で五万以上かかったわ
そのぐらいポーンと出せや
普通かどうかは知らんがパチにぶち込む考えの奴より人間としての話はできそう
着物買うか借りるかして神社行って七五三の祈祷受けて記念写真撮ってしたったらええやん
最近そんな詐欺あったしな
結婚式するとなった時スライドで使える
(記念)写真がない惨めな気持ち
できたら考えてほしいよ
日の本の民じゃないから日本人として当たり前に持ってるはずの感覚がないんじゃね?
そもそも日本はそれらに対する感覚が強すぎて国民一丸の宗教国家としては世界最大レベルだと言われてるくらいなのに
最低なクソ親で子供が可哀そうだわ
心底自分のことしか考えてないんだな
ってされるだけだぞ
将来娘から汚物扱いだよ。
子供は残酷だぞ、自分がいかに手間とお金かけられているか話してる見てるぞ。
>>100
>>101
>>102
!aku
そう言うのはメモ帳でやっときな
★アク禁:>>100 >>101 >>102
111: 名無しさん@おーぷん:21/09/15(水)14:34:47 ID:Fkws主 ×
次はアク禁したのは効いてる証拠、やろ?
で、それ指摘しちゃってイライラで草、ってか?
いや、この文章全体見て「めっちゃ早口で言ってそう」やろ?
もうお決まりすぎてつまらん
安定のキチガイ1でした。
ものぐさで撮らなかっただけでも「子供の頃の写真が無いの?あっ…(察し)」みたいに思われるかもしれんしなぁ
あどけなさがかわいい時期なんて本当に一瞬だし記念に撮ってやれば良いのにね
昔と違って〜なんて言うが、子供なんてしょっちゅう怪我するし高熱出すしまともに育つのなんて未だに奇跡だと思うんだがな
親ガチャ否定派に聞かせたいエピソードだな
七五三て本来、3歳は女児だけだろw
なんか目的を忘れてやれば良い的な風潮だよなぁ。
いないけどそんな事を考えたりしなかった
卑屈に考え過ぎじゃないか?
自分の時は、七五三なんて祝われても面倒でしか無かったな…
こういう奴から子供を引き離して子供が欲しいまともな
不妊夫婦に育ててもらうシステムがあればいいけど
ちなみに我が家は二万位内で済ました。
成人式とか結婚式だったり、修学旅行だったり、そういう一生に何度もないような且つ金の掛かるイベントならまだしも
近所のスタジオも七五三の時は駐車場から車あふれる。
昔はスタジオ借りてまで記念写真撮ってなかったな。
家族で神社行って親父がカメラで撮ってくれた思い出。
こういう七五三とか小さな鬱憤が積もり積もって30年後離婚の原因になったりするんだよね
意味のある行事やぞ
うちの母は子供の晴れ着を平気であげたりする様な人だったけど、父は母が出ていった後押入れに撮りっぱなしで放置されてた写真兄妹で分けてアルバム作ってくれたし、舅も子供たちのホームビデオDVDに焼き直してたから性差というより人によるとしか
着付け→メイク→参拝→写真って流れでスムーズだったし、よかったわ
写真が高えんだよね。それで儲けてるわけで。
だから自分で撮れば安上がり。
でもまあ結婚式もそうだがプロに頼んだ方が良いわ。
歳をとるほどに若い頃の写真の価値が上がっていく。
5万ぽっちを子供の行事を渋るとかダサい父親だな
おれは毎年妻と娘らと家族写真撮ってるぞ
下手くそな人に当たって災難だったね
自分もキツくて苦しいイメージがあったけど、上手い人にやってもらった時は普段着より楽で衝撃だったよ
スレ内にもあるけど男の子が3.5歳で女の子が3.7歳だぞ
だから奥さんは写真に撮って残してあげたいって思ってるんじゃないかな
神社まで着て行くとなると数時間になるだろうし、子供だと汚すことも考慮して値段が高いのかもな。
写真屋で着物写真撮って、神社は自前の着やすい服で行くってのが良いんじゃないかね。子供だって長時間着物着るのは大変だろう。
男女共結婚の御縁から外される未来が待つんだよ
親の愛、大事
俺は別に嬉しくないな
ていうか収入によるやろこんなん
底辺なら止めるわ
他に使うとこあるやろって
七五三の写真じゃなくてもええやん
七五三の写真に拘る家やとしたらそれはそっちが異常やろ
男親だからじゃなくてお前の父親が思い出に固執してないだけだろ
主語をデカくするんじゃねえよ
大人になってからも、そういう写真はちょっと意味があったりする
これは思い出、成長記録なので、子供本人がその時に喜んでるかは問題じゃない。
ただスマホでもそこそこ撮れるから高額である必要はないかもな
45000は置物データ代だけ
子供の化粧ヘアセット3500
外出オプション5000
神社での祈祷 5000 程度
早口すごい
うちもやったけど高すぎでしょ
写真が1枚10円以下で印刷できる時代に、4、5枚アルバムに入れるだけで5万とかボリすぎやろ
上がおんなのこ下が男の子でちょうど2歳違いだから七五三それぞれぜんぶやったよー、
お金はかかってもやはり可愛い
15000なら衣装はきれてもデータ買えないよ
参拝と写真撮影後、嬉しいのとまだ着物脱ぎたくないのとで仲の良い各ご近所さん家にまで「見て見て!」しに行ったもん。
両親に何度も「ああ千歳飴!引きずってる引きずってる!」って笑って注意されながら。
両親はその間、林家ペーパー夫妻みたいにカメラパシャパシャしながらついて来てた。
時が経って息子の七五三の時、今度は私達夫妻がソレになったけど。
両親の笑顔も初めての着物の苦しさも何もかもが良い思い出だよ。
夫婦で記念行事に対する思いが違うのは仕方ないけど、妻と子供が喜ぶ顔見れるならいっそ俺も楽しむかって気持ちでやれば良いのに。
子供いなくて七五三もやったことないならコメントすんな笑
プラン決定着替え子供1人の撮影で2h
さらに祈祷食事もするならプラス2h
家からスタジオの距離にもよるが一日掛のイベントだぞ
そのくらい2,3日働いた分で賄えるんだから出したれとしか思えんな
チンカスこどおじだから金の使い道がわからんのやろな
こいつが結婚と子供作ることがそもそもの間違いやで
大丈夫か?
家族いないよね、、、
2マンとすこしでやれる753なんて存在しねえ
>>326
暴れる子供宥めすかして笑顔の写真撮るのって大変なんやで
撮影料ってより人件費が高いんや
七五三もやってプレゼントもあげればいいよ。
将来親が自分を愛してくれていたことを形として再確認できることがどれだけ大事かも分からんようなやつは親になっちゃ駄目だな
753さんもして旅行ならなんなりも連れてけば?w
そんなことで道を踏み外すことなく親に感謝できたわ
イッチの子が将来友達に聞いたりして「僕のお祝い写真は?」とか言い出した時に「ない」なんて言われたらどんな気持ちになるかしら
着物1.5
着付けメイクヘアセット0.5
写真データのみ3
(アルバムなら0.5-5までピンキリ)
外出オプション0.5
衣装・小物レンタル+着付け+スタジオでの写真撮影なら45000円はまあ安い
これに撮影データやフォトブックなんかが付いているなら破格
全員が全員ぐずるとでも
写真館のお姉さんたちプロやで子供も笑いながら撮られてるで
うーんわからんでもない
浅はかとかは言い過ぎだけどそこまで叩かれるような事とも思わん
全員が全員ぐずらねーよ
女の子は特に3歳から喜んで衣装きる
プロの写真と家族が撮った写真全然違うで
まず笑顔が違う
今どきの子供スタジオだと
着物13k
着付け他無料
外出オプション無料
両親着物10k
あとは写真次第ってとこやな
両親の着物がなきゃ安いで
親の自己満足に子供はついて行かないし、正直改まったところで撮らなくてもデジカメとかでアルバムにしとけば思い出としては十分だと思う。
ギャン泣きした時の写真なんて記念に残して欲しくないだろ。
外食は日常的な事だけど、非日常の思い出なんて、そうそう残せるものではない
例えば遊園地に行けば4.5万では済まないし、宿泊する旅行はその倍は掛かる
その時はくだらないと思っても、10年20年して見返すと、思い出が蘇る
結婚て相手側に七五三の写真が無かったり、小さかったりすると、馬鹿にされたりする
特に名古屋とか見栄を張る文化の地域に嫁いだら、一生バカにされるよ
その時、子供から恨まれる
自分も叩かれてビックリしたわ…
新興宗教作ろうとしてる最中で、叩いてきた人たちよりは宗教詳しい自負がある
宗教に金払うのは、そうしないと立ってられないくらい孤独な人のやることよ
メンタル健康な人はやらなくていい
勿体ない
7歳までに亡くなることがほとんど無い現代では特に必要ないと思う
ちょっとした旅行でもするほうがよっぽどいいと思う
神社や写真屋も収入が無いと大変だし5万円くらい有っても無くてもどうでもいいくらい裕福な人はやればいいと思うけど
七五三くらいやってあげて……
私、三歳の時しかやって貰えなくて、7歳の着物着れなかったのが今も悲しくなる時がある
たかが七五三と思うかもしれないけど、人によっては私のように案外尾を引いたりする
孤独を厭わないなら好きにすればいい
まあでも脳死で奉納してくれるおかげでこっちも儲かるんだからいいのか
つい余計な事言ってしまった
七五三でお金払ってもらった方がいいよね…七五三はやった方がいい、うん
きっしょ
うちはジジババにとっちゃ孫1人だから両方の家から断っても金渡してくるからなぁ
自分たくさんお金持っててすごい機材持っててすごいデザイナーなんだよ!アピールしたいのだけ分かったわ
ぎりぎり生活してる自分らなんかは例えばこれに5万円使うのやめて置いといたら将来子供が借りるかもしれない奨学金の借り入れが5万円減る
写真と奨学金(という名の借金)が5万円減るのと子供にとってどっちがいいかをよく考えて決めたい
パチンコに使うくらいなら5万円の写真のほうがいいに決まってるが
しかし、普通は伝統行事はやるぞ。思い出と写真は本人の将来への投資や。
この金出せんのは真面目に底辺。普通数年前から貯金するとか、ジジババが出してくれるとかあるはずやろ。
「他の写真は消去しますが…」と単価UPを狙ってくる。
フリーの子供専門のカメラマンに頼むのもええよ。
お宮まで来てくれる+写真データー全部くれる+リーズナブル
お宮参りして→写真撮って→会食する流れだと子供が写真撮る時にはくたびれてるから、
纏まるとスムーズやし。
本来は自分が出来なかったから、子供にはやらせてあげたいと思うもんじゃん?
うちの近くの写真館は衣装込みで一回1.2万位だったな…
アリス高いな
それ
確かに4.5は若干高いと思ったが、比較対象が玉入れじゃねぇ…糞としか
同じ4.5なら学資保険や、コロナ禍で収入落ちてるからとか、まともな理由なら分からなくもないが、パチンカスの言い分には1ミリの理がない。これだからパチンカスって言われる。
そうなんよね!全部覚えてないけどおじいちゃんの笑顔とか、終わったらみんなでご飯食べたなとか覚えてる。
着物だけで数万、着付けに1万、クリーニングにも安くても5千円近くかかるんだから写真付いて4万は高くないよ
そうよそうよ
経済まわしていけ
40万とかならググッてなるけど、4万ちょいなら安いもんだろw
メンタルやってる人を狙って金巻き上げる気満々で草
マトモな宗教なら健康な金持ちから献金もらって、メンタルやってる人を依存させて金銭的にも追い詰める真似しねーよ
将来子供が写真見返して あーちゃんとやってくれたんだと思うためにやるんや
行こうか行くまいがどうせ3歳の記憶なんてすぐ無くなるんだし、パチカス親の子供らしく育つさ
減るのがほぼだろ、これだからパチンカスは
神様が子供を連れてってしまわないよう現世に留めておくように始まったのが七五三なんよ
迷信だと笑うかもしれんが一生に一度しかないんだからやっといたほうがいいぞ
自分が年老いてから孤独を感じたときにそういう思い出があるかないかで人生が変わるもんだ
四万てバカジャネーノと思ったから
イッチがここまでフクロにされるのに恐怖したわ
世間じゃ七五三てそんなにビッグイベントだったのか・・・
兄貴(長男)と妹(長女)は和装した七五三写真が残ってるが俺は無いとか差をつけるのはザラで
子供の頃は切なかったわ、だからオヤジの老後の面倒は一切みないと決めているし
息子も娘も盆と正月以外は合わせることも特にしていない
子供に恨まれたくなければ人並みのことくらいやってやれよ
結局これにフォトブックと全データつけて7〜8万くらいってとこかな
プロはマジで全カット可愛く撮るから選びきれずに全カット買うはめになるw
ただ本人がやりたがってるものは拒絶せず
カメラマンに任せず俺らで記念写真1日かけていっぱい撮ろうと上手に誘導ね。
同じクオリティのものをその値段より安く出来るって思うなら自分でやればいい
世間知らず身の程知らずも大概にした方がいい、それでも親かよ
意味のあるのは祈祷であって、写真屋で着物の写真撮ることはたいしていみないけどな。
ド田舎育ちは頭が固い
うちは父親が写真撮りたがる人。だから七五三も写真館の写真の他に、あらゆる場面で父親が撮りまくった写真残ってる。
ついでに母親曰く、3歳の時の着物は父親がこだわって母親の意見を一切聞かなかったらしい。7歳の時は私の好きなの選ばせてくれた。
金に賤しいのかもな
俺はあり得んなと思う
浮いてる金なら無駄にしてもただ惜しいだけで取り返しは効く
だがその金を惜しんでこの機会を逃したらその機会は2度と来ない
金の価値を重く見過ぎで価値勘定がうまく出来ない奴って居るよな
言い値で撮ってるやつほど底辺多いと思うぞ。金の有意義な使い方って知らんから。
何年も経って忘れかけた頃に見返すのが良いんじゃん
ぼったくられ親草
つーか着物レンタルでもそれくらい取られるぞ
覚えてないよ。
でも大人になって写真見た時「親はこういう事してくれたんだなぁ、連れて行ってくれたんだなぁ、大切に育ててくれたんだなぁ」って感謝の気持ちでいっぱいになるんだよ。
そんなの意味ねぇって言うならお好きに。
ここで批判しまくってるやつのほとんどは独身ニートと言う現実
5万とかむしろ安い方やろ。
スタジオアリス系は7万かかったってコメントもあったし、スタジオ系でもそれくらいするんやね。
うちの子は、親の知り合いの写真館でやったってのもあるけど、撮影代、写真代で合わせて15万いったぞ。
着物はうちの親が、昔ながらの知り合いの呉服屋に頼んでくれたやつをお宮参りから使ってるけど、おそらくオソロシイ値段の着物や…
うちは姉妹やし、俺の妹のところの3人目の女の子にも着物使うから、まぁ元はとれる…取れんやろなぁ…いくらの着物なんやろ…
まぁとにかく5万とかやっすいで。
特にパチンコと比較したら、そらもう七五三一択よ。
男の子で七五三撮影はかなり少数派だぞ
独身がごちゃごちゃ騒いでるだけ
ぼったくられてでも写真撮らないと子供育てちゃいけないとか、よっぽどお前の方が頭腐ってね?
45000円って相場からするとだいぶ安いから、着物着て写真1枚撮って綺麗にプリントしたの受け取って終わりかも。
あの手のビジネスって、写真何枚も撮って
・子供の学費は全て親が出す(奨学金借りない)
・結婚式費用も親が出す
・三歳までは保育園に預けず親元で育てる
を当然してるんだよな?
3歳児の着物着た写真よりこっちのがよっぽど大事だけど、これすらできないのに45000出して写真撮ってるバカ親いる?
45000という金額自体が高いというのは気持ちはわかるが、比較がパチンコ、自分のみの外食だしな
貧乏で節約したいというケースなら、男児なら3歳で写真館は行かなくてもいいかもしれない
というのも、女児は3歳は被布、7歳は振り袖と衣装が違うが
男児は3歳でも写真館や貸衣装は袴になってしまう
もともと3歳と5歳じゃ2年差なのに数えと満で1年差が出るから実質2歳から5歳が撮影期間、個人の体格差もあって、用意されてる衣装はサイズ違いでほぼ共通デザイン
その結果、3歳5歳でどうしても似たような写真になってしまう
男児の七五三は5歳がメインなので、写真館でお金かけるのは数え5歳(満4歳)の1回のみにして、3歳は子供用に安いスーツを買ってお参り(祈祷)だけにするってのも、ありではある
どうしても撮りたいなら、七五三シーズンを外し子供だけの写真を安く撮るというのもあり
写真ではなく、ホテルの七五三会食プランに予算を回すという手もある
会食中の写真も記念になるし、プランに記念撮影がつくてくる場合もある
それこそディズニーのホテルでもやってるしね、子供は喜ぶと思う
途中で送ってしまった。
写真何枚も撮って、最後にどれ欲しいか親に選ばせて、親が選びきれなくてたくさん買ってしまうっていう感じだから、最終的に思ったより高くなるんだよな。
どっちもねぇってんならパチ屋でスッてしまえや
あれこれ付けるから高くなるんじゃない?
衣装代って参拝の時まで借りて着付けもってことでしょ?
底辺夫は教育すら出来ないのな
衣装どうすんの?レンタルや着付けをお願いしたら、衣装だけで2万は掛かるし
フリーカメラマンを頼むぐらいなら自分で撮影した方が良くない?
11月の参拝の時は人が多いから、後ろに人が映り込んだりする事もあるよ
>>389
スタジオのプリントと10円プリントの違いが分からないってw
スタジオはプロラボに出すから、適切なプリントで仕上げられるけど
10円プリントは調整なしで適当にプリントされる
てか10円ってLサイズだろ?スタジオだとその倍の、2Lサイズが一番小さいサイズ
10円プリントは仕舞わずに、そのまま放置されて無くなる事も
高い写真だと丁寧に扱うから、10年経っても30年経っても奇麗な状態で保管される
そもそも、両家の親から祝いで、5万ぐらいは貰えるだろ?
それから捻出したらいいんじゃね?それを懐に入れようとする方がどうかしてる
子供にお金かけるのの何がイヤなんや
ケチややっちゃのぅ
3歳なら女の子だろ? 子供かわいそう
「なんで僕の七五三無いのん?」
「源さん(当たり外れが大きい)に全部ブチ込んだったwww」
キツイな
アルバムだけ見たら母子家庭、幽霊部員でなく幽霊親父とか影で呼ばれるんや。
着物着付けやヘアスタイリングもしてくれて写真もプロに撮って貰えるなら安いわ
あと子供との距離が離れて来た時親が見返して大きくなったなー(泣)もあると思うw
スマホ動画とはまた違ってきちんとした写真を残すって良いものだよな
覚えてなくても多少大きくなって写真を見返すと親の愛情を感じるものだよ
4万なら安い方
スタジオでプロに撮ってもらう機会なんてそうないし出来上がりは全然違う
と言うか今時普通の家庭なら撮影して貰う
あの時の写真あったらなぁ・・・と思っても1億円払おうが撮れないからね。
特に小さい時の写真は絶対必要。日々忙しくて顔も思い出せなくなるけど、ちょっと大きくなるたびに2~3年前の写真をみんなで見て盛り上がれるんだぞ。動画もだぞ!いまはいつも持ち歩いてるスマホでキレイに撮影できる時代で本当に便利だわ
「撮ってあげたい」って言うから許可してるのに、専業のクセに自分で探しすらせんからもう放置プレイにしたわ
「色んなところに連れて行ってあげたい」も「おいしいもの食べさせてあげたい」も「色んな経験させてあげたい」も自分じゃ何もせん
嫁の言う通りにしとけば、うまく収まる。良い嫁と結婚出来て良かったなぁ。
まともな用意の無い家庭なら4万パックで見栄えと思い出を仕立てられるなら安上がりだと思うな。
なお、どちらも家に帰りたいとガン泣きして大変だったらしい、流石に5歳の時の記憶はあるけどな
初孫だったからか婆マネーで解決した模様
反対の原因がパチだのしょーもない外食だのってのがほんとクズ
そりゃ嫁に財布握られるわ
お前近いうちに嫁が子供連れて出て行くよ
100枚もとれば、一枚くらい立派なのが撮れてるわ。
お稚児さんやった時のこととか断片的に覚えてるわ。
いやわざわざ着物着て神社に行って無料参拝は本末転倒
スーツでいいから祈祷してもらおうよ(初穂料5000円くらいから)
男の子の参拝はスーツも多いよ
着物着てなくても神社の前で千歳飴持たせて撮れば、立派な七五三写真だよ
記憶を何歳まで遡れるか毎日やったら、2歳になる手前くらいまでいけるで。
こういう価値観の親がいるから親ガチャなんて言葉が蔓延るんだろうね
季節ごとのお取り寄せとか?www
でもまぁ安い所見繕って実施くらいはするべきやし
第一子の時は奥さんもしたがる。
ソースは元嫁
娘の成人式で10万余計に使ってしまった私が言います。(総額30)
子供が可愛ければ可愛いほど相場以上にお金を用意して行事に臨んで下さい。
パチとか外食15回行けるとか言っているけど、お金無いわけじゃなくて何かに換算してケチるならやってあげなよ。絶対に外食 15回分の価値はある1生に1度の子供の晴れ姿だ。
写真データ復元してくれたからずっと感謝してる
見るたびに泣きそうになるけどやっぱ写真撮っておいてよかったと心から思う
一部を見て男だ女だ一括りにする奴にロクな奴はいないという見本
それは安い
うちも写真館でオプション付けたら6万はした
なんの信仰心も無いのにクリスマスも初詣もやっちゃう大多数の日本人全否定で草
それ!
着物で神社に行く必要なんか無いよね。
そこを削ればもっと安くなるよ。
本来はそう
途中で男3歳はやらない地域が出てきたけど昭和くらいから完全に男3歳も復活したからやらない理由がない
4.5万がはした金とは言わんがここで使わなくてもそれくらいは無駄遣いで消えてく金
ましてやパチンカスなら
それなら子供に使えよと
こういう子供のための行事をちゃんとやるかどうかって後々デカいと思うわ
パチなんか30年後にはやった機種くらいしか覚えてないし何も残ってないが、子供が育った後に残る行事ごとの思い出とか写真とかはどんどん価値が増してくもんや
ワイの嫁ももことある度に写真撮るから。
でも振り返るとええ思い出になるんやから感謝や。
あとは着付けとかヘアメイクがセットにならないから、そこら辺の費用と手間だね。
だから写真で残すのよ
ただ4万5千は高いなw
パチ屋行く暇あったら自分で調べて代替案を出せよ
まぁしなさそうだけど
後は千歳飴の食べにくさは覚えてる
3歳は…別にやらんでもいいけど嫁がやりたいっつーならやっとけよ…後々グチグチ言われてよけいに肩身が狭い思いするだけだろぅがァ…
お前が小遣い我慢すりゃ良いだけだろ
スマホで綺麗に撮れるようになったとはいえやっぱり出来は比べ物にならないよ…
子どもの七五三、スタジオで撮ってもらったけど
素人があれだけ綺麗に撮ろうと思ったら相当大変だろうと感じたよ
50間近で独身陰キャに育ちましたが本人は幸せですよ?
ちゃんと記念撮影やら可愛い洋服を買って貰っていたら陽キャになったかもしれんが
社会人になって自分で服買い始めたらモテ期来たけど既に陰キャがしみついてて会話が弾まんかったわ
それで良いならパチ屋いって玉弾いてろや
または洋服に似たタイプの着物
それと千歳飴で
そんなに掛からんと思うけど
あとは旦那がスマホで写真撮りゃいいだけ
晴れた太陽光の下なら素人でも高性能スマホ持ちなら遜色なくとれるよ
屋内はやっぱプロだと思うけどね~
パチンコ我慢という結果になったらええことしかないやんけ
2万でも充分記念に残るような写真撮ってもらえるよ
写真が目につく所にあると書き換えながらだけどその時の記憶として残るものだよ
うちの甥ははっきりと覚えてる訳じゃ無いけど2歳の時の旅行の時何をしたかエピソードまで知ってるし、私も低学年くらいまで3歳の時少し住んでたの家の様子を覚えてたのを驚かれたのが印象深くて未だに当時の間取りやなんかが言える
よっぽどブスなんだな
男の子の七五三は友達の子が撮ってるのみたけどかっこよかったよ
本人も楽しそうだったし
うちは娘だからドレスと着物を嬉しそうに選んでたし、自分で見返してまた撮りたいなって言ってる
良い思い出になるよ
画質がどうのこうのじゃなくて子どもの表情を撮るのが上手いのよプロは
結局トータルだとスタジオ系とあんま変わらんからあんだけ予約入ってるんやと思うよ
共働き夫婦とかそもそもそんな調べてる時間が勿体ない
何処か忘れたが子供の七五三にホテルの宴会場借りて結婚披露宴のような宴会開く地域もあるんやで。
………千葉県だけどな(-_-;)ジモトジャン
パチンカスはアホやからそういうところに頭が回らないんだろうな
自分は好きなようにお金使って、子供や嫁には一生に一回の事すら我慢させる父親なんて好きになれるわけない。
考えがきっしょ
オバロ信者はさっさと◯ねよ
キムチー牛野郎がよ
うちの周りは8〜9万くらい当たり前だよ
一生に1〜2回のことなのに
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
ネットで見ず知らずの他人を口汚く罵るような奴が慈悲深いとか世も末だな
自分のところに生んで子供は幸せか
この一家に生んで子供は幸せか
この国に生んで子供は幸せか
こんな風にちゃんと子供の幸せ考えて子供生んでいる人はいない
自分が子供欲しいからとか別に欲しくないけども中田氏気持ちいいから子供できたとかそんなのばっかり
後は写真とか取って送れば大体両家のジッジ・バッバから金貰えるでしょ
ソースはワイ
どう変わったの?わからんかった
我が子に世間一般並みの手間や金をかけることをハードルだと感じる人種は最初から結婚しない方がいい。将来不幸になる人間が減るからな
うちも叔母に着物借りる予定なんですがお礼どうしました?
夫は5万くらい+菓子折りって言うんですが、クリーニングはこちらでやるしあんまり高額だとむしろ嫌がられるんじゃないかとも思っていて悩んでます…💦
振袖の前撮りも5万ぐらいするし、お粗末な写真残すよりきちんとした写真を残したいなら4万は妥当だと思うんだけどな
普通はやってあげたいよね
かなり不自由だろうしおすすめは出来ないけど。
昔に比べたらかなり安い
衣装代最安値二万、着付けヘアメイクセット一万五千円、六つ切り写真3ポーズ三万+親戚用の焼き増し1枚あたり五千(両家で更に+一万)神社の祈祷代五千円で更に別途小物を揃えると10万はかかったぞ
存在意義ないもんねw
そうなるねー笑
ブレーキになることもある
保険と思ってやってあげた方がいいと思うけどな
計一万で済んだけど10年前だから今はもっとすんのかな?写真はスタジオアリスの三千円キャンペーンの時に七五三風の着物着せて代用
絶対やっとけば良かったと思うよ。
なんだか小さい父親に悲しくなる
そんなことしてると子供が大きくなった時にしっぺ返し食らうだろうから今から覚悟しておけよ
わが子の一生に一度のイベントには4万を出せないのか
宗教にマトモなもんなんか無いよ
だって宗教だよ
神、仏、愛、天国、地獄、やばいでしょ笑
でも存在しないものがあるってことにしとくと心が安らぐ人が多いから100%悪なわけでも無いんだよね
3.5.7才の子供の健康が心配なとき、宗教施設に金を払うとメンタルが安定するならそうすればいい
献金してくる金持ちもメンタル弱いから献金するんよ
安心を買っている
それでいいんよ
生誕記念、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデー、クリスマス、誕生日と全部スタジオで写真撮ってたぞ。1年で50万くらい使ったんじゃないかなぁ。
第二子で冷静になったのか、アルバムが極端に減ってて可哀想だった。
5歳だっけど意外とノリノリだったよ
7歳の娘と一緒に撮ったけどメイクで眉毛書いて貰ったのを羨ましがって(眉毛ほとんど無かったw)
息子も少し書いて貰ってキリッとした顔になってご満悦だったw
その程度でウダウダ思うようならやらない方がいい。おれはそういう気持ちが無いからって嫁さんに素直に言えばいいのに。
俺子供居ないけど、甥っ子三人兄弟の真ん中がグズって散々だったらしい。そん時「なら兄弟全員で一枚撮ろう」って言ってくれて、満面な笑顔三人兄弟の写真が今妹の家に飾られてるわ。
小さい写真館で撮ったら1.5万くらいで嫁の着付けまでやってくれたで
スタジオアリスは写真の腕より衣装の多さが大手チェーン店って感じがする
ピンクや赤はいやいやって女の子用にその場で紺色のドレスやボーイッシュな衣装提案してくれて対応してくれる
出来上がったのが夜中の3時にレスバしてる独身にーとなら
3歳は男も女も両方やるよ
あとは5歳かな
元々、7つまで無事育ったことを祝うお祝いなんやから、親や爺婆など周りのためのものや。
でも、子供が大きくなった時にちゃんと写真に残ってたらやっぱ嬉しいもんやし、区切りとしてやるべきやと思う。
そのうち大きくなったら小遣い月1000円とか欲しがるし、誕プレは1万するし、習い事は習うし、この人の経済感覚でどうやって育てるんだろう。
幼少期のちゃんとした記念写真が無いと将来後悔するぞ、まぁこんな父親なら子供のことなんて気にしないか
うちはみてねアプリに毎日嫁がガンガン上げまくって じいじばあばがそれ見てわーわー喜ぶから写メだらけや
ジッジバッバに渡す用の冊子やデータ混みプランとかじゃないかな
というよりこれはやった方がいいと思うがね。
50000円くらいだったけど、3年だった今でも見返すぞ。
親なら普通は子供の記念になることに金なんて惜しまないもんだよ。
俺はまだ親じゃないけど分かる。
着物だけどっかで借りて自分で写真撮った方がいいわ
金があってそういう風習はやらない~ならいいけど、金がもったいない!からやらない~なら親ガチャ失敗やな
中学入ると小さい頃の写真見せて証明してくれってよくあるし
風習も記念も時代遅れだのお金が勿体無いだの、そういうものじゃないでしょ
子供が健やかに育ちますようにっていう願いを形にしたものだよ
パチと比べるなんて論外
あの写真ほど魅力ないものはないよな
魂が死んだような目の小綺麗な写真より普段の写真のほうが好き
草
イベント感が全く無いな
覚えてる!
なんか財布っぽい小物を襟にさすんだけどいつもポロポロ落としてたな〜
交通費も諸々かかってくるしな
どこに住んでるのか知らんが
「中韓の下僕」ってタイトルを「中韓」にこっそり変えてた
上2つで良いのに余計なものつけたがるねー
独身のお前より 1000倍マシじゃね?
七五三は伝統行事なんだけどな
これをコスプレと言い切る父親って人間終わってるよ
たぶん元々の価値観が違う人なんだよ。
一時間で二万くらいとか簡単に言ってるけど、ただ写真撮られて現像されてくるもんだと思ってるんじゃない?
経済的に厳しくても記念なんだから
数万位は頑張ってやってほしい
その玉入れの金のおかげでパチ屋がワクチン会場になれるんだぞ!
子供を犠牲にしてでもぱちやに貢ぐべき
パチ屋に金を貢がんとパチ屋がワクチン接種会場になれないだろ
子供を犠牲にしてでもパチ屋に貢ぐのが日本国民のあるべき姿
それすらなく、夫がこんな思考ならそもそもろくな家庭じゃないのはわかる
祖国に資金送るならパチンコだろ
でも現代の方が昔より子供一人一人が大事な時代になってるから、むしろ今でこそって気がする
の良い例だな
子どもの記念日より北朝◯へ送金する方が大事らしいなチンサンは
親はやったと主張してるが姉二人と違って写真がない
結構気持ち的に腐るよ
パチ屋なんて充分しょうもない使い道だけどな
子どもの記念行事よりパチンコに金使いたいなんてクソみたいな父親で子ども可哀想
記念写真と、スナップショットの区別もつかない人なんだねぇ
こんなんじゃカメラの腕もお察し
まぁつまらなくて不貞腐れてた記憶だけど、大事にしてもらったと後から感謝してるので子供の成長記録を綺麗な形で残しておくのはええことよ
プロに勝る腕前なんだろ?
ほとんどない=年間2300人が5才までに死亡
出生人数からすれば微々たるものだろうが、親にとってその子はたった1人で、死ぬときはどんなに確率が低かろうが死ぬんだよ
出生率に対して死亡率がどんなに低かろうが、我が子がそうならない保証はどこにもないのに何を言ってるんだろうか
お前みたいな優しいパパがパチンカス名乗るんじゃねぇ
なんだかんだでスナップショットより、記念写真のほうが節目だからよく見るわ
この間見合い用に写真撮ったが、プロの腕前はやはり凄い
6000円くらいしたけど、家族で毎年撮るのも良いと思ったわ
子供は喜ぶし案外3歳って自分もそうだけどおぼえてるもんだよ。子供がしたいって言ってんなら思い出ぐらい作ってやんなよ。っておもうわ。
もちろん、パチンコは問題外だが。
それらしい格好して、写真撮るだけなら、他の方法もあるだろう。
伝統行事とか言ってるやついるけど、昔から今と同じことしてるの?絶対してないだろ。
日本が裕福な頃に膨れ上がった風習で、十年後には形骸化してるよ。
子供は喜ぶし案外3歳って自分もそうだけどおぼえてるもんだよ。子供がしたいって言ってんなら思い出ぐらい作ってやんなよ。っておもうわ。
親子三人で?
子供は三歳児だからそこまでかからないと考えて500円くらいと想定しても、夫婦で1250円だろ?
そこらへんのラーメン屋で麺大盛りの定食くらいの値段だぞ。
まさかこいつ自分一人の料金で考えてないだろうな。
自分でそれなりのカメラと着物買ったら軽く10万超えるんだからこのくらいは記念だと思って出したほうがいい思い出になるぞ
明けましておめでとう=年が明けた、今年もまだ生きてるやったぁ
753=3歳5歳7歳まで死なずに生きれたお祝いや、やっと人間扱い(子は宝、子は神を脱却)できるで
古くからの挨拶や行事の意味を知れば、必要なことかそうでないか、今でも形や意味を変えて続けていく価値はあるのか、それは自分のためか子のためか、等を考えて決めるといいよ
ただ年賀状は郵政の私腹を肥やすために「年賀状を出しましょう」とかCMやってるのはクソだな
元々は「年明けたけど生きてるか?」みたいな手紙を「素晴らしい話」と広め、郵政が儲けるために「常識」にまでアゲアゲしたのが年賀状だからな、これは要らん
ただしスタッフのセールストークに乗せられておすすめセットにしたり、さらにカット数増やしたりするとどんどん値上がりする
ある意味、携帯ショップで過剰なプラン、あまり使わないオプション、割高のSDカードやらをすすめられるのに似ているかもしれない
事前に公式サイトやネットの口コミをよく見て、予算を決めていくことをおすすめする
いや全然思わないけど。
子供にしてあげた方がいいのは思い出を形として残してあげることで、身の丈にあってないことをすべきではない。
年収1000万くらいあるなら思い出の写真をプロに頼んで5万払うってなら分かるけど、普段は共働きしてて子供を保育園に入れてるくせに写真に5万使うのはたんなるバカ。
今ってって?
昔から3歳と5歳じゃない?
女は3歳と7歳。
こういうのは地域差ありそうだけど。
着物も1万以下でレンタルできる
パチンコと言い何故か自分一人がお金使う計算と比較してるのが卑しくて笑う
子供の為にお金使ってあげたい嫁が財布握ってて正解だわ
年収1000万無きゃプロに写真撮って貰えないと思ってる方がバカだろ
生活保護でも毎年高い金かけてるでもなく生涯に二度しか無い七五三の写真だぞ充分に身の丈考えてるわ
稼ぎをどこに投資するかは人それぞれで、この嫁は子供の思い出に投資したいってだけ
撮影してくれる人の笑顔の引き出し方が素晴らしかったとは思う。写真も悪くない。
衣装もたくさんあるし、お参りのときに衣装を貸してくれたりもする。
ただ、オプションが多くて想像以上にお金がかかった。高い割にプリントされた台紙が安っぽいものもあります。
そして、写真を注文したもの以外のデータはもらえない上、データは500円半年後渡しで年賀状に間に合わない。間に合わせるためには春には撮影だけしておかないとwまたは、年賀状をアリスに注文ですよw
まさか、撮影した商業施設が半年経つ前に閉館するなんてねwwwめんどくせ〜
2万ちょっとでデータたんまり即日渡しのスタジオもあるし、衣装さえあれば普通の写真屋さんなら1万円もかからない。
私の結論は、衣装をヤフオクやメルカリで揃え、You Tubeで着せ方や髪型を学び、100均ウィッグ買って、自分のカメラで撮影。根性で乗り切る。
ま、互いの両親が祝い金くれるので、それを当てにして嫁に言われるがままにしても良いかもしれない。
断る理由なら、年賀状について調べさせることですなw
頼むからこういうゴミのような人間に金をばらまいて、人口増加みたいなのやめてほしい。
絶えてほしい。この血は。
嫁もこの馬鹿とパコってひりだしているんじゃねえ。
多分色々パックになってる。
フレーム入りの写真3家族分とか。
もう少し安い店でもいいから。
うちは本当に撮って良かった。
たまに信号変わった瞬間にスタートダッシュ決める車とか横断歩道まで突っ込んでくる車とか見るから、割と真面目にそう思えるな……。
それ以上に一緒に歩いてる子供見ないでスマホ見てる親とか、飛び出すまで放置してる親も見るけど……
何がパチンコだ、クズすぎるぞクソ男め
しね
クソなのはこのクソ男だろふざけんな何がパチンコだよカス
私なんて赤ちゃんの時の写真がないよ
一番最初の写真はもう歩いてる時のやつしか無い…
姉は生まれてすぐ写真館で撮ってもらってたのに。
七五三のも無い。適当に神社で撮ったやつだけ。
自分では作れない、親だけが残せる子供の思い出…
それを手抜きされたことは一生許さん
家庭壊しそうだわ
こんな親で今で言う親ガチャ失敗例
そうかもしれんが、このケースは言われてもしゃーないな。
スタジオアリスで4万行くよ
衣装貸してくれて、そのまま神社で七五三できるパックだと思う
けど、アルバムとかで写真見て「自分は大事にされてたんだ」って事実に
安心感とか親への信頼とか生まれて自己肯定感が高まるんだっての
まぁ数年後子供に嫌われたりあれこれ言われても後悔しないならいいんじゃないかね
親子で見る以外にも結婚相手に見せながら「この子はこんな子だったんだ(のよ)w」て、親だからこそのその子の紹介というか、そういう話もできるだろうしな。
うち貧乏だったけどみんなやった記憶ある
子供に使うならパチに使いたいとか言う親だし、今後もこう言うこと出てくるんだろうね。
パチが否定されまくったから外食とかディズニーとか言い出したけど、大人になりきれてないなぁ。
貧乏なんだと思う。
じゃなきゃ人生で2回の45000如きでぐちぐち言わないし、パチにハマらない。
プロの腕プラスいいカメラってやっぱ凄いわ
スタジオアリスの七五三セットは一番安いので40000くらい掛かるが。
着物レンタルや着付け無しならもっと安くいける?
男の子3歳祝うのは関西の風習らしい
初の七五三記念の写真くらい大事にせぇよ
でも4万は中々出し難い金額ではある
自己中心的すぎる
これが親ガチャか
友達の七五三の写真を見て、あっ…てなったわ
親が自分の成長を喜んでくれてたんだなって実感は大人になっても支えになると思う
もういい歳だが、過去とはいえ愛されてたと感じられたのは支えになってると思うよ。
今思うと大きな施設でよくわからない儀式やらされたりしてたなぁと…
わいは、悲しくなかったなー。
きょうだいもしてないけど、どう思っているかは知らん。
地方にもよるけど男の子の七五三は3歳と5歳。3歳男の子は体感的に6割くらいグズる。女の子は4割くらい。服を脱ぐのを嫌がって暴れたり泣き叫んだりして着物着るまでに1〜2時間くらいかかる場合も珍しくない。そこからスタジオでポーズをとらせようにも泣き叫んだり、親に縋り付いたりするので、親と一緒になって励ましたり、気を引いたり、遊んだり…難しい子だと撮影時間は半日かかる。最近はタキシードやドレスなんかの2点目の衣装も着せて撮る場合も多いしね。
さらにポーズを取らせたあと、乱れた着物を直しながら袖口、袴のすそ、長襦袢が出てないか、羽織紐が外れてないかなど細かいところを素早くチェックしなければならない
そして親はなるべく笑顔を求めるので、懸命にその子の笑いのツボを探りながら遊びつつ、カメラに目線を向かせる。
難しい子の撮影が無事終わるとスタッフも親も汗だく。(良い子だとすんなり終わる。一人っ子なら衣装2点で撮影1〜2時間くらいかな?)
でもそうして頑張って写真を撮ると大体の親御さんにすごく感謝されるよ。高いと思う料金にも納得してもらえる。
予算があるなら、スタジオ撮影じゃなくてもフリーのカメラマンに頼むのも良し。(着付け&ヘアセット、衣装レンタルは別で手配になるけど)
家計に負担になるほどの予算をかけろとは言わないけど、パチンコよりずっと貴重な体験だと思うし、後から良い思い出として子供に語れるよ。その子が大人になった時愛情を感じてもらえると思うよ。
でも、それも親としての通過儀礼じゃね?
産んだ瞬間に親が親として完成する訳じゃない
試行錯誤して苦労してくのも大事なんじゃねーかな
でもパチンコに使う金があんなら子供に使ってやれ
レンタル着物と撮影を写真屋に頼んでも総額半分ちょいですみますよお父さん
今年の玩具には鬼サツ隊の刀と厄除の面とかも加わりましたよ、子供さんきっと大喜びですよ
コメントする