
0 :ハムスター速報 2021年9月25日 20:52 ID:hamusoku
3 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:03 ID:d7qScxEa0
まず、こんなあからさまな罠に未だ引っかかる人間が大勢いるってのが問題
4 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:03 ID:q1EJdDSr0
金や物品を配りますアカウントはどうせフォロワーを増やしてアカウントを売る業者か詐欺しかないと思ってるので速攻ブロックしてる
5 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:04 ID:val0Gu.Y0
しかし詐欺師どもも手を変え品を変えだな
6 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:04 ID:4g3aiefy0
実際に配っているからこそ、
パチモンが許せないんだろうなあ
7 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:04 ID:FFNjq2nj0
名の知れない人のお金配りは裏がある
11 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:05 ID:oQ.9LGBo0
前澤さんのお金配りツイートとそのリプ欄見てるとね…こういうのに騙される人多いんだろうなと思うよ
12 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:06 ID:val0Gu.Y0
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるってな感じなんだろうな
14 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:09 ID:1BB2pQq20
若者向けのオレオレ詐欺だな。
15 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:09 ID:a.xUG3180
こんなにどストレートにクレカ情報くれって言い続けるやつにクレカ情報渡すやついるんか
19 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:10 ID:C8YRh8Rv0
そんなん引っかかるやつおらんやろって詐欺に友達が引っかかってため息が出たわ
21 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:12 ID:HMk5q1Rd0
この手のアカはフォローした時点でカモリスト入りすると思った方がいい
23 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:16 ID:tQOF8VTj0
会ったこともない人に気前よくお金を渡すアカウントが怪しくないわけがないでしょ
26 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:19 ID:.2nGCtc30
宇宙旅行ってマジ?
27 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:19 ID:p..xYcnG0
ツイッターの闇
28 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:19 ID:JSDmR7mk0
これに引っかかるやつはクレカ持つ資格ないやろ…
皆さんからの情報をまとめると、当選するとよく似た別のアカウントからDMが届き、サイトにアクセスさせられ、クレカ情報を聞かれるようです。セキュリティのためとか言ってますけど、お金を振り込むのにクレカ情報は一切必要ありません。間違いなく詐欺だと思いますので、皆さん気をつけてください! https://t.co/zyyrwZDNQ8 pic.twitter.com/vMJNMczNut
— 前澤友作┃12/8から宇宙旅行 (@yousuck2020) September 25, 2021
フォローも外しておいた方が良いと思います。僕も外しました。
— 前澤友作┃12/8から宇宙旅行 (@yousuck2020) September 25, 2021
3 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:03 ID:d7qScxEa0
まず、こんなあからさまな罠に未だ引っかかる人間が大勢いるってのが問題
4 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:03 ID:q1EJdDSr0
金や物品を配りますアカウントはどうせフォロワーを増やしてアカウントを売る業者か詐欺しかないと思ってるので速攻ブロックしてる
5 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:04 ID:val0Gu.Y0
しかし詐欺師どもも手を変え品を変えだな
6 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:04 ID:4g3aiefy0
実際に配っているからこそ、
パチモンが許せないんだろうなあ
7 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:04 ID:FFNjq2nj0
名の知れない人のお金配りは裏がある
11 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:05 ID:oQ.9LGBo0
前澤さんのお金配りツイートとそのリプ欄見てるとね…こういうのに騙される人多いんだろうなと思うよ
12 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:06 ID:val0Gu.Y0
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるってな感じなんだろうな
14 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:09 ID:1BB2pQq20
若者向けのオレオレ詐欺だな。
15 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:09 ID:a.xUG3180
こんなにどストレートにクレカ情報くれって言い続けるやつにクレカ情報渡すやついるんか
19 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:10 ID:C8YRh8Rv0
そんなん引っかかるやつおらんやろって詐欺に友達が引っかかってため息が出たわ
21 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:12 ID:HMk5q1Rd0
この手のアカはフォローした時点でカモリスト入りすると思った方がいい
23 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:16 ID:tQOF8VTj0
会ったこともない人に気前よくお金を渡すアカウントが怪しくないわけがないでしょ
26 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:19 ID:.2nGCtc30
宇宙旅行ってマジ?
27 :ハムスター名無し2021年09月25日 21:19 ID:p..xYcnG0
ツイッターの闇
28 :名無しのハムスター2021年09月25日 21:19 ID:JSDmR7mk0
これに引っかかるやつはクレカ持つ資格ないやろ…
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
パチモンが許せないんだろうなあ
一般人にはプラマイどっちだろ
フォローしてたけど全然配らんからミュートしたわ(?)
前澤全財産吐き出せ
こいつもフォロワー全員金配るって言ってフォロワー増やしておいて、アプリ登録者に変わったから変わらん。
あ、配ってる人でしたっけ
若い子の方が危ういと思うな
悪い前例を作ったとも言えるな。
明らかに胡散臭い100万円配りますTweetにリプ送ってる人沢山見るし
あれば良いと考えて
人として大事な物を捨ててでも手に入れようとする人達ばかりな事
日本に居るなら大事な物を持ったまま生きていく事はできるのにね
持ったまま死んでも良いけどさ
この手の詐欺はなくならん
Twitterのも、あきらかに怪しいのに引っ掛かる馬鹿や切羽詰まっているのを選定しているんだろうな。
そもそもこんなんに騙されるアホは人生うまくいきていくことできないから
いやいやどう見ても詐欺ですよ
いじめに繋がりそうだから誰が引っ掛かったかとかは伏せてただ危険性をしっかり学ぶ機会があるといいのに
変に疑って係るのに都合のいいことにはコロっとだまされる連中や
毎月6000万もバラ撒きしてて「詐欺じゃないといいけど」
頭に水でも溜まってるのか?
クレジットカード番号+裏番号あれば
暗証番号はソフトで総当たり式と行っても、上位10個だけでだいたい出るそうな
従業員に偽メールを送信し、本文または添付ファイル内にあるURLをクリックした(=騙された)人を
抜き打ちで調査することがあるんだけど、上司と女先輩が毎回引っ掛かって注意喚起されてる。
普段からちょっとアレな感じの2名だからもう諦めてるけど、本当のウイルスメールだったら
甚大な被害になるからさっさと辞めるかPC使わない職場に異動してほしい。
ハイパーバカが多いので、前澤の注意喚起はわかりやすいようにしてバカにも啓蒙できてるって点で素晴らしい
詐欺だわ
むしろこいつも詐欺とまではいわんけど金をばらまく副産物があるとみている
注意喚起をもっとしろ 類似犯が多すぎるわ
前澤も無差別ではなく選んだやつに金配っているが金配っているやつはこいつだけだろ
青汁とアパレルの奴は嘘だよ 数回撒き餌でランダムキャンペーンで配ってあとはやっとらん
いい加減騙されるなバカども ギフトカードも全員詐欺だよフォロワー増やしてアカウント売買しているんだよ
1万フォロー 5000〜10000(内容次第)で売れるから
こんな事するやつは余程確証のある金持ちか詐欺しかない
自分以外の特定のアカウントをフォローしてねとか特定の商品をオススメしてねとか騙されている一択
申し込みとかフォロワーなら無料だから損はないし別にいいやっていう心理で騙されている
参加することでアホなやつはあの人もフォローしているから大丈夫ってなっちゃってどんどん増えていく
そして当選しましたって嘘の報告に踊らされて個人情報ないしカード情報、もしくはギフトカードの番号すら送ってしまう
当選金100万円振り込みますが事前に振込手数料の5000を頂きますって言われて支払う奴の多い事
びっくりだわ ツイッターやるやつは頭の弱いやつばっかり
いやバカじゃなく警戒心がほぼ無いやつか
被害者を見ていて辛くなる
金持ちの遊び方って変わってるな
ワク○ンなんて打たなくても
イソジンアルコールさらし粉カクテルがぶ飲みでコロナは治る
いいか、信じるなよ
実際本当に配ってんだからそら騙される奴も居るわ
老人じじばばとIQ同じやん
決済システム知っていればわかると思うけれど
クレカで金を抜く時はセキュリティコード無しでも出来るんだよ
ワイは顔見知りとTwitterのフォロワー2人いた
2人とも鍵かけてから「実は当たりました」って書いてたわ
たしかに前からあるよね、還付金詐欺とか資産譲りますとか、当選しましたとかさ、そこに生き餌をまいたってところが前澤使っての絵図なんかもよ…。
会社経営元モデルの詐欺師って騒がれてるな
民度のバランスを崩しやがって もしかしての前例を作るなよ
コメントする