sicence_mouse_optical_fiber
0 :ハムスター速報 2021年9月29日 21:40 ID:hamusoku



研究者たちはまず、子殺しを実行したマウスの脳の摘出して分析し、通常のマウスとの違いを探索しました(※マウスは通常の生活環境でも一定確率で子殺しを行う)。

結果、子殺しを行ったマウスでは、視床下部にある特定領域のニューロン「PeFA-Ucn3」(PeFA領域のウロコルチン-3発現ニューロン)が有意に活性化していると判明します。

また驚くべきことに、「PeFA-Ucn3」は大人の男性同士の争いや、母親の防御行動、捕食行動では活性化せずに、乳児に対して攻撃を行うときのみ活性化することが判明します。

この結果は「PeFA-Ucn3」が乳児虐待に特異的にかかわる神経回路である可能性を示唆します。

ソース https://nazology.net/archives/97293



3 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:03 ID:.VQT8GnQ0
よし人間にも応用しよう
1ケタ以下の子どもを殺したら問答無用で手術決定で






4 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:06 ID:5t1bn..Y0
子供に熱湯掛けて殺した男居たよね
ちょっと取り出して調べてみないか?






5 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:06 ID:rIYEE4PK0
虐待回路抑制剤やくしろ






6 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:07 ID:.yfTbodw0
こういうのが解明されていくのって、ほんのり怖いなあ
本人は全然虐待するつもりなくても、その回路があるからって子供から
引き離されたりする未来もあるって事やろ?






7 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:07 ID:WmkRn4sx0
外部からの脳への刺激で感情の操作が出来るってのは理屈は分かってても怖ろしい






8 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:07 ID:XwLduF0J0
怖い






9 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:08 ID:g.eaXPeK0
だからって病気のせいには出来ないぞ






10 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:08 ID:OYyjLpUu0
うわぁ、ちょっと鳥肌立ったわ。






11 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:08 ID:JlMSEiEt0
虐待するやつがこれみたら短絡的に自分が悪いのではなく脳の病気とか言い訳するだろうな
児童虐待する奴なんかに人権は要らないからロボトミーでもしてやれよ






12 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:08 ID:rTT7W9Be0
興味深い。自然界なら種の防衛本能として弱い個体などの子殺しをしないと状況ってあるよなあ






13 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:08 ID:bZsLqxbp0
逆に考えるとこの回路をシャットダウンできれば虐待しなくなる。ってことでは。
いいじゃん。






14 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:08 ID:ptqONCx50
罪深すぎる
映画の題材みたいだ






16 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:09 ID:ZIKD.C6T0
マウスの絵が狂気すぎるわ…






17 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:10 ID:JC7qfyXW0
動物が育児放棄するのは知ってたけど、マウスも虐待するのは知らなかった。







20 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:12 ID:khho5eHd0
虐待する人間の心理なんて欠片も理解出来ないが、脳の欠陥だったらまだ理解出来るな






21 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:12 ID:rIYEE4PK0
子どもだけに反応する所がおぞましい






23 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:13 ID:qAo584ZW0
ストレスで子供に八つ当たりしてしまうらしいな






28 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:15 ID:pHqupZ590
>>23
俺の親もそうだったな
何かあると暴れてた






24 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:13 ID:jXQcHoTJ0
もし人間に同じような回路があった場合薬品とか開発して幼児虐待を抑制できるかもしれんって話やろ?






27 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:14 ID:h.fvYayN0
何が怖いって、頭蓋に穴あけて虐待因子活性化させたら子供虐待し始めたとか
さらっと言ってるところよ
ほんといつか人類はネズミに復讐されんじゃねえかな






31 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:16 ID:qAo584ZW0
>>27
ハハッ






32 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:16 ID:qP1DlatO0
ON/OFFは自分の意思でやってんじゃないの無意識じゃないでしょ






33 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:16 ID:phxSgIUU0
アルジャーノンに花束をを思い出してしまった
思い出して泣いた






34 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:16 ID:EnVKvDre0
本能的に備わっているのか






41 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:20 ID:OHrw2iAp0
つまり子殺しや虐待は本能の1つだけど
でも相反する本能でバランスとってる事か。
バランスが崩れず守れる存在で本当に良かった。






42 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:21 ID:AWFhsazs0
虐待されて育つと高確率で虐待する親になる
脳が破壊されるんやね






43 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:22 ID:VdQnAHga0
少しずれるが
これの応用で発達障害や精神疾患も原因突き止めたり治せたりしない?






44 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:23 ID:epKZqdjN0
つまり虐待する奴はするししない奴はしないってことね
する奴は分かった時点で二度と子供を近寄らせてはいけないわけな






45 :名無しのハムスター2021年09月30日 00:23 ID:8Fsvi7ok0
「虐殺器官」は本当にあったんだ()小並感






38 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:18 ID:.KVTKHiP0
内容よりも赤目でビンビンなネズミのイラストしか頭に入らない
怖過ぎ






47 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:23 ID:P8ej5wb60
いらすとやのこのレパートリーの広さには毎度感心させられるw






49 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:27 ID:Z4ht2M4O0
ボカスカボカスカw
ビンビンww





35 :ハムスター名無し2021年09月30日 00:16 ID:1rUo9jft0
ナゾロジーの微妙にクオリティーの低い、しかし良くわかる図解すき








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧