
0 :ハムスター速報 2021年10月2日 08:30 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:47 ID:NWWE4.Gb0
台湾は日本のマブダチだ
イジメるなら貴様らは日本の敵だぞ
2 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:47 ID:E8ZvhXQA0
なんだかめんどくせぇ流れだ
3 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:47 ID:ybO3mETU0
失礼だがロシアが連帯を示したのが意外だ
4 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:sGvsQJrn0
なんでそういう不自然ですぐバレることをするのかね
6 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:0Rs5.9.80
ロシアまで反対するとは思わなかったな、そもそも台湾が中国領だった過去は1度もないし国旗をけすなど許してはならない。
7 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:TPglDApl0
ロシアや韓国まで同調したのか?
よくわからんな
8 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:1HICFA5T0
韓国さんの「周りにのっとくかw」感
10 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:52 ID:NOR9jbSO0
消すのはおかしいではなく消すならうちも消してくれって抗議は面白いな
11 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:52 ID:UsGEpn3x0
中国によいしょしないと小国はぶっ潰されるからね
12 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:52 ID:9rihPZ9h0
良い話だな
15 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:52 ID:9w2fvF7V0
こんなことすると、余計に世界の嫌われ者になるのが中国は分からんのかね。
16 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:53 ID:5VYaOyZh0
中国がいろんな国に嫌われてるだけでは
17 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:53 ID:.KtqGkMP0
昔のゲームからも台湾国旗見つけては削除とかやらせてるしな
中共の侵略絶対に許すまじ
21 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:54 ID:0RXTbkId0
ほんと中国のやることはいちいちしょっぱいな
ロシアにまでハブられるとか
22 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:54 ID:v7Z5bQqO0
中国共産党
こう言うことやると嫌われるって
いい加減覚えておいた方が良いぞ?
台湾が中国共産党のものだったことは一度もない
24 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:55 ID:GJ63XUG00
ロシアはこの件では中立ポジかと思いきや意外だ
26 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:56 ID:bRuigb410
子供のイジメみたいなことするなよ
28 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:56 ID:w2YbZcT.0
トップガンの続編ではトム・クルーズの背中からいろいろ消えたよな
32 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:58 ID:vDaZaVt.0
むしろ、台湾国旗そのままで中国が「国内配信しない自由」を行使すればいいんじゃね?
33 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:58 ID:zhHl9WAW0
これもチャイナリスクの一つやね
38 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:01 ID:PRaHCUd50
ロシア「たまにいい事してもギャップ萌えにならない・・・みんな逆に怪しむんだ」
40 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:02 ID:TQN3sRoB0
そんなことがあったのか
知らんかったわ
42 :ハムスター名無し2021年10月02日 09:04 ID:BXZk2joo0
国と個人や協会は違うからな。
韓国やロシアが賛同しても何ら不思議はないだろ。
53 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:09 ID:MJJZIHNs0
やるやん!
63 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:11 ID:QOa3Iebm0
ロシアも中国がウザくなってきたんじゃないの?
75 :ハムスター名無し2021年10月02日 09:22 ID:CEnWfgnt0
台湾「うちの国旗が消されてる!」
日本「あ、じゃあうちの国旗も削除してください」
ロシア「じゃあうちのも」
米国「じゃあうちのも」
クロアチア「じゃあうちのも」
オランダ「じゃあうちのも」
オーストラリア「じゃあうちのも」
韓国「じゃあうちのも」
フランス「じゃあうちのも」
ドイツ「じゃあうちのも」
スロベニア「じゃあうちのも」
って感じだったんじゃろか…?
81 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:25 ID:mdJgEgka0
韓国やロシアが寄ったのは意を唱えた下の人達が偶然まともだったからで、
政府の各トップはヒヤヒヤしてそうw
フリーダイビングの世界選手権で、テレビに映った台湾国旗を主催者が削除する事態に。台湾が抗議すると、日本が日本の国旗も削除してほしいと声を上げてくれました!それに続き多くの国々が支持を表明。
— 鄭文燦 Cheng Wen-Tsan (@ChengWenTsan) October 1, 2021
不条理な政治干渉は許しません。台湾のために声上げてくれた友人たち、ありがとう!!
キプロスで開かれた世界選手権は9月20日から30日まで海洋個人戦が行われ、台湾からは5人が出場していた。AIDAは28日、ユーチューブ上でのライブ配信で同日の出場者一覧を映し出した際、台湾の選手のみ国旗を表示しなかった。
これを受け、AIDAタイワン(台湾フリーダイビング協会)は30日、フェイスブックで声明を発表。台湾選手の国旗の欄が空白にされたことについて、映像の中に中華民国の国旗が表示されていたことで、中国での配信に影響が出ていたのが原因だったと明らかにした。国旗の取り下げに関して台湾への事前通告はなかったという。
AIDAタイワンは「台湾選手の権益が著しく損なわれた」と批判。中華民国の国旗削除を決定したことは軽率であり、中国の検閲を通り抜けるためだとすれば、ほかの方法があったはずだなどとして協会側に抗議した。
これを受け、日本をはじめ、ロシアや米国、クロアチア、オランダ、オーストラリア、韓国、フランス、ドイツ、スロベニアなど少なくとも10カ国のAIDA支部も、自身のチームの国旗削除を求めるなどして台湾への支持を表明した。
ソース https://japan.cna.com.tw/news/apol/202110010003.aspx
1 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:47 ID:NWWE4.Gb0
台湾は日本のマブダチだ
イジメるなら貴様らは日本の敵だぞ
2 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:47 ID:E8ZvhXQA0
なんだかめんどくせぇ流れだ
3 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:47 ID:ybO3mETU0
失礼だがロシアが連帯を示したのが意外だ
4 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:sGvsQJrn0
なんでそういう不自然ですぐバレることをするのかね
6 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:0Rs5.9.80
ロシアまで反対するとは思わなかったな、そもそも台湾が中国領だった過去は1度もないし国旗をけすなど許してはならない。
7 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:TPglDApl0
ロシアや韓国まで同調したのか?
よくわからんな
8 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:1HICFA5T0
韓国さんの「周りにのっとくかw」感
10 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:52 ID:NOR9jbSO0
消すのはおかしいではなく消すならうちも消してくれって抗議は面白いな
11 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:52 ID:UsGEpn3x0
中国によいしょしないと小国はぶっ潰されるからね
12 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:52 ID:9rihPZ9h0
良い話だな
15 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:52 ID:9w2fvF7V0
こんなことすると、余計に世界の嫌われ者になるのが中国は分からんのかね。
16 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:53 ID:5VYaOyZh0
中国がいろんな国に嫌われてるだけでは
17 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:53 ID:.KtqGkMP0
昔のゲームからも台湾国旗見つけては削除とかやらせてるしな
中共の侵略絶対に許すまじ
21 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:54 ID:0RXTbkId0
ほんと中国のやることはいちいちしょっぱいな
ロシアにまでハブられるとか
22 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:54 ID:v7Z5bQqO0
中国共産党
こう言うことやると嫌われるって
いい加減覚えておいた方が良いぞ?
台湾が中国共産党のものだったことは一度もない
24 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:55 ID:GJ63XUG00
ロシアはこの件では中立ポジかと思いきや意外だ
26 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:56 ID:bRuigb410
子供のイジメみたいなことするなよ
28 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:56 ID:w2YbZcT.0
トップガンの続編ではトム・クルーズの背中からいろいろ消えたよな
32 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:58 ID:vDaZaVt.0
むしろ、台湾国旗そのままで中国が「国内配信しない自由」を行使すればいいんじゃね?
33 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:58 ID:zhHl9WAW0
これもチャイナリスクの一つやね
38 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:01 ID:PRaHCUd50
ロシア「たまにいい事してもギャップ萌えにならない・・・みんな逆に怪しむんだ」
40 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:02 ID:TQN3sRoB0
そんなことがあったのか
知らんかったわ
42 :ハムスター名無し2021年10月02日 09:04 ID:BXZk2joo0
国と個人や協会は違うからな。
韓国やロシアが賛同しても何ら不思議はないだろ。
53 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:09 ID:MJJZIHNs0
やるやん!
63 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:11 ID:QOa3Iebm0
ロシアも中国がウザくなってきたんじゃないの?
75 :ハムスター名無し2021年10月02日 09:22 ID:CEnWfgnt0
台湾「うちの国旗が消されてる!」
日本「あ、じゃあうちの国旗も削除してください」
ロシア「じゃあうちのも」
米国「じゃあうちのも」
クロアチア「じゃあうちのも」
オランダ「じゃあうちのも」
オーストラリア「じゃあうちのも」
韓国「じゃあうちのも」
フランス「じゃあうちのも」
ドイツ「じゃあうちのも」
スロベニア「じゃあうちのも」
って感じだったんじゃろか…?
81 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:25 ID:mdJgEgka0
韓国やロシアが寄ったのは意を唱えた下の人達が偶然まともだったからで、
政府の各トップはヒヤヒヤしてそうw
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
イジメるなら貴様らは日本の敵だぞ
若者ほどどういう事か考えて欲しい
よくわからんな
調べても出て来ないな
まともな活動してるの?
中共の侵略絶対に許すまじ
ロシアにまでハブられるとか
こう言うことやると嫌われるって
いい加減覚えておいた方が良いぞ?
台湾が中国共産党のものだったことは一度もない
旨味が無いことが証明されたな
中国包囲網ガチで作っておかないとやばいレベルだから。
あれ!?俺ら中国につかなくていいの!?ってw
知らんかったわ
どうなっても知らねーぞw
韓国やロシアが賛同しても何ら不思議はないだろ。
どう考えても次は台湾よな
国連からシナを追い出したほうが良い
台湾が元々の理事国なのに…
まあ中国を名乗って大陸側を領と言い張ってたけどなw
あと韓国さんw
田中角栄のバカに言って
韓国さん調子に乗ってやっちまったなあ
ご主人様に異を唱える行動だよ
可哀想にまた中国からいじめられる
もしかしてマゾなのか?
と言うより効果的だと思いました
ロシア「気持ちは分かる。」
一方
韓国「日本の旗が消えるニダ。」
これ
中国寄りになってたはずなんだが
韓国のことだから、台湾を支持するためじゃなくて、日本の国旗が消えることを支持してるんじゃねーかな と思ってる
北方領土問題がなければ
友好国になってたと思う
意外と話が通じるし
友が不条理な扱いを受けるなら我々も同じくせねばこれこそが差別だ。
いつも差別差別と喚く奴等にはわからんだろうがな。
特亜の伝統家芸
>>50
中華汚染が進んで死に体同然の国連にこだわるより、賛同国みんなで抜けて新機軸打ち出した方が早い
本当に台湾のことを思っての行動ならいいけど、国旗映らなかったらどの国かわかんないから(国籍隠し)というのが理由だったらアレよな…
日本「あ、じゃあうちの国旗も削除してください」
ロシア「じゃあうちのも」
米国「じゃあうちのも」
クロアチア「じゃあうちのも」
オランダ「じゃあうちのも」
オーストラリア「じゃあうちのも」
韓国「じゃあうちのも」
フランス「じゃあうちのも」
ドイツ「じゃあうちのも」
スロベニア「じゃあうちのも」
って感じだったんじゃろか…?
それ思ったわ
ちょっとネットに毒されてるんかもしれん
だよねー
あと韓国も何で?って思った
最初に意見したのはどこの国なのか気になる 日本なら素晴らしいけど
虫凶(臭チンペイ)の勘違い思い上がり最近酷いからね
政府の各トップはヒヤヒヤしてそうw
見る方法はいくらでもあるが
ロシアは台湾・尖閣で中国が日米と武力衝突をする事は望んでいないし、実際に中国へそう言っている
最近は姿を隠さなくなってきましたねえ
そろそろ や るんでしょうかねえ
独裁が進んできてる証左でもある
本気で毛沢東になるつもにさりなのかねあのプーさんは
いやいや日本の国旗勝手に消されたら困るよ。消していいなんて言った人は国家反逆罪で逮捕してほしい。
文盲キチガイは君だよぉ…
韓国「じゃあうちのも…」
韓国以外「どうぞどうぞ!」
ってなったら面白かったのにw
台湾国旗だけじゃなくてすべてを削除した。
フリーザで脳内再生されてなんか草
台湾自身が台湾を国とは認めてないからだよね。
中国は、100以上ある国の中のたった一つの国なんだよ。まるで自分には権威があるみたいに好き勝手文句言うな。他の国と同じようにお行儀良くできないなら世界に出てこなくていいよ。
あっさり分かったからいいわ
日本国を私物と勘違いしてるのがキモいわ
現在、ロシアはドーピング問題でロシア国旗、国歌禁止中だから
消されたところで影響が無いからだと思う
禁止が解除されてたら賛同してないんじゃね?
別にいいよ、こういう場合は。
日本の国旗消すって言った人、グッジョブだわ。
で、お前本当に日本人か?
いやそもそも中国とロシアはもともと同調してないから
都合のいい部分を貪り合ってるだけで対立なんて普段からしょっちゅうしてる
ドーピングで国として参加出来なくなったイメージ回復は必要だから政治問題にされると得策じゃないて判断
各国政府が同調じゃなくてダイビング協会の支部による抗議みたいだから国家観まで考えてないでは。単に消すの可哀想やんぐらいの同情、でもまあ今は台湾国旗と称していても実際には中国(中華民国)国旗だから中共が消そうとするのもおかしくはないわけで、台湾も中国旗に拘ってるとも言える、結局内輪揉めになってる、台湾も新しい旗デザインすればいいのに。
日本選手よくやりました
誇りに思います
っていうか中華民国旗は我々の旗じゃない台湾の旗をつくらなければって言ってた人達はお年寄りの台湾人ばかりだったのかな。台湾の台湾人には台湾独自の旗を望む声はないのか?
中国が"じゃあオレも"ていった瞬間に
参加国一同"どうぞどうぞ"で完成
原住民の言葉でダイオワン(台湾)ポルトガル語ではフォルモサ
国名をダイオワンにして国旗も変えたほうがいいかもな
全世代で考えて欲しいわ。特にネット使わない世代はこういう話を聞く可能性すらほとんどないし。
独裁主義・情報統制をよしとするか、平等・民主主義に従うべきか
そんなに難しい問題ではないと思うが
それはあるよね。よくある事だけど業界内の人間関係で世界を動かそうとする、それなのにそこらの人より視野広いと思ってる。不条理な政治干渉といっても共産党中国国民党双方不条理な主張しあってるわけだしね。
もし日本が他国に侵略されて領土が佐渡島だけになったとするじゃん。
戦争に負けて領土とられたし、もう日本国を名乗るのはおこがましいんで、
今度から佐渡国って名乗るわよろしく~
…てならんやろがい。
仕方なくお互い利用しあってる感じと思えばいいよ
5人や10人に囲まれて脅されたらそらこうなるよ
いうて台湾も独立する気はないからなあ
中国の経済の恩恵は欲しい、でも独立性も担保して欲しいだから
中国がクソまみれなのは確かだけど台湾もご都合主義なのは確か、だから難しいのよ
これ効果あるか??
中国は台湾の国旗が消えればそれで満足なんだから。
消すこと自体おかしいとちゃんとまっすぐ
抗議すればいいじゃん。
中国の国旗だけ消してやればいい
中共はチベットやウイグルで人権問題を起こしているだから中国の国旗消せって。
重要なのはその抗議が言葉だけじゃなく行動でも対応するぞと示す事よ
それと同時に世間にパッと見で中国だけが浮いてる事を印象付けるのが重要
だから割と合理的だよ
もしも日本が滅ぶなら台湾と同じ日に滅ぶの良いなぁと思ってる。
中国国民党の旗は中国では他国の旗じゃないから全然違う話しになってる
話が通じて友好国になれる国ならシベリア抑留なんて非道なことしねーよ
戦後のどさくさに紛れて向こうがやってきたことを忘れるな
ロシアは勝ち馬に乗る気なのか
横だけど、パッと見で中国が浮いてると印象づけても、よく見たら台湾もアレだなって印象づける事になるからむしろ非合理では。
韓国って勝ち馬に乗って調子に乗る国だろ
あの国は偽善でやってそう
妥協点として良い落とし所だと思うわ
意思も示せて相手もまだ飲みやすい
日本は常にその国の先住民をトップにさせて、技術提供をする事で、
日本にとって有益になるようにして来た。東南アジアも然り、
満州国も然り。
中国や白人たちは占領して原住民を殺し、国を奪い取ることしかして来なかったけどな。
何をどう台湾がアレだと思うのか謎過ぎるw
多数の国が消えてるのに台湾をピンポイントでアレと思うのは何故?
韓国が賛同したのはここの部分だけだろ
公開イジメかよ
台湾は友情で世界を動かせばいい
ん?他の旗はどれも消えてないでしょ?そもそも中国にとって正統でない中国旗を消しただけなのだから最初から他にポイントは当たらないでしょ。
台湾もアレだなになるってのは台湾のご都合主義が知られていくのにねって意味。
で今回は台湾は結局オリンピックで使う旗か空欄か選択肢提示されて空欄を選んだみたいね。
ならロシアやら韓国は無視してただろうけど
「うちのも消せ」なんだからそりゃ反対する国はいないでしょ
お前はおかしいぞ、っていうだけで政治的な柵もない
中国が見たくないんだろ?
あいつらハブろうぜ、もういらねーよ。
日本国に国家反逆罪などありませんが。
大変ですね、国家反逆罪のある国の人は。
問題が当事者同士で終わると未だに思ってるの流石に後進国だわ
その様子を見て気分を悪くしたやつらが参戦するのは当然の事
とりあえず日本語が読めない事だけはよく分かったわ
横レスするならちゃんと読んでから回答してくれ
中共が消えたら手のひら返して日本叩きするの目に見えてるけどな
そういう民族だし
支那人に騙されてるキチガイ発見
台湾とか潜在敵国だぞ、早く死ね
民間団体だし国の方針に縛られたりはしないでしょ…日本だって国としてならスルーするかもしれんし
あー中国が浮くって他の旗が消えたとしたら画面上で中国の旗が浮くって話かな。
多数の団体が抗議する事で中国の団体が浮くって話かとおもったわ。
まあでも台湾もアレだなになるのにはかわらないけど。
ヤバい奴が絡んできて草
それより怖いアメリカには逆らえないけどね。
アレなのは中国だけだけどな
もともと台湾が中華民国の国旗でスポーツ祭典に参加していたのを
中国が文句を言って五輪をボイコットしたのが始まりなんだから
まさに常任理事国の威光を誇示して我を通した構図
韓国は後に補償しろと言うために
協会を舐めてるな
日本人は決して恩を忘れません。
私も台湾が困ったときは補助を惜しまないつもりです。🇹🇼
台湾消さなかったら逆に中国が潰しに来るよ
そのたとえの場合はどちらも元々日本だけど、台湾の場合は蒋介石による乗っ取りだからな
元々中国人とは違って東南アジア寄りの民族である台湾人からすると「中華民国」は複雑なんじゃないかと
回避するための処置をしたら別のとこから刺されたんだろ
一番キライな奴に加担する感じが
日本に追従する国が複数あること、そのなかにロシアもいるのは意外。
宗主国様にお仕置きされてもしらんよ
言ってることは解るけど何様やねん君。
台湾がというより中華民国が国民党の旗を元にした中華民国旗で参加していたのでは。常任理事国の威光を誇示したというか中国政府としての正統性で大陸の北京政府に理があるとされただけでは、だってその頃なら台湾政府が我こそ中国としか言ってなかった時代でしょ。
むしろ中共が消えたら後ろ盾も何もないから逆にすり寄ると思うが、
前提の中共が消えるがまずありえないので何とも
思い入れすぎずに中共の盾としてうまく利用しよう
台湾国旗の経緯をちゃんと知らんなら黙ってたら
政治的なゴタゴタがあったにしても他所の国旗にケチをつけるどころか
圧力かけることが如何に異常か理解できないなら
こういうのは一番最初に動くことが大事、誇らしい
そういえば結局何がアレなのか君はまったく答えてないな
何も知識がないくせに難癖付けたいだけか、アレアレしか言ってないw
『『『いつ自分たちに同じインネンつけられるか分かったもんじゃない』』』
ロシアだって、こういう目に会わされたらたまったもんじゃない。
中国の自国への利益誘導は、団結してやらせないのが一番の対策。
他所の国旗じゃないからゴタゴタしてるのでは。
日本にしたのと同じことを、韓国が繰り返して自分たちに利益誘導しようとするのは、目に見えてる。
だから、IOCから、各種スポーツ団体から、全員韓国はフクロにすることに決めている。東京五輪からはっきり言ってるし、行動してるわ。
多分コロナでとんでもない打撃受けたとかじゃないかな
中国経済傾いてたりコロナの件以来ムカついてたから、この機にぶん殴っとくかってなるよそりゃ
スエズ運河やワクチン、輸出規制を見たせいで非常に現実的な国だと思った
中華人民共和国の国旗でもないけどなw
まともに答える気も無いなら黙っとけよ
もう面倒だからレス付けるなら何がアレなのか1~10までちゃんと回答してからにしてね
一言でいえば主体を曖昧にしてるところかな。別に責めてるわけじゃないけどね。
そりゃそうだろ、お互い認めてない中国政府の対立だからな。
一番曖昧なのはお前だw
早く台湾の何がアレなのか答えろよ
世界の敵
名乗りからして曖昧。独立したいのかしたくないのかも曖昧。むしろいつ明確にしたの。別に責めてるわけじゃないけどね。
世界中から嫌われようと、裏金、工作員、買収とあらゆる手段を使ってマンパワーで他国を従えるのが中国
その程度が中国が無理やり国旗を使えなくさせた行為と同じ様にアレだとw
アレの内容がずっと下らんオウム返しで虚無すぎるわ
今回の件は領土問題のような大事と違い、賛同したところで中国自体に大きな不利益がないから西側に賛同して中立アピールしてるんじゃね
これ以上増長したら自分達にも何やり出すかわかんないからでしょ
ロシアはなんだかんだ体制近い国だからまだ多くないけど、韓国は外交で齟齬がおきた途端
(まぁ韓国にも問題が大いにあるが)、商品やコンテンツシャットアウトとか平気でやってるんだし
誇りに思うよ
おうむ返ししたつもりはないけどその国旗も曖昧だからでは。国旗というならどんな意味を持ってるのか曖昧にしてる、その点中国はハッキリしてる、それだけでしょ。別に答えを出すべきとは思わないけどね、曖昧にしてると曖昧を利用されるそれだけどちらかがその程度でもなく同じ程度。
ロシアさんはギャップ萌えってことでいいよ
スポーツ団体とか芸術団体なんかは、政府の立場とはまた違う主張や行動をするもんだ。
今回の同調は頼もしいと思うが、ロシア云々はそういうこと。
やるじゃん。
バカに構っても増長するだけだぞ
順番が後回しというだけのことで
近い思想だとしても完全に同調するわけないわな
国なんか税金分の愛国心で充分
商業はまともな国に移行したほうが自然環境や労働、流通、無駄なものも減りそう。
中国産ばっかりのニトリとか中国寄りの企業はコロナになってからものすごく足が遠のいた。
ちょぴっと見直したぞ。
反対するよりうちのも消してくれってのが当たりさわりがないし、
それもあってほかの国も賛同しやすかったのでは
台湾の位置と立場であそこまで独立性保つってかなり難易度高いことやってるよ。すごいバランス感覚だとは思う。
同じ協会の台湾支部が外部にやられたことだからそりゃそうよ、マイナースポーツは狭い社会だからそのへんの協調性はすごいよ
言い換えれば「組」全体に対して喧嘩売られたからその下の組や構成員も切れるって感じ
ノリ
なんてスケールの大きいダチョウ倶楽部
台湾を削除するなら日本の国旗は旭日旗にして貰おうか
中国のやり方はいつか必ず行き詰まって衰退に転じる。そうなれば中国を支援する国なんか無いからあとは勝手に落ちていく。
そのために、今は倒すまではいかなくても土俵際で踏み止まることが大事
ロシアまで便乗するって相当だよな
韓国はこうもr…
んで消すつもり無かったのに当てつけで運営に消されてそう
今は南北で分かれてるけど。
フリーダイビング協会にそんな義務はない。
あと台湾に関する処置におかしいと意を唱えれば面倒くさいことになるけど俺らも消してくれは直接非難の形ではなく検閲牽制しつつ平等の立場取れるからうまいことやったと思うよ
国とか国際情勢よりもダイビング仲間だろ的な感じだろうね。
国家承認なんてシラネーヨ、国?独立?そんなもん関係ねーぜ俺達同じ人間だろ的な、この抗議も彼等が自分の旗だっていったら旗なんだよ何で消すんだよぐらいのかんじ。
やっちゃったというか同じと言えば同じだからね。オリンピック旗を代替案に出したというのはそういうことでしょうね。
とりあえず中国とガチ戦争すべき
「めんどくさい」とか言ってる奴はただ中国に”負け”てるだけじゃないかい?
その手の奴らは、”負け”てまではいない俺たちからすると、中国の「めんどくさい」勢力と等しく「めんどくさい」ぜ?
まぁどこかは言わないけど。
政府が抗議してるわけじゃないよ。
台湾や中国は知らないけど大抵の国ではスポーツ選手が政治活動はやらない。単に人権意識みたいなもんでしょ。
まあ中台問題自体はめんどくさい者同士の争いが発端だけどさ。
日本(国の代表して動いてくれた人たち)を誇りに思う。
税金は愛国心ではなく、受容してる権利に対する義務
ハム速ってたまに日本語不自由だよね
コメントする