Taiwan
0 :ハムスター速報 2021年10月2日 08:30 ID:hamusoku



キプロスで開かれた世界選手権は9月20日から30日まで海洋個人戦が行われ、台湾からは5人が出場していた。AIDAは28日、ユーチューブ上でのライブ配信で同日の出場者一覧を映し出した際、台湾の選手のみ国旗を表示しなかった。

これを受け、AIDAタイワン(台湾フリーダイビング協会)は30日、フェイスブックで声明を発表。台湾選手の国旗の欄が空白にされたことについて、映像の中に中華民国の国旗が表示されていたことで、中国での配信に影響が出ていたのが原因だったと明らかにした。国旗の取り下げに関して台湾への事前通告はなかったという。

AIDAタイワンは「台湾選手の権益が著しく損なわれた」と批判。中華民国の国旗削除を決定したことは軽率であり、中国の検閲を通り抜けるためだとすれば、ほかの方法があったはずだなどとして協会側に抗議した。

これを受け、日本をはじめ、ロシアや米国、クロアチア、オランダ、オーストラリア、韓国、フランス、ドイツ、スロベニアなど少なくとも10カ国のAIDA支部も、自身のチームの国旗削除を求めるなどして台湾への支持を表明した。

ソース https://japan.cna.com.tw/news/apol/202110010003.aspx




1 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:47 ID:NWWE4.Gb0
台湾は日本のマブダチだ
イジメるなら貴様らは日本の敵だぞ






2 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:47 ID:E8ZvhXQA0
なんだかめんどくせぇ流れだ






3 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:47 ID:ybO3mETU0
失礼だがロシアが連帯を示したのが意外だ






4 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:sGvsQJrn0
なんでそういう不自然ですぐバレることをするのかね






6 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:0Rs5.9.80
ロシアまで反対するとは思わなかったな、そもそも台湾が中国領だった過去は1度もないし国旗をけすなど許してはならない。






7 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:TPglDApl0
ロシアや韓国まで同調したのか?
よくわからんな






8 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:50 ID:1HICFA5T0
韓国さんの「周りにのっとくかw」感






10 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:52 ID:NOR9jbSO0
消すのはおかしいではなく消すならうちも消してくれって抗議は面白いな






11 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:52 ID:UsGEpn3x0
中国によいしょしないと小国はぶっ潰されるからね






12 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:52 ID:9rihPZ9h0
良い話だな









15 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:52 ID:9w2fvF7V0
こんなことすると、余計に世界の嫌われ者になるのが中国は分からんのかね。






16 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:53 ID:5VYaOyZh0
中国がいろんな国に嫌われてるだけでは






17 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:53 ID:.KtqGkMP0
昔のゲームからも台湾国旗見つけては削除とかやらせてるしな
中共の侵略絶対に許すまじ






21 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:54 ID:0RXTbkId0
ほんと中国のやることはいちいちしょっぱいな
ロシアにまでハブられるとか






22 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:54 ID:v7Z5bQqO0
中国共産党
こう言うことやると嫌われるって
いい加減覚えておいた方が良いぞ?
台湾が中国共産党のものだったことは一度もない






24 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:55 ID:GJ63XUG00
ロシアはこの件では中立ポジかと思いきや意外だ






26 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:56 ID:bRuigb410
子供のイジメみたいなことするなよ






28 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:56 ID:w2YbZcT.0
トップガンの続編ではトム・クルーズの背中からいろいろ消えたよな






32 :ハムスター名無し2021年10月02日 08:58 ID:vDaZaVt.0
むしろ、台湾国旗そのままで中国が「国内配信しない自由」を行使すればいいんじゃね?






33 :名無しのハムスター2021年10月02日 08:58 ID:zhHl9WAW0
これもチャイナリスクの一つやね






38 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:01 ID:PRaHCUd50
ロシア「たまにいい事してもギャップ萌えにならない・・・みんな逆に怪しむんだ」






40 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:02 ID:TQN3sRoB0
そんなことがあったのか
知らんかったわ






42 :ハムスター名無し2021年10月02日 09:04 ID:BXZk2joo0
国と個人や協会は違うからな。
韓国やロシアが賛同しても何ら不思議はないだろ。







53 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:09 ID:MJJZIHNs0
やるやん!






63 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:11 ID:QOa3Iebm0
ロシアも中国がウザくなってきたんじゃないの?






75 :ハムスター名無し2021年10月02日 09:22 ID:CEnWfgnt0
台湾「うちの国旗が消されてる!」
日本「あ、じゃあうちの国旗も削除してください」
ロシア「じゃあうちのも」
米国「じゃあうちのも」
クロアチア「じゃあうちのも」
オランダ「じゃあうちのも」
オーストラリア「じゃあうちのも」
韓国「じゃあうちのも」
フランス「じゃあうちのも」
ドイツ「じゃあうちのも」
スロベニア「じゃあうちのも」

って感じだったんじゃろか…?






81 :名無しのハムスター2021年10月02日 09:25 ID:mdJgEgka0
韓国やロシアが寄ったのは意を唱えた下の人達が偶然まともだったからで、
政府の各トップはヒヤヒヤしてそうw












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧