
0 :ハムスター速報 2021年10月5日 16:44 ID:hamusoku
地域の皆様からの要望で、レジ袋についてのご要望を頂いております。レジ袋有料化のメリットデメリットについて、私の盟友である山口つよし環境大臣に直接ご相談をさせていただきました。 pic.twitter.com/AngQBglZNx
— 桜田 義孝 (@ysakurada) October 5, 2021
デメリット
— カプセル怪獣 (@motokata_akaki) October 5, 2021
○買ったのか買ってないのか分からないので、窃盗しやすい
声かければいいとか言う人もいると思いますが、結構それにキレる謎の奴らが多いので店側はかなりストレス
○コロナ禍で客とレジにアクリル等の壁があるので、レジ袋欲しいかどうか聞いてもマスクで聞き取りにくい
メリット
○なし
レジ袋の有料化で!
— CRAYONDAYO (@CRAYONDAYO) October 5, 2021
万引き被害が日本全国に蔓延!利益を上げたい全国のコンビニ・スーパーには頭の痛い問題です
桜田義孝先生!ぜひ、レジ袋の有料化をSTOP!無料化にもどしていただきたくおもいます!
これができたら、衆議院選挙で自民党大勝になるんじゃありませんかb(-。-)y-゜゜゜
レジ袋有料化が環境政策としてどのような効果があったのか、有料化を継続するなら検証し検証結果を国民に示すべきです。
— ベルはねこ(プロテスティア) (@beru_ha_neko2) October 5, 2021
レジ袋有料をやめる勇気。宜しくお願いします。
— sugisugi 先人に感謝 (@sugipeak) October 5, 2021
1 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:47 ID:ezGgdOBi0
さっさと撤回してほしいわ。有料うんぬんよりも、袋関連のやり取りが本当にだるい。
2 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:48 ID:NseULrvV0
仕事早すぎ
3 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:49 ID:FDOK2s2m0
ほんこれ
メリット思い浮かばんわ
4 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:49 ID:c0vjR.mx0
メリット無いんだよねマジ
5 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:49 ID:j9ji.LPM0
小泉って何がしたかったの???
6 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:50 ID:2pyRb6mO0
これで支持率上がったらある意味マッチポンプだけどな
8 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:50 ID:tSd.aGzu0
撤回して元に戻して!
そしてセクシー進次郎は次の選挙で落選して!
9 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:50 ID:gkqdgBvy0
レジの人もわざわざ聞くのめんどうそうだし戻してほしい。
10 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:50 ID:JE.iucT20
こいつは最初からいらんかったんや
12 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:51 ID:547Qv9O.0
海外と違って日本じぁレジ袋放置することは殆ど無いし
逆にゴミ箱用に買ってきて袋の消費量増えてるわ
本当に有料化はデメリットしか無い
13 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:51 ID:tUwB.Chv0
セクシーの功績が消えていくw
14 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:51 ID:whrk3VcG0
さっさとセクシーにやめましょう
15 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:52 ID:XBy6s19f0
紙袋も有料にしてるところは何故なのか?
16 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:52 ID:GyqRzGoC0
桜田さんがんばえ~
17 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:52 ID:LgGRIbpV0
有料化してから、環境に対してどういう影響があったかは
最低でも説明して欲しいよね
19 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:53 ID:Bftbcl7.0
様々なデメリットに対して効果が無さ過ぎるんだよなぁ
まだ海洋ゴミ集めてリサイクルする事業でもやってた方が効果あるわ
20 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:53 ID:94sXWroD0
シンジロウ「シンクロ率ゼロ大臣の資格なし」
21 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:53 ID:W1RvcgbV0
レジ袋が無料になるということは、レジ袋が有料ではなくなるということです。
24 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:54 ID:MEHQTj6v0
有料撤回するだけで支持率上がるぞ
25 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:54 ID:wTQS8uQi0
レジ袋有料化してどれだけ海洋プラスチックゴミは減りましたか?
27 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:55 ID:Bj8Ib1Zh0
いいニュース!
28 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:55 ID:5Xs8m7Xg0
スーパーで働いてるけど万引き被害増えすぎなんだわ
コロナ禍のご時世のせいなのかマイバッグの影響かはわからないけどね
29 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:55 ID:BfHHyjgu0
小泉が能無しだってことを示す第一歩としてお願いします!
31 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:55 ID:M1STSr6W0
めんどくせえからレジ袋分商品を値上げしてもいいから無料にして欲しい
コンビニのレジで余計なやり取りや袋詰めをやりたくない
32 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:55 ID:xacvYxr70
撤回したら投票するわ
マッチポンプとはいえ、一番の悪法だし
34 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:56 ID:l0UVHKeq0
令和の生類憐れみの令になれるか
35 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:56 ID:llM6NcMl0
レジ袋有料化は本当にクソ
36 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:56 ID:.6JU12tz0
珍次郎も廃棄で
39 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:57 ID:ri0lJFSE0
頭の痛い問題と言うより頭の悪い問題だったよな
41 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:58 ID:xHkan4O60
これでマイクロプラスチック問題とか解決されるわけないんやから戻せや。
42 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:58 ID:dtB666Lu0
やっぱ自民党内でも評判悪かったんだろうな
しんじろーのスタンドプレーだったんだろう
44 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:58 ID:nz3s6CL80
廃止するにせよ継続するにせよ
第三委員会で環境負荷軽減の効果を示す必要はあるよ
全体から見たら知れているだろうけど、
45 :ハムスター名無し2021年10月05日 16:59 ID:WudFNSYP0
いやいやこれ撤回されたらもう進次郎の上がり目0%になるぞ まあ今でも0%に近いけどw
46 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:59 ID:DBY33qWB0
これやめるだけで間違いなく支持率上がると思うとこんなヌルゲーはないぞ
47 :名無しのハムスター2021年10月05日 16:59 ID:BivPlRVJ0
効果のない試作して、デメリットがうわまったならやめろよ
48 :ハムスター名無し2021年10月05日 17:00 ID:NkXZgnGJ0
これはセクシー
49 :ハムスター名無し2021年10月05日 17:01 ID:WnQPf6dm0
進次郎の軌跡を全て消せ
50 :名無しのハムスター2021年10月05日 17:02 ID:B1bncU6Z0
セクシーも言ってたけどメリットは無いんだぞ
国民の環境に対する意識が変わればいいって言ってたからな
頭おかしい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
メリット思い浮かばんわ
そしてセクシー進次郎は次の選挙で落選して!
Cウイルス蔓延させたかったんじゃねの?
ズブズブっしょ?
逆にゴミ箱用に買ってきて袋の消費量増えてるわ
本当に有料化はデメリットしか無い
最低でも説明して欲しいよね
まだ海洋ゴミ集めてリサイクルする事業でもやってた方が効果あるわ
ちなみに、セクシーって性的って意味じゃなくて、挑発的、転じて挑戦的って意味で使った説があるらしい。
まぁ、セクシーさん乙wwww
それがいいか悪いかは別として
撤回されたらただのポエマーになっちゃうね
コロナ禍のご時世のせいなのかマイバッグの影響かはわからないけどね
コンビニとかで1点だけ買って、店出てすぐ袋から出してポイって人も見かけてたから
あとはもっと分別をしっかりさせることと、(吸い殻含め)ポイ捨てを減らすことだよ
コンビニのレジで余計なやり取りや袋詰めをやりたくない
マッチポンプとはいえ、一番の悪法だし
法令でビニル袋は有料にするよう義務化したんだよ
何故か紙袋まで有料にしたクソ企業もいるけど。ユニクロとか。
もうスプーンやフォーク類の有料化も決定してますよw
うわー、その発想で政策の方向性考えるのって、韓流じゃないっすか。
しんじろーのスタンドプレーだったんだろう
企業努力の一部として自然な形でそれがなされるのはいいけど、そもそも袋は商品なんだから無料化って義務じみた言い回しには違和感を感じてほしいところだ
第三委員会で環境負荷軽減の効果を示す必要はあるよ
全体から見たら知れているだろうけど、
国民の環境に対する意識が変わればいいって言ってたからな
頭おかしい
現段階の窃盗件数の比較とかの統計を出してからじゃないと
一度通ったものは簡単に撤回できないだろ
小さな袋に大きなケーキ屋のマークが描いてあって
12円もしたわ
袋で利益出そうとするなよ
撤回してもコンビニやスーパーは元に戻らん気がするわ。現場は大変やけど上からすればコスト削減になってた訳やし
特例を除いて料金取るよう義務化されてるんだから、店が〜てのは違うんじゃない?
ローソンは自動音声にしてた。
環境増税とかいってるやつらが撤回を許そうとするのか?
目立って実績を作りたかったんじゃない?
効果あるどころか悪影響しかなかったけど
後ろの人が待っていて申し訳ない。
レジの人が何故か冷めた目で見ているし。何故?
今すぐ結果を出せないならいったん中止やな
元に戻すと訴訟騒動起きそう・・・
前任者のセクシーの所為なのだが政府に国にと責任を被せられる理不尽
例外の環境に配慮した袋なら無料配布が許されるから勘違いしてるんやろ
そもそも行政手続き法違反とそれに基づく法定手続き違反(憲法違反)の疑いがあるしね~省令やからね~法律ではなく(笑)
コンビニはなんでもほぼ定価で売ってるんだから、袋くらい無料で当然!
親と同じで日本を潰したいんだろう、親も所属している自民と郵政を潰すと言った結果がねぇ。
庇うのか、切り捨てて内閣支持率アップを狙うのか
目標だった「環境意識」は根付いただろ?
マッチポンプじゃねえかw
そして全ての質疑に対して参考人としてセクシーに全て答えさせよう。
国民の怒りを身をもって知りやがれ
そもそも環境問題の為にレジ袋を有料化してエコバッグを促進させるのが目的だったわけで、
エコバッグの促進だけを見れば効果はあったでしょ。
Twitterの書き込みもメリットなしって書いてるけど、店目線じゃん。
店のためにレジ袋有料化したわけちゃうから、コスト削減程度しかメリットがないのは当たり前なんだけど。
政策の意図も理解せず、何でもかんでも批判するのは違うと思います。
クリスの前でカッコつけたかった
それおまえの店がアホなだけ^^
今はプラスティックカードで意思疎通してる
セブンだって無料の要件満たしてるのに有料にしてる
セクシーしんじろうを理由に経費削減しようとした店が悪い。
最近はレジ袋レジの手前に吊るしてあって欲しかったら自分でかごに入れろって店多いけどな
エコバッグ自体が環境貢献しないのだから促進するメリットがない
万引き犯以外喜ぶ奴がいない施策
仕事中吐き出したじゃないか
燃えるゴミに出しても大丈夫なレジ袋とかあるんやし、有料化の前にそっちに切り替えるとかで良かったとしか思えん
是非とも年内には取り消していただきたい。
スーパーと違って袋詰め台がないんだから焦って袋詰めするはめになるし
成果はとっくに環境省が発表したぞ
レジ袋の辞退率アップしたって数字出してたぞwプラごみの削減だとか自画自賛www実際ゴミが減ったかはしらん
便乗して値上げしてるだけだから政府方針とは全然別の話。
今でもコンビニが有料化を続けるのも自由だし辞めるのも自由。
セクシー進次郎「よくもそんなことを!」
もしそうなってもグレないでね
グレたらセクシー進次郎じゃなくてグレタ進次郎になっちゃうよw
いやいやコンビニで手に持てる以上買うなって
実際レジ袋有料化してからコンビニで余計な物買わなくなったわ
無料は当たり前みたいに言っている人が多いけど、ビニール袋作るのには金がかかるんだぞ。スプーンやフォークもそう。コストかかるのに、それを当たり前のようにタダで配る負担額は非常に大きかった。有料化で負担額が減って店は助かってる。
現金5円玉をお客さん全員にばら撒きまくってるのと変わらん。スプーンやフォーク、おしぼりとかも一刻も早く有料にして欲しい。
無料が当たり前、世の中便利なのが当たり前と言う考え方を国民は言い加減に捨てなさい。
エコバック促進なんて、そんな目的初めてきいたぞ
環境問題に対する動機付けが目的じゃないのか?
プラスどころかなんならマイナスだったんじゃね
店員「うーん今は無いですね、今あるのは(ガサゴソ)この箱くらいですねー」
うーんこのおぞましいほどにクソみたいな会話
少なくとも生類憐みの令はお年寄りを大事にするいい面があったけどこいつはそういうの一切ないから一緒にしたら犬公方に失礼だぞ
逆張りレス乞食なんだろうけどレスしてあげるねw
エゴバッグ(笑)を普及させることにどれだけの意味があった?
石油精製のときの余剰材料で作るレジ袋とわざわざ材料を使って作るエゴバッグ(笑)だったらどっちがエコ?
持ち帰ったレジ袋もごみ袋などで再利用されていたはずなのを、わざわざ新品のビニール袋を買ってごみ袋にするのがエコ?
店目線でメリット皆無を語ることが何故いけない?
店側はそれよりも大きなデメリットを被っているんだけど、それでも続けなきゃならない理由は?
廃プラ問題もレジ袋の影響なんてほぼないに等しいって言われてるよね?
政策の意図?セクシー小泉のスタンドプレイが政策というのならその認識は誤っていると言わざるを得ないけどね
環境への効果はない!国民の環境への意識づけのためにやった!
とか言ってたのを動画で見たときは凍ったわ
いや、なら他に色々方法あるだろって(笑)なぜ、レジ袋を無くすという短絡的な結論になるのか謎
みんなモット環境のことを真剣に考えようよ
先ず自然環境の敵は人類なんだよ自然の敵である人間を増やそうとする者は自然の敵!
結婚して子供を増やしてる自然の敵には課税もしくは懲役を科そう
少子化を嘆く人間にも同様の措置を取ろう
自然環境より大事な物はないんだよ?
地球の為に我ら人類は滅ぼう!
そうだよね?セクシンジロウ
凍りつくも何も案の段階でそう書いてあるんだよなぁ
ここの民度はヤフコメ並みだから、正論言っても通じないぞ。
俺は今までよくやってきた!!
俺はできる奴だ!!
今回の改正自体はそうかもしれんが
そもそも改正前から袋は減らしましょうって感じだからなぁ
火力で電気自動車動かそうとしてるクソみたいな国やぞw
あれは原子力でしか元が取れんのにろくに動かそうとしないし、自然環境の事なんか誰も考えてないだろ。
無能小泉を庇う訳じゃないが
殆どの小売大手が使ってる袋は
環境対応型で法律学の有料は対象外なんだろ?
それでも各店舗で有料で売ってんのはなにかしらメリットあるんじゃん?
万引きの増加?それはエコバッグのせいじゃなく万引き犯のせいですよ
交通事故で大勢の人が無くなってるのに車廃止って言わないでしょ
レジ袋じゃ効果がない?もちろん対象はどんどん広げていかなきゃいけません
全ての使い捨てプラスチックが無くなるまでこの運動を絶やしてはいけないのです
万引きめっちゃ増えてるけどそれは大丈夫なの?
自分で自分の首を絞めたぞ
袋だってタダじゃないしバイオマスは普通の袋より高い
実際レジ袋の件、決裁したの前任の環境大臣だからな
決まったことを施行したとき進次郎だっただけだから
まあ無能は無能だけど
セブンとか無料の条件満たしてる店も有料化してるしな…
だから進次郎が降りたぐらいで戻せるとは到底思わんのよなぁ
SDGsだの言ってる状況で逆行は相当厳しい
レジ袋を捨てる事による環境汚染なら、有料無料関係ないし
スプーンやフォーク類の有料化決定
給付金とかそういうめんどくさい話ではなく、ただ元通りにするだけで支持率上昇という安牌
レジ袋の原料はナフサで原油からガソリンとか搾り取ったあとのカスの再利用、消費者もほぼ自宅でごみ袋とか万能袋として再利用出来るスーパーエコグッズなのにチンジローバカでしょ
レジ袋どころかコロナ禍にさらに加速してスプーン廃止とかまで言い出して防疫的にも逆行というゴミ采配
マジで撤回したほうがいい
オリンピック前のエコアピールでしたと認めて撤廃しろ
有料化が決まってからたまにレジ袋もらうと、ペラくなってて商品入れただけで切れる
ゴミ箱直行でゴミ袋としてリユースもできずかえってゴミが増えとるわ
調べたら微々たるもんで草
それにただの民度やろ環境老害
プラスチックの食い過ぎやで😅
国が撤回しても店がやめない。
大臣権限如きで引っ込めれる訳ない
THE無能な働き者
レジ袋有料化されたころって ちょうど中国とアメリカの貿易摩擦の煽りと中国の環境問題対策で
日本から中国への廃プラ等混載廃棄物受け入れを拒否されたころと重なるから無関係ではない
家庭ごみじゃわからないだろうけど 産業廃棄物は年々規制が厳しくなってきて処分サイクルが回らなくなってるときがたまにあるんだよ 日本のゴミ処理問題は結構限界が来てる
赤字申告の店でも袋自体を値上げしてしまえばペイするからな
小泉一派根絶やしにできて両得じゃん
これほど国民に速攻で直撃する悪いことをした人間めずらしいだろ
新政権は過去政権のやった事をひっくり返していい、という事で
韓国現政権のやっていることを認めてしまう、という事
レジ袋有料制度を継続するという事は
新政権といえども、過去政権のやった事を尊重する、という事で
河野(父)談話の取り下げは出来ない、という事
どっちの道を選んでも、韓国が有利になる
そんなところ争点にされてもなぁ
まあ見事な手のひら返しw
省令だから国会審議関係なくだけど
野党も賛成派だから全会一致みたいなもんではあるな
家で使い道あるから無駄にしてる家は少ないだろ
むしろスーパーの袋をもらったら家で結んで保管して
ゴミ袋にしてるぞ
セクシー陣営が勝たなくて良かったわただそれだけでも功績がある
あいついる方買ってたらまた碌でもない事やりかねんからな
横須賀市民は猛省しろ
実際の話、大多数の国民にとってはそういう身近な問題の方が党に対する心象に直結するからな
そういう所も争点にしないのは浅慮なんよ
こっちで利益出てんだから
もし無料になるパターンがあるとすれば
アピールで無料化する店が増えて、仕方なく無料にするくらいじゃね
300人レジ会計したら300回言うんだもんな
今はカード、ポイントの応答まであるし
無駄な時間にも程があるわ
その後の様々な発言がバカすぎたけど
もともとレジ袋の分上乗せされてるんだぜ
七光りバカのせいで犯罪者どもがやりたい放題
戻したとしても無料だった時の様に注意しづらい環境になった
本当に余計な事をしてくれたよ
大した意味はなかったって結論がないと過ちを繰り返すことになる
デメリット多すぎるのがさらに酷い
はよ戻せよ
感染拡大防止の観点から少なくのも数年は先延ばしにすりゃあ良かったのに
悪影響しかないぞ
元々分解される素材ならよしとしてたのに有料化で市民が別途分解されない袋買ってるし袋無しでゴミポイ捨てしたりで逆効果
処理場でも燃料になってたレジ袋が減って追加で燃料足すとこもあったらしい
肝心の意識改革なんて有るわけ無いだろ
効果なくて不便強要されてんだから
必要以上にコスト削減しようとしてこんな些細なことでひもじい思いをしなけりゃならない時代が来るなんて思わなかったよ
個人的に本件の被害は少なかったのかなと思ってるけど
コンビニ利用数は激減したな…あまりに不便すぎて
マジで横須賀で責任取れ 閉じ込めてセクシーダイナマイツ部でもなんでもいいから適当なポジションに付けとけ
袋って(デザインによるけど)客が宣伝してくれるお手軽な広告みたいな側面もあるから…
まあデザイン料も馬鹿にならないから勿論企業努力もあるし、無料は義務でもないから言い回しに引っかかるのはわからなくもない
コロナの存在でそのエコバッグ推進のメリットも薄いし、結局百害あって一利なし状態よ
ハッピー過ぎて笑うわ
逆行すりゃそら万引き増えるわ
しかも環境問題に何の影響もない、考えてもらいたかっただけとかセクシーがぶっちゃけちゃったしな
ほぼほぼ漁網、ロープなどの漁業用資材という
不都合な現実
確かに国民全員モルモットになったんだから総括は欲しいな
ただマイ箸で食中毒増加した過去があるのにマイストローがどうとか言い出したあたり、また繰り返しそうな気もする
マッチポンプでも何でもいいから戻してくれれば自民に入れるよ
逆に戻さないようなら他のところに入れる
成果も言わないでセクシーからは国民は分かってない!の一点張りだもんな。
本当にセクシー大臣は何がしたいのか分からなかったわ。
小泉親子なんてグローバリストの操り人形もいいとこ
もともと製品代に袋代も含まれてて無料じゃなかったから
単に店に落ちる環境税だっただけ
検証も何も削減効果は無いと子泉自身が宣ってたから
検証するなら「環境の事を考えたかどうか」だが
ただ考えさせるためだけに国民に不便を強いる政策とか
教科書に乗るレベルの愚策
ペットボトル辞めて紙にそようとしたのもアホの極み。その紙は何から出来てるかも知らんのか
台所とかでよく使うからな料理でも何でも
家事したことねーやつにはわからんだろうけど
アウトドアでも超つかう
レジ袋なんか1%にも満たないだろ
むしろ袋を束で買うまである。
1束100枚あるから、なかなか減らないな。
こんなん誰がどう考えても馬鹿だろ
あれもこれも有料にしたらコンビニエンスストアの利点である手軽さがなくなって客が減り売り上げも下がると思うよ
100枚の買ってめっちゃ残ってるし
ただコンビニには行かんようになったから行きやすくしてってなったら廃止のがいいね
最適な選択をできなければ、やっぱりただのバカとしか言いようがないよ
思った以上に無能だった事に頭を抱えたと思うけど、ざまぁとしか
ほんと無能どころか悪だよセクシーさんは
できないのなら無料に戻せ
今まではコンビニの袋をゴミ袋として使ってた。
今はゴミ袋は別で買う。マイバッグの使用頻度は5割くらいで残りは袋に入れてもらうが、ゴミ袋は買ってるから店のレジ袋はそのまま捨てる。
こういうやつ割といるのでは?
コロナのストレスで正常な判断ができてない
実際、川とかでゴミ拾いしてみレジ袋多いぞ
「抗議の為に海に蒔いてくる」って言ってたんよ
頭おかしいしドン引きしたし、諭して止めさせたんだけど、気持ちはすげぇよくわかるんだよな
レジ袋が多いのは織り込み済みだし誰もそこに異論は唱えてないんだよ
レジ袋有料化でそれが減ったのかって言えば、全くそういった数値は出てこないわけで
だったらまだイタズラに撤去した町中や駅中、コンビニ前のゴミ箱を復活させる方が余程効果はある
レジ袋も分解可能なら有料じゃなくていい
コンビニ大手3社は分解可能なのに有料にしやがった
やることないとこに移したら無駄に頑張って暴走しちゃったから…
原因つくったからしゃーないけどね
天才とは理解されないものなんだ。46って数字が浮かんだりさ
冷静になれよ。お前の言う通り調査報告や数字が出てないのなら、効果の有り無しについての白黒の判定は出来ないと言うことじゃないか。
環境への意識は変わらんかったが、万引き犯のやる気意識は高めたな。
原因作ってないだろ。小泉が決めてないんやから。ヒス起こしてんなー
店側、客側双方の手間が増えただけでなく、万引き増加という治安悪化にまで及んだからな
これでも環境問題改善への成果がそれなりにあるならばまだ批判も少なかっただろうが、なぜ全く効果が無い政策を実施してしまったのか理解に苦しむ
しかし無料に戻っただけで支持率増加だとマッチポンプも甚だしいな
仮に無料に戻ったからといってマイバックを使用する人が居なくなるわけでなく、万引きによる被害もしばらくは続くだろう
セクシーだけでなくこの政策実施に加担した全ての政治家や官僚には責任を取って欲しい
ナマポスレスレの底辺が万引きしやすくなって社会福祉充実してるじゃんw
ドヤってる所悪いけど、デメリットの数字はバシバシ出てきてるんだぞ
良くなったのかはよくわからないけど、悪い部分は無視して続けます…は通用しないだろ
何がドヤっとるだよ。「数字が出ていない」といった次の瞬間には「デメリットの数字はバシバシ出てきてるんだぞ」かよ。話変えんなよ糖質が。
都合良く話変える方が頭悪いだろ。お前が頭悪いっていってんの。意味わかるか?
意識低い人が先導して割に合わない不便を強制したせいで
むしろ以前より環境への意識が低下したと思う
岸田、給付金関連じゃオマエも批判対象の色が濃いからな
広島で負けたくせに説明もせずにヘタレやがって
セクシー紙スト郎
セクシー電気マグ郎
これ以上増えんで良かった
日本語読めないの?
どこにデメリットの数字が出てないって書いてるの?
元レスのアンカ先と合わせてもう一回読んでから出直してきてね
痛い目にあって更に環境推進派に明け渡すの?
意識上がったかどうかアンケートとってみろよ
海のマイクロプラスチックは別問題で海に捨てない回収が重要もしくは自然に帰る成分で作れるようにしてくれ。
小泉も自民党議員で、それを考えればレジ袋有料化廃止して元に戻るだけ
それで選挙勝てるとか、選挙行ってない人の思考回路やね
辞退率めっちゃ上がってるから変わってると思うぞ
小泉が就任する前から決まってたから別に何もしてない
そもそも野党はレジ袋有料化(というか環境政策)賛成派だから争点にならんっていうね
無駄しか残らんのよね
そんな負の遺産を残した奴にはペナルティ与えて欲しいと真剣に思うわ
軽率な判断で国を困らせるのは犯罪やと思う
袋に入れてポイ捨てしてもらった方が回収楽じゃ!
だからってポイ捨てするんじゃねーぞ
エコバック持っていった為に疑われるのは個人的にストレスになるんだよね。
今まではあまり気味になって何も入れずに捨ててたこともあったから
必要なときだけ買うようになって消費量は間違いなく減ってるな
他の国はやってるのに…
まぁ、なに言ってるか分からんのだろうけど
進次郎はボンクラ息子。
死刑だな
レジ袋の為に原油採掘してるわけではない
それはお前らの仕事やろ
袋いるかいらんかだけやのにいつから大きさと枚数を客に決めさせるねんw
やり方は個々の店舗が実情に合わせて考えればいい
国が指示することじゃない
もう当たり前の事なんだけどなあ
レジ袋有料が気に入らない人が住んでる所って、どうしちゃったの?
治安が悪いのか、民度が低いのか・・
外で捨てられるビニ袋が減ったとか、原油消費の減少につながっているとかね。
でもさ~、結局それを二次利用している人達は替りのビニ袋を購入して使用して、結局煩わしさだけが残っている状態なんじゃない?
継続にしろ止めるにしろケジメとして報告は必要でしょ。
何がしたかったんコイツw
・ウミガメとかの海洋生物の誤食被害が無くなる
・道路とかに捨てられる被害が減り景観改善
・スーパーの利益が増える
かもしれない
実質無いようなもの
ペットボトルは割と見かける
始める前から効果はほぼ無いという事は分かってたわけだけど、ここまで酷評されて効果はありませんでした!なんて今更報告できるわけがないのだろう
それでも次はストローだ!!と言える無謀さには本当に驚いたけど
自分が政界から追放されるという危機感が全くないのだろうな
それは特定の害悪な政治家を排除できない今の選挙形態にも問題があるわけだけど
マイバッグは重い物買った時用に常備してるけど、それ以外はレジ袋買ってる。ほんとに余計なことしかしない人だったな。小泉セクシー野郎は。
それとは別に小泉進次郎にも終止符を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん発案者が責任とれ
だめだよ、発言しちゃ。
と、思ったけど万引き被害の額の方が上回ってそう
代わりに誰にするのか
堕ちてても掃除する人いるから綺麗
さっさと止めろよ令和の生類憐みの令
店によって袋に25%だとか30%だとか使用って書いてあるよね
進次郎が金取らなくていいって言ってるのに店が勝手に金取ってるだけなんじゃ
万引増える
コロナ禍と考えたら衛生面でマイナスしかない。そもそもマイバッグ洗ってる人なんてほぼいない
レジ袋の値段も店によって同じようなサイズで倍違うことあるし、滅茶苦茶だわ
具体的に何がどう良くなったのか、それとも何も変わってないのかを具体的な数値で示すことすらしなかった小泉のクズははよくたばればいいのに
日本がただでさえ少ないプラゴミ流出をバカみたいに削減するくらいなら中国にミサイル打ち込んだ方が効果あるしなwwww
さっさと議員落とせよあのポッポガイジ小泉アスペルガーさん
先進国の政治家はこういった手間をきちんと考えられるんだけど日本はそうじゃない
先進国でもやってる施策なのに一体?
そんなことしても環境には影響ないし環境省の出る幕じゃない
とりあえずどんだけ環境問題変化したかのデータをはよ出してくれませんかね?
あ、フリースやオムツ生理用品も含めプラ製品は一切使用すんなよ
撤回されれば無能セクシーのメンツも潰せて一石二鳥
巨乳好きなのも好感がもてるッ
盾としての役割は見事に果たしてるなと思う
道路に平気でゴミ捨てるような奴は無料だろうか有料だろうが捨てる
野党で、「当選したらレジ袋戻します。」って言う公約だったら
結構、野党に票入れる人多いだろうな!
便乗値上げした小売もだけど、物に対してデカすぎる袋を渡してくる阿保小売りとかおるし。
でも、こういうのはそもそも法令なけりゃ出てこなかったんだからどうでも良い。
法令出来てからも無料袋で頑張ってくれてた小売店にはなんらかの見返り出してあげてほしいわ。ヨドバシとか。
レジ袋有料化を戻すよりもっと取り組まなきゃ行けない課題は沢山あるのに、レジ袋戻すだけで投票先を決めるのは低脳くらいだろ
意識を付けたことで小泉はどのような効果が得られると予測をして有料化をしたのか。
とにかく数字で結果を見せて欲しい。
まだ意識付けができていないというなら、小泉は国民に負担を強いただけで、前提条件を整えることすらできなかったことになる。
レジ袋無料に戻して弁当箱を耐水加工の紙製にした方が環境負荷減るんじゃない?
この人失言しまくったから選挙前に必死なんだろうね
知ってますか?トイレットペーパーの材料って森林なんですよねとか
本気で言い出しかねない
飲食経営してるがあんな雑菌だらけのものに入れて何かあったら疑われる
無料で出せる袋にかえてコスト上がったわ
そもそもエコバッグは全然エコじやない
セクシーが打ち出した政策を全部白紙撤回して、よく考えろと言いたい。
セクシーは感情で突っ走るアホなのだから。
なんであんなにすんなり成立した?環境省天下り先は潤ったんか?
で?それ無料時代に比べ減ったんか?
変わってねえなら意味ねえってことだろ
大体それただの地域問題じゃんお前のとこの民度クソっていう
他の議員も貴族みたいなのばかりじゃないし内心同じ気持ちの多かっただろ
小泉進次郎とかも関係ない。
ただただ「世界の流行り」に日本が乗っただけ。
今更レジ袋有料化廃止はありえない。
それが官僚や政治家の仕事でしょ。
たまたまその時の大臣が小泉だっただけ
君のところが特別。
治安が良くて民度が高い、いいとこに住んでるんだね。
って言ってほしいんでしょ?しかたないなぁ。
日本は努力していないって欧州に判断されたら結構ヤバない
バイオマスレジ袋を義務化すればいいだけじゃねーか
いる?いらない?のやり取り本当無駄
令和の悪法を正してくれ
中級以下をここまで貧乏に落としたのは、進次郎や今の上級達や政治家達やろうが!
正しいことだと信じて、民意を聞かずセクシーに突っ走る
将来総理なんぞにしてはいけない。セクシーに引退セヨ
みんな袋下げてるんだものちょっとの出来心から次は堂々と万引きするようになるんだよ
今日も怪しい動きの人を事務所に連れてったら他所の品物でこっちが土下座させられたよ
よそで買ったのか万引きしたのかはわからないけど、うちの名札じゃなかったから仕方ない
半透明のレジ袋を無料に戻して
女の人なんて、チャックない大きいカバン持つ事もあるし。数点ならカバンにいれますって思うけど、 間違われたくないんだよね!だから、もし引き留められたらその場でちがうと証明しようとは思ってるけど…たまたま引き留められたの見ました~(最後まで見てないけど)とか変な噂たったら、本当どうなるんだろうね。
服屋で、暑くて脱いで手に持ってた他の店で買った商品をそちらの商品は…?ってレジで聞かれてすごい驚いた。会計してるのに疑われるのかと。それ以降脱いでもお会計の時にカバンあけるから、これ脱いだものです!って深刻する羽目になった。お店も大変かもしれないけど、客も不快な気持ちになること私以外にもいそうだと思った。
服屋で、たまたま違う店だったから、タグをみれば違うのは一目瞭然だろうけど、、言われていい気持ちにはならないと思うんだ。定期的に行ってたけど、それ以降行くのが嫌になったし。 そこまで疑うなら、本当無料で店も出せばいいのに。紙袋も有料だしね。
コメントする