
0 :ハムスター速報 2021年10月10日 13:55 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年10月10日 13:58 ID:jrkYNxFU0
もう踏んだり蹴ったり
2 :名無しのハムスター2021年10月10日 13:59 ID:mLeJ5p9V0
テロだったりして
3 :名無しのハムスター2021年10月10日 13:59 ID:6GXGXqRo0
もう滅茶苦茶だぁ
4 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:00 ID:243aOJ3z0
頼む!
明日も全線見合わせてくれ!
休みたい()
5 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:00 ID:gXfmsgEf0
前もこんなことなかった?
6 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:00 ID:z2EtG.ac0
前も沿線沿いの変電所燃えてなかったか
8 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:01 ID:0Rctj3s.0
鉄道関係の仕事してるけど
月曜から変電所の点検入れられそうで鬱
10 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:01 ID:gThh9Aa30
CSIニューヨークの最終シーズンのラスボスは連続放火魔だったな
11 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:01 ID:8T.CZALb0
自称ミュージシャンのJR連続放火事件あったよね
12 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:01 ID:uti8miMA0
結構デカい範囲に影響あるんじゃないかこれ
13 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:01 ID:XHUD0s3.0
爆発炎上で影響が長引きそうだなぁ
14 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:01 ID:pvXDZuYF0
蕨にテロを仕掛ければ中央が止まる事が露呈してしまったな。
テロ対策を考えんと。
15 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:01 ID:Trl6V5sA0
日曜でよかった、と図らずも思ってしまった
16 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:02 ID:ztdOvr1W0
災難続きだな
17 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:03 ID:4GKtg9BX0
復旧作業にあたられる方、日曜日にお疲れ様です…
18 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:03 ID:9wIgU19K0
変電所ってかなり重要拠点だよね。大地震の対応といい、JR職員の人達は休む暇無さそう…。
19 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:04 ID:RS5xOavY0
和歌山市の水道橋といい…
もう国全体で設備を総点検する必要があるね
今回の事故が故意とかじゃなかったら
20 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:05 ID:wQyjbUIk0
???「手柄は我々!
なにか事故ったら下請のせい!」
21 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:05 ID:eDvyaC1f0
運休範囲が広すぎる
帰宅困難者出そう
23 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:05 ID:BOYkdKMX0
明日復帰するんかな、働きたくないでござる
25 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:06 ID:5hFsvlVe0
変電所でラップバトルしたんやろ
27 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:09 ID:cRPV6.200
最近悪いニュースばっかりだな
33 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:14 ID:LHIJaCat0
せっかくの休日なのに、ヘリが上空ぐるぐる旋回しててうるせえよ
34 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:14 ID:kWKZXhdG0
明日朝の駅も阿鼻叫喚の地獄絵図か。
テレワーク戻れー。
35 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:17 ID:wMAut9x30
インフラテロかな
36 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:18 ID:hxPs4xKB0
もう明日は休みかテレワークでいいんじゃないか?
39 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:20 ID:FHzRTAWe0
今日予定あったのにぱぁですわ…
46 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:33 ID:XLdYJP2x0
ねずみor蛇
47 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:35 ID:8QOuFmG80
京浜東北線やカボチャカラー電車がアウトとなると
動いてる埼京線と私鉄が酷い事になりそう
鎮火しても線路の横だから当分は動かなさそう
49 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:37 ID:BmKiUZzs0
明日の出勤に影響がなければよいが。。
51 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:39 ID:kCTcbrOC0
老朽化または整備不良による漏電とかかな?
53 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:39 ID:PtuAhEt50
以前にペットボトル投げ込んだ阿呆とかいなかったっけ
55 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:41 ID:D02cQVlY0
全線止まったからって仕事休みになるわけないぞ
今のうちに明日の出る準備しとけ
61 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:43 ID:3rJzU.Rx0
地元やけど確かにまどに衝撃走った感があったけどこれやったんか
JR東日本によりますと、10日午後1時前、停電が起きた影響で、山手線や京浜東北線、常磐線など、複数の路線で運転を見合わせています。消防などによりますと、埼玉県蕨市のJRの変電所で火事が起きたということで、JRが関連を調べています。
中略
埼玉県の蕨市消防本部によりますと、午後1時前、蕨市塚越4丁目にある「JR東日本の変電所から爆発音がする」と、近隣住民から通報がありました。
また、埼玉県の蕨警察署によりますと、午後1時前、蕨市塚越4丁目にある変電所で「爆発音がして、炎と煙が見える」と、近くに住む人から通報があったということです。
蕨市消防本部によりますと、消火活動の結果、火は午後1時26分にほぼ消し止められたということです。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211010/k10013300701000.html
JR大規模停電原因である蕨の変電所が燃えている映像です
— すずき (@PJ6fTfmVeWPLm5Z) October 10, 2021
初めにものすごい音を立てて爆発し、煌々と燃え上がっていました。
1回鎮火したか?と思われましたがまた再び二、三回爆発…
その後消防によって消し止められました。だいたい15分間くらいの出来事でした pic.twitter.com/DGskXM0ICi
1 :ハムスター名無し2021年10月10日 13:58 ID:jrkYNxFU0
もう踏んだり蹴ったり
2 :名無しのハムスター2021年10月10日 13:59 ID:mLeJ5p9V0
テロだったりして
3 :名無しのハムスター2021年10月10日 13:59 ID:6GXGXqRo0
もう滅茶苦茶だぁ
4 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:00 ID:243aOJ3z0
頼む!
明日も全線見合わせてくれ!
休みたい()
5 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:00 ID:gXfmsgEf0
前もこんなことなかった?
6 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:00 ID:z2EtG.ac0
前も沿線沿いの変電所燃えてなかったか
8 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:01 ID:0Rctj3s.0
鉄道関係の仕事してるけど
月曜から変電所の点検入れられそうで鬱
10 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:01 ID:gThh9Aa30
CSIニューヨークの最終シーズンのラスボスは連続放火魔だったな
11 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:01 ID:8T.CZALb0
自称ミュージシャンのJR連続放火事件あったよね
12 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:01 ID:uti8miMA0
結構デカい範囲に影響あるんじゃないかこれ
13 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:01 ID:XHUD0s3.0
爆発炎上で影響が長引きそうだなぁ
14 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:01 ID:pvXDZuYF0
蕨にテロを仕掛ければ中央が止まる事が露呈してしまったな。
テロ対策を考えんと。
15 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:01 ID:Trl6V5sA0
日曜でよかった、と図らずも思ってしまった
16 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:02 ID:ztdOvr1W0
災難続きだな
17 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:03 ID:4GKtg9BX0
復旧作業にあたられる方、日曜日にお疲れ様です…
18 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:03 ID:9wIgU19K0
変電所ってかなり重要拠点だよね。大地震の対応といい、JR職員の人達は休む暇無さそう…。
19 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:04 ID:RS5xOavY0
和歌山市の水道橋といい…
もう国全体で設備を総点検する必要があるね
今回の事故が故意とかじゃなかったら
20 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:05 ID:wQyjbUIk0
???「手柄は我々!
なにか事故ったら下請のせい!」
21 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:05 ID:eDvyaC1f0
運休範囲が広すぎる
帰宅困難者出そう
23 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:05 ID:BOYkdKMX0
明日復帰するんかな、働きたくないでござる
25 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:06 ID:5hFsvlVe0
変電所でラップバトルしたんやろ
27 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:09 ID:cRPV6.200
最近悪いニュースばっかりだな
33 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:14 ID:LHIJaCat0
せっかくの休日なのに、ヘリが上空ぐるぐる旋回しててうるせえよ
34 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:14 ID:kWKZXhdG0
明日朝の駅も阿鼻叫喚の地獄絵図か。
テレワーク戻れー。
35 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:17 ID:wMAut9x30
インフラテロかな
36 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:18 ID:hxPs4xKB0
もう明日は休みかテレワークでいいんじゃないか?
39 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:20 ID:FHzRTAWe0
今日予定あったのにぱぁですわ…
46 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:33 ID:XLdYJP2x0
ねずみor蛇
47 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:35 ID:8QOuFmG80
京浜東北線やカボチャカラー電車がアウトとなると
動いてる埼京線と私鉄が酷い事になりそう
鎮火しても線路の横だから当分は動かなさそう
49 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:37 ID:BmKiUZzs0
明日の出勤に影響がなければよいが。。
51 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:39 ID:kCTcbrOC0
老朽化または整備不良による漏電とかかな?
53 :ハムスター名無し2021年10月10日 14:39 ID:PtuAhEt50
以前にペットボトル投げ込んだ阿呆とかいなかったっけ
55 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:41 ID:D02cQVlY0
全線止まったからって仕事休みになるわけないぞ
今のうちに明日の出る準備しとけ
61 :名無しのハムスター2021年10月10日 14:43 ID:3rJzU.Rx0
地元やけど確かにまどに衝撃走った感があったけどこれやったんか
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
明日も全線見合わせてくれ!
休みたい()
月曜から変電所の点検入れられそうで鬱
テロ対策を考えんと。
もう国全体で設備を総点検する必要があるね
今回の事故が故意とかじゃなかったら
なにか事故ったら下請のせい!」
帰宅困難者出そう
地震と今回の火災との関連を示すデータあるんてすか?
明日仕事休みになりますように
明日仕事休みになりますように
テレワーク戻れー。
数千年に一度の厄月か?
そんなとこに住むのが悪い
動いてる埼京線と私鉄が酷い事になりそう
鎮火しても線路の横だから当分は動かなさそう
日本の常識が通用しないからな
チャイナボカンみたいなもんだ
民主党政権がコンクリートから人へと
公共事業=悪
というイメージを作り上げた弊害やろな
ワクチン打つんだ!
今のうちに明日の出る準備しとけ
遮音性高い耳栓しようぜ
今からうつだわ
生活に関わるモノは劣化止まらん
ホテル儲かるな
民営化してるのに何いってんのお前ら
結局業者名とか関係者の名前とかうやむやのまま終わっちゃったけど
いつか一斉に仕掛けてきそう。東京一極集中の思わぬ弱点が露呈したか
日本人はやっぱり全員時給制にするべきだね
仕事ができるってどれだけ恵まれてるか分かってない馬鹿が多すぎる
残業は勿論別
まさかね・・・
明日も復旧が難しい場合、テレワークに切り替えるだけのはずが難しいだろうな。無知蒙昧な連中だから。
出勤せざるをえない業種の人たちは可哀そうだけどさ。
今の日本では例えテロだったとしてもテロと認めず事故として扱われるんだろうな
知らんけど
電柱の変圧器も火が出てたまにニュースになってる
PCの電源で火が出た経験がある奴もいるだろ?PCの電源も変圧器だからな
製品の個体差や負荷状態でいつ壊れるかが非常に予測しにくい
まだ使えるのに交換ではもったいないし、点検回数を増やしまくるとコストがかかる
他の電鉄会社の協力のもとに、他社のやり方通りに設備管理体制改善の確認をしてください。どうもJR東は社内が危ない感じがします。設備トラブル多発の見解についての声もニュースでは流れないです。トラブルの都度、社員や責任者から積極的な改善の声はあがっているのでしょうか?誠意ある原因説明と再発防止の会見があっても良いと思います。省庁が何も管理監督しないとこれからも再発しそうです。トラブルを心配せずに安全安心に鉄道を利用したいです
辞めてさしあげろ
バカ共が
「あんな男(コムロ)に、嫁がせるから、天がお怒りになられているのよ!!!」
て本気で怒っとるからな…_(:3」∠)_
テロの標的になる危険もあるし分散すべきだろ。
どう考えても「図らずも」の使い方がおかしい
もしかしたら犯罪の可能性もあるし
何様よwww
令和は単純な老朽化
戦時中は特別高等警察が取り締まってたし、戦後は企業も雇入時に興信所とか使ってアカじゃないかチェックしてたくらいだ。
そういう破壊活動は政体が不安定な時につけ込んで利権を得ようとする奴らがよくやるんだが、そういえば最近また政権を狙う連中の動きが活発になってきてるな。
命が惜しいのなら東京なんかにいるものではない
止まってるの東北線関連だけだ
西川口…芝園団地…
電力会社は「調査中」のままだけど、ブレーカーが落ちないのは今までで初めてだったな
田舎とは言え、何か変な感じだな
労働災害の分野でよく知られている、事故の発生についての経験則。
1件の重大事故の背後には、重大事故に至らなかった29件の軽微な事故が隠れており、さらにその背後には事故寸前だった300件の異常、いわゆるヒヤリハット(ヒヤリとしたりハッとしたりする危険な状態)が隠れているというもの。
不活性ガスか絶縁油が漏れたかなにかしたんじゃねぇの?
変電所でなくとも火災事件多いし。
この国コ●して焼けば大丈夫みたいに思われてそう。
たのむぜ警察・公安のみなさん。
?
地域住民からの通報はマズイ。
ちゃんと監視くらいはしておこう。
コメントする