job_illustrator_pc_man_tetsuya










0 :ハムスター速報 2021年10月12日 09:04 ID:hamusoku
アニメやゲーム業界「日本人は安くて助かります」その由々しき事態

「日本のクリエイターはとても質が高いのに安い。もっと紹介してください」

 5年くらい前からだろうか、中国のゲームメーカーや代理店が熱心に「イラストレーターを紹介してくれ」と依頼してくるようになった。「日本人は安い」――中国人からこんな依頼をされるなんて、いまから10年前には考えられなかった。

 その10年前にあたる2011年ごろ、筆者は日本の大手ゲームメーカーと元請けの制作会社から「金は出すからイラストレーターを集めてくれ」という話をきっかけに、多くのソーシャルゲーム(以下ソシャゲ)に関わることとなった。ソシャゲがフィーチャー・フォン(いわゆるガラケー)からスマートフォンに移行する過渡期、原稿料もディレクション費も十分な額だった。彼らイラストレーターの中には大手出版社で人気漫画家になった者もいるし、いまも一線で活躍する者もいる。いずれにせよ、みなソシャゲバブルの恩恵にあずかった。

 しばらくして一部の代理店や制作会社からの遅延や未払いが起きた。2012年に消費者庁からコンプリートガチャ(コンプガチャ)に対して指導が入り、さらに2016年に表面化したガチャの確率操作問題も影響したのだろうか。「差分10パターン込みで10,000円を100人分、今月中」という誰も請けないだろう仕事も来るようになった。「ディレクション料は払えないから(イラストレーターの)原稿料から抜け」という会社もあった。当然断った。

 やがて聞いたこともない代理店やエージェントも間に入るようになった。どの業界もそうだが、いつも見ず知らずの誰かが間に入って、何もしないでお金を抜いていく。


「厚塗りはとくに人気です。このクオリティで仕上げるクリエイターは(中国に)少ない」

 そんな中で増えた中国人からの依頼だったが、彼らは十分な資金と制作期間を有していた。当時の中国では油絵の具を厚く塗り重ねたような色彩の立体感がある厚塗り(美麗塗りとも)が人気だった。そのころ日本でヒットした『聖戦ケルベロス』などの影響もあったのだろう。お金はきっちり支払われた。

「それにしても安くて助かります。日本人は素晴らしい。なぜ安いのですか」

 若干高めに提示してみたが、彼らはそれでも安いという。別の中国のエージェントなどはこちらが驚く金額を提示してきた。とにかく彼ら中国人が口をそろえるのは「日本人は凄い」そして「日本人は安い」だった。イラストレーターの中には「こんなに貰っていいんですか!」と言う人もいた。他社でどれだけ中抜きされていたのだろう。金はどこに消えたのか。

 断っておくが、ここで問題にする「中抜き」とは本来の直接取引の意味ではなくピンハネ、中間搾取の意味の「中抜き」である。2000年代の派遣問題あたりからこの意で使われるようになったが、業界の隠語としては古くからある。またソシャゲもピンキリ、近年では徹底した内製化でクオリティの維持と制作の透明化を図っている日本企業もある。あくまで本稿の本旨は現場に金が回らない「中抜き」と、それによる国際競争力の相対的な低下にある。

アニメの現場の食べていけない、は他と比べても異常
「アニメーターも条件が良ければ、どんどん中国の仕事をしたほうがいいと思います」

 旧知のフリーアニメーター氏が語る。緊急事態宣言どころかまん延防止等重点措置まで一気に取っ払われた都内ファミレスは先月より賑わっていた。いつも饒舌な彼だが、今日はとくに舌鋒鋭く止まらない。アクリル板越しに身振り手振りで訴える。

「日本の単価なんて1980年代から変わってません。人気アニメでも変わりませんよ」


 動画か原画かはもちろん、クオリティや拘束などの諸条件で単価は変わるが安いのは事実。筆者の中での平均単価は動画で100円から200円、原画で2000円から5000円といったところか。この金額感は1990年代のものだが、いまもそれほど変わらないだろう。

「アニメは現場に金がないんです。不思議でしょう、実際に作る人に金が来ない」

 変えようと努力している制作会社もあるが肝心の金が降ってこない。

「私が新人のころといまの新人、ほとんど単価が変わらないんです。30年間同じなんて凄いですよね」

 アニメーター氏はそう自嘲するが、そもそも日本人の1990年の平均給与が425万2000円、2020年が433万1000円なのでアニメーターに限らず日本そのものの賃金も30年間ほぼ変わっていない。消費税3%、国民年金が8,400円、介護保険料も後期高齢者医療保険料もない身軽な時代に比べれば現代のほうが間違いなく負担は大きい。物価も消費者物価指数では1990年をおおよそ92とするなら2020年は102、デフレデフレと言いながら日本の物価は1割上がっている。

「ゲームはむしろ恵まれてるほうです。歴史がない分、アニメに比べればしがらみが少ない。アニメは年食っただけの『関係者』がいまだに牛耳ってます」

https://www.news-postseven.com/archives/20211012_1697730.html/2






1 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:05 ID:CXwmTdHs0
国産のアニメを作りたいんだってさ~
国策だから、かなり真面目だったよ。('ω')b






3 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:06 ID:v93.eXvG0
いつまでも給料据え置きしてるから他の国に追い抜かれていく
そのうち日本総下請けになるんじゃなかろうか
もちろん他国の製造業の下請けとして






4 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:06 ID:tggHsrhI0
もっと優遇してやれよ






5 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:08 ID:DNbm8YdL0
現場の方々もそろそろ内部告発してくれないかな?何もかも全部暴露してほしい。






6 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:08 ID:fkTT9pQJ0
全部マスゴミが悪い






7 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:08 ID:b97XtZh50
アニメーターさんに限らず 日本より外国で成果をあげたほうが良いってのがなんとも…






8 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:08 ID:kkh4vt.Q0
中抜きだけど、技術者に対しての報酬が少ないのも要因かと






10 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:09 ID:zYlOdO.20
ほんま終わってんなこの国






11 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:09 ID:9DKtcpHe0
技術者自身が自分を安売りしてるからな
面倒臭がらずにどんどん独立しろ






12 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:10 ID:RBeiG5hG0
現代版奴隷制度






13 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:11 ID:rvG0hoTz0
散々言われてるのに改善されないの闇だよな






14 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:11 ID:1zBm1ipI0
いつまで大昔の商売方法続けるんかね?
マネジメントできる人一人いれば、あとは直で仕事のやり取りできるでしょ






15 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:11 ID:kGHl9Q460
アニメ・ゲームに限らず






16 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:11 ID:Zto5hU5f0
リスクとの天秤だけどそりゃ金貰える方の仕事受けるよなって






17 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:12 ID:T.S1jrjs0
もう終わりだよこの国






19 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:14 ID:02QRh6fb0
グッドウィル事件とかも起こってんのに、まったくその在り方を見直されもしないからな。人材派遣業界は






20 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:15 ID:ZD85Rg5g0
規制します






22 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:15 ID:k.TBGg.i0
規制してほしいけど、規制を立案する側の人間が中抜きしてるんだから
絶対に無くならない






23 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:16 ID:BCBaelbz0
2次受け3次受けが当たり前なのがおかしいんだよなあ
そのくせ責任負わないとかざらだし






26 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:18 ID:r2.1Qtrp0
中抜きは悪い文明






27 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:19 ID:rTKs8ssY0
そのうち中国も、産業として活性化してくれば同じ轍踏んでくだろうよ

それは置いといて、
マジで何もしてない連中が何故か儲けてるからな
凋落なんて当たり前






28 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:19 ID:Ubc0Rv1d0
日本人の給料は安い。
クリエーターに限った話ではない。






31 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:20 ID:az2qM.6O0
中抜きは日本の国技






32 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:22 ID:ibux0.kE0
ほんっとにこっちを見ないでほしい






33 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:22 ID:7VmwGjVy0
広告代理店ってなんなんすかね
何を代理してるって言うんですか






34 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:22 ID:fItdEQor0
末期だな

中抜きを禁止しないといけない時期にきてるなって思ったけど
そもそも中抜きって汚い行為だよなぁ






35 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:22 ID:F2sb35GW0
アニメに関しては発注する時の価格が致命的に安い
アニメ黎明期にテレビ局に売り込むために手塚治虫が安くした名残、安すぎて手塚治虫は私財を投じてた






38 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:24 ID:pYyAQHuc0
4次受けとかさすがにおかしいのでそこらへん取り締まってほしいねぇ
というかこれもある意味、営業優先の弊害?






39 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:25 ID:.xx1oxDc0
日本人も外国に出稼ぎに行く時代が来そうだな






40 :名無しのハムスター2021年10月12日 09:25 ID:owxpimhh0
一次産業が儲からないってわけわからんことになっとるからな。






41 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:25 ID:7TlIcyKd0
日本はまじでどの職種もゴミみたいなやつがいらん仲介して金抜いていくからな
頭おかしいんだよ、政府が2次受けまでとか規制しないと
何ら技能を持たない無能なやつが有能なやつをダメにする
無能を死刑にする勢いで政策していかないとだめになる






42 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:25 ID:8CNg9aaQ0
ホントに悪い文化。金取るならちゃんと働け






43 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:25 ID:nRgXxtFl0
さっさと中抜きを法律で禁止しろ






44 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:26 ID:Dm5XUUdf0
電通とパソナ滅びろ






45 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:27 ID:x4RG7s8b0
岸田さんはこの派遣・中抜きを規制出来たら名宰相確定だよ、本当に。
依頼する人、取りまとめる人、作る人。
ピラミッドはこの位までだと思うわ。






46 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:27 ID:.vWN08mV0
趣味を仕事にの最も悪い例だからな。アニメーターは。






47 :ハムスター名無し2021年10月12日 09:28 ID:9Dzn2FKe0
知らない人が間に入って何もしないのにお金だけ抜いていく
これすげー狂った事態だよな。








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧