1 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:41:18 ID:hrLs
4ZoFCrJ





2 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:41:59 ID:C8yB
なら聞くが損をしてない人生てなんやねん




4 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:42:44 ID:TaZ3
>>2
友達と遊んだりして現実を楽しもうぜってことやろ




3 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:42:25 ID:5IsK
美人じゃ無いだけで損してるぞ







5 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:42:47 ID:BtcG
ブスは人生損してる!




6 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:43:02 ID:Cxjb
そんなんわかっとるわい!?




10 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:44:22 ID:BtcG
海外かぶれか?




11 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:44:24 ID:RyAY
生活がそれ中心になったり金かけてるならわかるけど
アニメ見ただけで損とか得とかあるんか




15 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:46:12 ID:C8yB
女性さんがアニメ嫌う理由て
アニメキャラの女の子が可愛すぎて自分が見向きされんのが嫌やからでOK?




16 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:46:59 ID:y4UP
>>15
うん、そうやで




17 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:47:32 ID:C8yB
>>16
やっぱりぃ?




18 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:47:50 ID:o4w0
>>15
どんな人生歩んだらこんな思考するんや
普通に好きかそうでないかの違いやろ
お前もお前で拗らせすぎで草




21 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:51:03 ID:m1cH
>>18
いや好き嫌いは勝手だけど
ダサい、無駄とか言う奴の方がどうかしてるだろ
馬鹿なのお前。それとも本当の事言われて悔しいの?




47 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:59:35 ID:gFPc
>>18
フェミニスト議員連盟の記者会見みろよ
アニメのモチーフは自分達だってガチで勘違いしてる





27 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:52:25 ID:FNOg
今はオタク趣味だからってバカにされないよな
イケメンなら




28 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:52:47 ID:C8yB
>>27
鬼滅の刃好きって言えばなんとかなる




29 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:52:47 ID:NxaK
既に人生が失われてるから少しでもアニメで埋めようとしとるんやで




32 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:54:15 ID:FNOg
>>29
穴空いてる船底を塞ぐのではなく
ひたすら水をバケツでかき出してるようなもんやね




30 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:53:49 ID:wSI2
最近虚無の活動の方が熱中できるわ
よくわからんソシャゲの周回とか




31 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:53:58 ID:20qo
それにしてもダッセぇ帽子だな




33 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:54:24 ID:C8yB
謎団体「アニメは人生無駄にしてる!外出ろ!人と触れ合え!」
政府「コロナ流行ってるから外出るな!家にいろ!人に触るな!」




34 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:54:25 ID:C6q3
大人になってまでポケモン()プリキュア()とか馬鹿にされて当然やろ
ワイはキッズの頃はポケモン見てたけど、大人になってから一切見なくなった。




…そういや大人になってまでポケモンしてるチー牛YouTuberがATMにされてたな。爆笑したわ




35 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:55:04 ID:C8yB
>>34
でも大人になって見たら懐かしくて泣けてくるで




36 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:55:04 ID:20qo
>>34
実家の部屋出てから言え




37 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:56:20 ID:WMpH
最近アニメやゲームにも飽きてきたが今更陽キャ的な趣味もやれないという




38 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:57:00 ID:0uZl
意外とアニオタって外出るんだよな
イベントだのサークルだの




41 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:57:37 ID:FNOg
>>38
観光地でぬいぐるみ並べたり寝そべったりして往来邪魔してるよね




42 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:57:41 ID:JO9d
アニメ見てないのも損やん
何でも楽しんだもん勝ち




45 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:57:55 ID:NxaK
>>42
これは陽キャ




46 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:59:26 ID:20qo
>>42
何が得で何が損かは人それぞれやね




49 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:00:21 ID:bJa7
>>42
これよ
貪欲に楽しめ




44 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:57:49 ID:uXJp
ワイが言うことでもないし完全にブーメランではあるんやけど
おんJよりマシじゃね?




48 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)10:59:36 ID:FNOg
なんでも楽しめない陰側の人も当然おる




57 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:01:58 ID:kOTP
ワイもドラマ見るのは無駄だと思ってる




85 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:09:53 ID:NxaK
とりあえずアニメでも観て落ち着けよお前ら
カウボーイビバップオススメやぞ




86 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:10:11 ID:uYK9
アニメ叩きしてる方がよっぽどヤバくて草




88 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:10:15 ID:VoK4
何も考えずに見れるアニメはええで




105 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:13:02 ID:VoK4
アナと雪の女王とかは見てもええんか




113 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:14:31 ID:b6W5
この子無駄に太って人生損してそうだが




125 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:16:18 ID:VoK4
最近見た中だと映像研おもろかったで




128 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:16:30 ID:Zkyh
人に何言われても楽しんだほうが精神的にも楽じゃない?
そういう意見もあるんだなって思えばいいじゃん




133 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:17:02 ID:RTZd
画像の隣の子はアニメ見てそうな顔してるの草




139 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:18:13 ID:o4w0
ワイごちうさとかアイマスプリキュア見てるけどおもろいで〜




144 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:19:00 ID:bJa7
進撃も見てたけど
今まで戦国時代だった価値観が急に頭お花畑九条教なってて吹いた
いい終焉だったな




146 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:19:50 ID:Lyne
白人の想像するアニメとワイらのアニメの感覚ってちょっと違うんかな?




158 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:21:55 ID:VoK4
宇宙兄弟ええぞ




164 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:22:37 ID:bJa7
鬼平犯科帳おもしろかった
アニメだとガッツリ時代劇できんだね




167 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:22:56 ID:ctim
正直アニメとか見ないけど
定期的に発生する、映画アニメ超大作!みんな見てるぞ急げ!みたいな同調圧力に戸惑ってるわ
アニメ嫌ってる奴は、身内のひきこもりがアニメ好きとか、何かその手のトラウマでもあるんかと思う




177 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:24:51 ID:JUl3
ワイはアニメ見ないけど
人の趣味どうこう言うのは変だよ
ワイもゲームバカにされたら嫌やわ




181 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:25:09 ID:C17w
Q.おんJを見ますか?




184 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:25:33 ID:JUl3
>>181
人生無駄にしてるよね?




191 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:27:29 ID:C17w
>>184
おんJは人生の無駄やない!
インスタやFacebookより価値があるんや!




194 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:28:11 ID:bJa7
>>191
インスタよりはマジでマシ




195 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:28:24 ID:uYK9
>>194
なんでや?




198 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:28:50 ID:bJa7
>>195
中毒になって人生壊さないからさ




200 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:29:22 ID:o4w0
>>198
中毒になる前に既に人生壊れてるが




201 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:29:41 ID:uYK9
>>200
もっと壊れるぞ




185 :名無しさん@おーぷん:2021/10/15(金)11:25:48 ID:f9ti
人生って楽しんだもんが勝ちやからオタクもリア充もベクトル別なある種の成功者やろ
ほんとの敗北者は何に関しても文句しか言えない精神状態のやつや










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧