1 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:00:42 ID:vDjW
どうあがいても一軍には上がれない
メンチカツとかいう揚げ物界永遠の二軍
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634202042/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634202042/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:00:56 ID:tbV5
しかし美味いのが悔しい
3 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:01:13 ID:69fs
逆に1位なんだよハゲ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:02:18 ID:vDjW
>>3
とんかつにきまっとるやろ
20 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:03:32 ID:zinl
>>11
それはそうやな
64 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:10:25 ID:3wTs
>>11
コロッケは?
75 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:11:23 ID:vDjW
>>64
まあ出塁すれば帰ってくるくらいには優秀
100 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:13:31 ID:3wTs
>>75
コスパ最強やからね
6 :【283円】【695円】:2021/10/14(木)18:01:28 ID:QU8E
メンチカツはなんというか味がくどい
7 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:01:43 ID:qLjg
ハンバーグ食えばいいじゃんって気づいた
10 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:02:10 ID:zinl
>>7
揚げ物にするだけでなんであんなにダメになるんやろ
15 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:02:28 ID:DuiI
>>10
油っこすぎる
14 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:02:26 ID:tczr
年取ると他の揚げ物より油がキツイぶん食べんようになるな
30 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:05:43 ID:tbV5
メンチカツはおやつとかつまみとしても有能
とんかつをおやつは贅沢すぎるしな
35 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:06:42 ID:vDjW
>>30
所詮おやつ止まりとも言える
31 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:06:13 ID:CtGP
美味いメンチカツって少ないんか?
おまえらどこで食ってんの
47 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:07:57 ID:tbV5
>>31
ローソンのゲンコツメンチうまンゴ
そういえば店で食ったことはないな
33 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:06:31 ID:a9n0
メンチカツ人気ないんか
パサついとらんやつはほんまうまいのに
40 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:07:18 ID:zinl
>>33
重すぎて気持ち悪くなる
65 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:10:28 ID:YIYF
>>40
胃弱民はさっさと内科行けどうせ逆流性食道炎だろ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:06:39 ID:yeYJ
この丸いフライなんやろ?
→オニオンフライ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:06:52 ID:hDZB
>>34
一周まわってすこ
56 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:08:53 ID:hDZB
オニオンリングやんけ!食ったろ!
からのイカリングやった時のまあええか感
44 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:07:36 ID:DuiI
エビカツとかいうくっそ美味そうなのに
意外とそうでもないやつ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:07:41 ID:CtGP
洋食屋のとか肉屋のはコロッケもメンチも全部美味い
59 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:09:39 ID:DhDZ
>>46
大量の揚げ物を大量の油で挙げると旨いって聞いたわ
フライドポテトもそう
48 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:07:59 ID:j5c5
メンチカツはコロッケと同じ値段なら天下とれてた
51 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:08:15 ID:Se1P
メンチよりもコロッケのほうが好き
53 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:08:26 ID:vDjW
コロッケはコスパの面で一軍入りや
54 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:08:32 ID:tczr
コロッケの方が真心感じる味してるよな
55 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:08:33 ID:zinl
安くてもうまい唐揚げとトンカツwwwwwwwwww
57 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:09:00 ID:vDjW
>>55
こいつらは王と長嶋
230 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:42:58 ID:Tr9o
からあげは揚げ物界の絶対王者?
231 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:43:21 ID:vDjW
>>230
ホームラン王やぞ
18 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:03:10 ID:hDZB
カニクリームコロッケ「上で待ってるで」
25 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:04:41 ID:box8
揚げ物界最弱ってカキフライやろ
28 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:05:13 ID:tbV5
>>25
これは無能監督
86 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:12:21 ID:nkFq
ハムカツは戦力外
90 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:12:39 ID:vDjW
>>86
ソース次第
91 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:12:40 ID:yeYJ
>>86
ビールのお供なんだよなぁ
95 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:12:53 ID:tbV5
>>86
薄いハムカツすこ
厚いハムカツ嫌いじゃないけどすきじゃない
96 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:13:01 ID:vDjW
>>95
わかる
98 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:13:20 ID:kCIb
定食屋でアジフライをソースたっぷり付けて食うのが良いんだ
103 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:14:02 ID:tbV5
>>98
それで飯かき込むのほんとすこ
58 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:09:18 ID:kCIb
カニクリコロの「上」感はなんやろなあれ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:09:53 ID:vDjW
>>58
なんかお高くとまっとるよな
めちゃくちゃにしてやりたい
61 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:10:00 ID:tbV5
>>58
蟹を使用しているだけで上にいくやつ
なお味もいい模様
136 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:19:37 ID:DuiI
拷問官「カニクリームコロッケで白米食え」
137 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:19:49 ID:tbV5
>>136
余裕すぎて草
むしろありがたい
146 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:20:57 ID:tczr
>>136
カニクリームコロッケならいけるけどかぼちゃコロッケならきつかった
101 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:14:00 ID:xkxQ
グラコロ開始まであと39日くらいか
はよせいや
逆に1位なんだよハゲ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:02:18 ID:vDjW
>>3
とんかつにきまっとるやろ
20 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:03:32 ID:zinl
>>11
それはそうやな
64 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:10:25 ID:3wTs
>>11
コロッケは?
75 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:11:23 ID:vDjW
>>64
まあ出塁すれば帰ってくるくらいには優秀
100 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:13:31 ID:3wTs
>>75
コスパ最強やからね
6 :【283円】【695円】:2021/10/14(木)18:01:28 ID:QU8E
メンチカツはなんというか味がくどい
7 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:01:43 ID:qLjg
ハンバーグ食えばいいじゃんって気づいた
10 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:02:10 ID:zinl
>>7
揚げ物にするだけでなんであんなにダメになるんやろ
15 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:02:28 ID:DuiI
>>10
油っこすぎる
14 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:02:26 ID:tczr
年取ると他の揚げ物より油がキツイぶん食べんようになるな
30 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:05:43 ID:tbV5
メンチカツはおやつとかつまみとしても有能
とんかつをおやつは贅沢すぎるしな
35 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:06:42 ID:vDjW
>>30
所詮おやつ止まりとも言える
31 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:06:13 ID:CtGP
美味いメンチカツって少ないんか?
おまえらどこで食ってんの
47 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:07:57 ID:tbV5
>>31
ローソンのゲンコツメンチうまンゴ
そういえば店で食ったことはないな
33 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:06:31 ID:a9n0
メンチカツ人気ないんか
パサついとらんやつはほんまうまいのに
40 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:07:18 ID:zinl
>>33
重すぎて気持ち悪くなる
65 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:10:28 ID:YIYF
>>40
胃弱民はさっさと内科行けどうせ逆流性食道炎だろ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:06:39 ID:yeYJ
この丸いフライなんやろ?
→オニオンフライ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:06:52 ID:hDZB
>>34
一周まわってすこ
56 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:08:53 ID:hDZB
オニオンリングやんけ!食ったろ!
からのイカリングやった時のまあええか感
44 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:07:36 ID:DuiI
エビカツとかいうくっそ美味そうなのに
意外とそうでもないやつ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:07:41 ID:CtGP
洋食屋のとか肉屋のはコロッケもメンチも全部美味い
59 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:09:39 ID:DhDZ
>>46
大量の揚げ物を大量の油で挙げると旨いって聞いたわ
フライドポテトもそう
48 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:07:59 ID:j5c5
メンチカツはコロッケと同じ値段なら天下とれてた
51 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:08:15 ID:Se1P
メンチよりもコロッケのほうが好き
53 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:08:26 ID:vDjW
コロッケはコスパの面で一軍入りや
54 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:08:32 ID:tczr
コロッケの方が真心感じる味してるよな
55 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:08:33 ID:zinl
安くてもうまい唐揚げとトンカツwwwwwwwwww
57 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:09:00 ID:vDjW
>>55
こいつらは王と長嶋
230 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:42:58 ID:Tr9o
からあげは揚げ物界の絶対王者?
231 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:43:21 ID:vDjW
>>230
ホームラン王やぞ
18 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:03:10 ID:hDZB
カニクリームコロッケ「上で待ってるで」
25 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:04:41 ID:box8
揚げ物界最弱ってカキフライやろ
28 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:05:13 ID:tbV5
>>25
これは無能監督
86 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:12:21 ID:nkFq
ハムカツは戦力外
90 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:12:39 ID:vDjW
>>86
ソース次第
91 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:12:40 ID:yeYJ
>>86
ビールのお供なんだよなぁ
95 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:12:53 ID:tbV5
>>86
薄いハムカツすこ
厚いハムカツ嫌いじゃないけどすきじゃない
96 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:13:01 ID:vDjW
>>95
わかる
98 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:13:20 ID:kCIb
定食屋でアジフライをソースたっぷり付けて食うのが良いんだ
103 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:14:02 ID:tbV5
>>98
それで飯かき込むのほんとすこ
58 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:09:18 ID:kCIb
カニクリコロの「上」感はなんやろなあれ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:09:53 ID:vDjW
>>58
なんかお高くとまっとるよな
めちゃくちゃにしてやりたい
61 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:10:00 ID:tbV5
>>58
蟹を使用しているだけで上にいくやつ
なお味もいい模様
136 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:19:37 ID:DuiI
拷問官「カニクリームコロッケで白米食え」
137 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:19:49 ID:tbV5
>>136
余裕すぎて草
むしろありがたい
146 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:20:57 ID:tczr
>>136
カニクリームコロッケならいけるけどかぼちゃコロッケならきつかった
101 :名無しさん@おーぷん:2021/10/14(木)18:14:00 ID:xkxQ
グラコロ開始まであと39日くらいか
はよせいや
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
芋とかなすの天ぷらもすここのこ
それはそれとして、※11→※20の流れは同意せざるを得ない。
店の違いはあれど店の中での違いがない
ハンバーグフライやん
二軍だったのが、歳とったら1番好きだわ。揚げもん食いたいが、肉が重くなってくる。
メンチカツを食べるために行く定食屋が2件あるんだけど転勤になったら行けなくなるからトンカツみたいにチェーンで旨い店が見つかればいいのになあと思ってる
チーズ入りとかめちゃ美味いのに
コーンクリームコロッケは甘過ぎて嫌
メンチカツサンドなら一線級で戦えるんや
わかる気がする。
コロッケと同じように扱えるから万能選手ではある
2軍どころか永久追放でも誰も困らない
美味しくないよね、めっちゃくさいし
スーパーでバラ売りしてたコロッケを買っていざ食べようとかじったらカボチャコロッケだった時の絶望感……俺は確かに肉じゃがコロッケを選んだのに~(泣)
カニクリームコロッケはそのまま食べるのが好き
というかどんな内容なのか分からないよ
自分から食おうと思ったことないわ
トンカツサンドにもハムカツサンドにも負ける雑魚だろ
美味しくない癖に味も油もくどい
それでハンバーグ作ってくれない?
あれはカニの風味を楽しむもんだと思って何も付けない
どんなに味が良くてもコロッケ類は衣とタネがしっかりしてないと食べづらいから論外
歯ごたえとボリュームとカロリー目的ならメンチのが良いのかもしれない
本命にならないセフレを抱いてるような感覚はある。そんなのいたことないけど。
おやつ…としてもいまいち
あのチープさがいい
揚げたてや洋食屋で食うなら美味いぞ
好みはあるだろうけど
但し、1枚700円。某肉屋の隠れ商品。受注生産で、上げたてを肉屋の前に有るベンチで食う。
思い出すと色んな意味でちょっと泣けてきます
何年か前に流行った牛カツとは別モンや
広島の がんすって言う 二軍的マイナーな唐辛子入りの
すり身フライが美味かった
youtubeに動画あるから騙されたと思って一度作ってみるといい
玉ねぎが邪魔するんよな、入ってない方が良い。
ネットでの不人気が信じられない
それでも正直コロッケパンには勝てない気がする
スーパーのメンチはまずい
ちゃんとした店とかの脂身の少ない赤身メインならくどくなくて美味しい
結局、当たり外れが大きいから好物と言いにくいってのもあるかもね
アクセントがあると油キツなくて美味しい
キャベツ入ってない奴とか存在するの?
けど、安い材料とか混ぜ物で誤魔化しやすい料理だから
出回ってるメンチはほとんどが廉価版の不味い奴
低評価はしょうがない
混ぜ物が出来るからな、誤魔化しがいくらでもきく
肉なんてほとんど入れずに大豆たんぱくに牛脂、リン酸塩でかさ増ししまくりなのが当たり前に出回ってる、中にはレストランですら
だが、一番問題なのはそんな紛い物を食ってうまいと評価する庶民が多すぎること
ハンバーグも全く同じ欠点あるから、どっちが上かなんて愚かしいがな
ホンモノ食ったことないからとかいうやつおるけど逆にホンモノじゃないと食えない時点で食べ物として終わってる
そういうのはわりとすぐわかる
一番問題なのはばれてないと思ってる店とばれてないと思ってる愚かしい一部の庶民くらい
そういうのが売れる理由はうまいからではなく安いからだって事を理解できる頭を持った方がいい
ワイも昔はそう思ってたけど、クソ美味いアジフライ食ったら変わった。なんかもはや別モン。
メンチも美味いの食ったらそう思うかもしれん。
いやアジフライはくそ美味いから。フワッフワッだし骨のフライも添えられてると大勝利確定だから。
ホンモノのメンチカツって何や?
安い材料でもガッツリ満足感のある庶民のためのジャンクフード、ってのがホンモノのメンチカツちゃうんか?
そもそもメンチカツに限らず、挽肉料理ってそのままじゃ美味く食えない肉を工夫で美味く食うためのもんやろ
そら混ぜ物なしの高級和牛の挽肉で作りゃうまいだろうけど、それがホンモノのメンチカツって言われると違和感あるわ
安くてもまずいなら買わないということを理解する頭を持った方がいいよ
味はわかるなんて言い訳せずに自分のバカ舌を受け入れなさい
キャベツ入ってるのはキャベツメンチで、メンチカツじゃないよ
それなのに一番安いのもコロッケ
もっとコロッケの地位向上が図られるべき
ウチの近所のスーパーで鶏メンチっていうが売られてる
鶏ひき肉に玉ネギ・椎茸・ニンジンなどを混ぜた物で
脂っこくないし冷めても脂が固まらす旨い
混ぜ物は誤魔化しではなく旨さを追求した結果だぞ
なんであんなに美味しくなくなっちゃうんだろ(個人の感想です)
衣いらないです。ハンバーグで良いです。
「これだから公国の小娘は」
サラは王国だぞ公国はエビフライの方
皆、ハンバーグ好きなのに何故にメンチカツは見下されてるのだろうな…
とは言え、確かにハンバーグ食わせろ感はある
ひき肉ゴロゴロでじゃがいもがいい感じに旨味を吸ってるやつ
あれがスタンダードになればもっと地位は向上すると思う
コメントする