
0 :ハムスター速報 2021年10月18日 11:22 ID:hamusoku
「人手不足、何年続くのか」 来日できない技能実習生 嘆く農家
群馬県の赤城山麓(さんろく)にあり、新鮮な野菜を送り出すことで「首都圏の台所」と呼ばれる昭和村。ホウレンソウ農家の戸部一夫さん(57)は今夏、所有するビニールハウス約50棟のうち、10棟以上の作付けを諦めた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で外国人技能実習生が来日できなくなり、収穫の人手が確保できなかったためだ。受け入れる実習生が1人少ないと売り上げは年間に約500万円減るといい、戸部さんは「この状態が一体何年続くのか」とため息をつく。
人口約7100人の昭和村は1995年から地元JAを通じて実習生の受け入れを始め、近年は村内の農家で毎年250~300人に上っていた。村で生まれ育った戸部さんも7年前から受け入れている。
https://mainichi.jp/articles/20211017/k00/00m/040/082000c
1 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:24 ID:z7uYyxlC0
奴隷商人に感謝してる層はとっとと潰れてしまえ。
3 :名無しのハムスター2021年10月18日 11:25 ID:RdyYQlpi0
お金出して雇お?ね?
4 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:25 ID:QSCr..Dr0
もう廃業されたほうがいいのでは?
恨まれてまで安い給料で教育実習生を入れる意味がわからない
5 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:25 ID:8ZZUKAIt0
もうこれ奴隷じゃんw
6 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:25 ID:vMzTM.IQ0
ビジネスモデルとして破綻してんだよつぶれちまえ
7 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:25 ID:..N7t88d0
農家も悪いが、奴隷登用でしか成り立たない制度になってるのがあかんのちゃうか
8 :名無しのハムスター2021年10月18日 11:25 ID:aWw.tl9m0
売上500万って1人分の年収じゃん
どんだけ給料低くしてるんや
9 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:25 ID:5HdDvsKF0
一人500万円のうちいくら実習生に出していたんだい?
10 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:25 ID:aPrguYwH0
日本人雇えばいいじゃん
作付けできないよりマシなのでは?
11 :名無しのハムスター2021年10月18日 11:26 ID:PzU8TwE80
みんなが高い値段で野菜買えば解決♪
12 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:26 ID:Dvy02.Zu0
レタス農家は年収2000万だっけ
13 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:26 ID:jTHm9YL60
適正価格で日本人雇ってどうぞ
15 :名無しのハムスター2021年10月18日 11:26 ID:eJKuWGqU0
機械化とかについていけない層なんかなあ。
16 :名無しのハムスター2021年10月18日 11:26 ID:1wtUl.xt0
蟹工船を地でやってたのにね
17 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:26 ID:Thkv2bME0
奴隷居なくちゃ成り立たないとか、ありえねぇだろ。
潰しちまえ。
18 :名無しのハムスター2021年10月18日 11:26 ID:kWuNruBq0
やめたら?この仕事
20 :名無しのハムスター2021年10月18日 11:26 ID:aUZlqtyM0
海外で奴隷制として報道されるような実習生なんて廃止してしまえ
21 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:26 ID:tDVb7XTC0
どうしてお金を払いたくないのかな?
え、もったいない??
じゃあ潰れていいよ
22 :名無しのハムスター2021年10月18日 11:26 ID:iomHyf.L0
実習生前提でやってる所は潰れてどうぞ
23 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:27 ID:rieXTwrE0
技能実習生がいる前提でやってるからでしょ
身の程わきまえた仕事にしたら良いのに
24 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:27 ID:5HdDvsKF0
実習生とは名ばかりでパートがやるような単純作業しかやらせてもらえず
技術もなにもないと実習生がこぼす話いくらでもあるのに
まだ実習生なんて名目で海外から奴隷引き入れてるのがおかしい
25 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:27 ID:kb0vJYz.0
悪徳農家が目立って普通の頑張ってる農家が割食うの見るとやるせないな
そもそも普通の農家は人手が足りなくなると困るような無茶なことはあまりしなかったはず
27 :名無しのハムスター2021年10月18日 11:28 ID:EAe.z1Tn0
潰れろ(直球)
28 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:28 ID:54TrBUUb0
農協が腐ってるから農家も腐る
20年後の食料自給率は何処まで下がるだろうね
29 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:28 ID:UDbNc9cS0
ほんとこいつらのせいで、日本が技能実習生という奴隷制度やってると海外に思われるの、ふざけてるよな
30 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:28 ID:7cs5O.tE0
商店街とかと同じで残念だけど小規模でやれる時代は終わったんだと思う
土地の権利とかで厳しいだろうけど会社化して大規模管理じゃないと無理だ
31 :名無しのハムスター2021年10月18日 11:28 ID:SpK8CZdR0
農家もそうだし、会社の経営陣もそうなんだけど、
何で必要なもの払わないんだろう
32 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:28 ID:FTv6wL1.0
外国人実習生じゃないと駄目みたいな言い方するけど、なんでだろうなぁ?(すっとぼけ)
34 :名無しのハムスター2021年10月18日 11:29 ID:K6kg2LYq0
1人500万の売上高でクソみたいな給料しか貰えないとかひどい話だな
35 :ハムスター名無し2021年10月18日 11:29 ID:i9Ln.xaw0
奴隷利用して儲けた金で喰う飯は美味いか?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
恨まれてまで安い給料で教育実習生を入れる意味がわからない
どんだけ給料低くしてるんや
作付けできないよりマシなのでは?
潰しちまえ。
え、もったいない??
じゃあ潰れていいよ
身の程わきまえた仕事にしたら良いのに
技術もなにもないと実習生がこぼす話いくらでもあるのに
まだ実習生なんて名目で海外から奴隷引き入れてるのがおかしい
そもそも普通の農家は人手が足りなくなると困るような無茶なことはあまりしなかったはず
適応しないで適応してくれるような神人間が外国人だったってことだろ?
奴隷と勘違いしてミソクソやった結果が今だろ
手厚く大事に仕事してたら離れてもいかなかったはず
農家は毎回思うけど何様なんだ?
それともう農業自体を国営化した方がいい
水産業もだけど
年間の生産物の値段変化が激しすぎる
欧州みたいに価格変動しないようにやれよ
20年後の食料自給率は何処まで下がるだろうね
土地の権利とかで厳しいだろうけど会社化して大規模管理じゃないと無理だ
何で必要なもの払わないんだろう
一番いけないのは日本の斡旋業者だよ
中抜きひどい
一概に農家が全部悪いって言い切れない気もするから判断が難しい
食料自給率?知らんわ
健全な農業にまた一歩近づいたな
都市部の奴隷:派遣社員
現代日本の奴隷制度が日本経済の足を引っ張ってるのだからいい加減改善しろよ
それは主語が大き過ぎる
こいつらのせい親日だったベトナムが若者を中心に反日に鞍替えしてるから害悪
安さを追求すれば、まわりまわって自分も安く買われる。
それでもなお、安さを追求するから、海外から安い人材を買って使う。
そろそろ転換していかないと色んな意味で大変な事態になるよ。
安売りはやめよう。 物も、自分も。
そして、技能実習生を使わなければならない低価格に抑えられていることを世に知らしめて、
農作物価格へ適正に値上げしなければならない。
何で生きていくがやっとの金しか出さないお前らの所に行くの?
だから農家は糞だと言われて嫁も来ないんだよ
それを推進してるのが自民の最大支持母体の経団連なんだから絶対にやるわけない。
外国人であっても奴隷を増やしてはいけない
とりしまってほしい
実習生前提で露地栽培する必要性は無いような
値段変動ありきの仕事というのが一番辛いところだろうね。
でもそれを言ってしまうと、結局消費者が割りが食うんだよね。
結局は「安くないと買わない消費者が地産地消を潰す」ってだけなんだろうね。
農家はもちろん糞だけど、来るほうも悪さする前提で来るから擁護できん
それが一番楽だからね、仕方ないね
そうやってどんどん農家の人口減っていったと思うと、◯んでも治らないから誰も手を出さなかったんだとわかる希ガスら。
売上の半分でも多いくらいだろ、奴隷扱い程度じゃないと成り立たない
産業の構造自体見直した方いいよ
経団連は本当に経済悪化させる提案しかしない無能集団よな
45歳を超過した爺どもが定年45歳制度を提言とか唖然としたわ
・会社の飲み会
・出社
・外国人奴隷制度
外国人実習生と同じ給料でいいなら雇ってやるよ
「自分と家族や子供さえ良ければいい」は、人間の本質だからね。
海外で誘拐までして連れてきてたのは
搾取労働で儲かるからだからな
だからこそ禁止された
ナチュラルに群馬で同じ事やって、それを公言してて叩かれないのはおかしい
500万ぽっちじゃ十分な給料渡せないよね
人件費率が高い飲食でも人件費は売上の3割程度にしないと割が合わないはず。
ちなみにこの3割は従業員の給与だけじゃなくて福利厚生や退職金含むだからね
新しい芽を育てるのに邪魔な土くれでしかない
たった500万の売上だったらクソみたいな給料しかあげられないんやで
人を雇うのには給料以外にも結構お金がかかるし、売上の中から仕入れや設備投資と修繕維持費も出さないといけないんだから
国がもっと農業に金と力入れてやれよと思う
悪循環
農家は被害者やろ
農家は今後、売るためじゃなく食べるために土地を手放さなくなるのかもなぁ。
交通費や支度金渡すとか、なんかあるだろ。
まして、都心の公園じゃ無料の弁当が飛ぶ様になくなる様な事態だし。
国ができる事、なんかやったらいいのに…
この非常事態に。
そうなんよね。今後社会制度がどんどん壊れて自足自給社会になるから、農家は絶対土地手放さないと思うけど。
胸張って人に仕事教えてるって言えるのかそれ
金の亡者が勝手に滅びろ
by新しい資本主義キーワードは自給自足❗️
を雇用側が毎月負担する必要あるから実質そんなに安くないんだよな
これ以外にも渡航費、来日後一ヶ月間の研修費、帰国費用も雇用主が負担
メリットは人手不足が解消されるだけ。日本人は応募してこないからそれだけで十分なんだけれど
国が何もできないとわかってるから、農家は今後人に分け与える労力を減らしてくんだろうな。「食べるものに困る時代」が、リアルに来るのかも。
売上で1人頭500万+程度ならまともな待遇で雇うのも難しいし、
商売・経営として成立してない
諦めて自分らのみでできる範囲でやるしかないわ
こりゃ補助金と親族も含む奴隷がいないと成り立たないわ。大規模化して効率あげたらもっとよくなるの?
そもそも親玉のJエーが、コイツらを
【売春ツアー】
なんかに連れて行ってたから、アジア人を見下して【奴隷】としか思ってないんだよ!
老ガイ世代って本当に害悪でしかない。
そうなんだよ、実際高くつくくらいだから、ますます野菜の価値が高くなってくだろうから、結局は消費者が困る事になる気がする。
港町で雇っている中国人に刺し殺された社長は悪人だったのか?
いろんな経費がのったあとの利益はいくらだ?
それは普通のバイトをやとった場合、マイナスになる現状なんじゃないのか?
制度や構造を問題視する人もいるのはいいことだとおもうけど、
現時点でその制度や構造なんだよ
そのうえでどうやっていきていくかって話になるだろ
問題だー問題だー改革をー改革をー
っていわれても、今、今!!! どうやっていきていくかってことを考えないのか?
元が安すぎた
日本語通じないとダメとか選り好みしてんじゃねーよ
こんな奴らがいるならもう輸入に頼ったほうがいいわ。
外国の方々に失礼だわ。
大口契約持つ農家による封建社会の復活?
結局、大きな地主に小作農みたいなことになるが…
そう思う。そうなっていかないとおかしい気がする。
貧乏人はグリホサートたっぷり混入した輸入品かってどうぞってなる
県もおかしけりゃ知事もおかしい、農民もおかしいときたもんだ。
だからワーストなんだよ。
農業だけでなく、企業もITもその流れだしね。
カーストって、人間の知恵というよりその時代特有の、自然発生なんだなって実感する。
実際、欧米の農業収入の半分は補助金だ。
まあ農業に対して支援しない国と、安いのを求める消費者のせいやけどね
そう思う。野菜が高価なものになっても、「その流れ」として受け止めるしかないのかもなぁ。少子化に伴う「仕方なさ」なんじゃないかな。社会人なら理不尽なんて慣れっこだろうし。
人でなしやんけ
凄い国民の支持だな!❤️の数が1000を超えている!
沢山作って売れなきゃ沢山捨てる農業はしまいや(笑)
自給自足の時代スタート!
たぶん「それができる環境」が、こういう現状を加速させたんだと思うよ。今後、そういう地域は縮小していく。ある意味淘汰というか、マクロで見た清掃的動き。「自分たちがやって来たことをやり返されてるだけ」と思えば納得するしか。
今まで奴隷のように扱ってきた実習生に感謝しながら働けよ。
アットホームで年間休日40日月給11万円だろ?聞いたことあるぞ?
技能実習生に雇い主が殺される事件は現に全国各地で発生している!
(検索してみるといい!)
人件費聞くまでもなく外国人犯罪の根源だわここ。
お前のところは電化製品一生壊れないんだろうな、凄いね。電気代もかからず素晴らしいね。
普通の農家なら15年もトラクター乗ったら故障は多いし壊れるわ。
肥料もアホほど値上げされるし
農家を叩くなら野菜の値上げを受け入れる、もしくは農家への補助金を認めるべきだ。
農業に強制従事させても役に立たないので、まず徴兵して訓練を受けさせるべし。
とかすればコスト面とかどうにかできるんじゃないのか?
いい加減どうにかしないとあかんと思うぞ食糧問題
↓
価格は安いままの「儲からない商売に固定化される」
↓
奴隷を使ってない企業がつぶれるor奴隷を使いだす
↓
不況時に治安が悪化するand労働力が定着しないor低賃金労働者の老人を将来養う必要がある
最初に受け入れた農家とそれを推進した役人や政治家は国賊だと断言できる
農民乙
安いものを求めるのは、国民が貧乏だからだよ
貧乏なところからお金取ろう取ろうと国がするんだから
そりゃ節約するのは普通やろ
減税しない政府が悪い
国内農業は衰退するばかり。
農家も商売なのだ。
ほうれん草って儲からないんだな
マジで知りたいな
仕事として成り立ってないんだよ。
どこぞのセクシー大臣みたいに「農家は甘やかされている」とかほざいたら、国内農業は消滅する。
廃業させて広い土地確保したら企業が効率的に運営すれば安定供給出来るだろ。
えっ15年ももつ?無理じゃね毎年運用してたら
10町歩の田んぼやってたら5、6年じゃろ
ただ逃がさないよう仕組み作りは必須、逃がすと大体犯罪者化するし
綺麗事抜かしてる奴は農作物の値段が2倍3倍になってもええんか?
そもそもの原因グローバル化言い出したのは誰ですかね
国内で食料を生産できない国に未来はあるのだろうか。
実習生が行った労働対する対価はいったいいくら支払われているのだろうか?
関税で保護しないとな。
戦後アメリカが農地解放とか居あってたけど あれは農業弱体化政策なの分かって無いで喜んでたしな
見て見ぬフリ定期
奴隷と海外から非難されるしこの農家と争わないといけない他の農家からしても迷惑なだけ
この機会に止めるべきだし続けるのなら昭和村は奴隷使いの村というイメージになるだけだわ
間違ってもグエンの待遇改善とかするなよ、万人規模で押し寄せるぞ
実習生並みの給料で
なおチキン屋になって餓死する運命しかないシナチョンのことは知らん。
奴隷制を批判するなら、奴隷に頼らない方法を模索すべきだ。
見えないところでやってる分にはOKなの?ダブスタ君さぁ…
しかし、売り物になるレベルで、大量生産して、市場に卸すとなると、途端にハードルが上がる。
結局やすいのしか買わないお前ら(おれら)のせいなんだよなあ、と実感する
少なくとも最低賃金は日本人と揃えないといかんよ
でもね、そうすると保険だ年金だをどうするのか、っていうのが始まるんだよ……
別にいいぞ、輸入品買うから
奴隷制度肯定しなきゃ成り立たない産業がそもそもおかしい
保護政策も白紙に戻して個人農家全部潰して国営でやればいいよ
食料自給率が国家の生命線ならそれくらいしろよ
だから最低3年は帰らない実習生が人気なんやで
奴隷がいないとできない商売ならやめなさい
適正な給料(最低時給以上)だして成り立たないなら、もうそれ商売じゃないよ
そりゃ、生産者はどっかでコスト削減する。
安物には安い理由が、高い物には高い理由があるのだ。
他に何か良い案があるだろうか
そしてFランと体育系大卒は農業キャラバンとして全国回れるシステム作ればいい
wi-fiとコンビニ環境さえ整えておけば文句は出ないし金使う環境じゃないから貯金ができる
貯金を元手にして資格取るなり起業するなりすればいい
国が窓口作ってるんだから活発に成るよそりゃ
データやグラフ見ても改正してから急増してるし
狂気の沙汰だ
こういう現代から過去を曲解するする人って日本人にもいるんだね
地主から土地借りてた小作農家には神の救いだったのに
時代に応じて法や憲法を変えていく必要があるということでもあるが
どうりでベトナムの技能実習生が逃げ出すわけだ
奴隷商人が日本政府で奴隷農場が日本の農家ですね
悪質な搾取システムだね
それで農家が外国人使わないとやってけないってなると中国産の野菜食う事になるけどお前らはそれでええんか?
まぁやっすい外食やコンビニ弁当しか食ってないんだろうから聞くだけ無駄かもしれんがw
小学生が、悪いことをやめましょうと言ってるようなものだ。
この場合は今まで日本人がやってた事をやりたがらなくなったので
外国人に頼っているだけ。
とはいえ労基法や36協定を結ばずに労働時間や休みを守らずに
奴隷のようにこき使っている企業も存在する。
一律で物事を判断すべきではない。
確かに21世紀に奴隷制度を肯定するのは狂気の沙汰だな
時給300円くらいじゃない?
あくまで「技術」を「教えてあげている」だけだから、労働者ではないという建前だろう(もちろんそんなことはない)
日本語能力があれば日本人並の給料を得られるし、きちんとしたホワイトに入れるが、カタコトだとどうしようもない
安く買い叩いて自分の所の労働力にも出し惜しみをして、結果的に国外に良いもの良い人材が流れるのは本当にもったいないと思う
ちなみに自分も農家だが、本当に必要なものには助成金をいただけたよ
心から有り難いし、国内生産がゼロになっては危険だから守っていただいている実感もある
生産者であったり貧困層等であったりインフラ整備だったり、困っている人達の所で国のお金が使われている事をもっとアピールするべきだと思うけど、悪用される危険もあるから難しいのかな…
自分の生活のどこに関わってるのか理解してない
↓
治安が悪化する
↓
関係ない人がセキュリティ対策で出費が増える
そもそも日本国内じゃ収量足りないやん
ただ競争が激化して理不尽がはびこる温床ではないか。
なんで?
奴隷制自体は給与もらって働くってことやで?
雇っとけよ
金持ちなら子供を飼っておけるけど貧乏なら出ていくしか無いな
無職出向だ、なろうチックでいいだろ
自国で食い物作ることの大事さわかってないわ。文句言う前に輸入野菜食うな。高くても国産を買って食え。
研修生にはまず技術教育がなされるべきで、利益を上げるのは本質じゃないだろ
お前らってのんきでバカな衆愚なんだなー。
奴隷とかうまい汁すすってるとかさんざんDISってねえで、
今の10倍の額で野菜買うか、
全部海外さんの輸入に頼って災害や不況時に餓死する道を選ぶか、
税金を数倍にあげられて農業を下支えするか、どっちか選べよw
なら実習生使ってる農家は悪魔やん
安い野菜しか買えない日本人を増やした政治が一番悪いんやで
しかし、生産者にとっては苦労を安値で買い叩かれてるだけ。
日本国内の労働者と同じ条件で働いてるなら奴隷制度と呼ぶべきじゃないな
それをしたら農家がまわんねぇよってのが話の前提なんだけど理解できてねぇの?
その付けの社会保障
ナマポまで含めたら
国内で結局マイナスなんだよ
自分たちだけ良い思いしてんじゃねー
家族経営で小さな畑で農業してるんだからコストかかるんだよ
まとまって大規模経営でもしない限りコストさがらない
消費者も消費者で、野菜が10円値上げしただけで文句垂れる
人も減っててコストかかってるんだから値上げして当然なのに、値上げはするな品質は上げろって手品使わなきゃ無理
その手品が実習生とい名の奴隷制度
うちの会社は20人くらいベトナム人雇ってるけど、
都の最低賃金でやってるようだから、多分法律上最低賃金は下回れないはず
極端だが、そういう話。
政治のせいにすんじゃねーよ。てめえが無能なのはひとえにてめえの問題だわ。
日本人は中国様を見習えよ。最低の政治の中で、国民共は浅ましく逞しく貪欲に努力してるぜ
政府が理解してて一部の産業だけを守るように外国人を入れてるしな
敢えて高いものを買う庶民が多数派の国ってどこ?
政治のせいなのは否定しないけども
実習生以上に働かない日本人を雇う意味は?
まっとうな農家に謝れ!
高卒っぽい意見で草
頭悪すぎて生きるの辛くないか?
流石に投資に見合わないから企業も参入できない。
レタスが一個うんぜん円で売れるなら別だが。
潰れちまえそんな農家。
はいはい国民の正国民のせい
あんたはさぞかしえらいんだろうねw
中抜き300万以上ってとこか
そりゃ日本に来る人間が逃げ出すわけだわ
おやさいきらいなの?
政府のやってることはちぐはぐやな
実際の粗利で言えば300万程度じゃねーの?
そこから実習生に配るとなると、200万前後も配れば拍手が起きるレベルだろ
現実的なとこでいうと給料になるのは130~160前後じゃねーか?
なにより犯罪に巻き込まれた第三者が不憫すぎる
いつまでも価値を上げられない、合理化できない農家が日本全体の足を引っ張ってんのよ
それ日本の消費者な笑
日本の消費者や第二次産業以降が、第一次産業を奴隷化しているから、その構図になるんだよ笑
一人当たり粗利500万でもしょぼいのに、それが売上だったらそりゃクソみたいな給料しか払えんぞ
日本の消費者が腐ってるからだよ?笑
あんたは日本の農奴を求めてるだけwww
マジで腐ってるは日本人w
日本の消費者が生産者を買い叩く事から始まってんだけど?笑
消費者が日本の生産者を買い叩かなければ、雇えるけどなw
日本って7割が山なの忘れてね?笑
外国人労働者否定してる
アベガーでおなじみのパヨク
お疲れ様^^
ゾンビ企業のゴミ
奴隷によって成り立っとる農家なんか日本の膿でしかないからむしろどんどん潰れろ
そうでない真っ当な所はバイトで小作人でも雇ったらええだけの話や
その生産者を農奴にしてるのは、あなただと思うけど?笑
スーパーが悪いのか農協とかの中抜きが悪いのか農家が生活水準上げすぎてるのかどれだろう
人件費は少なくとも最低賃金出さないとこは潰れていいと思うが
日本の食料自給率20%なの知ってて言ってれば良いんだが?笑
安過ぎて誰も来ない定期
外国人を安く使おうとする農家、組合がある限りは無理だろうねー
テレビで毎日、いかに野菜や米を安く買うかってやってるの忘れてね?
そら人来ないわって思った
農業組合以前に、卸、仲卸、流通、小売(転売)の中抜きなんだが?笑笑
燃料費上がってて異常気象で生産低下、コロナで外食メインのものは売上低下だから値上げ当然なのにな
LGBTよりかはるかに大切なことだろ
奴隷商人から金でも貰ってるのかよ
消費者が搾取した結果だよ。
農業に限らず、日本の工業製品を含めた生産者をねwww
ちゃんと給与を出せば志ある若者や農業を始めたいって人が働きに来てくれるぞ
従業員を雇えるようまともな対価を出しなさい。
日本の食料自給率21%なw
せっかく安倍元総理と麻生副総裁が
世界における日本農業が自由競争を勝ち残れるようにするために
アベノミクスで大幅緩和した外国人労働者と
中華人民共和国と戦う同心たちを世界から集わせるTPP移民
TPPで最大限の努力をしてても特亜工作で上昇してしまう
物価高やシュリンクフレーション
水道民営化に文句がある奴は
日本から出ていけ!😡
農家の生活水準?
農奴を求めてるのか?
儲かるなら高齢化しないよね?
毎年作付面積減ってんだけど?笑
わかってて潰れろとか言ってるのかな。
農協が仲介してる
そこを規制せんと
普通に雇えるんだよなぁ…ソースは俺
日本の農業立て直せ
農協もただの会社www
同業の卸問屋なんて山ほどあるけど?
テレビ見て育った世代の思い込みだよ、農協連呼って笑笑
多過ぎてひくレベルやわ。
ハム速でもこんなレベルなんやな。
日本人、劣化し過ぎじゃね?
他の先進国はすでにやってる
そうやって人件費抑えての悪質商売でまっとうにやっているところが苦労するのがおかしい
逃げ出した実習生が犯罪や不法就労や滞在でギャンググループまで作っている被害と対策で賠償するべき立場だろ
スーパーの価格って適正価格と思い込んでるの?
コロナ禍始まってから、米の出荷相場って半値以上に下落してるけど、スーパーの小売価格全く変わらないけど?笑笑
違法な事例を挙げて、農家という日本全土にレッテルを貼る事が如何に愚かなことか気が付かない日本人が増え過ぎてウケる
おっしゃ、じゃあ従業員にとりあえず年収300万払うためにどのくらい面積を増やせばいいのか、増やした分もきちんと作れるのか、雇った従業員がなんらかの事情で働けなくなった場合に対応するためにはどうすればいいのか考えよう
先進国並みの補償すらないんだよね日本の農業ってw
そんなこと言う実習生おるかよ、ど阿呆w
制度があるんだからそりゃ使うでしょ
日本人はたいして働かないクセになにげに最低賃金もっていくんだよ
制度がなくなったら野菜や果物はプラス50円くらい値上がりするよ?
消費者は制度の恩恵をうけてるんだから、農家を叩くのはナンセンス
国主導で機械化しよう
うちの地域の農協さんらは良く動いてくれるんやが
ハム速をなんだと思ってたん?
全然わからん
給与もらって働くのの何が悪いの?
生殺与奪の権利を外国に渡してますなぁ。日本は。まさに家畜国家。
農業に対する政策がまず間違い。無くせ潰せも間違いだよ。
消費者がそうさせてるんだよ
バカみたいに安い値段で買い叩くんだから当然こうなる
売上500万って言ってもそのうち粗利なんて100万もない
選民意識丸出しの逆切れとかやばいなコイツw
奴隷のようにタコ部屋で薄給で働かされてる。本当にひどい話だよ。
でもこの畑は残したい
だが子供以外に畑は譲らない
親父死んで畑貰っても今更都会での生活あるし
が根底にあるからなぁ
そら耕作放棄地だらけになりますわ
自業自得ださっさと滅びろ
そういう需要に必要な供給サービス、好きおるを考慮せずに、岸田高市が言うように税金上げてバラマクだけだと、市場の転換は進まない
ウヨちゃん「今日は野菜の値段が高いな キャベツ一玉100円切るまでインスタントラーメンで凌ごう」
たった500万で人1人以上の売り上げだせるの?
結局、分配じゃ成長できないんだよ
農業だろうが工業だろうが小さいところが集まったって大規模でやってる大企業に生産性で勝てるわけない
別に消費者も値上げして構わないけど安い外国産買うだけなんだって
ペッパー君使えばだせるかもね
ペッパー君時給46円らしいで
利に合わないんだろ働かされ方が
実習生がいなきゃ成り立たない時点でおかしいんだよ
コロナや政治のせいにすんな
ペッパーくんの維持費やべぇんよな
単なるコロナ規制で奴隷を連れてこれないだけだから
それじゃ年収が落ちるって?
当たり前だろそっちが本来の年収なんだよ甘んじて受け入れろ
奴隷じゃないと成り立たない商売じゃん
本来の年収ってなに?
そもそも最低賃金の算出方法しってる?
そこは、最低時給と実労働時間から年収を算出した場合、と想定しているのでわ
技能実習などと受け入れておきながら、奴隷未満の生活しかさせないのはおかしい
産業競争力がないなら淘汰されるべき
市場でみんな同じように値上げすれば、買う側もやむなく受け入れるしかないし、こんなことばかりやってるから日本人の収入が減る一方なんでしょ?
ブラック経営者を延命させて、わざわざ日本に来てくれた外国人を反日に変え、アメリカ政府からも苦言を呈されたら生粋の奴隷制度
悪貨は良貨を駆逐するという先人の言葉があるが、まともな経営者がいても、ゴミカス経営者が人権侵害生産力でシェアを奪うんだからブラック経営者しか生き残れないのは当然だわ
アメリカ政府からも苦言を呈されたし、マジでどこに国益要素があるのか教えてほしいわ
最低賃金の算出をしらないってことね
あれって労働の価値なんかまったく考慮してないんだわ
憲法にうたう健全な生活とやらを営むに必要な金額ででてんのね
ようするに最低賃金ってでたらめなんよ
それにそって企業に払えって言ってるもんでそれ以下の産業はなくなっちゃうのね
んで職の争奪戦になって賃金はさらにディスカウントされてるのが現状なんよ
でも食に関してはそうもいってらんないよね?
海封鎖されたら食糧難で日本人皆しんじゃうもんね
それをわかってる官僚が日本の食を守るためにあけた穴が実習生制度なんよ
それをつぶれればいいってどの立場でいってんですかね?
亀レスだけど15年は余程耕作面積が少なければなんとか。
そりゃ10町もやってたら7、8年が限界じゃないかな
コロナ禍で技能実習生来日できず 野菜生産に影響 2021年5月7日 10時30分 朝日新聞デジタル
ほゞ同じ文面だが
”労働力が2人欠けると、年間で約1千万円の減収になるという。”
など、微妙に変えてて草
5月に記事にした事を10月に使い回すマスコミもア●ィ化してるな~
横からだけど
そんな例外を作らないと生き残れないなら生き残らなくていいんじゃないの
他の一般企業は努力してるし それでもダメなら潰れるんだから同じであるべき
と思ったけど年金やらなんやら考えたら無理だな
日本滅びろって立ち位置の人なのね
そういう意見はそれはそれでいいんちゃう?
例外をみとめるなって話だと医療や防衛なんか完全に否定よな?
おさとがしれますわ
難しいから特例で守りましょうなんてする必要は無い
日本人の下級国民は奴隷になってくれないから発展途上国の外国人を奴隷にしようって事だし
ハウス等のコストがかかるんですけど
350〜400万で雇って100万が利益が妥当だわな
その状態で自給率21%なw
川上村なんてみんな人件費を叩いて私腹を肥やす極悪非道な連中だからな
あいつらほんまクズ。
そりゃ農奴が反乱して強盗もするやろ、もちろん逮捕して強制送還だけど
その原因を作っているといわれても仕方がない農奴制度の問題よ
逆に、超高度なことを教えるとこんなのできないって逃げ出すんだぜ。どうしろというのか。
結局はむこうの出国ブローカーが儲けているだけ。日本側も受け入れる前に送り出す業者を精査するなんて能力がないからいつまでも改善しない。
なんで他の企業と同じような切磋琢磨をする前から無理って諦めるわけ?
それは部外者からすれば甘えにしか見えない
家から出た事無さそうwww
農奴求めてるのモロばれじゃんwww
せめて25日働いて衣食住保険込みで手取り最低12万はあげて
ガードマンが1日7500円くらいだから
とうの昔に、三反百姓か、職業農家に枝分かれしてるよ。
三反百姓ってのは家庭菜園レベル笑
ま、その団塊の世代の三反百姓が地域の老害化という別問題もあるwww
これ、工作員だろうな笑
ハム速も?www
日本の消費者が臭ってるんだよ笑
デフレが続く原因な。
隣人を買い叩くからw
安いの必死で探してそう笑
真っ当なお金出して買おうね?
レタスが高いならジャガイモ食べればいいじゃん
レタスの値段が1000円になったとして
セレブだけが食べればいいんだよ
機械化できる農作物だけになればいい
悪徳農家は死ね
多少なりとも実習生に渡す給料も考えると実入り自体少ないから、その分作付け辞めても別に痛くもないんやと思う。
こういう所が五万とあるのが現状で、基本的にどうしようもない。
その機械いくらするんでしょうかね?
大型農家でも採算きびしいのに
逃げても逃げ帰れる場所が無い様に親元は強制移住させて
10年満期で移住先を教えてくれるシステムにしよう。
色々込み込みで400万ぐらいの支出だけど、100万は残るだろ?
不作の年は大赤字だけど、破綻したビジネスをやってんだから仕方ないじゃん
大体昔から土地持ってて運用してるとかで農業の稼ぎは食える程度
農地、住宅、工場、道路やら混在しまくって効率性が悪すぎる
周囲の農家や農協やら政府やらにがんじがらめにされて仕方なくやってるところもある
そんな商売やめろって言うのは、日本では農業はするなって言ってるのと等しくなる。
だって農業法人の従業員に一人500万給料出すなんてどう考えても無理ですもん。
飲食なんかのサービス業も同様だが。
値段が上がれば企業努力が足りないと大批判
何したって批判
貧乏人は麦を食え
岸田に期待
野菜とか食い物が高くなったら何も考えずに騒ぎそうw
奴隷契約してるとこはマジ潰れろ
>>366
アホか麦だって補助金出てトントンだからどんどん作る人減ってるわ
どうせこのクソ農家
国に補助金を求めるとかキチガイな事言い出すぞ
潰れないように頑張れと言いたい
他の業界は当たり前のように そうしてるんだからね
ま、有事の際に都会には全く回らないから、宇するなよ?www
悪徳業者は都会の方が多いけどね笑笑
だからマスク一つも手に入れることが出来ない惨状になったのだが、脳みそ鶏か?
食いもんでそれやって、お前に回ってくると思うのか?www
お花畑過ぎてwww
因、補助金はスイスをはじめ先進国最低な。
農家の収入割合で。
そら、輸入先の国も、国費がっぽり注ぎ込んで輸出してるからな笑
アメリカやオーストラリア、フランスなんてその筆頭。
それで、有事の際の生産能力を維持してるのよ。
マジ、百姓はそれでいいんだけどねw
自身たちの食い扶持は確保できるもの笑
東京に住んでて食うもんすら作った事、獲った事ねーアホが、ドヤ顔で言ってるのが笑えるんだけど?www
お国が恵んでくれると思い込んでるのかな?
マスクや人工呼吸器でさえ、日本は命令して作らせる事が出来ねーのに?笑笑
読解力のないアホから電話かかって来たっつー、現場のネタになるだけ笑
そもそも、使ってるって書いてないよね?笑
ピンハネしてる額言ってみ?
10年以上前から参入しまくってるのすら知らないのか?
マジで知らんのか?
で、それ以上に潰れていってるのも知らないのか?笑笑
東京、大丈夫か?
モノを知らなさ過ぎてwww
衣食住。
衣は漏れ無くウィグ産
住は漏れなく輸入材
食も8割輸入
何かあったら即死だね笑笑
何で東京ってわかるの?
そういう所と価格競争してるって現実を知った方がいい
メシウマ
しかも65歳以上が7割だからこれからどんどん減り続ける。
日本人の若者が働かないなら外国人に頼るか、外国産の野菜に頼るしかない。
どっちにしろ作るのは外国人。
ちなみに、外国人なら誰でも雇える訳ではなく資格がいる。
その中でも技能実習生を希望できるってことは優良農家だなココ。
アホかwww
集中化、法人化しても、消費者が安いモノに必死で、小売が輸入してるんだけど?
日本の7割が山っての知らないのか?
義務教育の敗北だわなwww
麦も食えないと思うけど笑
見て覚えろという建前で教えずに長く奴隷として働かせる
そら日本の消費者が隣人を奴隷化するからだよ。
団塊の世代が顕著w
消費者ってのは生産者なんだがな笑
マスコミ自体が生産者ってのを忘れてるからデフレが続くんだよ。
それが、回り回って来て日本のどの産業も終末期なわけ笑
こういうの農家だけじゃないのよな…
国民皆保険、年金をやめて、アメリカ並みにのたれシネってやらないと、隣人の奴隷化は終わらないよね笑
大都会の共産党カルトかな?
その思想、団塊サヨクの世代か生ポだわw
?
マジでアホか?
中抜きしてないから自身の稼ぎは減らないって証拠やろ笑
増やした分の増益は、そのまま人件費に消えているって事の裏返しだろwww
実はした。
国が企業と合同でやってた事があった
のうきょうが、つぶしたけどな!!!
今は個人がほそぼそとやってます
正規料金を外国人に払って、技能をきちんと伝えろ!
そうすると食料不足で困るのは我々なのでは?野菜の大部分は輸入と言うわけにもいかないし
お前はまず
その生え散らかした雑草を刈り取ってから話しかけてこい
いや、それなら農家困らないんだからわざわざ人を雇う必要ないだろ
いなくても生きていけるくらいは稼げるけどいた方が儲かるから嘆いてるのでは?
それとっくに失敗してる
すでにオマエの手に余ってんだよ。
お前は自力で野菜そだてな
「奇妙な果実」が仲間入りするんかな…
とりあえず真っ当な事業者もあるなかで、短絡的に見たもの全部叩くのはどうもなあ
聞きかじったことだけで叩く情弱か知恵遅れとしか。マスク警察みたい
農家は大資本一本化の小作制で先祖返りしたほうがまし
誰も作らなくなれば自然と値段が上がって成り立つ値段で売れるようになる。
この売上では日本人は雇えない。
これだと給料100万貰えればマシな方
どうやっても日本人を雇っての経営は無理
それカロリーベースとかいう低く見せる技だから
実際は60%くらいだったはず
健全な仕事してるところから買うから
農地を集めて従業員を雇い企業経営する農家は農協の目の敵にされ地元に潰される。
だいたい農協のせい。
業者は潰れればいいなんて、どうして他人事のように言ってるんだ。
潰れることを願うんじゃなくて、農産物が高くなることを覚悟の上で奴隷扱いしない法整備を願う、ってことならわかるけど。
農業などの産業振興の目的ならば、補助金を出せ。
それだけだろ?
企業が参入しやすくなるだけだし
これで潰れろと言うなら国産品はセレブ、海外向けしか残らないだろうな。
おまえらはおとなしく中国産食ってろって事だ。
それで戦争とか起こったら中国産すら手に入らなくなって今の自給率なら凄い食糧難になりそう。今後も自給率減るし
米くらいかな?まともに食べれるの。
その奴隷の恩恵は農家じゃなくて「消費者さま」が受けてるのに自分勝手なもんだ
エグいピンハネはほうりつで無くせばいい
ピンハネが経済破綻させとる
あこぎな農家の為に日本の評判落ちる方が問題だよ
そうとしか言えない
工場で作って機械化すればいいんだよ
構造変化できないなら廃業しちゃえ
そしてベトナム人に謝れ
レジ袋で騒いでいた層は騒ぐだろうな
4割ぐらいか
俺は野菜の値段が3倍ぐらいになっても騒がんけどな
2 100万人
3 外国人労働者
普通に子育てしようと思ってはいるけど
なんか、違った世界に迷い込んでしまったようだ。
(´・ω・`)・・・
海外では工場化してワンポチ全自動だってのに
いつまで経っても土着に拘るからこうなるんだよ
これを機に農地をまとめて効率化しろよ
こんな農家の作る野菜なんて食べなければいいね。自分で作ればいい!
国策で機械化、自動化ができるようにしたいものだ。
社会人なら売上500万と聞いて時点で、まともな人件費が払えないことが分かる
粗利100%に近い仕業などは除いて
何が奴隷だ。3年で奴らは母国に豪邸を建てるんだぞ。
という傲慢さがうっとうしい
そうやって胡座かいてきたから競争力が磨かれてこなかったんだろ
そりゃあ日本恨んで犯罪に走るわな。
そうすりゃ外国人にも還元出来てみんなハッピーだぞ?
口だけ愛国者ばっかりだから出すわけないだろうけどなw
だからー
なんでそうやって周りに甘えるのよ
他の業界がそんな泣き言言いますか?って話よ
いや それはない
首ねじ切られる悪役
まあ、実習生を雇い入れずにやってらっしゃる農家の方は多いだろうし、一部の農家が実習生をこき使ってるんだろうとは思うけど…。
の一歩手前だよね
農家って国家の食料安全保障に関わる大事な職だから海外だと補助金漬けで実質公務員だよ
立ち行かないなら値段あげろ
搾取はめちゃくちゃ厳しくとりしまれ
高い給料をもらって野菜を高く買え
他の業界? とっくに国内生産やめて海外に行ってるじゃん。
発注元も国内に振らず海外に発注してんじゃん。
それが企業努力ってもんだろ
甘えずに努力した結果よ
極安の労働力が無いと商売が成り立たないとか、どう考えても破綻してるだろうに。
大企業の社員として農業できるようにしていくのがベストだと思う
実習生でも日本人でも奴隷にしかする気ないみたいだ
考え方が違うけど
単価に8割も貰える派遣なんていないぞ
5割なら良い方
そのうち実習生にはいくら払ってたのか、話はそれからだ
クソみたいな日本の農業を旧態依然のままにしてる。
ほかの業界は厳しい競争に晒されて働いてる奴は効率を求められてるのに。
コメがクソ高いのも改善されないし。
250万渡しても250万利益が残るよね
どうして日本人パートを雇えないの?
不思議だなあ〜
小学生の単純計算
苗代
肥料代
農薬代
etc…
という経費があるんだよ。特に苗代はクソ高い
外国人を奴隷みたいに扱うくらいなら、もっと税金を投下した方がまだマシだし
その過程で資本も生産方法も効率化を審査させろ。
なんでそういう議論が出てこないんだ。
だいたい農民はバブル期に東南アジアに繰り出して乱痴気騒ぎで買春やって大ひんしゅく買ってるのに
さらに日本の評判下げるつもりか。いい加減にしろよ。
そこをちゃんと考えてほしい
財布に1000円しかない人のほうれん草200円と
財布に10万円入ってる人のほうれん草200円は価値が違う
今の日本人の多くは前者で、ごく一部の富裕層が後者
農家は売るために値段を下げざるをえない
そのためにコストを削減する必要が年々増えている
これは農業だけじゃない。他の分野も同様
所得の格差社会は巡ってこういうところに影響してくる
そのかわり人雇ってるほとんどの大型農家は潰れるけどな。
んで小規模農家に基本未来はないからめでたく日本の農業は潰れて自給率が偉いことになるけど外国製品で賄おう。
戦争など起こったときは詰むけどね
これな、普通に中国や韓国や欧米から作物は輸入すればええやん。
日本の農家潰そうぜww
もう俺たちは国産の作物なんか食いたくねーんだわww
どのみち石油が輸入できなきゃ農具も漁船も動かんから詰む
税金を使えば働かなくなるぞ
奴隷じゃないのですから。
パートで農業やってくれる日本人がおるか?年収250万円で
原材料、機械設備、人件費やら色々引いて利益は100~200万くらいだと思うわ
年間休日数150日にして年収据え置きか、年間休日数をそのままで年収400万円くらいだしてやれよマジで。
こうしないと潰れるとか国の農業ガーとか言って煽るけど、事業主や社長的な視点でなんとかしないと遅かれ早かれなんだよね
機械や種苗、その他経費ひいたら
実習生に渡せるお金ら結構なくなると思うんだけどなあ
よく平気で名前出せるなぁ…自分のやってることに違和感ないんだろうね…末恐ろしい
で、結果国内の雇用ガーって文句言うんでしょ?
甘えてんのはどっちだよw
お前とは会話にならんな
グダグダ他人のせいばかりにして努力する気すら無いんなら潰れればいいよ
知ってる?民主党政権ってあったじゃん
マニフェスト全部守らなかったってよく書いてあるけどあれデマね
農家の個別補償だけは通したのよ
何が言いたいかというとクソ農家守ったのは民主党
売上で一人500万は少ないけど、スーパーで98円で売られてる物の元値を考えたら野菜の値段が安いんや
じゃあ野菜もユニクロの服もディスカウントストアで売ってるあらゆる安い物も全部値段2倍3倍になるけどいいんですか?って話なんだがな~
そもそも気候も品種も何もかも違うんだから
訳のわからん中国人が裸で洗った野菜そんなに食いたいのか
まるでマヌケな貴族そのものだな
奴隷がかわいそう?その奴隷がこき使われた結果豊かな暮らししてる癖によ
あれだな、家畜だって誰かが処理してロースだのサーロインだのタンだのホルモンだの店頭に並んでるわけだが、そういう「したくない事」は全部業者任せにして美味しい美味しいとお肉食べておきながら、処理されてる所見るや「牛さんがかわいそう」言うてるのと何も変わらん厚顔無恥やんけ
潰れろとか言ってる奴、少しは恥ずかしいと思った方がいいぞ?
高くなっても全然構わない
それがフェアだろ
そもそも農家も法に則って技能実習生を使ってるんだからお前に文句言われる筋合いが無いわw
お前の言う企業努力と何が違うんだよ。
グダグダ周りに文句言って足引っ張ってるのはお前だよw
全くその通り。
今時フィクションにも描けないほどの、完全な悪の組織。
どっちに転んでもアイツらウハウハよ
農業に限らず、製造や建設なんかでもよくある話やろね。
別に違法とは言ってない
奴隷とか抜かす奴もいるが俺はそうは思ってないよ
ただ実習生を戦力としてアテにして それがいないと回らない状況は異常
そこを「しょうがない」で終わらせないで努力や工夫が必要
あともう一度言うが 草を生やすな
そのヒキニートゴキブリネトウヨとやらに食という生命線を預けて良いのかね?
高くてもいいし、
こんなことはやめよう。
日本の場合、国土と小作解放のせいで圃場の区画が狭いから機械化すると逆にコスト嵩んじゃうのよね。大規模でやってる法人なんてほとんど赤字経営だと思うよ
違うよね、イオンなりセブンアンドアイなりの総元締めが報酬ボリ過ぎてるから、末端の農家への配分(報酬)がおかしな事になって、安い労働力を使わないと回らない、野菜価格に転嫁しないと回らないとか言う話になっちゃうんだよね。
配分を変えろ。
技能実習生を受け入れ続けるには、きちんとお金払っていないと次から来なくなるよ
実習生だってバカじゃないし、金払い悪ければ、受け入れ機関でも現地の希望者でも噂になって入ってくれなくなるから
比較的安い労働力と見なされるけど、最低時給よりは良い金額出てるところも多いし、住むところをきちんと用意する必要もあるし大変だと思うよ
奴隷って言葉に踊らされてる人多すぎ。
ベトナムからわざわざ稼ぎにきてるんだぞ、移民と違って一定期間で帰って行くのだぞ?
何でそんなに反対してるのか分からんね
国内で雇用が生まれない
給与水準が下がって消費が滞る
技術はきっちり持って帰っていくので技術的アドバンテージが消失する
叩き売りの原因になるので物価が下がる=デフレ=円高で外需が減る=給与水準がさらに下がる
いったいどこに問題があるんでしょうね
売上が出て、いないと困るのは、単純労働させている証拠だよ
次の奴隷があてがわれるだけ
綺麗事抜かしてる奴ら、スーパーに並ぶ農産物から国産品が消滅しても文句垂れるなよ
お前さあ…
底辺派遣リーマンですら食ってくには月に12万くらい稼いでるが、売上出すなって餓死しろってことか?
スーパーで1個200円程度で売ってるキャベツ、あれ何個売ればその12万になるか考えたことあるか?
ただ買って食うだけでなにも想像できないバカは黙ってろよ
コメントする