
0 :ハムスター速報 2021年10月19日 18:45 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:47 ID:G0fYPZZr0
別キットで氷山も販売か?
2 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:48 ID:03nBkK3T0
絶対先頭にレゴの人型ブロック乗せる人おるやん
5 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:49 ID:sZLagsoR0
船頭にローズとジャックもついてる?
6 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:49 ID:.r8gPlXD0
置き場が無い!
7 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:49 ID:E11cGx3W0
どこに置くんだよ
日本の住宅事情考慮しろよ
8 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:50 ID:ZmigivEo0
レゴランドで売ってそう
11 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:53 ID:QbuFhCn10
デアゴスティーニかな
12 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:53 ID:MAWivP0l0
子供の頃こういう大きいの作ってみたかったわ
13 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:53 ID:yjh.U2jN0
ガチ勢にとっちゃ感極まってるんだろうな
14 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:55 ID:7zY4JlcO0
救命ボート、ほんとにそんなに乗ってたか?w
15 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:56 ID:fq5U.gKl0
で、お高いんでしょ~
16 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:56 ID:6X6mIPjt0
>舷窓や救命ボート、大階段から、ボイラーやエンジンまでディテールにこだわったモデルとなっています
すげぇけど高そうw
17 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:57 ID:d8..XBec0
例の音楽隊も実装してくれ
18 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:58 ID:U.CElESj0
例の車もありますか?
19 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:00 ID:YvHMH6bK0
そういえばレゴランドってまだあるの?
20 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:00 ID:.H8wHxpj0
実家の両親はLEGO好きだから買ってあげようかな
子どもが全員巣立って部屋は空いてるし
定年退職してヒマを持て余してるし
蕎麦打ちと陶芸にハマられるよりマシだし
21 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:02 ID:OgwbQ9pe0
おいくら万円?
22 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:02 ID:ZgwbhbQi0
次は万景峰号でよろぴく
23 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:05 ID:S9drY7SZ0
これに刺身盛って出すのはどうか?
24 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:05 ID:WTaMJA5S0
船首にカーテン絡まって落ちて壊れそう
25 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:10 ID:y2Bm3pem0
ヴィトンのカバンもよろしく
26 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:10 ID:j3Tc1c.U0
いや本当にでけーしこまけーな
作った達成感凄そう
27 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:11 ID:Lj.Dfemh0
ヒカキン辺りがチャレンジしそうwww
28 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:11 ID:4BvUbAkV0
風呂で沈没させたい
31 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:12 ID:qYdcdUmC0
名古屋にある例のテーマパーク「いっぱい並べたろ!」
32 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:12 ID:YOvbAaM40
お値段なんと
74980円!!
34 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:13 ID:Z1BvjxGx0
レゴなんだけど、全然レゴサイズじゃないw
36 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:13 ID:q6Ai2xYw0
すげええええ
レゴジャパンは11月8日、「レゴ タイタニック号」を発売します。客船「タイタニック」を200分の1スケールで忠実に再現。ピース数は計9090個、全長は1.3mとレゴ製品で最長・最大級です。舷窓や救命ボート、大階段から、ボイラーやエンジンまでディテールにこだわったモデルとなっています。 #大人レゴ pic.twitter.com/j8aEn7J5B3
— 日本海事新聞社 (@kaijiweb) October 19, 2021
1 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:47 ID:G0fYPZZr0
別キットで氷山も販売か?
2 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:48 ID:03nBkK3T0
絶対先頭にレゴの人型ブロック乗せる人おるやん
5 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:49 ID:sZLagsoR0
船頭にローズとジャックもついてる?
6 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:49 ID:.r8gPlXD0
置き場が無い!
7 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:49 ID:E11cGx3W0
どこに置くんだよ
日本の住宅事情考慮しろよ
8 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:50 ID:ZmigivEo0
レゴランドで売ってそう
11 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:53 ID:QbuFhCn10
デアゴスティーニかな
12 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:53 ID:MAWivP0l0
子供の頃こういう大きいの作ってみたかったわ
13 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:53 ID:yjh.U2jN0
ガチ勢にとっちゃ感極まってるんだろうな
14 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:55 ID:7zY4JlcO0
救命ボート、ほんとにそんなに乗ってたか?w
15 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:56 ID:fq5U.gKl0
で、お高いんでしょ~
16 :ハムスター名無し2021年10月19日 18:56 ID:6X6mIPjt0
>舷窓や救命ボート、大階段から、ボイラーやエンジンまでディテールにこだわったモデルとなっています
すげぇけど高そうw
17 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:57 ID:d8..XBec0
例の音楽隊も実装してくれ
18 :名無しのハムスター2021年10月19日 18:58 ID:U.CElESj0
例の車もありますか?
19 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:00 ID:YvHMH6bK0
そういえばレゴランドってまだあるの?
20 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:00 ID:.H8wHxpj0
実家の両親はLEGO好きだから買ってあげようかな
子どもが全員巣立って部屋は空いてるし
定年退職してヒマを持て余してるし
蕎麦打ちと陶芸にハマられるよりマシだし
21 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:02 ID:OgwbQ9pe0
おいくら万円?
22 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:02 ID:ZgwbhbQi0
次は万景峰号でよろぴく
23 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:05 ID:S9drY7SZ0
これに刺身盛って出すのはどうか?
24 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:05 ID:WTaMJA5S0
船首にカーテン絡まって落ちて壊れそう
25 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:10 ID:y2Bm3pem0
ヴィトンのカバンもよろしく
26 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:10 ID:j3Tc1c.U0
いや本当にでけーしこまけーな
作った達成感凄そう
27 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:11 ID:Lj.Dfemh0
ヒカキン辺りがチャレンジしそうwww
28 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:11 ID:4BvUbAkV0
風呂で沈没させたい
31 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:12 ID:qYdcdUmC0
名古屋にある例のテーマパーク「いっぱい並べたろ!」
32 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:12 ID:YOvbAaM40
お値段なんと
74980円!!
34 :名無しのハムスター2021年10月19日 19:13 ID:Z1BvjxGx0
レゴなんだけど、全然レゴサイズじゃないw
36 :ハムスター名無し2021年10月19日 19:13 ID:q6Ai2xYw0
すげええええ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
日本の住宅事情に優しくないな
日本の住宅事情考慮しろよ
コロナ禍で家でできる〜で売り出したんやろけど最早感あるよな。
売り出すのが一年遅いわ。
そんなんやからレゴランドやねん。
すげぇけど高そうw
子どもが全員巣立って部屋は空いてるし
定年退職してヒマを持て余してるし
蕎麦打ちと陶芸にハマられるよりマシだし
作った達成感凄そう
74980円!!
あ、船上で暮らせばいいのか?(名案)
安いな
7500ピースのミレニアムファルコン号が
10万円だぞ版権料入ってるだろうけど
あの四角のブロックだけで作るのがレゴのだいご味ちゃうんか
壊滅して天文学的な被害額が出て 原因も大体分かってるのに誰一人責任を取ろうとしない地獄絵図
ちなみに一番の原因は基地の設計 暴風に耐えられない窓 人が乗れない高さに吊られた救命ボートなど 突っ込みどころ豊富や
10万以上するかと思ってたから意外に安いな。今のプラモデルとかダイアクロンとかめっちゃ高いし。
企画ミスやなw
事故と勲章褫奪
詳細は「東池袋自動車暴走死傷事故」を参照
2018年に足を痛めて杖をつくようになり[81]、2019年の年明けには車の車庫入れも手こずるようになった[82]。2019年4月19日に東京都豊島区東池袋で多重衝突事故を起こし、乗用車は赤信号を無視して交差点内の横断歩道に突入[83]。母子2人が死亡し、運転していた飯塚と妻を含む10人(飯塚を除くと9人)が負傷した[84][85]。自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷罪)に問われ、2021年9月、禁錮5年の実刑が確定[39]。禁錮3年以上の刑が確定したことにより、勲章褫奪令[注 1]に基づき、瑞宝重光章は褫奪となった[40]。
沈むシーンにすれば。
耐久性が凄まじいからな
親の代から使っていても充分に使える
レゴって四角いブロックを組み合わせて作るのが楽しいわけじゃん?
四角じゃないブロック(?)沢山使った作品をレゴと呼んでいいもんかね
プラモじゃダメなん?
大きくて精密なのは当たり前で時間と金をつぎ込めば誰でもできる
小さくとも美しい造形こそが尊く貴重
買った瞬間に用途が終わる包装容器類と何年何十年使える玩具の区別がついてないのはヤバいでしょ。
巨大なレゴに価値なし
マニア専用だから20万円くらいするかと思った
そこはセウォル号やろ
ほんとこれ最近は用途限られた専用パーツもたくさん出てるしそれだったらプラモ作った方がええわ
確実に価格が上がると思うけど、置いとく所がね。。。
ググってみたら氷山はないけど
タイタニックが沈むところを自力で作ってる人がいた
12万ピース使用したそうで
海に落ちてくミニフィグもいて凄い
四角じゃないパーツなんて昭和の時点で山ほどあるのに何言ってんだ?
お前レゴで遊んだことないだろ
タイタニックが沈む時に女性を先に脱出させたという美談が伝わってるけど、じつは富裕層である一等船室の乗客を優先して、三等船室の乗客には退避のアナウンスさえなかったのが真相
セウォル号とそんなに変わらないんだよ
なお近くに貨物船がいたのに救助に向かわず知らん顔してた模様
コメントする