
0 :ハムスター速報 2021年10月22日 20:09 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:20 ID:cC2gmd3X0
怖 iPhoneの民のマウントはバカすぎる
2 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:20 ID:JazHarqd0
挙げた画像を保存し直せば大丈夫だな
画質の劣化とかが気になるが
3 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:20 ID:WnD0C.hj0
これはアカン
4 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:20 ID:hvPfn5Fi0
Android民「ふーん…」
5 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:21 ID:VEiDFrUF0
本当に大切な画像はSNSに流すなっていうTwitterからの熱いメッセージと受け取る
7 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:21 ID:EBET6seR0
Androidだけなの?
iOSなら大丈夫ってこと?
8 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:22 ID:U.TLzolo0
ツイート前に出てくる画面もうざいから元に戻してTwitterさんよ
9 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:22 ID:Unpk0ZEr0
android民だか問題ないな?
人によるんか。
アイフォン民のマウントはマウントにもなってないから、何か可哀想だな。
10 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:24 ID:RMPMQvx80
流石にヤバイな
12 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:25 ID:4bUCKdpw0
確認したけど消えたわww
14 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:26 ID:rbRDerpD0
他人の所持しているファイルを破壊するとか、
「電子計算機損壊等業務妨害罪」で完璧な有罪だぞ。
罰は5年以下の懲役と100万円以下の罰金。
15 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:26 ID:sidQbPZM0
コロナワクチンの影響でとうとうtwitterがウィルス化したのか
16 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:26 ID:FKFzSj9A0
Twitter様に保存されてるんだからいいだろ
17 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:27 ID:T4.sFgqz0
めったに画像投稿しないから、無事だったわ。
18 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:28 ID:l2loaHma0
普段iPhone貶してるアンドロ民がイライラしてて草
20 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:31 ID:0qgAk1p90
Twitterしてない自分からしたらご愁傷様としか言えんわ
21 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:31 ID:W1t7Sto60
AndroidはセキュリティではiPhoneにボロ負けしてるのは常識だろ
何で安いのか考えろや
22 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:31 ID:FP.0cG2U0
Androidは言うなれば、亜種だらけだからな、たまにはそういうバグも出るやろ
23 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:31 ID:7x6l6pvC0
android民だけど画像きえなかったよ
24 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:32 ID:P2syz.cH0
そんなことよりアプデでTLが見辛くなったことにイライラするわ
UI改悪するアプリ多すぎ
26 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:34 ID:LWyCdugu0
いやツイッターに投稿できてるならそこからダウンロードしなおせばよくね?
投稿もできずに画像も消えるとかなら問題だけど
27 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:34 ID:Q1BqpADB0
それよりタイムラインめっちゃ見辛くなった?
画像デカくて疲れるし、広告増えすぎや
28 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:34 ID:LsiMqgad0
思い出は頭にあるから(震え声)
30 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:36 ID:BLyrxLQl0
たまたま今のバージョンのAndroid版のアプリがそう言う不具合があったってだけでiPhoneでは何がどうなっても絶対に発生しないって言い切れるもんじゃないなら勝ち誇っても意味ないと思うけどな
そもそもユーザーが頼まれてもいないのにメーカーの代理人かのように振る舞うこと自体、AppleだろうがGoogleだろうがIntelだろうがAMDだろうが頼んでもないし迷惑にしか思ってないだろうけど
31 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:39 ID:ePhlIND50
世の中にはアップデートで顧客のHDDをぶっ飛ばした企業もあるから大丈夫だ
35 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:41 ID:XP.f16ck0
ぷぷ…Twitter使ってなければそんなことにならなかったのに🐥w
↑これが正解
36 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:41 ID:OgUQyjVn0
不可逆なダメージはいかんでしょ
Twitterにアップした時点で劣化するし加工して上げたら元画像消滅するじゃん
37 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:42 ID:NgWv8R7R0
Androidでも大丈夫なので、消えてるというより破損してるんじゃない
38 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:42 ID:mxpHjxLU0
下手なウイルスより始末が悪いな
40 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:43 ID:mK4yswRZ0
画像とか全部クラウドに自動バックアップする設定にしてるので無問題
なおクラウドの容量は死ぬ
41 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:43 ID:Q1BqpADB0
なんでアプデしてどんどん使いずらくするん?
アプデするたびにガッカリするんだが
今フォルダ内の画像ぶっ壊れてて「とうとうスマホイカれたか〜?」って思って調べたら
— コドモ (@Kodomo913) October 22, 2021
現在「Twitterに画像投稿するとその画像消えるバグ」発生してるらしいんやがヤバない???マジだったらTwitterさんガチ謝罪案件やろ pic.twitter.com/Yp5lhQwJjL
Twitterから保存すればなんとかなりますけどもしツイ消しなんかしたりした日には完全に復旧する手段が消え失せますよね…ご愁傷さまです…🙏
— コドモ (@Kodomo913) October 22, 2021
自分もスマホぶっ壊れたかと思ってバックアップ慌てて取ったんですが、Twitter恐るべしです
どこのスマホだよと思ったら案の定
— ROXY (@roxy_music_JP) October 22, 2021
「Android」
ぷぷ…iPhone使ってればそんなことにならなかったのに🐥w
iPhone版で発生していない(らしい) + ブラウザからの投稿では発生しない(確認済み)って事で、androidアプリ版でのみ発生しているっぽいなこれ。
— きゅろみゅうぇりゅ🧨 (@topotopotonk) October 22, 2021
TLの皆さんご注意を。 https://t.co/RLky4Mu8DK
1 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:20 ID:cC2gmd3X0
怖 iPhoneの民のマウントはバカすぎる
2 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:20 ID:JazHarqd0
挙げた画像を保存し直せば大丈夫だな
画質の劣化とかが気になるが
3 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:20 ID:WnD0C.hj0
これはアカン
4 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:20 ID:hvPfn5Fi0
Android民「ふーん…」
5 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:21 ID:VEiDFrUF0
本当に大切な画像はSNSに流すなっていうTwitterからの熱いメッセージと受け取る
7 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:21 ID:EBET6seR0
Androidだけなの?
iOSなら大丈夫ってこと?
8 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:22 ID:U.TLzolo0
ツイート前に出てくる画面もうざいから元に戻してTwitterさんよ
9 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:22 ID:Unpk0ZEr0
android民だか問題ないな?
人によるんか。
アイフォン民のマウントはマウントにもなってないから、何か可哀想だな。
10 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:24 ID:RMPMQvx80
流石にヤバイな
12 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:25 ID:4bUCKdpw0
確認したけど消えたわww
14 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:26 ID:rbRDerpD0
他人の所持しているファイルを破壊するとか、
「電子計算機損壊等業務妨害罪」で完璧な有罪だぞ。
罰は5年以下の懲役と100万円以下の罰金。
15 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:26 ID:sidQbPZM0
コロナワクチンの影響でとうとうtwitterがウィルス化したのか
16 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:26 ID:FKFzSj9A0
Twitter様に保存されてるんだからいいだろ
17 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:27 ID:T4.sFgqz0
めったに画像投稿しないから、無事だったわ。
18 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:28 ID:l2loaHma0
普段iPhone貶してるアンドロ民がイライラしてて草
20 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:31 ID:0qgAk1p90
Twitterしてない自分からしたらご愁傷様としか言えんわ
21 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:31 ID:W1t7Sto60
AndroidはセキュリティではiPhoneにボロ負けしてるのは常識だろ
何で安いのか考えろや
22 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:31 ID:FP.0cG2U0
Androidは言うなれば、亜種だらけだからな、たまにはそういうバグも出るやろ
23 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:31 ID:7x6l6pvC0
android民だけど画像きえなかったよ
24 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:32 ID:P2syz.cH0
そんなことよりアプデでTLが見辛くなったことにイライラするわ
UI改悪するアプリ多すぎ
26 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:34 ID:LWyCdugu0
いやツイッターに投稿できてるならそこからダウンロードしなおせばよくね?
投稿もできずに画像も消えるとかなら問題だけど
27 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:34 ID:Q1BqpADB0
それよりタイムラインめっちゃ見辛くなった?
画像デカくて疲れるし、広告増えすぎや
28 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:34 ID:LsiMqgad0
思い出は頭にあるから(震え声)
30 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:36 ID:BLyrxLQl0
たまたま今のバージョンのAndroid版のアプリがそう言う不具合があったってだけでiPhoneでは何がどうなっても絶対に発生しないって言い切れるもんじゃないなら勝ち誇っても意味ないと思うけどな
そもそもユーザーが頼まれてもいないのにメーカーの代理人かのように振る舞うこと自体、AppleだろうがGoogleだろうがIntelだろうがAMDだろうが頼んでもないし迷惑にしか思ってないだろうけど
31 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:39 ID:ePhlIND50
世の中にはアップデートで顧客のHDDをぶっ飛ばした企業もあるから大丈夫だ
35 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:41 ID:XP.f16ck0
ぷぷ…Twitter使ってなければそんなことにならなかったのに🐥w
↑これが正解
36 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:41 ID:OgUQyjVn0
不可逆なダメージはいかんでしょ
Twitterにアップした時点で劣化するし加工して上げたら元画像消滅するじゃん
37 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:42 ID:NgWv8R7R0
Androidでも大丈夫なので、消えてるというより破損してるんじゃない
38 :ハムスター名無し2021年10月22日 20:42 ID:mxpHjxLU0
下手なウイルスより始末が悪いな
40 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:43 ID:mK4yswRZ0
画像とか全部クラウドに自動バックアップする設定にしてるので無問題
なおクラウドの容量は死ぬ
41 :名無しのハムスター2021年10月22日 20:43 ID:Q1BqpADB0
なんでアプデしてどんどん使いずらくするん?
アプデするたびにガッカリするんだが
Androidをご利用のみなさん📢
— Twitter Japan (@TwitterJP) October 23, 2021
Androidのバージョン10より前をご利用の端末から画像を投稿後、その画像が削除されてしまう不具合を修正しました。
アプリをバージョン9.16.2にアップデートしていただくと、正常に戻ります。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
画質の劣化とかが気になるが
iOSなら大丈夫ってこと?
人によるんか。
アイフォン民のマウントはマウントにもなってないから、何か可哀想だな。
iPhoneなんて使うようなやつに何期待してんだよ
「電子計算機損壊等業務妨害罪」で完璧な有罪だぞ。
罰は5年以下の懲役と100万円以下の罰金。
何で安いのか考えろや
UI改悪するアプリ多すぎ
投稿もできずに画像も消えるとかなら問題だけど
画像デカくて疲れるし、広告増えすぎや
そもそもユーザーが頼まれてもいないのにメーカーの代理人かのように振る舞うこと自体、AppleだろうがGoogleだろうがIntelだろうがAMDだろうが頼んでもないし迷惑にしか思ってないだろうけど
優しいな
まぁTwitterなんてやってないからどうでもいいんだけど
↑これが正解
Twitterにアップした時点で劣化するし加工して上げたら元画像消滅するじゃん
w
なおクラウドの容量は死ぬ
アプデするたびにガッカリするんだが
飽きないのそれ
事実陳列罪
キモオタアイコンでアイポン使ってるやつはキモオタ中のキモオタだと気付け
利便性とセキュリティリスクは反比例すんのよ。アプリごとに独立した権限か、OSで一括管理か、勝ち負けじゃない。
画像消されるのが利便性なんすか?w
コメ稼ぎしたいのが滲み出てるよね
ほんとここのまとめ作業員は程度が低いわ
一文字入れると強制的に入力終わるのやめてほしい
多分Androidだけの症状だと思う
普通アップロードで元ファイルなんか弄らんじゃろ
そんな知識でスマホ使っちゃめーなのよ
現代のカルト教団だからしゃーない。
解像度とか画質が落とされるんじゃね? Twitter とか使わんから知らんけど、巨大なファイルがそのまま掲載されているとは考えにくい。
EXIF情報とかも消されるしな
もしこれがiPhoneだけの不具合なら鬼の首取ったようにiOSこき下ろす泥ユーザが湧く。
どっちだっていいじゃん。つか、お前らどっちか片方しか持ってないの?
元画像はもちろん消えてて、代わりに画質の荒い、トリミング後の画像だけが残った
悲しすぎる
iPhoneの方がセキュリティヤバイぞ?セキュリティ奨励金を払いたくないappleがレポートを無視してるせいで、痺れを切らした研究者がこぞってゼロデイ脆弱性を公開してるくらいだからね
どうぞ写真を消された泥ユーザー様、お好きになさってください。
せめてものなぐさみに・・・。
どっちもどっちやろ
android側は金払いはいいがそもそもゼロデイ脆弱性が多い(奨励金最高額到達とか笑えんわ)
その上、一回修正したのが次verで使えるようになったりするしな
そもそも今はandroid端末の海外メーカーの信頼性が下がりきっててOSセキュリティ以前の問題もあるし
appleは認知しないんだからそら奨励金額は増えないわな…まあでも中華スマホのバックドアとかOS以前の問題があるのも確か
騒いでいる奴ら、Twitterに限らずSNSのクライアントソフトに悪さされたら手も足も出ないだろ
大事なデータならクラウドなりスタンドアローンのストレージなりにバックアップ取っておけと
世界シェアナンバーワンはAndroid
世界人口の75%がAndroid
iPhoneがメジャーだと思ってる信者はガラパゴス諸島の日本と韓国だけや
Androidは選択の自由があるのでOSの性能だけでなく機種の性能を選べるのがいいと思ってる、
防水のためにコネクター無くしたのに水に落とすと壊れるiPhoneよりいまだコネクター穴があるのに毎日風呂に浸かりながら見れるXperiaの方が頑丈で便利だから使っている
別アプリでトリミングしたら良かったね…
公式アプリ使いにくくない?
サードパーティアプリ使えば?
普通に時系列だし広告出ないし画像も消えないよ
ってことは適当な画像アップして消えたらツイッターから100万円もらえるの!?
すぐに画像100枚アップしてくるわ
情弱しかいないから気づかんかったんやろ
悪いけど…Androidが世界シェアナンバーワンなのは安いからや。日本人みたいにiPhoneをポンと買える国なんてそうそう無いんだよ。
ちなみにセキュリティ重視の世界の要人たちはiPhone一択やぞ。
この事実に気づけない人多すぎよな
そういう深い部分まで考えずにただ数字だけ見て、iPhone買えずに安いAndroid使ってる自分を正当化しようとしてるだけなんだろうけど
ハイエンドのAndroid使ってるコアなユーザーもいるだろうけどAndroidユーザーの大半は安さで選んでるでしょ
コメントする