1 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:33:24 ID:fiDb
いかんでしょ
立憲民主党江田憲司代表代行、NISAにも漏れなく30%の税金かけるって言ってるな。本気で言ってるのか、NISAの仕組みを知らないで喋ってるのか。 #primenews pic.twitter.com/mueBcFyCS3
— ミトス@宮城 (@mitos7) October 28, 2021
20%が非課税になる枠を作って投資進めて、数年後にやっぱり30%課税するってなったら、そりゃみんな怒りますよ…
— ドリブン@都内新米パパ30代 (@drvjpn) October 28, 2021
詐欺師の手口やんw
わかってなくて話してるとしたら、中身空っぽなことが露呈したので、いずれにせよ、この発言でこの政党とこの方は一発アウトですね。
NISAは国家として、投資に勧誘するためにわざわざ非課税にしますよと宣言し、約束した制度なのです。
— 真壁六郎太_2.1 (@nomobilemail_1) October 28, 2021
それを課税にするというのは、単に株の儲けに課税というのとは訳が違います。
国民に対し自らもちかけた契約を、優越的地位の濫用で詐害的悪意をもって一方的に破棄しようという構造になるのです。
NISAに課税する→立憲には絶対に投票しない
— 篠原修司 (@digimaga) October 28, 2021
NISA課税、勘違いだった→NISAも知らないアホに政権は任せられないので投票しない
2 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:33:43 ID:ZSp9
余程政権取りたくないんだろ
3 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:34:19 ID:fiDb
>>2
草
4 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:35:01 ID:MknU
「マイノリティの味方です!」←
これで政権取れる訳ないんだよなぁ
7 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:36:26 ID:fiDb
>>4
NISA廃止で喜ぶやつとかおらんでしょ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:38:30 ID:L2DU
適当なこと抜かしてたらうっかり政権取って苦労したから近年はわざと無能ぶりを見せて政権取らないようにしてるよな
所詮は自民党の衛星政党よ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:39:08 ID:fiDb
>>10
良いポジション見つけたな
12 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:40:38 ID:9FKB
これ絶対NISA理解してないやろ
15 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:41:46 ID:fiDb
>>12
国民の代表である政治家がニートでも知ってるNISAを理解してないはずないやろ!馬鹿にするな!
23 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:43:32 ID:9FKB
>>15
でも野党ってバカしかおらんやん
13 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:41:36 ID:4BQ4
社民党や令和新選組みたいな党が延命議席確保の為に
ごく少数の底辺層に媚びるのはまあ戦略としてわかるけど
なんで政権狙ってる最大野党がマジョリティ切り捨てて底辺に媚びてるんや
自治労・連合の労働組合員も積立NISAぐらいやっとるやろ
14 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:41:41 ID:9FKB
金持ちにとっての120万ないし40万に対する利益なんか微々たるもんやのに
25 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:43:47 ID:KOgp
NEETとNISAの違いがよく分かってないだけやぞ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:44:32 ID:9FKB
>>25
NEET廃止なら評価するわ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:44:48 ID:fiDb
>>25
これじゃあうちの国の政治家ただのバカじゃん
32 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:46:18 ID:Ph1a
立憲(あかん、このままやと選挙勝ってしまう…)
立憲「NISA辞めちゃおっかな〜www」
36 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:48:49 ID:H4sJ
これでも立憲が議席増やしそうという風潮
39 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:49:52 ID:0oUl
>>1
そんな事言うたの?
42 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:50:43 ID:fiDb
>>39
この人が言うた
https://cdp-japan.jp/member/3018
48 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:53:35 ID:0oUl
>>42
ワイの市議員やんけ…
アホか…
むしろ庶民にこそ資産運用やらせないとあかんやろうが
このヅラ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:54:27 ID:pZbj
>>48
頑張って落としてくれ
51 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:54:59 ID:fiDb
>>48
やーい、お前の小選挙区代表ニーサ廃止
40 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:50:12 ID:9FKB
江田は枝野の代行やから結局枝野の発言になるよな
まあ名前も似てるから枝野が言ったって勘違いされる可能性も
44 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:52:07 ID:fiDb
>>40
党代表代行の話やから党の発言になるな
41 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:50:42 ID:pZbj
NISA廃止やなくて課税するだけやぞ
43 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:51:13 ID:fiDb
>>41
課税しないって制度なのに課税したら事実上廃止やん
45 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:52:41 ID:pZbj
>>43
せやで
消費税軽減税率に課税するようなもんや
46 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:53:06 ID:fiDb
>>45
これもうわかんねえな
55 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:58:11 ID:pZbj
選挙せずに少数与党の枝野内閣に政権明け渡せとか言うたのにまだ支持者居るの不思議
61 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:00:23 ID:1AGw
>>55
愛知のトヨタ労組とかいう聖地で離反されてるのホンマ草
57 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:58:59 ID:ZJ3y
調べたら積み立てNISAに30%の課税!??
ガイジなんかな?
59 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)08:59:53 ID:fiDb
>>57
東大法学部卒の国民の代表やぞ
深い戦略があるんや
62 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:00:53 ID:vLtH
ろくな政治家が存在しない国って不幸よな
64 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:01:20 ID:0oUl
岸田みたいに金融所得課税で20から30にするとかやなくて
ニーサ枠にまで言及したとしたらガチの基地外やわ
67 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:02:03 ID:iM1A
>>64
目くそ鼻くそ
70 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:02:21 ID:WE9b
>>64
システム理解せずに発言しとるんやろな
全体で何円かはしらんが大きな金額やな。課税したろの精神やないかな
71 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:02:56 ID:fiDb
>>70
ちょっとぐらい課税してもバレへんか…
65 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:01:29 ID:ZJ3y
ヤバイって事に改めて気がつかせてくれてありがとう立憲民主
そしてさようなら
66 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:01:58 ID:KuFR
立憲共産党
69 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:02:19 ID:KOgp
>>66
看板に偽りなしだからヨシ!
68 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:02:04 ID:zbui
経済の公約だけみたら国民民主くらいしかまともなこと言ってないやん
73 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:02:59 ID:ZJ3y
年間非課税でたった40万ぽっちしか積み立てられない庶民の為の積み立てNISAに課税とか頭おかしいんか?
庶民からむしりとってるやんけ
75 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:03:44 ID:fiDb
>>73
汗水垂らして働けっていうありがたいご指導やぞ
81 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:04:23 ID:ZJ3y
>>75
立憲って投資ってなんや?(痴呆)レベルの弱者しか見てないんやな?
87 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:05:14 ID:KOgp
>>81
反自民の嫌儲票を狙っとるんやぞ
92 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:06:14 ID:OGBA
>>87
そういう奴こそ立憲共産党を捨てなアカンのにな
これじゃまるで自民に反対してる奴がバカの群れみたいやないか
106 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:09:51 ID:RU7I
>>81
立憲は昔「金融家や資本家は悪!」ってテロってた奴らが母体
投資とか潰して当然の唾棄為べきモノって考え
74 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:03:42 ID:0oUl
年間金融所得1億以上とか取引額1億とかアメリカみたいに富裕層に絞ればええのになんでやらんの?
79 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:04:15 ID:fiDb
>>74
自分らが課税対象になってまうやん
86 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:05:11 ID:nYB1
今の日本で庶民が投資で益得られなかったらガチで詰みやんけこの国
88 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:05:16 ID:fiL9
扶養控除とか配偶者控除にも課税しそう
94 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:06:34 ID:zbui
ワイちゃんのNISA、iDeCo
96 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:07:10 ID:ZJ3y
>>94
立憲に入れたらこの3割が消えるの草
102 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:08:36 ID:fiL9
>>94
ええやん
結構リスクとってそう
103 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:08:49 ID:ZJ3y
非課税枠で40万入れてちまちま微増していくだけのつみニーに課税するのは流石にドン引きや
114 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:11:27 ID:nZgD
立民ってただ自民党にギャーギャー喚いてるだけやなかったんやな
129 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:14:48 ID:I48E
政治家は金融所得増税を
ただの貧乏人向けの人気取りくらいにしか思ってないからな
130 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:15:11 ID:pZbj
>>129
発表する政策はほとんど票のためやろ
134 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:16:14 ID:I48E
>>130
そう
だからその結果日本の未来がどうなるか何も考えてない
132 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:16:06 ID:ZJ3y
庶民が金を得る手段を削っていったら残るのは屍だけやぞ?
今投資やってないやつも来年から低額積み立てで始めるかもしれん
希望を自ら断ち切る様な真似をするな?
138 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:17:04 ID:dQqe
立憲支持してる奴ってnisaやってる奴けっこういそうなのに
142 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:18:03 ID:Mu9X
>>138
意識高い系とか小金余ってるおっさんが支持してそうやのにな
145 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:18:18 ID:ZJ3y
>>138
一部の思想に狂ったインテリと金について勉強もしてないし知らない貧しい層しか支持してなさそう
152 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:19:19 ID:kTzT
>>145
れいわ信者はそれ以下やな
156 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:19:59 ID:ZJ3y
>>152
あそこはもう底の底や
139 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:17:27 ID:Mu9X
立憲共産党やから資産家は殺して労働者だらけの世の中にしたいんやろな
140 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:17:39 ID:I48E
1億以上の所得に対して増税はわかる
でもそれなら1億未満は減税が非課税にするべき
146 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:18:22 ID:pZbj
>>140
ワイはNISAの額増やして無期限にしてほしいわ
148 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:19:01 ID:I48E
>>146
江田「NISAにも30%課税するけどええか?」
147 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:18:57 ID:RU7I
というか野党連合なんて政策ベースで言えば絶対に共闘できへんねん
なのに打倒自民党の一事だけ掲げて選挙してマスコミもそこの矛盾はほとんど報じない
こんなん大政翼賛会そのものやろ
野党は恥を知れ
165 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:21:07 ID:I48E
もう自民党をもっと派閥バチバチにして二大政党ぽくすればええねん
それ以外の野党なんてどうせ何の役にも立たんのやから
170 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:21:54 ID:pZbj
ワイ選挙区は自民すら居らんという地獄
173 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:22:11 ID:ZJ3y
>>170
草
177 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:22:36 ID:9DjG
>>170
公明党と共産党の一騎打ちやろなぁ
ちな参議院はそれなんやワイのところ……
189 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:24:38 ID:pZbj
>>177
そういや共産党居らんわ
公明党とネタ枠やな
198 :名無しさん@おーぷん:2021/10/29(金)09:26:12 ID:kTzT
立憲・共産・れいわ・社民「全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国を作りてぇ〜な」
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
公約の所得1000万以下に所得税を0にするも
税の名前を変えて課税するとか言い出してもおかしくないレベル。
・非課税のシステムであることをよく知りませんでした
→よく知らないまま口出ししていたためアウト
・知っててコメントしました
→中所得者向けの救済策を潰そうとしているのでアウト
どちらにせよ詰んでるな。
まあ、いずれにしても立憲ははよコメントせい
こんな政党が野党第一党じゃ、政府の足を引っ張るクソムーブしかしないし。
総理大臣になって初めて自衛隊の最高指揮官が総理大臣だと知った総理大臣がおるんやで
人の足引っ張るだけの非常に頭の悪い発言するだけでめちゃくちゃお金もらえる簡単なお仕事です
本当にお金に困ってる人はNISAやりたくてもできないからね
だから江田さんの言ってることは正しいよ
強すぎひん?
金持ちが手動かさないで稼いでるのを止めるには企業が給料やボーナスより配当の税が低いのを何とかするべきだわ
金持ちの金が流入しているからだよ
実質脱税の温床みたいになってるから課税するべき
✕非課税
○に課税
【健全な金融市場の育成】
証券取引等監視委員会を改編し、独立性が高く、強力な権限を有し、幅広い金融商品取引を監視する「金融商品取引監視委員会」(日本版FSA)を創設するとともに、人材育成に努めます。
日本の金融市場の国際的な地位向上を図り、経済を活性化するためには、「貯蓄から投資へ」の流れを加速させることが重要です。
「貯蓄から投資へ」の流れを加速させることが重要です。
国民に貯金吐き出させて運良く儲けた分からは30%強奪、損した分は損益通算も繰越もさせず養分乙!(*^^*)立憲共産党です
積み立てNISAでも年間40万、Max20年までしか出来ないのに
何が脱税の温床だよ、アホか
あまりに勉強不足
出直して
さすが上級国民
ここに課税する=NISAを日本から消す
って言ってるのと同じなんだよな立憲は
つりばりおおきいよ
ほんとにただの馬鹿の集まりだったとはなあ
立憲が与党になったら日本経済本当に終わるよ
パヨちん工作員おつかれ〜
NISA年間120万円の限度内でお金持ちはいくら儲けるの?
投資の神様バフェットでも年間20%、ウォール街の敏腕トレーダーでも年間10%しかプラスに出来ないのに上限120万円しか入れられないんじゃ10%敏腕トレーダーが増やしても年間12万円しかプラスにならないよ
通常口座なら儲けに20%税金が掛かる所をNISA口座なら無税だから年間24000円もお金持ちは脱税できるね
パヨちん工作員ってホント馬鹿
野党第一党の代表代行がたぶんこれレベルなんよな…
こいつらが何に味方してるかっていうと「日本の国益や若者の将来を特アに売り払って儲けてる上級国民たち」なんだろうなとぶっちゃけ思うわ
そこに課税するとか宣言するってこいつらアホだろ
消費税減税制度自体に課税するとかも言えるんやな
ただほど怖いものはない
それ、高齢者が増えたのが一番の要因じゃん…
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字を使う
それは民主党だったころの話やろ。
今や維新、共産以下やんけw
ニートとニャンコがお似合いだよ
全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国を作りてぇ…
ここ300年くらいの世界史を少しでも勉強したら出来るわけないのすぐ分かるのにね
アホばっかりや
まあ脅迫とかして他候補蹴落としてるんだろうけどさ
※個人の感想です
結局大口課税だと身内の株持ってる議員に都合が悪いから、弱小個人狙い撃ってるだけだよなあ
自民は派閥もあれば党内選挙もやるし、独裁なんてなりようないから1強でええわ。
そんで楽に公明切れるくらいまで議席増やせ。外国人参政権でも真逆の立ち位置やし、離れるいい口実やろ。
こんなんで良いなら供託金なければ俺が立候補するわ
二人で一千と一人一千じゃあ影響だいぶ違うのに、それすら何かの根拠があって主張しているわけでもない
ノリと一定層へウケ狙いでしかものを言っていないんだなあって
本当に馬鹿しか居ないんだな
なんでこんな奴らが生きてられるのかね
はよタヒんでくれ
一回経験してるんだがな
忘れたのかな…?
日経平均上げる為の優遇だからな
優遇無くなって本来の株価に戻れば安倍政権の景気回復が偽りだとハッキリする
そもそも日経平均なんて225社の数値なんだからそれで景気回復とか言ってるのは各党の比較で支持率持ち出す無知と同じなんだよなぁ
朗報:年収300万で積み立てNISAやってる俺金持ちだったw
金持ち優遇なんじゃなく、お友達企業に注ぎ込ませるために優遇する制度
その優遇で株価上げてるのに景気回復とかアホな事言う奴が多い事…
中小潰しは2008年の麻生政権で済ませてるぞ
消せばええんや
大企業だからや天下り受け入れてるからって税金で支えたり優遇する方が可笑しいんだぞ
そんな事して甘えてるから日本の産業が衰退して製品シェア悪化したり、外国生産で生き延びてる状態なの気づこうぜ
そこ課税しますって制度崩壊してるやん、貧乏人からケツの毛まで毟りますってか?
さすがにコラやろw
フェイクニュースに決まっとる!
まだ実行前だから詐欺ではないと言っている
特権を得たらバンバン詐欺を行うぞ、と。
こいつらが国の代表の一部だという事実。すごいよなこの国
NISA制度の理解が立件民主レベルじゃん…
これで喝采する奴居るの?
政党交付金撤廃して議員定数減らせ
ただ、謝罪したとしても絶対後でやりかねんから、立憲民主並びに共闘野党には絶対に投票してはいけないってことが全国に無事周知されたね
なんでこの人たちいつも変な方向に行くんだろう
まぁ騙される人が少なくなるからとっても助かるけど
アメリカの平均年収を51960ドルだとし。110円で考えれば約571万
80円だとすれば約415万
日本の平均年収436万だとしたら
110円で39636ドル
80円で54500ドル
米国労働省統計局の発表では2020年アメリカの中央値は年間51168ドル
ちなみに日本の最新中央値は厚生省の計算だと約370万程
円安で稼げず人材出て行って日本は新しい製品作れなくなり外国製造で価格勝負しか出来なくなった
衰退してるのは円安が原因なの理解して無いのに経済学()とか笑わせるわ
喋った分だけ馬鹿が露呈するだけや。
付け加えると、円安の原因は外国との折衝による不具合や無能対応のせいで、民主党政権時代に予算カットしたのもまた響いている。
予算と能力はある程度比例する。
理解してるならNISAを廃止します、という言い方するだろうからな
日本人なら定期預金はなくてもつみたてNISAはやってるやろに
投資なんも知らないのなら黙って
なんか世の中で起きてることを全部2工程ぐらいで考えてそうで人生楽しそうでいいっすね
本音が出たね、投資をしている人はすべて金持ち扱い
チャレンジを否定する共産党と同じ
もう隠す事すら辞めたんだろうかw
アメリカ風邪のために飲食店を恫喝し倒産や自殺に追い込んだ自民党をいまだに支持してる奴がいることに驚き
テレビウイルスに洗脳されワクチンに操られたネトウヨはもはやゴキブリ以下だ
俺はお前らとちがって社会の真実に目覚めてる気がつかないお前らは愚か
漫画の世界の厨二病かよ
拉致は無かった
ナチス式敬礼
選挙権の無い人の為に選挙へ
ほんとうに立憲民主党は馬鹿だな
上から下まで
自分が理解できないものはくだらないあほくさいって調べもしないからいつまでも下の下なんだよ
日経平均を上げるため??
立憲の支持者になるとこんな妄言を吐くようになるのか、恐ろしい
NISAの銘柄にはTOPIX連動や海外株や国債比率の高いものもある
庶民が退職金や貯蓄の代わりにしてる物だって知らないんだね
だいたい株価が下がっても良いなんてのは、設備投資や雇用が失われても良いと言っているのと同じ
生み出すことより国や金持ちから奪うことばかり考える奴らの考える事は理解に苦しむね
だよな
もし本当なら引っ掛け質問に間違えちゃった間抜けだもんな
立憲ってわざとやってるよな
もう辞めたいんやろ
正解
江田「舌足らずでした」
枝野「一部幹部の発言が誤解を招きました」
立件民主党の支持率の10倍じゃないですか!?
これもう金もらってわざとこういうこと言ってるとしか思えん
パヨちんと陰謀論拗らせるとこうなるのか
ネトウヨと仲良く喧嘩してろよ
報道されたからこれを言ったのかな
NISAやってない層狙いなのかも知れんけど
口と人数だけは揃えてる民主党を整理すべきでは?
無理じゃないぞ今回は立憲が勝つ
何で?不正選挙でもすんの?
言い訳が全く言い訳になってないのがもう本当に頭立憲
今回の選挙は面白いことになりそう
立憲・共産・れいわ・社民「全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国を作りてぇ〜な」
これってさぁ
「全ての国民を平等(に奴隷化する)、(指導部にとって)パラダイスみたいな国作りたい」
だからな。歴代の各国共産政権みてるとマジでこれだから困る
根本的な原因は自民党とその友達
吉井の指摘に安倍が「万全の対策で復旧のシナリオは考えていない」と強行
震災発生後2度も電源落ちるまで東電も原安も停止指示出さなかったし、非常電源落ちたから電源車使おうにもケーブルが使えない→ホームセンターに買いに行くも店が閉まってケーブル用意できない→手遅れになってから菅直人に連絡が行く
その後の武黒が海水注入中止指示出したり滅茶苦茶してたり原安が音信不通のままだったから菅直人自ら動いて原安の一人引きずり出して対応させてたが電源落ちてるので後の祭り
アメリカの支援は東電や官僚が勝手に断って、アメリカからは官僚的障害無くして支援出来るようにと応援されてたが至らず
その後の政権交代して原安は名前だけ変えて居座り、東電は値上げしたのに税金まで投入され大幅黒字。更に廃炉作業も任せて多重搾取システムで税金を搾取し続けてる
原発問題の流れはこんな感じだな、単純に万全の対策するか復旧のシナリオ用意してれば防げた事故。利権で臭い物に蓋して責任だけ負わせるとか酷い奴らだよ
しなのスタッフがNISAはじめたい! て意気揚々と銀行行ったそうなんやけど
条件がくっそ厳しいんだと。出さなあかん書類くっそあんの。
あと書類出しても、申請通るかどうかは別 とかで、そのスタッフキレて「じゃあいいです!」て帰ってきたんだとさ
こいつらわかりやすずぎる…
そんなに日本人キライなのに、日本の選挙でんの?
一応初当選した人は、勉強会あるんだわ
あと党でも追加で勉強会あるんだわ
でるかどうかは本人次第らしいけどな!
党だけの勉強会しか出てねえんじゃねえの しらんけど
その設備投資や雇用は海外に行ってるからね
中小企業だって現地生産増やしてる状況なのに
海外に投資して日本から雇用も技術も金も海外に移すような連中に投資すればするほど日本は衰退する
日本は世界一の国外純資産国になるまで資産持ち出され製品シェア落ちたり人財流出が止んないじゃん
アダム・スミス先生!
あの声でこいつらをしかって下さい!
庶民てより、若いこに投資はじめてほしかった みたいやで
あと、知識がなくてもはじめられるように敷居低くする目的があったのよ…
韓非先生にあの声でしかられてしまえばいいのに
って思うた
1億円以上儲けた人に課税するって話の中で
「低所得中所得の人の積み立てたものも課税するのか?」
だから低所得が1億円稼いでも課税するのかって受け取ったんだろう
ただでさえゼロ金利政策で雀の涙やのにさらにそこから引かれるってことやぞ
岸田氏も着々と狙ってるから同類やで
本当に世も末だな
元国土交通省出先ノンキャリア
次は「生活保護と年金に30%課税する」って言うんだぞ。
NISAにしてもiDeCoにしても庶民に利益があり過ぎる
国民がカネ稼ぐのが嫌な政府がほっとく訳ないと思う、そのうち改悪する気がする
三浦瑠璃子「嘘つけ!何度も念押ししたろ」←今ここ
政党としては壊しているから、こんな連中でも制限を取っていたが10年後もやっぱりポンコツで売国政党のままだな。
10年前の政権取っていた、その結果はアメリカとの関係悪化で外交は無茶苦茶。沖縄の基地問題の悪化もコレ、韓国の規制緩和、そして東日本大震災、電圧の違う関西まで節電させて製造潰す。調べたら解るが、コイツラにもう1度させたら亡ぶぞ。お
国民を虐めることにかけたら天才だな
この間あのトヨタ労連もとうとうキレてお前らとはもう無理だって三行半叩きつけていたが、現実見たほうが良いって
第一野党だったのに、自民憎しでお前らが甘やかした責任やぞこれ
そのせいで野党粉々で自民一強確定や
頭おかしいやつの巣窟になっているし、もう数十年は野党勝てんやろ
立憲にまだ残ってる野田とか、立憲保守派グループは何でなにも言わないんだ?
岡田も抜けてからなんもしゃべらんし、細野も自民に戻りたいとか言ってるし
維新が西日本で100議席取らなきゃ無理だろもう
でも安倍自民党は自分らの利権守るために都構想では【共産党】と選挙協力まで維新潰ししてましたからね、都民ファースト潰しも共産党とタッグ組んでるし
こんなん議席ある野党が全部自民党と裏で利権や中抜きで手組んでプロレスしてるだけだからもう政治改革なんて無理じゃん
岸田なんて安倍と麻生のケツ舐めるのに必死だしどうでも良いわ、こいつが消費税増税するのは分かり切ってる。引き続き円安誘導で大企業だけ優遇して庶民は物価高に悩まされ、株価だけは日銀や投資家に買わせて釣り上げて経済好調をアピール、どんだけ閣僚がやらかしても電通にネット工作を頼んで省庁はグルだから不利な書類は全部シュレッダー行き
何より救いようがないのはこんな糞システムを作り上げた安倍を神様の様に祭ってる馬鹿なネトウヨだらけってことよ
言ってるよ
謝罪した
枝野も釈明に追われてる
アナウンサーとの間についたてがあったから、質問を聞き間違えたんだとw
一億円の壁と強調するわりには
一律課税を強調して何度も一律いうとるし
こりゃ聞き間違いという主張は悪手やろ
自民の部会で出た金融所得への課税案も、一定以上の収入に対してだし、
まず経済的に上向いてからという前提条件もついたし
課税とか自由自在
共産主義国でことごとく庶民が飢えるわけだわ
アメリカの株も買えるんだがそれもお友達企業になるんか?
全世界の企業がお友達なのか?
で、どう考えてもNISAへの追加課税は愚策中の愚策で支持されるわけはないし
枝野氏を始め立憲共産党は即火消ししなきゃならないほどのやばい事態なんだけど
恐らく枝野氏もNISAが何か分かってなくて困ってる状態。
立憲共産党支持者も戦々恐々としてるはず。
トップがここまで無能だなんてちょっと同情する。
このような具体的な話になると増税と表現規制なんですよね
テキトー言い散らかしながら野党の政治家でいたい
ちゃんと調べてえらい。このコメ欄にも全くわからずに「かねもちがー」とか「自民の友達企業がー」とかがたくさん釣られてておもしろい。全世界投資ETFもアメリカ株もNISA対応だっての。
舌足らずじゃなくて言葉足らずだろ
舌足らずとか赤ちゃんかよ
分かってないの自覚してる分、君の方が上やな
平等に奴隷化。平等に貧困。に、なる。
なお、奴隷貧困から抜け出す方法を模索することは平等に反するので粛清される。もう世界で実験済みすぎてごまかしも利かないよな。
文句さえ言っていればいいのと、ちゃんと政策を回さなきゃいけないのどっちが楽かって話よ
与党批判が程よくある社会ならアホ党でも受け皿需要にこたえられるし、現状維持したいんちゃう
支離滅裂
微妙な匙加減である程度の議席を確保しつつ絶対に政権を取らないという天才達の集りやぞ
パヨ理論で言うとあんたはネトウヨにカテゴライズされますw
昔、児童手当から子供手当てに代えるとき給付金額上げるからその代わり扶養控除廃止な?ほとんどの奴がプラスだからええやろ?ってことになったけどしれっと児童手当に戻り給付金額がもとに戻ったのに扶養控除は廃止のままという前科
金持ち優遇はふるさと納税とiDeCoやね
ツミニーは確かにど貧乏は月3万すら無理だから優遇と言えばそうだけど
株で年収1000万の奴は所得税150万に住民税50万
まあ社会保険料を考慮すれば同じくらいの負担になるけど社会保険料は半分自分の為やんけ
つーわけで金融所得が優遇されている訳でも無い
立憲共産党がそうでしたっけと課税して刈り入れ
何の矛盾もないな
技術に投資せず自身の安全に必要な防衛費も削り節約した金を貧乏人に配れば豊かになりますってか?
ついでにどこかの国のスポンサーが付いてくれれば更に儲けられるから反日してるだけでしょ
ようつべで当時の動画で我慢してくれ
あとは記事まと◯サイトの当時の記事と反応見るとか
自民党政権を維持する為に存在してる説が本当だとしたら、こいつら優秀過ぎて鳥肌立つわ。
↓
儲かってそうだから、課税するわww
疎いなんてもんじゃねーな
失業率と平均収入の関係も無視してこれかw
やっぱ民主党応援する人って経済の初歩の初歩すら分かってないで
パヨ系で出回っている資料を見て書き込んでるだけなんだな
ちなみに、民主党政権が続いていたとしたら平均収入は今より上だと思うよ
ただし、それは景気が良いからではなく無収入者が増えて母数が減るからという意味だが
反対意見いうだけの仕事してるふりしたいんだろ
MC「中・低所得者が積み立ててるNISAにも「30%かけるんですか?」
立憲江田「それは全然・・・・・グラフ見たらわかるでしょ、1億円以上から取引が急激に増えてる」
MC「中・低所得者がコツコツ積み立てて運用してる部分にも30%かけるんですか?」
立憲江田「かける。申し訳ないけど」
これ、「中・低所得者が運用してるNISAの額は少額だから問題ないだろ、そんなことより1億円の壁をなくすために一律税金をかける」、って言ってるようにしか聞こえないな。やべーなこいつ。
もう
「聞き間違えでした。NISAに課税しません」
って声明出してんのね。
「一億の壁を~」「海外デハ~」言いたい病にかかってて、MCの話ほとんど聞いてなかったんだろう。
周りからボッコボコに叩かれて慌てて訂正入れたんだろうな。 三浦瑠璃ですら絶句してたし。
みんなで貧困を目指している党の偉い人たちに
煽ることはせず教えておくけど、積立NISA使って米国株インデックス買うのが大人気だよw
自民党の実績
・異次元緩和で国債発行額爆増(なのに国民の生活が豊かにならない)
・吉井の指摘無視して安倍が万全の対策とろくな対策せずに強行→2度も電源落ちるまで停止支持出さない&使えない電源車&海近なのに津波を想定してない設計→手遅れになってから菅直人に連絡(ゲームオーバーになってからコントローラ渡されたもの)
・震災後値上げした東電に税金投入で黒字化。更に廃炉作業も任せて多重搾取システムを作り税金垂れ流し
・景気回復が条件だったのに無視して2013増税決定、2014増税開始。代わりに他を下げるなら分かるが他まで上げてる
・現地生産増加で資産技術が海外に流れる。海外で得た利益は日本じゃなく内部留保として海外に使われた(トリクルダウン起きずアベノミクス失敗)
・失業率減らしたと言ってるが中身は非正規増加。外国人実習生増加
・赤珊瑚や海底油田油田放棄(密漁船団体で来てもスルー)
・10年近く放置し尖閣上陸許す
・2018北方領土4島返還2島返還に変えて実質2島放棄(残った2島はロシア人人口増加)
など
コロナでは
・未知の感染症で騒がれてるのに春節歓迎。1月25日に武漢肺炎公表されたが1月30日まで春節歓迎続けてた
・医療物資寄付して国内が医療物資不足に
・ダイプリでは下船する乗客対策や追跡怠って乗客から感染者出す(そもそも下船してすぐ寿司食いに行く客まで居た)
・アベノマスクでは随意契約公開拒否とか明らかな法律違反をしても罰則なし。未だに口頭だけで詳細公開してない(過半数超えてから海苔弁多すぎる)(中国など外国に何百億も使う)(妊婦用も一般向けも回収騒ぎの欠陥品)
・2020はお願い以外のろくな対策行わず、2021で過料導入がお願い以外の初めての対策
・腹痛で2度目の退場した安倍はすぐ回復し現在安全圏から政治活動中(本来副総理の麻生に変わるはずだったのに責任負うの嫌がって菅だからなぁ
政府与党批判まで国民目線での批判ではないものを強いられるのはおかしいからこそ
他党や報道含めて信用できないとして
敬遠されているだけ。
要は支持信用しない人ほど迷惑するくらいなのに
元総理批判だけ、自民への批判だけで逃げる資格はないわ。
そんなのは野党でもいらないんだが
選挙演説の際のやらかしをいくつか見てやっぱこの人達には任せてはいけないと判断した。
で、先日期日前投票で自民党候補者に一票入れてきた。
たった一票だが何かを変えるための大事な一票だからな。
こういうのを自称上級国民と思っているのだろうと思う、
本当に言う事が上から目線で大嫌いな人だ
それはどうするのか?を理解出来ていない(口だけの勉強不足の馬鹿)。
野党(維新を除く)は即答を得られなかったw
後ほど回答すると答えた党もあったが、即答出来ないなら実現なんて無理でしょうに・・・。
それはユニクロで服を買うのを止める奴らが多数派になる日が来ると思うかって話だろう
ジュニアNISAとか未成年がやれるやつもハワイに入ってるんよね?
本当悪い大人が年下の世代(氷河期世代含む)だまくらかす詐欺行為だわ
ハワイってなんや。
範囲や…
マジで言ってるの?理解できてないならそもそも話に参加するなよ恥ずかしい 。
脳ミソ足らずでもいいんじゃねw
コメントする