
0 :ハムスター速報 2021年10月30日 14:59 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:01 ID:HQoIVJ3A0
コロナで延期してしまったからな〜 行きてぇな〜
2 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:02 ID:DN9yKak00
怪我人必至
4 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:02 ID:mlwBcO9d0
力こそパワー
5 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:03 ID:dFOb9WeG0
いいなー
楽しそうだしやってみたい
6 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:05 ID:lZObhhPo0
チュートリアルで脱落必至
8 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:05 ID:c0cILWw00
ちょっとやってみたくなったじゃねぇか…筋トレ始めよう
9 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:06 ID:8sUtRf4F0
新宿のドラクエVRも10キロの機材背負うが運動不足のヒキオタデブの俺でもいけたので何とかなる
10 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:07 ID:9CV3C6Ms0
最新のVRゲーム機器といい、これからゲームオタクは指先の技術だけではなく、体力付けなければならない…
11 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:07 ID:yohWoOF60
マジで狩りに行ける人になっちまうよ
12 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:11 ID:siGEmMrG0
ガンランス担がせてくれるんやろうな…?
ガンチャで頼むで
13 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:12 ID:FgkGSU0e0
8kg持ってうろついて適宜ゲームするってかなりきついぞ
軍隊のAR装備ランニングだってARは半分以下の重さだからな
14 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:12 ID:ZpMynU530
あたし箸より重い物持った事ないからムリかもぉ
15 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:13 ID:vqB6Aq370
8キロで筋トレってアホやろ笑
そんなん持って動いたら労災確定やろ
必要なのはリフトの免許やろ
16 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:14 ID:Hzu0MKiy0
約8キロは草リアルだな
17 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:14 ID:XVMAIT4u0
余裕余裕(筋トレ歴5年)物流会社勤務13年目
18 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:15 ID:PM4MnEks0
8kgは結構きついやろなあ…。
19 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:15 ID:b8QBBbzI0
陰マッチョの登場である
20 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:17 ID:rZ.Pg6Ww0
リングフィットRTAのために筋肉を鍛えた人を思い出した
21 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:17 ID:zWv.ljGX0
障害者団体がログインしました
22 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:18 ID:0eR4ktkM0
やりてええええええ
23 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:19 ID:PY0MqXib0
ちょっくらジム行ってくるわ
26 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:19 ID:rF5R.RCm0
障害者でも遊べるようにしろっていう障害者が現れない事を祈る
29 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:21 ID:9.929mEu0
8kgってリアルに鎧でも着るのか
30 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:23 ID:WTP4XN8z0
真の没入感というキラーワード
31 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:23 ID:rf8BOLzw0
任天堂「うちにちょうどいいのがあるよ!」
34 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:27 ID:KmHEO0gx0
さすがハンターだ
35 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:27 ID:UTpTr8Cc0
山歩きするのに水やその他が入ったリュックが約5キロでも重いのに8キロ?うーん
36 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:30 ID:QK8wH37k0
楽しそう
37 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:30 ID:csUQbmW10
8kgはさすがにおかしいわwww
38 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:31 ID:AmfErqks0
昔、南町田に2階建ての迷路の中、チームで光線銃で撃ち合うPhotonαBaseってのがあった。
ヘルメットや銃、当たり判定のユニット、バッテリーで総重量は10kgちょっと。
6分30秒 500円だったが、息が切れて歩けなくなるほどの運動量で連続プレイは無理だったな。
このモンハンもぜひプレイしてみたいものだ。
39 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:31 ID:nRwjGYkT0
ハンター用でしたか
40 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:32 ID:mMl3Mjuf0
リアルハンター養成するんやろなぁ・・・
41 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:33 ID:njCUydE70
毎日これで遊んで、筋トレの代わりにすれば良いのでは
42 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:34 ID:5vO9.GRx0
ベッド型やコクーン型、頭に付けるだけの装備で没入出来るVRはいつになったら出来るんだろうなぁ
43 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:37 ID:LKzzr7Ul0
猫砂1袋より重いやん
44 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:38 ID:Pm3BZFGE0
運動不足の人とか腰やっちゃうんじゃないの?
46 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:40 ID:60ZcJ5DS0
剣振り回したりするのはこんなもんじゃないぞ!
片手剣持ってるけど汗だくになるわ
47 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:42 ID:8fXudIS.0
武器は何キロなの?(震
48 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:42 ID:jlnWL8tt0
自衛官や消防士なら軽々と遊んでそうw
49 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:43 ID:K7bG0xGV0
8kg背負って武器持ちかあ…
50 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:43 ID:l0Gidjk90
気が付いたら自衛隊からスカウトされるのか
51 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:44 ID:K7bG0xGV0
買い出しで5kgの米背負うけどあれより重いのか…
53 :ハムスター名無し2021年10月30日 16:00 ID:89yl0.nU0
そもそもハンターは高所から落ちてもダメージを受けない選ばれた人間だからきっと原作準拠なんだよ
57 :名無しのハムスター2021年10月30日 16:03 ID:g1mF0V0Z0
なにそれ楽しそう
ユニバ、モンハン体験するために今から筋トレしなきゃいけないの没入感どころじゃないhttps://t.co/aIc8aA43TW pic.twitter.com/ZvjZmXxLCb
— 零亜 (@reia_hizaki) October 29, 2021
モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK|ユニバーサル・クールジャパン 2020|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/events/universal-cool-japan-2022/monster-hunter
1 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:01 ID:HQoIVJ3A0
コロナで延期してしまったからな〜 行きてぇな〜
2 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:02 ID:DN9yKak00
怪我人必至
4 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:02 ID:mlwBcO9d0
力こそパワー
5 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:03 ID:dFOb9WeG0
いいなー
楽しそうだしやってみたい
6 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:05 ID:lZObhhPo0
チュートリアルで脱落必至
8 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:05 ID:c0cILWw00
ちょっとやってみたくなったじゃねぇか…筋トレ始めよう
9 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:06 ID:8sUtRf4F0
新宿のドラクエVRも10キロの機材背負うが運動不足のヒキオタデブの俺でもいけたので何とかなる
10 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:07 ID:9CV3C6Ms0
最新のVRゲーム機器といい、これからゲームオタクは指先の技術だけではなく、体力付けなければならない…
11 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:07 ID:yohWoOF60
マジで狩りに行ける人になっちまうよ
12 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:11 ID:siGEmMrG0
ガンランス担がせてくれるんやろうな…?
ガンチャで頼むで
13 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:12 ID:FgkGSU0e0
8kg持ってうろついて適宜ゲームするってかなりきついぞ
軍隊のAR装備ランニングだってARは半分以下の重さだからな
14 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:12 ID:ZpMynU530
あたし箸より重い物持った事ないからムリかもぉ
15 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:13 ID:vqB6Aq370
8キロで筋トレってアホやろ笑
そんなん持って動いたら労災確定やろ
必要なのはリフトの免許やろ
16 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:14 ID:Hzu0MKiy0
約8キロは草リアルだな
17 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:14 ID:XVMAIT4u0
余裕余裕(筋トレ歴5年)物流会社勤務13年目
18 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:15 ID:PM4MnEks0
8kgは結構きついやろなあ…。
19 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:15 ID:b8QBBbzI0
陰マッチョの登場である
20 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:17 ID:rZ.Pg6Ww0
リングフィットRTAのために筋肉を鍛えた人を思い出した
21 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:17 ID:zWv.ljGX0
障害者団体がログインしました
22 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:18 ID:0eR4ktkM0
やりてええええええ
23 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:19 ID:PY0MqXib0
ちょっくらジム行ってくるわ
26 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:19 ID:rF5R.RCm0
障害者でも遊べるようにしろっていう障害者が現れない事を祈る
29 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:21 ID:9.929mEu0
8kgってリアルに鎧でも着るのか
30 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:23 ID:WTP4XN8z0
真の没入感というキラーワード
31 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:23 ID:rf8BOLzw0
任天堂「うちにちょうどいいのがあるよ!」
34 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:27 ID:KmHEO0gx0
さすがハンターだ
35 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:27 ID:UTpTr8Cc0
山歩きするのに水やその他が入ったリュックが約5キロでも重いのに8キロ?うーん
36 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:30 ID:QK8wH37k0
楽しそう
37 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:30 ID:csUQbmW10
8kgはさすがにおかしいわwww
38 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:31 ID:AmfErqks0
昔、南町田に2階建ての迷路の中、チームで光線銃で撃ち合うPhotonαBaseってのがあった。
ヘルメットや銃、当たり判定のユニット、バッテリーで総重量は10kgちょっと。
6分30秒 500円だったが、息が切れて歩けなくなるほどの運動量で連続プレイは無理だったな。
このモンハンもぜひプレイしてみたいものだ。
39 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:31 ID:nRwjGYkT0
ハンター用でしたか
40 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:32 ID:mMl3Mjuf0
リアルハンター養成するんやろなぁ・・・
41 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:33 ID:njCUydE70
毎日これで遊んで、筋トレの代わりにすれば良いのでは
42 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:34 ID:5vO9.GRx0
ベッド型やコクーン型、頭に付けるだけの装備で没入出来るVRはいつになったら出来るんだろうなぁ
43 :名無しのハムスター2021年10月30日 15:37 ID:LKzzr7Ul0
猫砂1袋より重いやん
44 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:38 ID:Pm3BZFGE0
運動不足の人とか腰やっちゃうんじゃないの?
46 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:40 ID:60ZcJ5DS0
剣振り回したりするのはこんなもんじゃないぞ!
片手剣持ってるけど汗だくになるわ
47 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:42 ID:8fXudIS.0
武器は何キロなの?(震
48 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:42 ID:jlnWL8tt0
自衛官や消防士なら軽々と遊んでそうw
49 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:43 ID:K7bG0xGV0
8kg背負って武器持ちかあ…
50 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:43 ID:l0Gidjk90
気が付いたら自衛隊からスカウトされるのか
51 :ハムスター名無し2021年10月30日 15:44 ID:K7bG0xGV0
買い出しで5kgの米背負うけどあれより重いのか…
53 :ハムスター名無し2021年10月30日 16:00 ID:89yl0.nU0
そもそもハンターは高所から落ちてもダメージを受けない選ばれた人間だからきっと原作準拠なんだよ
57 :名無しのハムスター2021年10月30日 16:03 ID:g1mF0V0Z0
なにそれ楽しそう
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
楽しそうだしやってみたい
ぼくはディズニーがすきです
ガンチャで頼むで
軍隊のAR装備ランニングだってARは半分以下の重さだからな
そんなん持って動いたら労災確定やろ
必要なのはリフトの免許やろ
8kg位なら余裕で出来そう
自分が普段使ってる武器使えたら激アツだわ
プロゲーマーも筋トレしてるしね
伊是名夏子がアップを始めました
ヘルメットや銃、当たり判定のユニット、バッテリーで総重量は10kgちょっと。
6分30秒 500円だったが、息が切れて歩けなくなるほどの運動量で連続プレイは無理だったな。
このモンハンもぜひプレイしてみたいものだ。
日本の太刀ですらこの半分だし弾込めた現代の小銃もそのぐらいだし、打ち刀はそれよりさらに軽いぐらいだもんな
それでも修練演練積まなきゃまともに取り回せないのに8kgて
片手剣持ってるけど汗だくになるわ
一応言っとくけど8kgって武器じゃなくてバックパックPCの重量だぞ
それでも重いっちゃ重いけど
ホントに体験ゲームなんだねえ。
1歳の子供が9kgくらいだから子育て中の母親層にはむしろ軽かったりして
本当に体力ない奴だと施設内で遭難するなw
母親ならトレードオフじゃなくて1歳の子供に装備の重量が加わるだけやろ
前面に1歳の子供、背面にバックパックPCで合計17kgの行軍
自衛隊かな
ドラクエの剣振るう奴でも手が疲れたのに
意外と体力が必要らしいな
複数人でワラワラやってたら怪我人でるんちゃうか
それに比べれば余裕っしょ
出入り口に整体の出張所とか医務室とか要るのでは
腰やった人は木製の台車に乗せてアイルーにガラガラ運ばせよう
心まで障害者になるな定期
そもそも以前からこのタイプのアトラクションはあるのに
アホがおる
8kgダンベルですら片手余裕なのに
背負う機器に加えて戦士役は
武器の重さを感じるために少し重いもの持たされた
軽そうな弓でいいわ…
軽いわ
小学生でもランドセルそのくらいの奴いただろと
モンスター役に適任やな
後ろに担ぐからそこまで重さは感じないよ
でも筋トレはしといた方がいいかな
どう考えてもそんな状態で参加できるアトラクションじゃないし、小さい子供連れてる人はチャイルドスイッチ利用するか諦めるかのどっちかになると思うよ
ジャガーノートを選択
9キロの赤子を抱いたまま2時間活動できる私には楽勝ですわ
担ぎ切りと横薙ぎ
振り回すのはまた別のエネルギーがだな…
うちの猫砂も軽いシリカゲル玉だからダメだぁ
猫持って鍛えた方が早いやつや
レンジャー!!!
やってる人が
8kgを振り回すわけないだろ
子ども預けて来るだろ普通
だよね??
エアガンでもそんなに重いライフルそうそうねえよ
ほんと作ってほしい
リュックなら余裕だろ
コメントする