fuyu_atataka_man




1 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:02:27 ID:jCr2
おっさんの癖に自立出来てないって致命的じゃね?




「30歳超えて実家暮らし」←これは流石に不味いやろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635386547/


6 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:03:29 ID:6kbb
やむを得ない事情がある人もおるけど三十路になっても
ただパラサイトしてるだけなのちょっとな




10 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:04:03 ID:jCr2
>>6
社会のダニやな



20 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:06:38 ID:Kcnl
ワケあってならしゃーないけど30超えてて1度も一人暮らしの経験がない奴はさすがにキツいやろ




26 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:07:14 ID:jCr2
>>20
そういう奴って人として薄っぺらいよな




29 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:07:44 ID:veH1
介護とかならかわいそうやけどな




32 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:08:06 ID:jCr2
>>29
それは許す




31 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:07:55 ID:1YzL
親が何も言わないのがあかん
こどおじの親ってダメな親多いんやろうな




33 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:08:53 ID:6kbb
>>31
親が言わないと出て行く気ないってのもどうなんや?って思うが




34 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:09:01 ID:beNc
こどおじとかは関係なく
独り暮らし経験して生活に必要な事を経験しておいた方が良いとは思う




36 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:09:34 ID:Lh3a
>>34
した事あるけど実家にいるのと何も変わらんわw
家賃光熱費が無駄になっただけやった




35 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:09:10 ID:aqaQ
彼女もおらんなら実家でも単身でも変わりないで




38 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:09:57 ID:jCr2
ぶっちゃけ付き合う相手が「実家暮らし」ってだけで無理じゃね?
結婚してもお荷物にしかならなそう




43 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:10:48 ID:E9Mq
マジレスすると30代越えて独身は実家暮らしでも一人暮らしでもやばい




44 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:11:06 ID:jCr2
>>43
それは言い過ぎなんだよばか




51 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:11:22 ID:g8A4
ワイはやばいやつでええわ
人生楽しいし




54 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:11:33 ID:flTs
親に飯を食わしてる人ならまだしも
母親に「ごはんよー」って言われてウキウキで駆けつける奴はちょっと幻滅する




55 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:11:55 ID:jCr2
>>54
それな




59 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:12:16 ID:zxcV
30超えて独身とか生きてる価値ないやろ
普通の30年代は家族と車も家も持ってるからか




62 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:12:30 ID:kkbl
>>59
どこの田舎や




63 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:12:35 ID:DGi3
女性様が嫌って言ってるからなぁ
男がいくら正当化しようとムダ
女性様が正義、絶対




65 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:12:58 ID:KvNI
結婚が人生の全てではないし一人暮らしすることも人生の全てではないよ

自立してないことで年老いて親がいなくなった時にどうするだってのが懸念点なだけでこどおじ自体は悪くないよ




68 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:13:12 ID:Kcnl
メリットデメリット語るのは勝手やけど30超えてて実家住みですってなったら普通は「あっ…」ってなるか「だろうなw」って思われてるよ




90 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:15:40 ID:jCr2
>>68
だよな




70 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:13:31 ID:6kbb
「実家暮らし32歳男性」or「一人暮らし38歳男性」、もしも結婚するならどちらを選ぶ?

・実家暮らし32歳:33%
・一人暮らし38歳:67%

「ずっと実家暮らしの男性だと、家事に非協力で、私を母親扱いしそう」
・「一人暮らし経験のない人とは絶対結婚したくない。家事の大変さを知らないまま押し付けられるのは勘弁!」(30歳/フリーランス)
・「30歳を超えて実家暮らしな時点で結婚を考えられない……」(31歳/美容)
・「やっぱり30歳過ぎても実家にいる人は問題ありなことが多い気が……。周りの男友達とか見ていてそう感じます」(29歳/IT)
・「実家暮らしだとマザコンの確率高そう」(28歳/研究)
・「32歳で実家暮らしは何も自分で出来なさそう」(29歳/美容)
・「32歳まで実家は恐怖でしかない。家事に非協力で、私を母親扱いしそう」(25歳/医療)
・「男性の実家暮らし32歳は地雷だと思う。口ばっかりで何にもしなさそう。一人暮らし歴が長いほうが本当にしっかりしている人が多い」(27歳/医療)
・「30代で実家暮らしにあまりいい人がいるとは思えない(笑)」(28歳/事務)

https://news.yahoo.co.jp/articles/59a0f16d696edbba7f4fa7179a00513276fbd849





96 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:16:33 ID:Lh3a
>>70
38独身とか結婚してもすぐ介護じゃねえかw




98 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:17:05 ID:KvNI
結婚も一人暮らしもしてない奴は人間的な成長の段階を踏んでないから知能や思考回路が幼いまんま

人間として劣ってるから馬鹿にされるのは当たり前であって何かしらとって付けたような言い訳を言ってこどおじでも良いといくら主張しても格差が縮まることは無いし、世間の認識は変わらないよ




102 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:17:41 ID:jCr2
>>98
これ正論過ぎるだろ
誰も言い返せんわ




110 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:18:16 ID:aqaQ
>>98
結婚するつもりがない、できないなら同じやで
むしろたんまり金を貯められるこどおじのほうが最終的に楽できそう




106 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:17:50 ID:G5Ta
わい一人暮らし28歳
どういうイメージ?




109 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:18:07 ID:SvCh
>>106
有能




112 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:18:20 ID:G5Ta
>>109
それだけで有能扱いは草




119 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:18:49 ID:zxcV
>>112
やめたれw
一人暮らしなんてスタートラインにしか過ぎんのに有能扱いとか終わってるわ




108 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:18:00 ID:Kcnl
同じDTでも過去に恋愛経験があるのとないのじゃキモさが全然違うしな
大事なのは経験よ




111 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:18:18 ID:1YzL
独身ってだけなら「誰か紹介してくれよーw」のノリでいけるけど
こどおじって職場とか友達や同級生とかの飲み会とかで腫れ物扱いというか肩身狭い思いしそう




115 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:18:36 ID:jCr2
責任から逃げ続ける人生が「こどおじ」なんだな




120 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:18:56 ID:pZiY
親死んだから実家引き継いで一人暮らしのワイは?




123 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:19:13 ID:Kcnl
>>120
セーフって言ってほしそう




125 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:19:31 ID:zxcV
>>120
結婚できてない時点でアウトやで




128 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:19:49 ID:DGi3
男の一人暮らし経験って女の仕事経験みたいなもんやろ
若い間に一度は経験しとけってヤツ
一度も社会人経験ない女はアレやけど30後半になってもずっとお局やってる独身女もヤバいって感じ




152 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:21:35 ID:DXWi
ワイこどおじやけど正直馬鹿にされても仕方ないと思うわ
低賃金で30過ぎとるのに家にいる時いつも玩具弄っとるし彼女出来たこともないし




169 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:22:54 ID:KvNI
>>152
無理に結婚したら鬱になったり破綻しそうだし現状維持でええんやで
最悪の状態にならなければ生きて飯が食えてるだけで万々歳なんや




163 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:22:30 ID:Kcnl
「普通は」大学生になったらとか社会人になったら一人暮らししたいって思うもんだろ




172 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:23:25 ID:aqaQ
>>163
その普通じゃない奴は30過ぎて彼女もできんのやから一人暮らしする必要もないねん




174 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:23:37 ID:RhtI
正直こどおじよりこどおじ馬鹿にしてる奴の方がやばそう




177 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:23:43 ID:Fg22
わい一人暮らしから出戻り
兄弟いるが実家の所有権をゲット




182 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:24:00 ID:6kbb
でもリアルに三十路のこどおじなんておる?
ワイ三十路やけど知ってる同級生や同年代でこどおじなんておらんわ




190 :名無し▲馬鹿:2021/10/28(木)11:24:34 ID:DXWi
>>182
ワイがそれなんやが
まあ同期は皆結婚してパパになってるか音信不通かのどっちかや




196 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:25:25 ID:aqaQ
>>182
ワイのアニキはこどおじやが
まあお察し
悪い人じゃないが魅力はないな




204 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:26:05 ID:Lh3a
>>196
おっさんなんか全員腹出て禿げあがるから魅力なんかないぞ




198 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:25:37 ID:TPXt
一人暮らししたいとかそれが偉いとか意味わからん
家事なんか男がやることやないやろ
マッマかヨッメにやらせりゃええねん




199 :名無しさん@おーぷん:2021/10/28(木)11:25:40 ID:jCr2
なんかいい歳して実家暮らしの奴って彼女いなそう










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧