
0 :ハムスター速報 2021年10月31日 22:23 ID:hamusoku
2 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:28 ID:KyuVnQW.0
投票しなかった奴、政治の恩恵受ける権利も政治を批判するも権利ないからな?
3 :ハムスター名無し2021年10月31日 22:28 ID:JSWGmTGZ0
45%の人間は今後どういう政治がなされても文句言う資格無くなったってこと理解してんのかね?
4 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:29 ID:SX3egZ6y0
特段の事情がない限り、投票に行かないやつに罰則を設けてほしい
5 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:29 ID:Saif1yEh0
山形県…さくらんぼだけの県ではなかったか…
6 :ハムスター名無し2021年10月31日 22:29 ID:Ba7AxYg80
もっと投票率は上がらないとダメじゃね
特に若年層の投票率
立憲の支持層の50から上の人間の比率を
少しでも下げないと日本がもっとダメになる
7 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:29 ID:IHWxOO4i0
投票率上がると与党有利だろうにパヨクがホルホルしてたのが不思議でしょうがない
浮動票取れるとでも思ってたのだろうか
8 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:29 ID:PF58Yce60
山形すごいな
9 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:30 ID:ZvALKBId0
せめて70%くらいは行ってほしいんだがな
11 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:30 ID:BA5dydVF0
45%の人は自分の国のこと、他の55%の人に決められてるって考えてみて?
12 :ハムスター名無し2021年10月31日 22:30 ID:MjqQ.ErU0
トップでも70%いかないのか。
政治家云々いう前に、国民があほすぎるわ。
16 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:31 ID:FwezzexC0
投票率は下がる見込みと報じてたマスコミ連中は誤報を謝れ
18 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:31 ID:m7AROuXR0
しっかり投票率上がった上で立憲共産党ボロ負けなのでよいこと
20 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:32 ID:qOEytoHf0
投票毎回してるぞ
24 :ハムスター名無し2021年10月31日 22:34 ID:vdgpovBI0
ムカついた自民支持層が維新に流れただけな気が…
コロナ対応、運動会強硬でアンチふやしたもんな
27 :ハムスター名無し2021年10月31日 22:34 ID:Ba7AxYg80
米山が当選したって新潟大丈夫か?
25 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:34 ID:MaNtiMzy0
権利だからこそ意地でも行こうと思う貧乏性
【衆院選】推定投票率は55%台、2017年の前回を上回る可能性 共同通信社推計https://t.co/JzqFVSj63k
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 31, 2021
総務省のまとめでは期日前に投票した人は過去最多に迫る約2058万人だった。都道府県別の推定投票率で最も高かったのは山形県の64.58%。
衆院選2021 小選挙区 山形県 : 【衆院選2021】衆議院議員総選挙 10月31日投開票 : 選挙・世論調査(選挙) : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2021ya_YA06XXXXXX000/
2 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:28 ID:KyuVnQW.0
投票しなかった奴、政治の恩恵受ける権利も政治を批判するも権利ないからな?
3 :ハムスター名無し2021年10月31日 22:28 ID:JSWGmTGZ0
45%の人間は今後どういう政治がなされても文句言う資格無くなったってこと理解してんのかね?
4 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:29 ID:SX3egZ6y0
特段の事情がない限り、投票に行かないやつに罰則を設けてほしい
5 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:29 ID:Saif1yEh0
山形県…さくらんぼだけの県ではなかったか…
6 :ハムスター名無し2021年10月31日 22:29 ID:Ba7AxYg80
もっと投票率は上がらないとダメじゃね
特に若年層の投票率
立憲の支持層の50から上の人間の比率を
少しでも下げないと日本がもっとダメになる
7 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:29 ID:IHWxOO4i0
投票率上がると与党有利だろうにパヨクがホルホルしてたのが不思議でしょうがない
浮動票取れるとでも思ってたのだろうか
8 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:29 ID:PF58Yce60
山形すごいな
9 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:30 ID:ZvALKBId0
せめて70%くらいは行ってほしいんだがな
11 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:30 ID:BA5dydVF0
45%の人は自分の国のこと、他の55%の人に決められてるって考えてみて?
12 :ハムスター名無し2021年10月31日 22:30 ID:MjqQ.ErU0
トップでも70%いかないのか。
政治家云々いう前に、国民があほすぎるわ。
16 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:31 ID:FwezzexC0
投票率は下がる見込みと報じてたマスコミ連中は誤報を謝れ
18 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:31 ID:m7AROuXR0
しっかり投票率上がった上で立憲共産党ボロ負けなのでよいこと
20 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:32 ID:qOEytoHf0
投票毎回してるぞ
24 :ハムスター名無し2021年10月31日 22:34 ID:vdgpovBI0
ムカついた自民支持層が維新に流れただけな気が…
コロナ対応、運動会強硬でアンチふやしたもんな
27 :ハムスター名無し2021年10月31日 22:34 ID:Ba7AxYg80
米山が当選したって新潟大丈夫か?
25 :名無しのハムスター2021年10月31日 22:34 ID:MaNtiMzy0
権利だからこそ意地でも行こうと思う貧乏性
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
特に若年層の投票率
立憲の支持層の50から上の人間の比率を
少しでも下げないと日本がもっとダメになる
浮動票取れるとでも思ってたのだろうか
政治家云々いう前に、国民があほすぎるわ。
せめて70%、出来れば80%位まで増えたら変わりそうなんだけど。
投票は義務ではなく権利定期
投票に行く年寄りが多いだけなんじゃ…
そこになんの違いもありゃしねえだろうが
投票率と高齢化率の相関調べてみないと当然の数値なだけなのかも
誰がなろうが絶対に変わらん、少なくとも良くはならないと思ってるので今更言うこともないよ
引っ越ししたてでその地域での選挙権なかったんで
挙げ句前住んでたところに選挙の為だけに行ける距離じゃ無かったんで
コロナ対応、運動会強硬でアンチふやしたもんな
クラスの女子のグループ同士が揉めてるのを指咥えて見てるような状態だぜ?
やってみんと分からんさ
海外でワクチン接種の時の撮影オッケーとかにしたら若い子とかもお祭り騒ぎで受けに行って周りに伝播してたし、記念品的なものを付けるだけでも日本ももう少し今風にアピールの仕方を変えた方が良いんじゃないかと思った。
あのな、小泉進次郎と共産党という
悪夢の二択しかない地域もあるんだ…
どちらも嫌だと言う抗議。
比例代表も自民ならいいって問題でもねぇ。
君の一票が全体の投票率を上げてる
投票する人が多くなれば、投票しない人の認識を変えられる
誇っていいと思います
お前みたいなバカがたくさんいるからこの現状なんだよ
でもハム速みる暇はあるのかよ(笑)
自民一強すぎてなぁ…。
田舎は基本的に補助金バラ撒いてくれる自民党様に
何も考えずに一生投票し続けてる人が圧倒的多数だから何も変わらない
回転率がよかったんだと思いたいけどね
投票行く奴は行くし、行かん奴は目に見えるご褒美でもなきゃ行かんやろ?今時なマイルドな同調訴求な動画も100万行かなかったのも残当
言いたいことはわかるけど、なんの勉強も情報収集もしてない層にノリで適当に投票されても、それはそれでえげつないなとも思う。
義務教育を真面に受けて日本の歴史を知っていれば、万障繰り合わせてでも投票にいくだろうし、その程度の教養もない子供以下のやつらはこの先も投票しなくていいよ。
別にこのままでいい(マシ)から行かない訳でしょ?自民倒したかったら行くだろうし
うちの両親、昔から政治に文句ばっかり言うくせに一度も投票行ったこと無い
正直軽蔑してる
なんでか立憲共産れいわの左派支持者って若者の投票率伸びたら左派の票が伸びると勘違いしてるよな
むしろ今は若者ほど保守的で自民支持多いのに…
その二択は確かに辛いのはわかるけど、世代投票率をあげることに意味があるんだってば。
維新躍進
大坂府民アホちゃうか
行ったけど白票以外選択肢ないわ・・・
無駄な所にお金使って税金足りませんってなったらいの一番に狙われるんだから
若者や無党派などの投票に来ない人は与党に不満の野党支持者だって設定していたから
都会の政治ごっことは毛色が多少違うんだろ
そwwwれwwwなwww
あとN国の党名クソ長くなってんのギャグのつもりなのかもしれんけどクソ寒い。
若者世代の投票率を少しでも上げて優遇されたいから。
今日も幼児連れて投票してきたよ。成人したらちゃんと投票できる人間になってほしい。
だったら白票投じてこい
投票率が上がらなきゃお前んとこは永遠にその二択なんだぞ
若者の投票率も確かトップだったような
このためだけでも選挙権は手放せんし日本国民以外に渡す気にはなれない
自身の投票が影響されるのではという期待値があると感じる。
期日前でやってきた
今回珍しく混んでたけどこんなもんだったのか
長年されてる方もいるから交代しずらいのかもだけど
共闘して確かに接戦区は抑えるところが出てきたが
これが限界なのでは感
投票行ったか聞くと、誰がなってもどうせよくならないからとか、入れたい人がいないとか、自分の1票なんてたかが知れてるみたいなセリフまでセットな
行きたいのに引っ越しや病気などで行けないのは極々少数
面倒くさいとかで行かなかった奴は政治批判する価値なしと言ってるの
コロナ禍での吉村さんの活躍が大きいわ。
自分は今回自民に入れたけど、市長や府知事になると維新一択だと思ってるし。
大阪自民は高速道路、地下鉄や観光地とか府知事と市長が対立して何もしてこなかったイメージが強い。
大阪自民は共産と協力したり無茶苦茶やからな
あと維新躍進は大阪だけの話じゃないだろ
罰則=とんでもないアホが当選しちゃって税金を使い潰される
はよまともな野党つくって?
そう思ってた時期もあるが、現状を望むならその意思を示して投票に行った方が良い
投票率が低いところは軽視されるぞ。こんなんだから、高齢者優遇の過剰なコロナ対策を掲げる奴らばかりになる
今回は2ポイント上昇だけど、少しずつでも投票率を上げるのが大事
自民強いね・・・
最終的にどうなるかわからんが途中経過では全国最低だった
いつまで経っても選挙行かない奴ってマジ何考えてんやろ。
どうせ自分1人行ったって〜とか本当何も考えてないのか。
投票行くと恩恵ってのは場所によってはやってるはず。たださ……国を維持するための最も基本的な所に、そんな餌付けみたいな手段使わなきゃ投票来ないって事が末期だと思うんだ俺
その通り。政治に意見する権利。
投票しない奴は政治に意見する権利を放棄してるんだよ。
小沢一郎も落選したし
エライ!と言いたいところだが、投票してはじめて「普通」「±0」なんよなぁ…
いや文句言えないだけで受ける権利はあるでしょ…
まぁ受ける権利ってよりか享受するだけって感じだけど
大事なコロナ初動で桜モリカケしか言わんし邪魔しかしてない
何かあれば不満を言うとかそういう事も考えないよ
別世界の話で勝手にやってろって感じ
涙拭けよwwwwwwwwwwwww
選挙権なくて悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまエラの既得権益が削られてるから悔しいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言っとくがそれは俺らの納めた税金だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まっとうな税金の使われ方がし始めてるとようやくみんな理解し始めてんだよwwwwwwwwwwwwwwww
これからの大阪はおまエラにとって住みにくくなるからとっとと帰国しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうでしたっけウフフフフ
事前投票の時にやるって話(間に合わなくて断念したみたいだけど)だったのをニュースで見て、役所も人数割かなくて済むしいいなと思ったのよ。
自分は行ったし自主的に行くのが一番だけど、毎度投票率を言うなら上げるための努力もしてくれと少し感じた。
「僕は政治詳しくないんで、詳しい人の一票の比率が上がる方がいいでしょう?」とのこと
若い子って言っても30代だけどね
誰かテレビで言ってたが。危機感を持つのは余裕がある人。本当に生活が苦しい人は危機感を抱く余裕すらないとのこと
不在者投票とかあるやん
そういう層は嫌われて静かに距離とられるので
大企業と癒着しまくって組織票で毎年当選確実な自民がいる限り若者達が投票すれば〜なんて夢見事は通用せんわ
某車産業のうちも応援ハガキ強制的に書かされたり議員の専用LINE登録させられたしな
その通りです。
話を聞くと棄権と白票を同じだと思い込んでる人達がいますけど、棄権は出馬した候補者と政党なら誰でもどこでも良いですよと示しているのに対して白票は候補者政党全部駄目と示しているこの違いはデカイですし、白票は白票でちゃんと票数が記録されますからね。
いくら当選したとしても、自分の票数が白票を下回ったら恥ですからね。
白票を上回れなかった政治家や候補者がどんな顔をするか見たくないですか?
そうすれば開票作業の人員を次第に減らしてコストも下がるし。
そらそうだろ
2行目に至ってはしかるべきところに訴えた方がいい
集団で「自分達は政治に一切口を出さないし、不利な政治をされても文句を言いません」に投票して、結果それが45%占めてるって理解できてないんだろうな。
デデーン♪自民、アウト~!
悪夢の民主党の更に下を行く地獄の自民党だから残当
他県民だからどっちでも構わんけど
自分とこの若者=全ての若者と思い込みながら井戸の中に引きこもってるからじゃないでしょうか?
本当の意味で夢と現実の区別がつかない哀れな団体ですしねぇ。
投票した候補が落選しようと白票だろうと、お前の世代の「投票率」は確実に上がった
どの政党もその世代の意向を少しだけ無視できなくなる。よくやった
お前が上げてるのは詳しい人の比率じゃなくジジババの比率だと言っとけ。
マイナスが半分近くいるんだからプラスなのは間違いないだろ
投票以上に何したらプラスになるんだよ。立候補か?
立民支持層の間違いだろ
他国民の間違いかな
蓋された井戸の中っていうか下水道にいるから外を知らんのよね。
投票しない=泣き寝入り
白票=全政党全候補者への一撃
少なくともこれだけの違いはあるよ。
消去法だよな
この政党に未来を託したいって思うのが1つもないから行かなかった、労力の無駄
国会みてても政局の事しか言わんし
野党で投票できるのなんて維新くらいだろ
やっと今回辻本負けたけど、今までこんな悪徳政治家が小選挙区で勝ってたの意味不明すぎたわ
投票率が上がれば自公の得票が相対的に減っていくのは間違いないからな
それで躍進したのが維新ってのがお笑いぐさだが
甘利、お前…消えるのか?
未来なんか無い
事に気付いて来たからな
「生ゴミ」「粗大ゴミ」「不燃ゴミ」の中から
まだマシか…と思うモノを仕方なく選ぶのが
「選挙」
今日の山形は晴れてたからね
変化を求めているんだよ
投票したらマイナポイント+5000、とかすりゃいい
やらないだろ
つまりそういう事
選挙自体がおかしいんだから適当な奴に投票したところで既存の政治家にとって都合の良い結果にしかならんぞ。
国政でも年代別投票率も集計してるから
投票行かない世代はどうでもいいって扱いになる。
他は、年代別人口や
所得・資産なども考慮してる。
上級は政治家・政党に賄賂・献金も払ってるから
賄賂も払わない&投票すら行かないんだったら
ますます下級+ネラーはどうでもいいってスタンスになる仕組み。
特にネラーは引きこもり(陰の者や貧乏人)が多いので弾圧対象。
現状が底ではないよ。
EUの消費税などを解説してるブログを見ておくといい。
その通りですね。
まぁ棄権は全部の候補者政党良いですよと示している訳ですからね、全部の候補者政党に投票したのと同じですからね。
全部嫌だっていうことを示すために白票制度があるんですから、それをしないということは甘んじて受け入れるってことですからね。
敵対者駆除・アンコン・知財の強奪ってのをやっていて
ゆとりのムーブ見てたらわかるように
それはますます強化されるからそのつもりでな。
日本のマスゴミは、アメリカや日本の当局側にネガティブな話はほぼ書けないので
中国共産党の公安警察の様子、現地取材や解説記事などをネットで見ておくといい。
ベストではないが、右も左もわからなかったら、とりあえずはゲンダイ辺りからでいい。
IQ③程度からしたら、アウェイなので
アンカーつけてくるのが業者や工作員が基本。
良くてIQ③程度なため、返信はしないのでそのつもりで。
あの・・・維新の底上げできるほど立民の支持ってありましたっけ?
自民がいくらバカをやっても野党がサポートしているんだから投票がプロレスすぎて白票しか出せないわ…
与党も野党も全員が自民党みたいな出来試合はいい加減もう辞めてくれ。
お前がやったのは「どこもダメ」じゃなくて「どの政党も信頼に値する素晴らしい政党です」だよ。
さらに自分の年代、自分の所得層、自分の性別に対して「どんな政策をされても文句言いません」という意思表示だ。
立派な文言垂れてるつもりだろうが無知を恥じろ。
これみんな知らないんじゃない?
おれも今はじめて知った、はじめて選挙いこうと思えた
選挙区はそうですね。
政党云々よりも顔役や地盤がものを言いますから。
党を移籍しても支持勢力はそのままなんてザラですからね。
野党候補が名前も初めて聞くような無名なやつらばっかで
こんな奴らが受かったら怖いという一心で投票した
保守的な山形は住民の信用得ないと絶対受からんよ
残念ながら政治家は白票なんて全く見てないぞ
ただし年代ごとの投票率は見てるから君らが30代以下なら世代の投票数を上げる事には意味はある
完全に受け入れるよ
理解してますけどなにか
若者の浮遊票が増えればそれだけ若者向けの政策を考える政党が増える。
自民党は決して確実に政権を取るわけじゃないし、事実何度も政権交代してる。
組織票とか言ったって実際に選んで書くのは「個人」だ。
労組系じゃ立憲民主押しだし、堂々と立憲民主に投票するよう「強制」する労組もあるくらいだが、実際の得票数は見ての通り。
お前のとこの選挙区じゃ自民党候補者が強いのか知らんが、小選挙区で白票投じて比例で別の党の応援は十分にできる。
行かない奴の「行かない理由」はちっとも理由として成り立ってないことを少しは理解しろよ。
たしかに
こういう発言する奴がいるから投票率が低いんだよなぁ
自分と同じ年代、自分と同じ所得層、自分と同じ性別、自分と同じ地域。
これらの人達が自分達に有利な政治をしてもらいたいと願って行動してる中それに反対票投じてるってのも理解しろよ。
そら今は白票数なんか見るに値しない割合しかないからな。
若者の投票率と一緒よ。低過ぎて視野に入れる価値がない。
上の世代に搾取され下の世代に奉仕する人生を過ごしたいんか?
白票なんて集計ないから。
無効投票って集計だよ。
決められた投票用紙を用いない投票
候補者以外の氏名を記載した投票
2人以上の氏名を記載した投票
候補者の氏名以外のことを記載した投票(他事記載)
どの候補者について書いたのか確認できない投票 と同じ扱い。
政治的な意味では、投票率はあがるが、棄権と同じ意味のない投票だよ。
そういう都会のエゴイズムで田舎から職場もインフラも議席も奪い、地方産業の停滞による不景気を一切考えず改革ぶって投票した結果が小泉政権と民主党政権ですからね。
いやそうはならんやろ。
言い訳にしても苦しくない?
112ですが、うちの方では無効票と白票は分けて発表していますけど?
自治体や報道機関で違うんでしょうか?
無効票扱いではあるけど、投票率としてちゃんと集計される。
白票のみの集計もされてるよ。
投票しない棄権と同じなんてことは絶対にない。
若者には自民の方が人気あるしなw
周囲のやつもみんな行ったのにな。なんだかな
こんな大事な選挙にすら行かないって時点でね
投票されなかった45%に比べたら組織票なんてチンケなものだ
投票しなかった人達がもし野党に入れれば政権はひっくり返る
それくらいのパワーはある
せっかくの権利を放棄するのはあまりにももったいないわ
うちのとこもそう自民強すぎてそもそも野党はいっつも共産、前は幸福も居たけど前に民主党が政権とった時は比例ゾンビ前提の候補とか立ったけど最近は自民と共産だの選択肢がそもそも無いに等しい選挙区
小選挙区制度止めてほしい、定数一人だと強い候補居るとほぼ他の候補が出てこない定数複数になると自民で潰し合ったりして面白くなるのに
小沢が負けたように老人はどんどん減っていくんだぞ
若い奴らが自民以外に投票すれば落ちることもある、石原も落ちただろ。あれメロリンQが狙ってやったのならすげーと思うわ
不在者投票という制度がわざわざ設けられてるんだからそれを利用しなよ
ネットに接続できるなら調べる方法はいくらでもある
単なる怠慢じゃん
全くそうは思わない
拗らせすぎだろ
選挙権そのものはなくならない
05年に在外邦人が選挙に参加する制度がないことについて違憲判決出てるから、ざっくり読むとその辺の考え方が解ると思う
今回はもっと上がると思ってた
いやどの国でも偏差値50以下は半分いるだろ…
単純に日本人が馬鹿なだけだろ
白票はルール的に数えることは必須にされてないよ
衆議院選挙で白票までカウントしてたことは過去に見たことないけどあるんだっけ?
市長選規模では数えてるのはそれなりにあるけど
自民党なら確実に上がるだろうな
自民が単独か維新と組んで2/3を取らないと憲法改正ができないんだから
せっかく中国とロシアが軍隊派遣して日本一周してくれたのに
若くしてぼけてんの?
頭悪そうなコメントだな
少しは自分を鏡で見る癖つけな?
ぶっちゃけ自民でも投票したくないけど残りが立憲、共産で選択肢がないとかザラだから
最低限住んでるとこのことぐらい知っとけとは思うわ
まぁ何にしても半分ちょっとしか自分の国に興味持ってないってのは遺憾だわなぁ
行かないっす
とはいえ選挙に行かない人に語られても白けるだけなのは確か
議論するにしても同じ土俵に上がれてないんだから、投票してない人同士で語り合うべきよ
とらぬ狸の皮算用
何も大丈夫じゃない
腹上死でいいから死んでほしい
当たり前じゃ、そいつの意見だけで国政がコロコロ変わったら困るわ
はい、思想自由の原則
法が許してるからな
今回接戦多かったから結構一票の価値重かったと思うぞ
選挙いかんやつは増税で所得税2倍とかで良かろうと思う
企業へも選挙いかせなかった場合は罰則で法人税10倍な
ネット民が投票率を上げれば変化あり
こういうルールでいいと思うんだよな。投票については。
バカが投票行かないやつは権利が無いとかほざいてるけど、やる事やってない無能政治家には何も言う権利なんて無いよ。
投票率低いのは無能政治家のせいだと馬鹿は理解出来ないの?
こいつ脳みそが無いの?
45%から無能だと言われてるのによくアホみたいな言い訳出来るな。
これが5%ならお前の言い分が少しは通るかもな。
非国民ですすいません
5000円程度の罰金刑で其れで得た財源は福祉に当てろ
踏み倒しは許さぬ様に差押え・年金減額・住民税増額等で調整
文章書くならまず日本語読めるようになってからにしような。
選挙の仕組と棄権の意味を知った上でそれを言ってるなら無能はお前だ。
カウント自体はしてるよ。
無効投票の種別でそれぞれ、無効記載もどんなものがあったのかまで記録してる。
いちいち発表までしてないだけ。
白票が多ければそれなりに問題になるよ。
若い奴はやり方も知らないんじゃね?ネットじゃできないしな
かくいうおれもいったことがないwやり方もよく知らないw
病気とかやむを得ない時以外は
大企業と癒着しまくってんのは立憲だろ。労組と組んでんだから。それが本当なら然るべきところへ行けよ。
大企業になればなるほど、従業員に政治の矯正したらどうなるか理解してるからしない筈だけどな。
他に行くとこないんだもん。なお立候補者当選者にこれといった期待感もなく
俺はもうおっさんだけど、若い人の意見こそ大事だから人口格差を跳ね除けるくらいの投票率を発揮してほしいわ
新潟の総意じゃなくて一部地区の動きだから(半ギレ)
当日の特番見てても嫁さんにスポット当ててばっかりだったし、誰が当選したのかっつー感じですわ
人間だと簡単にできるレベルの事なんだけど、やり方わからない人って人間じゃないんですかね
外国人参政権に明確に反対する党がいたらそこにいれるんだけど、自民しかいない事実よ…
行使していないだけのつもりでも、実際には宗教や労組の組織票に協力することになってるんだよなー。
一日中かよ、遅漏すぎん?
投票券が届いてるから、生年月日書いて券に記載の投票所に行くだけだよ
ご老人も沢山行く場所だから、滅茶滅茶分かりやすく案内してくれるし、安心して行ってみな
他が弱すぎるだけ
何の勉強も情報収集もしてなくて、TVと新聞で見聞きしたままのノリで投票してるジジババ層の投票が多くてえげつないのが現状だぜ。
外国人参政権のためにとか言いだす所が第一党になったらあかんて思わんのか
与党苦戦!とか言ってたから普段行かない人たちがこのままじゃ立憲共産が勝ってしまうかもしれないとおもって投票いっただけなんじゃぁ?
山形自民だし農産物の強いところは種苗妨害でマジギレしてるぞ
昭和生まれだろ
労組って何なのか勉強しようね
それぐらいがちょうどいい
立憲に魅力がないのは確かだけど、自民への反対票を維新に投じる人がこれほど多いとはね
この国にまともなリベラル政党は当分出てこないだろう
今は絶望しかない
投票時にチェックしてるんだから投票の有無は確認できるでしょ。
だわなw
うちも詐欺師と共産党の2択しかないから投票を放棄したわw
ん~もちろん全く興味ないのもいるだろうけど、
政治のことをよくわからない自分が無責任に票を入れるわけにはいかない、
みたいなのもいるだろうなあ。
特に若者
コメントする