
0 :ハムスター速報 2021年10月31日 23:10 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:13 ID:5CN75YIh0
イヤッッホォォォオオォオウ!
* + 巛\
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
(´∀`/ / +
/~ |
/ュヘ |*
+ (_〕) |
/ | +
ガタン / /ヽ |
||| / / | ||||
―――――――――――
2 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:13 ID:CDEkKNIP0
かつての黒幕と言われた男がねぇ
3 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:13 ID:y7X2Pf9Y0
どうせゾンビが如く復活するんだろ?
4 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:13 ID:jFGbOd4h0
頼む頼む比例でも選ばれず終わってくれ
5 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:13 ID:R3.OrR3U0
はいあがろう
負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる
笑笑
6 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:14 ID:0f1MAg9w0
まあゾンビだろうな
7 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:14 ID:TdLo.3DJ0
俺の一票が役立ったなら感無量だよ
まぁ小沢さんももう高齢だしもう隠居しろってこった
8 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:14 ID:KFBF.uHN0
フィクサー、堕つ。
岩手県民もやっと目覚めたか。
9 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:14 ID:lQqie23A0
このまま消えてー
10 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:14 ID:5U8Cf6Lp0
やったぞ!
11 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:14 ID:a2ZORyZf0
雑魚w
13 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:5CN75YIh0
岩手県民よくやった!
それに比べて新潟県民…
14 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:15 ID:jAuD61mf0
これは…確かに新しい時代の到来だな。
まあ、院政政治とかで口出しは続けるんだろうけど。
15 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:15 ID:.B.TbZ5k0
テレ朝の連中が明らかに落胆しててくっそ笑ったわ
16 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:q68fB6rq0
復活はするんだろうけど良い薬になっちゃったねえ
17 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:Rg1E205b0
落ちたら団体で中国に土下座しにいくのかな
18 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:15 ID:pYZpmQJ70
や、やっと辿り着けた…この世界線に…!!
19 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:bebp2E6y0
岩手すげぇじゃん!
20 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:VN.O8TQs0
比例復活とか本当にいらん。
小選挙区で、退場と言われたのに、
どの面下げて国会議事堂の敷居跨いでいるんだよと思う。
21 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:GNra48pw0
自民党も含め、大物老人議員が落選したのは悪くないな
22 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:15 ID:RYWWJ8WP0
ざまあw老害サヨナラ〜
25 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:aMFbsGwE0
東日本大震災で雲隠れしとった老害やっとか
そのまま落ちろ
27 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:15 ID:8baF1S9C0
良い方向に変わってきている
28 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:16 ID:bnsuhnTg0
民意としてNOと突き付けられたのに
比例で復活とかいい加減やめればいいのに
29 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:16 ID:5CN75YIh0
大 金 星
民主党、自由党で党代表を務めた立憲前職の小沢一郎氏は岩手3区で対立候補に敗れる。比例東北ブロックにも重複立候補しており、比例区で復活当選するかは未定。
ソース https://www.asahi.com/articles/ASPBW4WBXPBRULUC01B.html
【#岩手3区 当確情報】
— NHK盛岡放送局 (@nhk_morioka) October 31, 2021
自民党の藤原崇さん(ふじわら・たかし)が当選確実となりました。https://t.co/4CQbx6alpt#衆院選2021
79歳vs38歳とわかりやすい世代間対立の構図となった小沢一郎の岩手3区 pic.twitter.com/3w9Xx0Oy6t
— メルあき (@MeruakiOkota) October 31, 2021
1 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:13 ID:5CN75YIh0
イヤッッホォォォオオォオウ!
* + 巛\
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
(´∀`/ / +
/~ |
/ュヘ |*
+ (_〕) |
/ | +
ガタン / /ヽ |
||| / / | ||||
―――――――――――
2 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:13 ID:CDEkKNIP0
かつての黒幕と言われた男がねぇ
3 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:13 ID:y7X2Pf9Y0
どうせゾンビが如く復活するんだろ?
4 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:13 ID:jFGbOd4h0
頼む頼む比例でも選ばれず終わってくれ
5 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:13 ID:R3.OrR3U0
はいあがろう
負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる
笑笑
6 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:14 ID:0f1MAg9w0
まあゾンビだろうな
7 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:14 ID:TdLo.3DJ0
俺の一票が役立ったなら感無量だよ
まぁ小沢さんももう高齢だしもう隠居しろってこった
8 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:14 ID:KFBF.uHN0
フィクサー、堕つ。
岩手県民もやっと目覚めたか。
9 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:14 ID:lQqie23A0
このまま消えてー
10 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:14 ID:5U8Cf6Lp0
やったぞ!
11 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:14 ID:a2ZORyZf0
雑魚w
13 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:5CN75YIh0
岩手県民よくやった!
それに比べて新潟県民…
14 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:15 ID:jAuD61mf0
これは…確かに新しい時代の到来だな。
まあ、院政政治とかで口出しは続けるんだろうけど。
15 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:15 ID:.B.TbZ5k0
テレ朝の連中が明らかに落胆しててくっそ笑ったわ
16 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:q68fB6rq0
復活はするんだろうけど良い薬になっちゃったねえ
17 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:Rg1E205b0
落ちたら団体で中国に土下座しにいくのかな
18 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:15 ID:pYZpmQJ70
や、やっと辿り着けた…この世界線に…!!
19 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:bebp2E6y0
岩手すげぇじゃん!
20 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:VN.O8TQs0
比例復活とか本当にいらん。
小選挙区で、退場と言われたのに、
どの面下げて国会議事堂の敷居跨いでいるんだよと思う。
21 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:GNra48pw0
自民党も含め、大物老人議員が落選したのは悪くないな
22 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:15 ID:RYWWJ8WP0
ざまあw老害サヨナラ〜
25 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:15 ID:aMFbsGwE0
東日本大震災で雲隠れしとった老害やっとか
そのまま落ちろ
27 :名無しのハムスター2021年10月31日 23:15 ID:8baF1S9C0
良い方向に変わってきている
28 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:16 ID:bnsuhnTg0
民意としてNOと突き付けられたのに
比例で復活とかいい加減やめればいいのに
29 :ハムスター名無し2021年10月31日 23:16 ID:5CN75YIh0
大 金 星
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
* + 巛\
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
(´∀`/ / +
/~ |
/ュヘ |*
+ (_〕) |
/ | +
ガタン / /ヽ |
||| / / | ||||
―――――――――――
負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる
笑笑
まぁ小沢さんももう高齢だしもう隠居しろってこった
岩手県民もやっと目覚めたか。
それに比べて新潟県民…
まあ、院政政治とかで口出しは続けるんだろうけど。
小選挙区で、退場と言われたのに、
どの面下げて国会議事堂の敷居跨いでいるんだよと思う。
そのまま落ちろ
比例で復活とかいい加減やめればいいのに
結果は分かる気がするけど
政治家やってて恥ずかしくないんかな
こうなってくると新潟県民としては新潟5区の結果が残念でならない
小選挙区に出た候補は、比例に出られないように出来ないものか
議員様たちが不利な制度へ変えるとは思えないが
今の時代に合ってない
比例復活もせずに潔く引退してほしいわ
日本人大迷惑だから無くしてくれよ
ざっまーー
民意をないがしろにするシステムはそろそろ変えなきゃ
自民に入れたよ
けっこー前から
小沢負けるって
うわさ流れてた
それでも岩手入りすらせずに逃げ回ってたんじゃ無かったっけ?そりゃ落ちるよ流石に
せっかく民意で落としたのに何なのあのクソシステム??
全体なら、小沢完全落選なんだけど?
いくら支持母体だって見限るだろ
喜んでる人たちの気がしれん
彼ほど長い間日本のために発言してくれた人物はいないのに
残念ながら自民だけのはず
組織票で自民党が当選確実なのに毎回毎回騒いでるの見てるとホンマアホばっかやなって思うわ
大企業は社員に自民の◯◯に投票しろって強制してるしな
甘利、お前…消えるのか?
東北の中枢の宮城や原発の福島があったにせよ、それこそ昔ながらの政治家なら批判を受けてもまずは地元優先で動くべきだし、それだけの権力があったのに何故?
いうほど日本のためか?
拾うは中国ばかりなり
ほんそれ
こんなのは組織票の移り変わりがあっただけの話
パヨク乙!我らが自由民主党の幹事長である甘利さんが負けるわけなかろう!!
二階俊博さん(82歳)も当選してるんだぞ?
自民党を舐めるな!恥を知れ!!
どこの大企業ですか?興味あります!
小沢さんがいるのにそんなわけわからん年齢制限つけるわけにいかないだろ
今回完全に世代交代が始まった
そんなこと言うとる歳やないやろ
甘利「それな」
岩手県民が小沢さんを落とすはずが無い。
彼らは「そういう人たち」なのだから。
自民党甘利幹事長「それな」
同意
新潟5区は、ジジイの女子大生売春を容認するアホ
当然の結果
430兆円は小沢が作ったと言われています
推薦する程度ならともかく、今の選挙方法でどうやって強制するねん
選挙権のないキッズは大人になってから発言しろ
二階俊博(82歳)「分かる。」
頑張りました
褒めてください
強制したってできるもんじゃない。
投票所に一緒に行っても、誰に投票したかは分からないし。
会社からそんな命令されたら、逆に反発して対立候補に入れる奴も多そう。
与党だって石原とか落選してるのにスルーかよ。
こうしてたくさんまとめができるほどの人気政治家だから復活するべきだよ
大企業ほど労組が強いから的外れだと思うぞ
茨城5区なんて良い例だったな
社長がJCとかやってる中小企業は自民かもしれん
なんでこの人が今まで当選してたのかわからんかったレベルの政治家もとい政治屋でした
「おじいちゃんそれはもうトランプの時にやったでしょ?」って感じで。
多少なりとも若者が行くようになったのかな
嬉しいのはわかるが
認知能力だって衰えるだろうし、もう引退しろよ
与党だから~野党だから~ではなく、現職に対する拒否反応に見えるな。
与野党関係なく、「政治への不信」ってのが理由なんじゃないかな。
じゃ小沢が強かったのも組織のおかげ、小沢個人の資質じゃないね
小沢先生小沢先生と崇めてた岩手のじっちゃばっちゃはいい面の皮だったってわけか
辻元も負けて悔しがることないね!組織の流行り廃りにすぎないから責任感じるなんてあほらしい
こうですか?
高槻「よっしゃ!!落としたで!」
新潟「よし!勝たせたで!買◯売◯最高や
!」←?!?!?!
いやー比例で上がったとしても、地元落としたショックはでかいだろうねえwwww
あとは小沢チルドレンの知事を変えるだけになった
つかジジババは小沢の何を評価してるんだ?
政策的に何か日本の役に立ったことあるのか?
比例復活する可能性は高いけど今後の求心力に影響がでるから大きな一歩なんだよ
こんなのを抱えながらクリーンな政治とか笑えるよ
こいつなんて20年以上前にはすでに終わってた政治家。
こんなクソの役にも立たない奴を国政に送り出して岩手県民は何を得た?
むしろ遅すぎだわ。
ワシも岩手3区!!まぁ、支持母体のジジババ世代がどんどんあの世へ旅立ったせいかもしれないが、でもやっとここまでこれたね
お互いよく頑張った!
老害め。3.11で逃げ出して、女房に
三行半突きつけられたんだっけ?
ともかく、日本の政治にこいつはもう不必要
それどころか有害
メシウマ案件w
おざわちゃんどうしたの~?国会行かないの~?
あっ!落選しちゃってたんだっけ~?めんごめんご~wwwww
ガイ情弱はお前だろ、さんざん共産党か小泉の二択だって言われてるのに
票操作にてんやわんやしてるんやろうな
引退する年齢だろう
新潟もガイっぷりでは負けてないぞ
それから10年当選し続けた方が異常だよ
確かに強制は出来ないがイ○ンで働いてるやつで選挙当日仕事のやつは全員立○にいれたか確認されるとは言ってたな。
調べてないなら無記名で出せ
マジで30代以下の奴等が選挙行け
来年は参院選だ
政治は自分等が主役の時代だぞ
嘘乙。
大手メーカー、大手運送は立憲支持が多いし、公務員は共産系が多いぞ。
それじゃぁ、これからの時代はきついよ。
AIがやっても人間がやっても同じだし、毎回全員に×印付けて出してるぞ
無理やり赤旗を買わされてる人は共産系扱いなのかな
コロナが収まったら中尊寺金色堂へ行くやで
石原兄弟は負けるし、辻本は破るし、キシローは負けるし、小沢は負けるし、あまりもね。
まあ、いい選挙だった。
隠居してのんびり暮らせばいいのに
ふとりが駅前でしゃべってるのはよく見たが、
あまりがしゃべってるの見たことないからな。
売国奴め
小泉落ちた方が問題な政党が立候補してるんですが・・・
NHKをぶっ潰すのネズミ男迄にも詐欺師扱いの
メロリンと共に政界からサルのです!ウキッ
甘利「まとめが出来ないほどの政治家は?」
ワクチンの恩恵を一番受けてたはずなのに何を考えてるんだろうね
後年寄りは出馬年齢制限に反対w
小沢と森は真面目な話日本の癌
与党はほぼ横ばいで立民と同じ比率で維新に食われてるだけだし
立民は頭悪いんじゃね
これからどんどん厳しくなるぞ
進次郎の所は負けようがない場所だし、あれ以外に選択肢が無いからしょうがない。
汚物が日本の役に立つことしたことあったか?
たっそはトリエンナーレ賛同してた汚物だったな
こっちは政治なんか忘れて静かにしてたかったのによ
コロナ禍ですら協力できないだけでなく足引っ張り続けて不快な暴言を見せ続けるお前らに存在価値なんかねえええええんだよ
このまま政から消えちゃってください
つーか岩手に比べて新潟は何考えてんだよ
学生運動とかいう成果も何もないただただマイナスで無駄な活動に励んでた世代だっけ?
いい加減に日本の国会議員も、オラが村から代議士先生を~なんて世代が推す候補者は駆逐されるべき。
甘利幹事長辞任意向!!ハムスター速報、速報はよ!
始まっていなかったかも知れない
天網恢々疎にして漏らさずだな
やっぱり投票する世代が代わって、
まともな結果が出るようになって来ているのか?
胸熱だな
長年メディアに洗脳されてきたリテラシー0のボケ老人世代が退場しないと政治は良くならんわ
残念ながらたった今比例復活が報じられた
甘利は幹事長を辞任するが小沢はさてどんな禊をするのやら
地盤を失った人間は求心力の低下は避けられない
もう終わりやね
震災の時に一目散に逃げたとか聞いてるしイメージ悪いのに
落ち着け
若者「選挙? 何ソレ」
一番の大票田であろう盛岡の属する1区は階が再選されてしまったが
大阪民国だけで頑張って下さい
2021衆院選三大敗北者(恥さらし的な意味で)
利権のエース 小沢
露見のエース 辻本
恥県のエース 新潟
選んだ候補者が落ちても比例入れた票は生きてるから一概に悪いとも言えないけどね
総理の椅子に片ケツくらい座ってた奴が小選挙区で敗北は草
コメ欄に結構岩手3区民いて草
ようやく藤原さんを比例復活でなくちゃんと当選させられて良かったわ
震災後でも小沢当選が続いて、今まで本当に絶望してたから
Yahooにたくさんあるんだからそっち行けば?
きちんと住み分けしようや
意味ねえ。
さすが制度設計者だけあって抜かりないな
ひなこちゃんいつも負けててかわいそー
岩手の内陸部にさして被害がないもんでね。
沿岸部の復興より宮城復興してもらった方が岩手としても旨味あるんですわ
ポスターも小沢より藤原の方が目立ってたし
震災の時も来なかったし、来るのは選挙の時だけ
比例で取れたようだが小沢王国なんてもうないわ
それな。近畿区の比例の10議席はやばすぎるというか快挙だけど、全国でも1~2議席ちゃんと確保しているからすごい。その結果、小選挙区で結構ぼろ負けして惜敗率悪いけど、比例で上がるほど人気があるってことだよ。
小沢についてきゃ間違いない
小沢についてきゃ間違いない
小沢についてきゃ間違いない
対抗が共産党の1人だけやぞ
無理やそんなもん
二階や麻生も対抗共産党や泡沫だから結局圧勝してるしな
共産党なんて小選挙区で1議席しか取れないのに野党共闘だからって枠与えすぎなんよ
比例復活とか廃止にしてほしいわw
次は恥ずかしくて立候補しなくればいいのにw
ましてや当時民主党の黄川田の身内が津波で亡くなったのに
選挙って概念に投票するもんじゃないと思う
あくまで人を見て人に投票すべきなのが選挙だと思う
むしろ共産党が小選挙区で勝つような地域はもう日本じゃないと思ってたから沖縄1区で草生えたわ
2区も社民当選だしやっぱり沖縄って日本人と感覚が乖離してる奴が多いのかな
・当選した議員団を連れ、中国に参拝旅行に出る(=売国行為)
・震災起きた時は、県民にも幹部にも告げず、誰よりも先に中国に逃げる
・以降表に出ず、裏で操る(操糸バレバレ、本人も中国からの操糸バレバレ)ようになる
・増長しすぎて、岩手や東北の要職に挨拶さえしないようになる
これだけやらかして支援者増える方法あったら教えてほしいわw
選挙速報の年代別の投票先見てて思ったんだが、自分の年齢に近い立候補者に
投票する傾向が多少なりともあるのかなとは思ったわ。
・物理的に中国に近い ・文化も中国(というか台湾)に近い
・観光地なので人が頻繁に入れ替わっても誰も気にしない
・そもそもの県民気質として細かいことを気にしない
・戦地になるほど頑張ったのに日本に見捨てられたと、日本とアメリカに恨む老人がたくさんいる
反日工作員にとってめちゃくちゃ都合の良い土地なわけよ。
アマリも汚沢も拾われ組(比例)やな(笑)
日教組は?
日本学術会議は?😜
済州島に帰郷するのか?
老人vs若者の構図なんだねぇ
こうなるといよいよ新潟ってどうなんだよってなってくるよな
負け惜しみ乙。
自分が気に食わない=民意が反映されていないとか何を言っているんだ。これが民意だよ。
確かに社民もすごいよね。沖縄で小選挙区で勝ったものが全国では1議席も取れていないのも笑うわ。215の言うとおり沖縄が色々ずれているのが判るわ
でも若手議員は若者向けの客寄せパンダで票集めるだけ集めさせたら用済みなんだよね
押さえつけて何もさせない老害パラダイスよ
通名廃止!
騙されてるぞ
岩手だと逆、立憲民主が企業票、組織票を握っているし
全国的にも役所、教育は共産党が握ってる
本当、もう落ち目なんだね、
確かに最近メディアに取り上げられないもの
情報化社会についていけない老人が当選するわけないじゃん
旧世代の国会演劇部はもう流行らんよ
お歴々の方々も退場願いたい
全議員の投票年齢別グラフほしいわ
現職幹事長落とした神奈川13区…
比例名簿に載せられるのは3期目までの若手とかにできねえかな
比例廃止が一番いいけど
日本魔改造計画
2013年だかのワンダーフェスティバルで小沢ゾンビのガレージキットにされていたからなwwww
by誰の入れ知恵だ?
安倍1強などの強権的政治が起きたのは小選挙区制の影響も大きい。
即ち、安倍1強が出来たのもこいつのせい。
「安倍政治にNO」と言って、小沢らを支援してる奴らはそれがわかってるのか。わかってたら今の野党に期待したりしないか。
小沢一郎により日本🇯🇵が中国🇨🇳とくっつこうとしていたからアメリカ🇺🇸が東日本大地震を人工的に起こしたんだと当時ネットには書かれていた。
小選挙区で勝たないと発言力はなくなる
旧自民党幹事長時代に、あらゆる裏勢力に根を張って、関係作ってきたからな。そういう手に負えない汚物だったから、自民党も耐えかねて叩き出したんだが、しぶとかったよねえ。
対抗馬が共産ではちょっとね
そりゃ、メロリン山本と絡んだ時点で察して!w落選墓場から比例区ゾンビで出てきませんように… 前科者のバイブ、アンバサダー清美も落選墓場から「おばちゃんは、生き返ったでぇ〜〜〜高槻を朝鮮民族の街にしたるさかい〜〜前科者の住みやすい街に〜〜〜」とか、ありません様に…
落選墓場で生き絶えますように…
敬具w
「おばちゃんは、ゾンビで落選墓場から、復活して高槻を立派な朝鮮の街にしたるさかい!まかしとき!ウチ見たいな前科者と朝鮮民族の住みやすい街にすんで!前科者が仲良く暮らせる街作りや!!がんばんで!見ててや!鶴橋なんかに負けへんで!」
byバイブアンバサダー清美
自民は絶対嫌だが、小沢(というか野党系)に入れるのもあり得んという声だ。
若者がいつもより選挙行ってくれたおかげ。
若年層支持の藤原議員が選挙票で上回った。
たかが一票じゃないんだ、やっぱり
日本って無記名投票なんだよ?
やっと停滞が終わるかもしれないって。
このまま変わっていくことを願うよ!
老人のための政治をしてるからどんどん衰退するんだろ
知能も理性も赤ちゃんに近づいていくんだから、二十歳まで選挙権ないこと考えたら丁度いいだろ
老人が大切にされるか否かは普段の行いから若者に決めさせれば良い
国民の生活が第一だと思ってた
元々発言しないからセーフ
あとは比例がどうなるかだけど、出てこないでほしい
せっかく落としてもこれがあるからなあ……
どの面下げて今更帰ってきたって反応
まあどうせ比例区で復活すんだろな
若者から完全にいらないジジイ扱いされてるの草
おかしなオッサンだからな
タヒね老害
早く癌で死ねばいいのに
昔小沢支持だった人が高齢化で皆死んで小沢の恩恵なんて知らん世代に代替わりしただけ。
正直地方は高齢化社会が進みすぎて、大体の高齢者はもう死んだか、選挙できないくらいヨボヨボなってる
中曽根という老害がおりましたが?
つか、小沢がやったのって反自民取りまとめて潰したぐらい。
お前、アホだろ。
総理大臣辞任した後の選挙で、小選挙区で負けた男もおるんやで
菅直人って言ってな…
これはいい流れ
大物老人議員は与野党問わず不要
コメントする