bnr_ogp_07









0 :ハムスター速報 2021年11月2日 16:47 ID:hamusoku

※一応、規約違反です











1 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:49 ID:2aKZrggH0
paypay止めればいいだろw






2 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:49 ID:7e87VYCy0
もう使うのやめればいいのに






3 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:50 ID:ElY9n97d0
店からすると、規約違反で使用中止になってもダメージ無いよね。






8 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:51 ID:gTWxWH0j0
>>3
だから開き直れるんだろうね
クレカと違って変わりはいくらでもあるし






5 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:50 ID:3EaV.1BQ0
現金最強






6 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:51 ID:N8UaTluB0
paypayで決済したことない(´・ω・`)






7 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:51 ID:Cv4kWPes0
こうなるのわかってたんやろ?
業界引っ掻き回すだけして迷惑だわ






9 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:51 ID:uR8LPWoe0
そこまでするんだったらpaypayやめればいいのに







10 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:52 ID:OGxyVYd60
楽天とか他のQR決済が手数料ゼロにしてきてPayPayがどう動くかだね。PayPayはイベント多くて稼ぎやすいから好きなんだけどなぁ






11 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:52 ID:hVo.vd3X0
手数料結構取るんだな。






12 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:52 ID:Lk4yiiqT0
価格同じで現金のみカードに判子押して10個貯まると300円割引にすればワンチャン






13 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:52 ID:htTQn1PU0
現金最強説がまた浮上するかな?w






16 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:53 ID:hsqEitW20
店がPayPay使用しなければいいだけ






17 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:53 ID:KK6RfFig0
せっかく導入させておいて後から手数料取る方が極悪なんだよなぁ。
他の電子マネー系でも聞いた事ないわ。






18 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:53 ID:BCWC748a0
まぁ 小規模だとそうなっちゃうわな アカンけど
そのうち現金のみになりそう






19 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:53 ID:.7EdrKg70
取り扱いを止めたら客が減るってこともないだろうしな。






21 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:54 ID:sprXVYot0
せっかくPayPayドームにしたのに
また名前変えないと






22 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:54 ID:P8uZg1.k0
いまどき、PayPayって情寂っぽい






23 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:54 ID:eI6QO.q00
これはペイペイが悪い






24 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:54 ID:V6BLXf8U0
そろそろ電子決済かなって思ったけど現金でいいか






25 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:55 ID:jKP0MgzW0
うち小売店
無料キャンペーンの時にぺいぺいやりませんか?ってめっちゃ営業来てたけど、断って正解だったわ
まあこうなることは分かってたけどな
高いかね払わせてインフラ導入させておいてからの手数料有料(店負担)化
マジでクソ






30 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:55 ID:W1NKYNaN0
現金値引きって事だろ。






31 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:55 ID:LaobOTMd0
paypay使ってるやつ涙目w
てかさSuicaじゃだめなのか?マイナポイントやれば電車や公共機関も割引になるぞ






32 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:55 ID:3.EGCcPa0
いままで手数料がネックでクレカ導入してこなかった個人商店層はこうなるよねえ







33 :名無しのハムスター2021年11月02日 16:56 ID:hAEB0rXl0
結構、使いにくいし加入店が近くにないしライトボーナスでの運用しか利用してない。ソフトのサービスなんて、こんな感じしかないからお得な時期以外は使わんよ。お






34 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:57 ID:sD9Z03qa0
手数料取らないから客から金とっちゃいかんって規約も納得したところがあるだろうに
手数料必要です!でも客から金取るなって規約はそのままな!って言われたら納得いかんわな






37 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:57 ID:AUoJio0B0
ソフトバンク系商法はホント糞
人の欲望刺激して囲ってからエサ与えない方式
露骨で下品なんだよ
 
絶対利用しない近寄らないようにしてる






39 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:58 ID:vS.EyIwX0
っぱ現金よ






40 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:58 ID:coV9qAI70
めんどくせぇ






41 :ハムスター名無し2021年11月02日 16:58 ID:jKP0MgzW0
店側がペイペイ止めたらいいじゃんって言ってる人チラホラ居るけど、色んな諸事情があって止められないんだよ
そういう契約だったり、インフラ導入資金の回収だったりでヤ○ザまがいのことやってると思うわ

ペイペイに限らず電子決済系は一切が手数料有料(もちろん店負担)になっただろ
ペイペイだけの問題じゃないよ






44 :名無しのハムスター2021年11月02日 17:00 ID:WZAy21Cm0
100%PayPayの非でしかなくて草
こんなもん契約切られてもPayPayにしかダメージないし店側は気にすることない
規約違反というなら前提条件を勝手に変えたPayPayが自分から放棄した訳だし








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧