bluebird_robot_bot
0 :ハムスター速報 2021年11月4日 20:42 ID:hamusoku
コア支持者ばかりを見ている
最後に、上記全ての根底にあるのが、見ている対象である。

一言で言うと、高齢者含め、ツイッター上にいるコア支持者を見過ぎだ。

小選挙区制においては、有権者の過半数を取らなければならないため、本来は自分たちのコア支持者を横目に見ながらも、中道の位置にいなければならない。

そもそも国会議員は、支持者の代表ではなく、国民の代表である、という前提もあるが、選挙戦略的にも、前回対立候補に投票した層からも支持を得なければ勝てない。

しかし上述したように、近年の立憲民主党はコア支持者を中心に見据えており、あまりに左に寄りすぎている。それでは、自民党を支持している中道右派はおろか、中道左派からも支持されない。

本来は、支持母体の労働組合も嫌がるような中道右派的な政策(解雇規制の緩和など)も実現しなければならないが、もはや連合にさえ、左に寄りすぎと言われる始末である。

その原因は、ツイッターが大きいのではないかと考えている。

ツイッターでハッシュタグデモというのが一時期流行ったように(今も?)、ネット上で盛り上がっているのを見ると、有権者全体がそうかのように勘違いしてしまいやすい。

しかし、フィルターバブルという言葉もあるように、SNS上は「絶対に」バイアスがかかっている。

そして、そのツイッター上にいるコア支持者の支持を集めようとすればするほど、国民全体からは離れていく。

ソース https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20211104-00266257




フィルターバブル - Wikipedia
フィルターバブル (filter bubble) とは、「インターネットの検索サイトが提供するアルゴリズムが、各ユーザーが見たくないような情報を遮断する機能」(フィルター)のせいで、まるで「泡」(バブル)の中に包まれたように、自分が見たい情報しか見えなくなること。







1 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:48 ID:hoxwhg7O0
そらそうよ






3 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:48 ID:I.drEjRK0
❌Twitter見すぎ
⭕反対意見をブロックして国民の意見を無視しすぎ






4 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:49 ID:c3wBZp7K0
Twitterばかり見てるのが国を動かすとか、嫌だもんな






5 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:49 ID:RS23LO.A0
最後まで「#枝野辞めるな」とかタグ芸やってんだもんな、アホかと






6 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:49 ID:z1K.HK1u0
ツイッターを使って煽動してツイッターを過信しすぎて自滅する

バカにはハサミを使えないってことだ






8 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:50 ID:SMwfDVy.0
反対意見や気に食わん発言者をブロックしまくってたら賛同者しか見えなくなるからなぁ






9 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:50 ID:OmIQb0Zr0
もはやそういう問題でもなさそうだけど






11 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:50 ID:lRTgaTmo0
要するに若者はちゃんと見ているって事だ







13 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:50 ID:cgmkf5Y00
訳の分からないハッシュタグの活動見て
誰でも一部の人間が組織的にやっていると気付くものだと思っていたが
野党の連中は支持が広がっていると思っていたのか






14 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:50 ID:w0SMlLFv0
#○○に反対です #○○に抗議します

とかキモいタグがランクインしてたらパヨがまた一斉に騒いで操作しとるなって認識になってるので手遅れだわ






15 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:50 ID:c3wBZp7K0
(Twitterじゃなくて)コッチ(国民)ヲ見ロッ!






16 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:50 ID:qINfYm5J0
声の大きなマイノリティ
少数の声を聴きすぎてんのね






17 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:51 ID:u7MMFeaH0
こういう連中こそネットリテラシーとか勉強するべきでは?






19 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:51 ID:g.vcP3Fh0
同じ思想の人しか見えてないから選挙に勝てるはずとか思っちゃうんだろうな
そして選挙に負けるのは国民が悪いとか民度が低いとか言い出す






20 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:51 ID:n4HFza0q0
Twitter依存性だからねーw






22 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:52 ID:VG8mxjzY0
ツイッターデモ笑 とかで大騒ぎしてるから、数が多いように見えちゃうんだな






24 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:52 ID:ho1wiGWQ0
Twitterの使い方がおかしいからじゃね?
Twitterはデモをするのじゃなくておもちゃにされるんだよ






25 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:52 ID:7EfDbU9j0
反対意見のtweetも見ろよと






26 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:52 ID:ItRWhbK.0
黒川幹事長の辞任を求めるツイートが300万くらいに行ったとかで国会で誇らしげにいってたけどbotアカウントみたいなのばっかだったし
そもそもあんなの国民の大半が気にしてなかったよな






27 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:52 ID:.AYx..t.0
そんな難しく考えなくていい
単に立件共産党が馬鹿なだけだ






28 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:52 ID:1nTGrzQg0
今の小学生よりネットリテラシー無さそう






30 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:52 ID:9gg.4z3F0
連日下品な内容でトレンド入りしてるの見たらそりゃみんな近づかないよ






32 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:52 ID:R3RpT9qe0
政経専門サイトの罵詈雑言はここの比ではない、明らかに精神を病んでいる






34 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:53 ID:nbG7PTfL0
そもそもTwitterで民主、共産支持してる人に投票権ある人がどれくらいいるか






35 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:53 ID:IYfvKMQn0
パのタグになってるの見に行ったらリツイートばっかり
自分のコメントなんてほぼ無いよ。書いてもどっかでリツイートしたもののパクり
繰り返してたら視野が狭まっていくのが目に見える






36 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:54 ID:VpMu7AJ40
グダグダ言い訳せずに黙って国のためになることだけやってりゃいいのに






37 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:54 ID:VL7rFK1u0
ぶっちぎりでRTしまくってて草






42 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:55 ID:whph7NNf0
ずっと言われてることを今更気づいたのか
それともネトウヨの妄言笑だと本気で思ってたのか
アホやなあ






43 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:55 ID:DPTGH4Sa0
ノイジーマイノリティにばかり耳を傾けてたらこうなった






44 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:56 ID:CiDzMohR0
ハッシュタグ作ってこれだけtweetがあるって騒ぐけど、結局限られた奴らが増やしてるだけなんで一般人には遠巻きに見られてるだけなんだよね






45 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:56 ID:WVIBjdBp0
検察庁の定年延長の時、ツイッターでこんなにバズった!これが民意だ!とか党首自ら国会で言い出す始末だったからな。






47 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:56 ID:t3lC3ccs0
エコーチェンバー。






48 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:57 ID:RTHl3VnM0
まぁ、もっと見るべきものは他にたくさんあるだろうしな。
見てもわからんのなら仕方ないけど






50 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:57 ID:jIGfdQkG0
言われてしまったけど反対意見から目をそらしてるからだろ。






52 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:57 ID:t.Dlqxgj0
ツイッターは人口少ないから数の操作しやすいんだろうね






53 :ハムスター名無し2021年11月04日 20:57 ID:3u2Ib9dX0
そのコアな支持層も「与党に殺される!」とか「アベスガを支持してるのは馬鹿!」みたいなことばかりツイートしてるしそら支持なんて増えんよ






54 :名無しのハムスター2021年11月04日 20:58 ID:kBSphPg30
民意に耳を傾ける(信者以外ブロック)












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧