1 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:40:22 ID:RbV3
ないよな
こういうやつマジでめっちゃ増えてないか?
子供作ったとしても底辺量産するだけだろ
底辺非正規28才が家と家庭を持つ方法
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636047622/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636047622/
5 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:41:25 ID:Oput
転職しろ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:42:32 ID:RbV3
>>5
給料はたいしてふえん
4 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:41:12 ID:wjHV
ワイ結婚したとき実質無職やったし借金あったで
7 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:41:51 ID:RbV3
>>4
スキルとか資格あったってオチだろ
6 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:41:48 ID:oKjx
家庭持つのはすぐできる
8 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:42:13 ID:RbV3
>>6
持ったとて
子どもかわいそうなだけやろ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:42:31 ID:liRL
家庭は持たなくてええやろ
家は適当な田舎の土地に小さめの平屋建てとけ。多分その内孤独死リスク高くなったら賃貸契約渋られる時代がくるから
11 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:42:51 ID:RbV3
>>9
寂しい人生だよな
14 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:43:22 ID:liRL
>>11
こんな時代に生まれ落ちたことを嘆きながら日銭を稼いで生きろ
19 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:44:58 ID:RbV3
>>14
一軒家もって
妻は専業主婦
18時すぎに家に帰ると子供がダッシュで迎えにくる
甘い夢を見てしまったわ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:45:37 ID:liRL
>>19
ワイはもう一軒家持ってるわ
結婚してないけど
28 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:46:30 ID:RbV3
>>25
たまにおるよな
その順序だと結構嫁さんのレベルがなぜか下がるでww
16 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:44:15 ID:SWUy
>>1
家は少子高齢化でくっそ余るからこれから田舎ならめちゃ安そうやけどな
不動産激余りしそう
17 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:44:20 ID:3ffL
どうしたらええんやろな 幸せにしたい人はいるのに幸せにする術がない時は
21 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:45:17 ID:liRL
>>17
しぬほどがんばれ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:45:58 ID:fdcV
>>21
他人事で草
23 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:45:34 ID:RbV3
ほんまこれ
幸せになれることを祈って引くしかない現実
地獄でバースデーはかわいそうすぎいる
18 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:44:56 ID:fdcV
ワイは28ニートやぞ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:45:33 ID:MRP5
昔も売れないミュージシャンが子供出来て大変な事になったとかあったよな
ワイの周りだけかもしれんが
30 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:47:12 ID:KlvE
親ガチャの悲劇は繰り返される。
32 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:47:52 ID:RbV3
>>30
ちなみみに俺自身は親ガチャは当てた
子ガチャに失敗したみたいだけど
34 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:48:10 ID:70US
ワイは26で非正規や
あと2年か…
36 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:48:52 ID:RbV3
>>34
もう詰んでるで
ウェルカムトゥ底辺
43 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:02:47 ID:RwTe
なんで増えてると思うんや
45 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:04:50 ID:RbV3
>>43
ワイ非正規の周りがこんなんばっかりやからや
46 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:05:51 ID:RbV3
自分一人ならなんとかなるし
なんなら全然人生エンジョイしてるけど
結婚、子供とか考えたら即地獄コースやったわ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:10:27 ID:RwTe
ワイの観測範囲だと子供要らないって人が増えてるように思う
51 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:12:23 ID:RbV3
>>50
子供欲しいは純粋な本能だから
まあうん
地獄行きを理性で抑えてる状態だよね
53 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:16:05 ID:ugFn
共働きやけど契約社員で30歳当時2人の子持ちだった知り合いおる
毎年ディズニー行ったりして幸せそうだったで
55 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:19:28 ID:1Ll2
家庭持たなくても良いようにちゃんと遊びを覚える事やな
そうすれば金なくても幸せになれる
81 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:59:39 ID:36IF
底辺だからって非正規に拘らなくてもええんやで
101 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:12:51 ID:ijVm
非正規は若いうちは仕事あるけど
40過ぎたあたりからさっぱりになる
いつまでもやってたらいかんやつだ
102 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:13:00 ID:klwF
女にとって子を持たせたいのは理解する
愛情より子に優先する気持ちが難しいよな
約束できるかな
105 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:16:39 ID:VPg9
一人が居心地良くて何年も一人の奴が結婚するって、どういう心境の変化があったのか知りたい
108 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:18:59 ID:ugFn
ワイは納得づくで永久に未婚やからええんやけど
皆幸せになれ
109 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:19:48 ID:klwF
>>108
熟年結婚もあるかもよ?
111 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:22:18 ID:ugFn
>>109
ワイの身には想像もできないけど
心境変わって結婚したくなって相手がおれば万が一であるかもしれんなって思っとく
サンガツ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:24:06 ID:mdon
>>108
そう思ってた俺が3回も結婚してるし先の事はわからないよ
125 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:46:07 ID:klwF
3度はすごいもん
ここを話してほしい!
129 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)05:07:12 ID:mdon
>>125
三度だけどほんと何も考えてない
もともとは結婚しよう家庭を持とうなんて考えてなかったけど
この人と一緒にいるならそれでもいいかって思える人がいて
捨てられてもまたそういう人が現れたからそうなったってだけ・・・
130 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)05:08:36 ID:kpfZ
>>129
愛の伝道師
131 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)05:10:31 ID:mdon
>>130
むしろ詐欺師かなぁ
家庭を持つのが怖くて逃げ回って結局相手のせいにしてきたみたいな
132 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)05:11:41 ID:kpfZ
>>131
成人として送り出したら大したもんだよ
136 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)06:25:29 ID:IuTM
正社員就活成功させて勤続年数積めば家は買えるぞ
恋人作りはまあ…がんばれ
ワイ結婚したとき実質無職やったし借金あったで
7 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:41:51 ID:RbV3
>>4
スキルとか資格あったってオチだろ
6 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:41:48 ID:oKjx
家庭持つのはすぐできる
8 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:42:13 ID:RbV3
>>6
持ったとて
子どもかわいそうなだけやろ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:42:31 ID:liRL
家庭は持たなくてええやろ
家は適当な田舎の土地に小さめの平屋建てとけ。多分その内孤独死リスク高くなったら賃貸契約渋られる時代がくるから
11 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:42:51 ID:RbV3
>>9
寂しい人生だよな
14 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:43:22 ID:liRL
>>11
こんな時代に生まれ落ちたことを嘆きながら日銭を稼いで生きろ
19 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:44:58 ID:RbV3
>>14
一軒家もって
妻は専業主婦
18時すぎに家に帰ると子供がダッシュで迎えにくる
甘い夢を見てしまったわ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:45:37 ID:liRL
>>19
ワイはもう一軒家持ってるわ
結婚してないけど
28 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:46:30 ID:RbV3
>>25
たまにおるよな
その順序だと結構嫁さんのレベルがなぜか下がるでww
16 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:44:15 ID:SWUy
>>1
家は少子高齢化でくっそ余るからこれから田舎ならめちゃ安そうやけどな
不動産激余りしそう
17 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:44:20 ID:3ffL
どうしたらええんやろな 幸せにしたい人はいるのに幸せにする術がない時は
21 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:45:17 ID:liRL
>>17
しぬほどがんばれ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:45:58 ID:fdcV
>>21
他人事で草
23 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:45:34 ID:RbV3
ほんまこれ
幸せになれることを祈って引くしかない現実
地獄でバースデーはかわいそうすぎいる
18 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:44:56 ID:fdcV
ワイは28ニートやぞ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:45:33 ID:MRP5
昔も売れないミュージシャンが子供出来て大変な事になったとかあったよな
ワイの周りだけかもしれんが
30 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:47:12 ID:KlvE
親ガチャの悲劇は繰り返される。
32 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:47:52 ID:RbV3
>>30
ちなみみに俺自身は親ガチャは当てた
子ガチャに失敗したみたいだけど
34 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:48:10 ID:70US
ワイは26で非正規や
あと2年か…
36 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)02:48:52 ID:RbV3
>>34
もう詰んでるで
ウェルカムトゥ底辺
43 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:02:47 ID:RwTe
なんで増えてると思うんや
45 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:04:50 ID:RbV3
>>43
ワイ非正規の周りがこんなんばっかりやからや
46 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:05:51 ID:RbV3
自分一人ならなんとかなるし
なんなら全然人生エンジョイしてるけど
結婚、子供とか考えたら即地獄コースやったわ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:10:27 ID:RwTe
ワイの観測範囲だと子供要らないって人が増えてるように思う
51 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:12:23 ID:RbV3
>>50
子供欲しいは純粋な本能だから
まあうん
地獄行きを理性で抑えてる状態だよね
53 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:16:05 ID:ugFn
共働きやけど契約社員で30歳当時2人の子持ちだった知り合いおる
毎年ディズニー行ったりして幸せそうだったで
55 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:19:28 ID:1Ll2
家庭持たなくても良いようにちゃんと遊びを覚える事やな
そうすれば金なくても幸せになれる
81 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)03:59:39 ID:36IF
底辺だからって非正規に拘らなくてもええんやで
101 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:12:51 ID:ijVm
非正規は若いうちは仕事あるけど
40過ぎたあたりからさっぱりになる
いつまでもやってたらいかんやつだ
102 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:13:00 ID:klwF
女にとって子を持たせたいのは理解する
愛情より子に優先する気持ちが難しいよな
約束できるかな
105 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:16:39 ID:VPg9
一人が居心地良くて何年も一人の奴が結婚するって、どういう心境の変化があったのか知りたい
108 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:18:59 ID:ugFn
ワイは納得づくで永久に未婚やからええんやけど
皆幸せになれ
109 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:19:48 ID:klwF
>>108
熟年結婚もあるかもよ?
111 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:22:18 ID:ugFn
>>109
ワイの身には想像もできないけど
心境変わって結婚したくなって相手がおれば万が一であるかもしれんなって思っとく
サンガツ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:24:06 ID:mdon
>>108
そう思ってた俺が3回も結婚してるし先の事はわからないよ
125 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)04:46:07 ID:klwF
3度はすごいもん
ここを話してほしい!
129 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)05:07:12 ID:mdon
>>125
三度だけどほんと何も考えてない
もともとは結婚しよう家庭を持とうなんて考えてなかったけど
この人と一緒にいるならそれでもいいかって思える人がいて
捨てられてもまたそういう人が現れたからそうなったってだけ・・・
130 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)05:08:36 ID:kpfZ
>>129
愛の伝道師
131 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)05:10:31 ID:mdon
>>130
むしろ詐欺師かなぁ
家庭を持つのが怖くて逃げ回って結局相手のせいにしてきたみたいな
132 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)05:11:41 ID:kpfZ
>>131
成人として送り出したら大したもんだよ
136 :名無しさん@おーぷん:2021/11/05(金)06:25:29 ID:IuTM
正社員就活成功させて勤続年数積めば家は買えるぞ
恋人作りはまあ…がんばれ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ソシャゲで言うとSR並のレア度だよ
ただしそんなことまでして結婚したいのか?ってだけで
考えなしはダメだけど、考えすぎもダメなんだろうな。
持ち家、専業主婦、子供2人〜みたいなモデルケースは大手企業のエリートに任せようぜ。
どうせ人は死ぬんやし孫が居たら幸せどーのこーのとか知らん
子供や孫連れて人生充実してますよ自慢してるだけだろ
結婚して子供が居てってのが当たり前だと思うなよ
子育て支援が何やっちゅーねん
その代わり親戚に集られ浮気され離婚され子供の養育費はしぬまで払わされるのが代償や
ある程度知識ついちまうと無理
親が亡くなっても飛行機の距離だから何も出来ない
彼らは結婚が誰でも当たり前だった時代の人達だけど、それでもこんな扱い
金が無かろうと家庭を壊す行動しないで子供の将来を考えてくれる親なら貧乏でも子供側も不幸だの言う可能性低くなるんじゃないかな
孤独死は周囲に迷惑かけるだろうけど、孤独だから不幸とは限らないと思うけどね。
育児は出来る限りやっている。
奥さんには本当に感謝している。
しかしそもそも友人って何?と深く考えてしまう
偉大な人がおっしゃってた言葉「人生において親友の数は片手で足りる」
俺はまだ孫いないけど、孫が元気に生きてるってだけで、たとえ墓参りに来なくとも幸せだと思うよ。
育てもしないくせにら、
"家庭をもつ"っていう昭和からのテンプレが刷り込まれててそこから逃れられない気の毒な雄
どうせデモデモダッテだよ
だから非正規なんだろうけど
支離滅裂だけど、女が子供欲しがるのは本能じゃないの?
都会住みならウーバーイーツとかで稼いでもいいね
子どもに大した教育環境を与える気は無いと言うなら話は別だが
樹木希林ってあのロックのオヤジと結婚したんやんけ
あんなイレギュラーなやつを結婚相手に選んだばーさんが
言ってることをまにうけてどうすんだよ
むしろ樹木希林夫婦がマイノリティ側だろ
みんなマトモに考えて結婚してるよ
金があれば独身でもそれなりに楽しめる人生を過ごせるけど
金もなくて家族の居ない底辺はなんのためにこき使われて仕事をしてるのか生きてる意味を見失うぞ
そんな家庭なら何組か知ってる
無理
お わ り
都内じゃなければ大手勤めのエリートじゃなくても出来るでしょ
地元の友人は中小勤めでそれやってるわ
とりま今から必死に勉強して公務員になることを勧めます。
義務教育がしっかり身についていて、高校の勉強もほどほど覚えているのなら、今からでも来年の試験間に合うよ。国総とかは厳しいけどね。
皇室の子女を射止める事。
なお借金があってもOKなもようw
看護師と結婚してそう
女は働いてるならわざわざ非正規なんて底辺と結婚しないよ
楽したいだけだろ。
今は子供の教育環境なんて気にする必要ないよ
塾に通わなくても配信で有名講師の授業を安く受けられるし、無料で配信されてる授業もある
学ぼうという意思があるなら、ちゃんと学べる。国立医学部とか超高難度を目指すなら、環境も重要になるけど、六大学かそこらの国立大レベルなら公立高校でも充分合格できるよ
新卒じゃなければ職歴だとか言う人いるけど学歴は何歳になっても見られるよ
大抵の人は結婚したとしても自分本位な行動で家庭自体をぶち壊す
生きていて後悔から学ぶことも多いが、反省できないようになってしまったらオシマイ
いきなり遠くの目標には到達できないから、一歩ずつ近づいていくしかないのにな
「給料はたいしてふえん」の一言で即放棄するんだもん。そりゃ何もできないよ
30歳前後までに気付けるといいね。
それ親がちゃんとしてる場合
子供自らそう言う情報得られる年までの教育は親ガチャ要素が大きい
中学校や高校からいきなり独学で上目指そうとしても無理でしょ
勉強の仕方すら分かってないんじゃない?
バリバリ働いてる人ほどダメ男やヒモ男にひかれてしまう人が多いけどね
友達でバリバリ働いてる女は、売れない芸人か売れないバンドマンを彼氏にして囲いたいって言ってるからなぁ
夢を追う彼氏に尽くすのが好きなのかもね
女だけどそんな本能ないわ
周りの女性も仕事して稼いでたら子供より仕事とお金になってる
給料変わらなくても、非正規と正社員じゃ印象だいぶ変わるよな
マジレスすると勉強して筆記は受かってもコネ持ちか女でなかったら面接であぼん
>正社員になれる見込みがあるか代わりに働ける嫁がいなきゃ嫁はともかく子どもは諦めてほしい
元々の書込みがこれだぞ?w
明らかに経済的な理由で言ってるだろw
てか、お前の話だったらちゃんと勉強の仕方を教えられるのなら経済的な理由で子供を諦める必要はないって事で、むしろ俺の書込みに同調してるやんw
まず活気がなくなるし老人多数の国家に未来などない
今はシングルでも遊びHの結果の妊娠でも兎に角子供は増やしたほうが良い
公務員試験なんてまともに勉強したら余裕で通るぞw
底辺過ぎてジョーカーになられても困るんだが
いつか正規になってもその自信のなさは別のとこに現れるし、女はそういうとこに敏感ではないかと思う
中学から真面目に勉強したら青学や法政くらい余裕で受かるやろ
小学校の時のロスなんて直ぐに埋められるぞ
そもそも独学じゃないしな
学校に通ってれば、教科書も問題集も有るし、学校の先生に質問も出来るやん
余程出会いがない職業なんじゃないそれ
もしくはメンヘラか
今、28歳の男で非正規って明らかに自分から非正規を選んでるでしょ
正社員なんて誰でもなれる時代やん
そういう意味で非正規であることは問題だと思うわ
本当にこれ。
27だけど生きる意味とか目標とか夢がなんにも無い。
顔年齢体系問わなければ、相手にしてくれる女もいるかも
20代なら見た目磨きと家事勉強して激務で正社員の若い子好きな女さん狙ったらワンチャンあるかもよ
人生でたぶん脱線しているからそういう風に感じるのでは?
恋愛や結婚を経験すれば良い
己を成長させる良いイベントだと思うけどね
ところが今は中国は嫁不足な上に経済力が上がって、
日本でも貧乏な所には来てくれないって。
学生時代から彼女いないとかなら絶望的だけど
それなりに恋愛経験あったら、する気があればできるよ
メンヘラな依存タイプではなくて
楽しく生きるための目標が欲しいんだと思うわ
35歳で年収600万程度の会社だけど男に頼ろうって感じの人はほぼ居ないね
今や日本より中国で生活する方がよっぽど豊か
向こうは食材は圧倒的に安いからな
日本は何もかも値上がりしてて食べるだけでもきつくなっている
なのに給料は上がらない
20代で同じくらいの年収だけど自分より低年収の男なんて視野に入らないわ
周りの子もそんな感じ
わざわざ低年収と付き合うなんてマゾかなんかなの?
何歳なのかによるわ
35歳辺りには変わる人多いけどな
子供が不幸になる事考えんのかな
それが分からんアホだから派遣やってるんだろうけど
イケメンでも低年収は嫌だわ
学生時代ならイケメンなだけで許せたけど
それだと結婚しない奴な訳じゃん
子供がかわいそうだから結婚しない奴は結婚しないだろ
本スレ1が結婚できるかとは関係ない
高年収かなんか知らんけど、人のこと見下してツンツンしてて嫌な感じやな
別に少しぐらい金がなくても不幸にはならんやろ
奨学金で大学に通えるし
まぁ、大学出たから子供が幸せかって言うとそれもそうでもないしな
36歳くらいまでには嫁さんもらってまともな人生を取り戻したいね
察するに逆かと
ネットでイキるヤツほど誰からも相手にされないブサイク女
ここはストレスのはけ口
そうか
俺のまわりにはそういう女が居ないから良い環境なのかもね
まぁ、君はなりすましの女叩きをしたいだけの人だろうけど
非正規って正社員ほど使い倒されないから勉強時間はそれなりにあるし
おめでとう
結婚がんがれ!
非正規って言うか、派遣やな
派遣は別会社だから、サービス残業とかさせられないし、時間もキッチリ付けれる。時間を付けないようにいおうものなら、会社間の問題になる
バイトとか契約社員は、会社と個人の契約だからサビ残させても正社員と同じで大して問題にならんからね
昭和の映画の飲んだくれとーちゃん人情映画みたいなのを目指せ
女とか男とか、そもそも人間とか関係なく
子孫残すのは生物の本能なんだけど
別に珍しいことでもない
婚活サイトとかじゃなく趣味とか友達の紹介とかならいけると思うよ
その45%のうち半分ちょっとは専門学校や短大やろ
てか金が無くても奨学金とバイトで大学通える
段階世代には底辺が居ないとでも思ってるの?w
親戚でそんな家庭あるけど父親が睡眠時間4時間、仕事掛け持ちで命削ってるわ
家にあまり帰れていないし、過労で早死にしそうなんよな
果たしてそれは幸せなのかね、死んだら元も子もないのに
婿養子同居での選択があるならいけるでしょ
ひねくれるとなんでもマウント取られて見えるんだね。自慢されてるように感じるのも将来納税して支えてもらう子供達の支援に納得出来ないのも残念だけど君自信の問題だし君が生きてきた人生の結果だよ。
質問者は結婚したいんだからしゃーないやろ
将来のために勉強しろって言われて大半の奴が勉強しないんだから…
俺からしたらよっぽどお前が気の毒にみえるけどね。
理想の家庭じゃなく、同居人くらいらの感覚で行けばまだチャンスあるよ。
もっと収入上がると増えると思うよ
相手に求める収入は自分が基準になるし
子供産むかもしれないのにわざわざ下降婚なんてまともな神経してたらしない
幾らでも手は在るのに動くの嫌なんだろ
2馬力前提でなんて子供作れないじゃん
妊娠出産考えるなら1馬力出来る男でないと女は結婚したくないよ
頭に障害ある女しかいないんじゃない
成績上回ってもコネに負ける
とにかく働きたくないんだ
底辺でも自分一人だけなら生きていけるし
掛け持ちするとかいう人は留学生やシンママくらいかと
気付かない方が精神衛生上いいかもしれないよ
3本で足りるな〜
集ることと足引っ張ることと凶事の時嬉々として笑いに来る親族相手にしてても人の心失わなかったのはアイツラのおかげ。
生まれついてのサイコパスでないと「洗脳」に躊躇しちゃうからムリでね?
頑張れば報われる、会社は分かってくれるなんて、氷河期からバレたからな
今でも内部保留は年々積み上がってる、経営陣や株主だけは儲かってる
会社が潰れてもその人らは損にならない仕組みになってる
労働者は年々給与が下がっても、自己責任論で封殺してきたからな
しかも労働者同士で勝ち組、負け組作っての潰し愛
金持ちかららすりゃは自称勝ち組のバカが勝手に潰しあってくれて高笑いだったよ
国家職ならコネ関係ないから年齢さえ間に合えば頑張るべき
まぁ結婚してもそれをゴールだと勘違いしたままだと嫁に愛想尽かされるんだけどな
下の2行の方がファンタジー要素強いじゃん
むしろ今の20代の方が環境には恵まれてるだろ 団塊世代の中卒労働なんて今の基準ならブラックで騒がれる水準だったぞ
無論結婚が幸せを保障することはないし独身が直ちに不幸ってわけでもない
ただ最初からどうせ離婚するって決めてかかってるなら結婚しない方が良いな結婚生活を良くするのはそれを持続させようとする意志だから
そりゃ現状のままか、落ちていくだけ。
稼ぐ妻こそ男のトロフィーだな
正規非正規云々よりも結局は生活状況を変えようって意志だよな必要なのは
圭を見習って逆玉する
まず稼ぐ妻との生活を維持するのも男に相応の器量が必要なんだけどな
バリキャリ女は貯金あるからなあ
温い選択をし続けたにしろ結局自分で選んだ道なのに
なんで周囲や社会のせいにしてブーブーいうの?
嫁は普通の正社員。
家は新築建売、ローン完済。
車もあるし、子供は私立中学。
共働きならなんとかなるもんです。
ただ結婚したいなら転職なりなんなりして頑張れ
産まれた時代が悪かった。
妥協できる幸せを探すしかない。
無理やで
今は中国女も日本人相手だと一回り以上の年の差のオッサンや中程レベルのサラリーマン程度の収入は嫌がるらしい
捕らぬ狸の皮算用で語るなよww
そうか?俺の周りは8割くらいいるぞ。大企業ってのはあるかもしれんがそれ以外でも7割はいるやろ。
自公信者だったらこういう箴言があるから
ネットで確認しておいたらいい。
マスゴミはスルーな。
自公信者コミュニティで肩身が狭かったら
麻生派の傘下に入った後で
閣下の写真でも掲げといたらいい。
何故当たり前に専業主婦を希望してるんだろう。
夫婦で働けば多少年収低かろうがそこまで気にならんのに。
無理して知らないことわざ使わん方がいいよ。
頭悪く見える。
結婚できない言い訳を非正規のせいにして逃げてきた結果かな?
配信見るのにもスマホとかがいるし
親が低収入ってIQとかも低い場合が多い。
それで塾行ってるライバルに勝つのは厳しいと思うけどな。
あと家賃とか固定費が割り勘できるし。
ルームシェアでもできるけど
信頼度違うしね。
年収は?
結婚できなくて嘆いてるんじゃなくて、結婚できても相手を幸せにできる収入がないから嘆いてるんだよ。日本語勉強しなよ。
何と闘ってるんですか。楽しい人生送ってくださいね。
前の世代氷河期だぞ
どう言う統計データですか。
バリキャリは有能なのでマジで稼ぐよ。たとえ出産して辞めても、子育て落ち着いたらまた働きだす。底辺とは知性と能力に違いがある。またまともな企業なら見抜くだよ。
まずこいつは相手の親に挨拶行く時点で逃げ出すだろうよ
転職するか諦めるかどっちかや。
偏差値60後半の大学に合格する学力と、お友達と遊びまくる体力があれば…
知らないのは君の方では?
webilo辞書でも「実現すると決まったわけではない物事について期待する様子などを譬えて言う表現」と記述してるけど。別に的外れでもないと思うけど、君は一体どんな解釈してるの?
独りが寂しくて喋るペットに需要が発生するんやぞ
意味を理解した上で使ってるなら尚更頭悪いんだなって。
意味は調べれば知識として誰でも身につけられるけど、頭の悪さはどうしようもないんだよね。
居酒屋で飲み潰れてるおっさんの亜種みたいやな
見た目チー牛でもトークさえできれば女に困ることはない
最近の20代30代ってマジで全然勉強しないからな
忙しいとか疲れてるとか言い訳ばかり
でもスマホはイジってまーすとか定額動画配信サーピスは好きでーすとかYouTubeは毎日見てまーすってやつばっか
ちげーよ頭の働く20代30代のうちにできるだけ勉強すんの
勉強は学生時代だけの事じゃなくて社会人になっても勉強すんの
RPGで例えるなら勉強して知識を付けることが自分のステータスを上げることで、資格や免許なんかが魔法や特技になるんだ
ステータスを上げず魔法特技を覚えないまま年を取ったら悲惨だぞ
28ならまだ何とかなるから勉強するんだ
そんなんじゃ付き合った相手は幸せにはならんよ
金持ち家庭に生まれたい。
労働と、老化など
苦労ばかり。
どう考えれば
産みたがれるのか
不明。
記憶障害?
その向上心のなさはもう駄目だろうから主夫スキル磨いてけ
家事育児の勉強して身なり整えて奥さんのお仕事サポートします!お料理とお掃除得意です!売りでその年齢なら若い子好きな歳上が見つけてくれるかもしれん
稼ぐ能力無いならブサでも見た目に気遣って歳上を狙え
女は共感の生き物だから愚痴にはウンウン頷き大変だったねと慰められる度量を持ってヒモスキルを獲得しろ
妻より安い給料という事実を受け入れられる男は案外少ないからな
前者はあるが後者はないな
分かる。家族連れって調子乗ってるよな。人数多くて邪魔なんだよあいつら。ガキはうるせーし。ぶん殴ってやりてぇな。俺の方が男としてつえーからな。
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
相手がいればな。底辺だと女に相手にされねー
過ぎてて資格も経験もないなら色々諦めた方が良いかも…
エリート向けの話だからだろ。
家は無理
地方の限界集落なら格安で手に入るが仕事が無い
女が子供欲しがるのは本能とかまだ思ってるやついるんだ
性欲は本能だからそれは不可能だよ。君がオ〇ニーを決してやめられないのと一緒。
400ちょい、嫁600
子供よりも先に銭勘定が来る人は子供は作らない方がいいしそもそも結婚しない方がいいよね
この世界はすでにそうなってるよ。隠れているだけ
性格が後ろ向きすぎるから交際経験ゼロだと思うよ
おじさんになる頃には考え変わってるよ
ないない。それは完全に大企業だからだよ
そこで父親じゃなくて子供と比較するんだ…
それオ〇ニーのし過ぎ。オナ禁1年やれば嫌でもガッツが溢れて来るから
性欲の強い寡婦の金持ちおばさんなら行ける
結婚式は写真だけ、義両親と同居したり田舎のタダ同然の中古住宅に住む、子供の服やオモチャはボランティア団体から無料でもらう。
子供がいると仕事のモチベーションも上がるぞ。
ちゃんと食っていける技能に繋がる学部にな
勉強次第じゃ40あたりで若い嫁さん貰えるかもしれんぞ
その間に結婚して子供2人できて家も建てた
今の手取りは28万くらいだけど、嫁も正社員で働いてるから世帯年収はそこそこ
マジで今の生活から抜け出したいと思ってる底辺は10年頑張ってみろよ
30まで適当に生きてきた俺が変われたんだからお前らもできるはず頑張れ
現代なら子育てに関する補助金とか結構あるし、
住む地域によっても子育て世代には良い自治体とかあるよ
一緒になりたい人がいる、子供を持ちたいなら結婚しといた方が良いんじゃないかな
年取ってから独り身に後悔するかもしれないし
自分一人の稼ぎだけでは無理って諦める事はない
生活費安くなる。
あと、子供ってそんなにお金かからないよ。
生きるために必要なものは基本無料だし、保育園だって
収入少なければすごく安い。
そういうドラマ作ってみてくれよ。
主人公がアラフォーで派遣、契約社員、もじくは正社員でも300万円台っていうような状況で
女性と付き合っていくのをリアルに描いて結婚生活、幸せにたどりつくドラマ。無理だろ?
ドラマの男性なんてことごとく医者だの大企業の正社員、大手広告代理店の男とか銀行マンとか官僚、刑事、弁護士、とかだろ?
なぜ日本のドラマでは庶民の男は幸せになれないのかね。
正社員の枠が無限にあった時代ってすごいよな
どっかの門さえたたけば庭付き一戸建て専業主婦が成立したんだもん
正社員年収600万オーバーでも女性にその状況を話すところまですらいけずに
恋人も友達も出来ない「そのスペックで結婚出来ないの?」レベルの陰キャで過ごしてる男はたくさんおる
収入低いとデートも厳しいしな。
非正規の低収入と付き合ったことあるけど
お金無くて外食やドライブも厳しそうだった。
仲良くなった後ならおうちデートもいいけど
ご飯食べに行こうって誘われてマックやファミレスだったら即お断りの女性も多いんじゃないの?
10年経った今、嫁子持ち家持ち正社員で慎ましく生きれてる
何がどうなるか分からんよ
氷河期世代だった為に正社員になれず、
派遣や非正規で働いてきた有能な四十代の人達が周りにたくさんいるよ
バブルで大した能力もないのに正社員として入社出来た上司の下で馬鹿にされながら働き
当時より就職率上がって入社して来た二十代の年下の上司に馬鹿にされ働き
スレ主には申し訳ないが、今の時代そんなに冷遇されてはないはず
でもだってどうせってのは元から変える気がサラサラ無い現れなんじゃないのかな
資格が無いなら取ればいいし、正社員の求人に応募すればいいし、スキルや知識のための勉強もすればいいし、みんなそうしてるのに何もしないで結婚できない子供も作れないってw
一生何かのせいにして底辺這いずり回っていればいいさ
28ならまだギリいけるな
ただ、お前らみたいないい歳して女の手も握ったことすらない
惨めで幼稚な童貞で30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイは論外
完全に人生終わってる障害者だから何しても取り返しが付かない
ただ長く続けること考えるとスキルつけて楽に働けるほうがいいから現職で貯金しながら勉強して転職すればいいよ
国に言論統制されて有毒スモッグに包まれて女1人で夜道を歩けなくて食材も安全が保証されてない暮らしが豊か??
やべぇな
一発逆転みたいなの狙いたいなら
youtuberやVtuberみたいなのになるとか
でも所得あっても今のご時世結婚していないの多いしな
根本的に問題点が違う気はする
中小勤めでもできるとか、底辺非正規が夢見てるのが専業主婦家庭で、それができないから結婚できないとか言ってるじゃん。
結婚は糞思考の奴らもそうだけど、何で結婚=専業主婦家庭しか想定してないんだと。
わざわざ必要もない年齢出してマウント取りに来るような奴が偉そうな事言ってもね…
別にそういうのでも良い同僚と付き合えば良いだろ
スーパーをスリッパで歩くジャージ女とかファミレスでも喜んで行くぞ
女なら誰でも良いみたいな振りしてきちんとした格好してるスペック高めの女選んでるくせによく言うわ
小綺麗にしてる女狙うなら、自分も小綺麗にしてからが勝負なのに、自分はジャージで吉野屋誘うようなことしてて断られて逆恨みとか馬鹿じゃねーのって思う
頭悪いやつってすぐガチャガチャ言い出すよな
年齢が低いのか精神年齢が低いのか両方なのか知らんが
家事育児全般ができそうな男は、低収入だろうが売れてる
低収入なら二馬力になるけど、それなら家事育児能力が求められるのは当たり前
家事育児能力がないなら、収入を求められるのは当たり前
子供産めないんだから、自分が家庭にできる貢献度は、収入が最優先だし、それすらままならないなら労働力で補うしかないだろ
どっちも上げたくないってだだこねてるやつが結婚したいとか、ぬかすな
化粧もしないデブスが年収1000万と結婚したいってのと何が違うんだ
今はアメリカと中国が資材を買い溜めしてるけど、数十年後はASEANの方が日本より良いお得意様になりそう
ネットと親和性が高すぎるとなぜか家庭=専業主婦という思考回路になる
そんな日本は30年以上前にとっくに終わってる
で、お前家事育児介護は?
中高アキバ系ガチオタ学校では孤立がち(しかも今ほどオタクに理解がある時代ではない)→
高卒無職→バイト(ファミレス→パチンコ→イベント派遣→調理派遣)→家具屋(ブラック)→調理派遣→30で現職(会社員)
だけど23 区(環七より内側)で新築マンション購入出来たし結婚して子供もいて楽しくやれてるぞ?
書き出すと若者世代のときヒドい経歴だなぁ…
妻の稼ぎがいいと男のDV率が上昇する
そして離婚率も上がる
元カノ31で放流したけど生きてるかーwwwww
現実見えてないからそうなるんやろうな
今でも専業主婦は普通だけどね
寿退社や妊娠して退職普通だもの
年齢出したらマウントって打たれ弱すぎじゃない?
これで人生の9割は決まる。五体満足じゃなくても親パワーがあれば助かる。
不運にも何も持たない人は20代にひたすら正攻法以外の方法で頑張るしかない。
バリキャリ女だけど仕事辞める選択肢ないわ
就職に繋がる資格もいくつか持ってるけど一度辞めてブランク空けたら今と同じレベルで稼げないもの
まともな企業なら妊娠したから仕事辞めましたなんて女雇わない
収入や貯金がある分妥協する必要もないんだわ
それなりの大学出て友人多かったなら親ガチャ大事だって分かるよ
親が教育熱心でまともな家の子しかいなかったもん
わかる
1人なら精神的・身体的にストレス要因となる人物と毎日顔合わせて傷つけられることは無いから、それだけで幸せなんだよな
うちは浮気されて別れたわ
卑屈になって奇行に走るくらいなら最初から辞めときゃいいのに
それが出来ないなら数打つしかない
それが出来てる奴ってもう結婚してる
男も女も事故物件ほど高望みしてるイメージ
あの親父がそのままの性格でロックな女だったら誰が結婚するのって感じ
妊娠中奥さんが悪阻酷い事も考えない低収入男達
男の収入が上がるに連れ既婚率は正比例するって国勢調査で出てる
稼ぐ奥さんは偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
それやった友人が、最初から一人暮らしなのになぜか数年後から近所で奥さんに逃げられた人って噂されるようになってたわ
稼ぐ奥さんは偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
ソースも無しにデータを語る場化
28の美貌ってギリギリだろ
稼ぐ奥さんは偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
稼ぐ奥さんは偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
普通、という表現がフワッとしててよく分からないけど、過半数かという意味でなら普通ではないよ
自分も結婚で退職したけど転職の為ですぐ就労したし、出産絡んで退職した人も保育園預ける為に復職してる
その数が専業主婦を上回ってるのか?って話なんだけど、上回ってるんだわ
稼ぐ妻は偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
お前に他人の幸せを決めつけられる価値など無い
寡婦の美貌保ってるスタイル抜群オバサンが養うファンタジーなんか無い
底辺程補助金沢山出るから子供作れ
底辺が子供作る事を国が推奨してる何故なら一定水準の年収超えると子供手当などの子供への手当無い
稼ぐ妻は偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
40代以上で並み程度の収入で新築35年ローンで3000万以上(利子含む)借りるのはアホ
稼ぐ妻は偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
きっしょ
そんな人間だと女から嫌われる
白馬のお姫様を待ってるんだよ
無駄な改行やめろ稼ぐ妻は偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
ここでも改行か稼ぐ妻は偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
底辺男同士で友達になってルームシェアすればいい
女に近寄るな
底辺には補助金が沢山出るだろ何あまえてるんだ?
一定水準超えると補助金なんか無いぞ
東京住み?東京は地価高いから2000万ではキツイだろ
底辺男が結婚も可愛いアイドルみたいな女の子が良いって言ってたら爆笑
可愛い女の子は高収入男性にしか触らせない方がいい可愛い子供産むから子供も高収入家庭で幸せに暮らさせて差し上げろ
オタクなんか結婚に関係ない
男性の既婚率は収入が上がるに連れ正比例と国勢調査でデータ出てる
底辺程補助金出てるんだから結婚して子供産め
これは国が推奨してる
一定水準年収超えると子供に補助金無いんだぞ
つまり一定水準年収超えた家庭の子供は要らないって事だ
服屋の猿が愛人何人かに子供産ませて養育費だけ払ってるぞ
稼ぐ妻は偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
払いきれるかどうかはしらんけど
無料で家政婦と性風俗が使えて小遣いまで調達してきてくれる女をゲットできれば
そりゃ万々歳だけど、金がないならジゴロの才能でもなければ無理だろうし
仮にそれで結婚できてもだいたい3年で破綻する
底辺は補助金がいっぱい出るから子供いっぱい作れよ国が底辺に子供産ませるのを推奨してるから
一定水準超えた家庭の子供は国は要らないらしい補助金なんか無い
ドラマってオバサンしか観ないんだからオバサンが現実逃避する為のファンタジーしか放送する訳無いだろ
オジサンはドラマよりYou Tubeの趣味の動画観てるのが楽しいんだよ
共働きして非正規男の方が家事多めにして、子供が出来たら育児も多めに負担すればいい
旦那正社員・嫁パートの逆バージョンと思えばなんとかなるはずだけど、男が家事育児しっかりやる気が無いと難しいかな
家業ある家の1人娘と結婚して(何なら婿入りして)仕事と結婚両方得る方法もあるけど、これも忍耐力が必要
結局、転職して正社員になって婚活した方が手っ取り早い
底辺は補助金たんまり出るだろ
一定水準年収超えると補助金無いぞ国が一定水準年収超える家庭の子供は要らないって言ってるんだよ同じ子供なのに
沢山居る訳ないだろ
男性は年収が上がるに連れ既婚率が正比例だと国勢調査で出てるんだから
過程書かないとファンタジー
男性の既婚率は年収高くなるに連れ正比例と国勢調査で出てるぞ
稼ぐ妻は偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
女は男より生涯未婚率低いし心配しなくても全員結婚してる
低収入でも非正規より結婚できる可能性高いやろ
結婚してからなデキ婚すんのか
稼ぐ妻は偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
底辺は補助金出るからな補助金貰ってる自覚有るのかね底辺は子供手当も凄いし
一定水準年収超えると補助金なんか無いからな子供作るなって国から言われてるようなもんだ同じ子供なのに
稼ぐ妻は偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
子供が勉強頑張ると奨学金も割引されて大学側から来てください
昔から不妊でも補助金出る
底辺は子供いっぱい産めと国が言ってる
一定水準超えると何の補助金も無いんだぞツイッターで補助金の事流れて来ても、は?補助金貰える家庭に当てはまって無いじゃんってなるの
一定水準超えた家庭の子供なんか要らないんだよ国は
全員同じ子供なのに
家庭持ちだったらその選択肢すらないから詰んでたわ
でも国のためにワイ以外の人は子供作って貰いたい
34歳大企業勤務の女だけど専業主夫希望の20代のメンズと結婚したい☆
ワイ2馬力の女の方だけどバランスとれてて幸せやけどな
金で困ることないし、外の人に会うことで気分転換にもなるし、世間ずれしないし、見た目整えて出社してるのって単純に楽しいで
こいつの方が頭悪そう
'いつかはFIREだけが生きる希望'
この部分がよく理解できなかった。すまんが詳しく
国の統計データはそうではない
身内に国家公務員いるけどコネだよ
自分で世間ずれしないって言う事じゃないよ世間ずれの意味も分からないのか
自分は親が世の常識とかなりズレてて家に居れず、学生から路頭に迷いそうになってたからこそ、自分は1人は耐えられないと思うわ。今自分は家庭を持ってるが、1人で淡々と暮らして幸せっていうのは能力の高さとして誇って良いと思う。
持ってる板で調べろそんな知能も無いのか
高収入で仕事にやりがいあると子供産む気なんてなくなるよ
学生の頃は子供欲しかったけど30手前の今では仕事の邪魔としか思わない
男は女みたいに日焼け対策や保湿しないから28なら終わってる
まあ相手が若かったことも幸いしたかな
自力で数年で返せる金額だったけど嫁は快く一緒に返済していこうだと
お金より愛を重視するタイプかな
今は借金すべて返済し不動産を除き金融資産だけで数倍はある
世の中には億超え借金してる奴等ばかりなんですが
借金2500万位で偉そうにしないでもらえますか?
本当に有能ならとっくに正社員になってるよ
いつまでよ氷河期引き摺ってるのは無能だけ
女は基本上昇婚だといい加減分かれ
実家に金あっても本人が低収入ならないわ
28で非正規なんてゴミじゃん
ないない
低収入の時点で内面なんて見ないもの
初期費用がハンバないけどな
28ならぜんぜん目はあると思う
20代バイト以外で稼いだことない俺からしたら、非正規でも毎日ちゃんと働いていたらだいぶ上
底辺は子供に補助金いっぱい出るから子供産めば産む程いいぞ
年齢で不妊になっても底辺は補助金出る
子供が真面目に勉強してたら大学も割引の奨学金でいけるからF欄でも理系大学に行けば生涯安定
底辺は税金も少ないし貰える補助金の方が多い
国が底辺に子供産めと言ってるから
一定水準超えると補助金なんか何も無い
家建てたのか団信有るからな賢いぞ
頑張ってるな
その前に死亡保険入って家建ててローン組んで団信入っとけば遺族も安心
専業主夫希望の男ほど家事能力がない現実
そりゃ普通、仕事できなきゃ家事もできないわな……
ホントソーレ中村(1999〜 日本)
うむ
同い年で正規で稼ぐ女のことはどう思ってるんだろ
やっぱり女だから優遇されてる!とか
親の金で!とか汚い手を使って!とか色々妄想してんのか
素直に尊敬してる男は見たことないんだが
男は論理的思考ができないから仕方ない
同い年でバリバリ稼ぐ女の事はどう思ってるんだろ
やっぱり、女だから優遇されてる!とか
汚い手を使って出世とか、親ガチャ!とか思ってるの?
素直にすごいって尊敬できる男は見たことない
ほんとは38
お前には人の幸せを決めつけられる価値は無い
多分で物事を語るな
稼ぐ妻は偉いから男が家事・育児・介護 男が全部しろ
稼ぎのいい女と結婚という手もあるのにチンケなプライドがそれを許さないらしいね。
公的機関といえど、時給は安いし交通費も出ない
50代から上は76歳までの12人が働いてたが、10人が独身の一人暮らしだったよ
まぁずっと非正規でいても、大きすぎる夢を見たり贅沢な暮らしをしなきゃ普通に生きていける
あとは嫁さんだけか
東京出て遊んでるうちに地元の友人みな結婚して家持ち子持ちになっていってビビる
ワイも金貯まらないから実家に帰って親の脛かじりながら今は家持ち子持ち
東京に行った時間は無駄過ぎた
まだ小娘じゃん
何を悟った気になってるんだか
田嶋陽子みたいにならないようにな
もちろんですとも!
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
普通に生きてりゃ底辺になりたいと思わないから、如何にして稼ぐか研究して努力するだろ
もし努力した結果がこれだってんなら、努力の仕方が根本的に間違ってるか、努力した気になってるだけだな
大方、大学もクソどうでもいい学部行ったんだろ
すでに一夫多妻だよ
男の生涯未婚率が女より高いのは、一部の男が何度も再婚してるからだよ
彼らが言うにはモテるからしかたないそうだ
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
稼ぐ旦那さんは偉いから女が家事・育児・介護 女が全部しろ
それって年収2000万円とかの世界の話であって
1000万円くらいまでは普通に比例して既婚率上がってくんだけどな
これやね
妻の給与明細やボーナス額見て、嫉妬よりもラッキーと思えるような器の持ち主であることが大事
国歌でもか
地方の役場なんかは納得するけど
そんなに改善したのか。
と思って軽くググったけどその倍ぐらいの数値が出てくるんやが、いつのデータだそれ?
十年前とか言わないよな
スレの主旨はそこじゃねーだろww
それ不思議だよね
兼業=家事育児折半しなきゃいけない、なんだろうけどそんなに家事ってしたくないもんなんだろうか?育児はどんなに頑張っても嫁側の負担が大きくなるのに
もう中国人嫁も日本の男<<<<<<<都市部の同国人男になってるよ
フィリピン人もベトナム人も日本では差別されるってネットで広がってしまったから携帯を持てるような普通の家庭で育った女は来なくなった
これもあるし、正社員だからって薄給で喘いでる奴は全部同じだよ
スレやコメント読んだ上でもここまで頑固ならそりゃ結婚できんわww
あと30年くらいしたら老後婚が流行るかもな。
独居老人に家を貸す大家はおらんから、住む家の為に親類縁者のいない非正規同士で結婚するとか
メチャクチャ美人なのに擦り寄ってきてくれる
と思って浮かれてたら、親戚全部の面倒見てる地雷とか聞くよな。
知り合いの看護士が20年近くうつ病の旦那養ってるけど、トヨエツそっくりのイケメンでな
結婚前に「この人の顔が好き」となったら離婚はしないの知れない
しつこいよ、あんた
なろう小説がそれだろ
転生しなきゃならんが
20代はな
30代から上の男性の収入と既婚率は綺麗に重なっているよ
お前が金持ちのおじさんなら28の普通の女に金出すか?どうせならもっと若いモデルや芸能人並の美人狙うだろ?女も同じなんだぞ
お前の人生だし
似たような職場でアパートで孤独死した社員の立ち会いに来てくれって二回ほど警察から電話きたよ。遺族とか後始末とか貯金とか知らねーよ、死んでから他人様に迷惑かけんじゃねーよ。
お仕事頑張って下さい!
そういう残酷な優しさやめろ
大学に入る為の金はどうする?学費は?よしんば大学に合格して技能持ってたって30半ばか後半の借金持ちの新入社員が誕生するだけだ。若い女の気を引くだけのものが何一つ無いのに若い女と結婚できると思う勘違いおじさん作るな。
手取り4mで独身貴族を満喫するも良し、結婚し伴侶と共働で子を作るも良い。
漢独り身で哀しい末路に陥るのは60超えてからでしょ、今の時代出会い方なんて幾らでもある。諦めずに生きる事できっと良い人生になるのではないかね。
※中学・高校のスポーツテストからの体力が、どれだけ残っているかによると思います。
(´・ω・`)・・・その辺の微妙なさじ加減は、わからないです。
コネ言うてチャレンジしない奴には何も得られない
大企業でも34歳くらいになると出会い無いもんな
ほんこれ
環境が劣悪すぎるとか、体に障害持ってるとかの大きなハンデないのなら
何か挑戦しないと現状変わらんからなぁ
奇行でも何でもなく、ただ最初から金目的だっただけなのでは
非正規しかなれんデモデモダッテちゃんに田舎は優しくないぞ?
それ以外の問題に早く気づくことさ
なぜ異性から好かれないのかの理由を理解し改善すること
だから結果的に残っている人に福はない
よっぽどひもじい思いさせない限りは可哀そうとは思わん。
むしろあんまりない方がたくましく育つ可能性高いし育て方次第やろ。
うちの親は貧乏な家庭に生まれたが勉強がむしゃらに頑張って
県内ではあるが県内トップの大学入って会社のトップに上りつめて
年収1000万超えまでいったんやぞ。
そのせいで俺は甘やかされて俺自身は底辺になってるけどなw
でも結婚して子どももいるし、何不自由はしてない。
風間トオルになる可能性もあるからな
変わらないのは基本給で、正社員はそれプラスのお金をもらっている。
皆勤手当、職務手当、能力手当、成果手当など。
正規は、年間でボーナスが当たる。年2~3回。
基本給20万で1,5倍。年2回支給だと年間60万。
あと昇給が4000円の場合、
今が同じ給料でも、1年後には年5万の差がついている。
2年目には、その年だけで10万。3年目には15万。4年目20万。5年目25万。
5年間で総額75万の差がつく。
6年、7年目とその差はどんどん広がる。
そもそも買う意味がない。
貧困ラインなら、安い公営住宅に入って、
貯金しなきゃだぞ。
家庭は生中してれば家庭持てる。ガチで。
呼んだ?
買う場所によるだろ。東京山の手から一駅程度のエリアだったら無謀でもないぞ。コロナ以降も維持、微増しているエリアあるんだし ちゃんと調べて予測立てて支払いに無理のない範囲で選べば大丈夫
地方、郊外だったらアホ
自殺は団信使えないだろ
えっと日本じゃ結局無理なんじゃないかな
どうせ無理なら海外行ってみたら?
精神論者乙
決めつけては無いが、少なくとも近道ではないよな
28歳で底辺非正規ってんならそれまで何やってきたって話だし、親が底辺ってだけで子供の選択肢狭まる上に、毒親になりやすくなるし親の視点で語る事じゃないよな
何より一行で人の価値語るゴミに言われたくねーわw
収入ある女の本音じゃない?
女に気にくわない事言われると関係のない容姿叩きする人間ているよね
おかしい使い方してないよ。
具体的にどこがおかしいか言えないのに、とりあえず罵ってその場をしのぐお前の方が頭悪いよ。
小学生からやり直してみたら?いや、素が悪いからどうしようないか。
コロナ前だったらこおいうスレ?は頭ごなしに「働け」で終わるが
このスレで誰一人「働け」とコメントしなかった要はその程度の「働け」だった訳ね?
そう単純な話ではないだろ
こいつ多分自分でいいね押しまくってるよね。
結婚は2人でするものだから
女の人も同じだけ「こいつ幸せにしたろ!」って思ったらどうとでもなる
私たちも金もなんもなかったけど子供産まれたし私名義でローンも組んで家も買ったわ
コメントする