kandou_movie_happy
0 :ハムスター速報 2021年11月8日 22:16 ID:hamusoku












1 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:02 ID:yv40c1Gr0
わかる






2 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:03 ID:rG6ZWuAi0
めっちゃ大事で誰も不幸にならない要素なのになぜかよその国のやつに「日本差別だやめろ」と言われる不思議






3 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:03 ID:fwX.AmDo0
最新ハリウッド映画のモータルコンバットを見る限りまだ大丈夫そうな気がした






4 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:04 ID:zxqhWRVQ0
良い意味で振り切れてることが多いからな〜w






5 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:05 ID:l1VknuE40
ゴーストオブ対馬が叩かれてたけど叩いてたのガイジンっていうw







6 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:05 ID:.5xWfkkM0
大事なのは楽しい気持ちになれることだと思うのでこういうジャパンはむしろもっとやってほしいぐらい






7 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:05 ID:fW..6Da20
プレデターでいきなり日本刀使い出したのほんと好き






8 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:06 ID:CMJM9ZKK0
タランティーノはアメリカ人が勘違いしてイメージする日本像を敢えて描写して面白くしてるよね






9 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:08 ID:an.wxHXQ0
当事者不在で文化盗用だと騒ぐアメリカ人はどうにかならんかね。






10 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:08 ID:IsYMQB5.0
こういうの含めてのエンタメだよね!






12 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:10 ID:JQU.021U0
エンターテインメントにノーポリコレ!表現の自由を守ろう!






13 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:10 ID:ejmOQMX20
日本人のイメージが更新されないのは、構成作家が高齢者ばっかりだからじゃないの






14 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:11 ID:2PZoxvHZ0
日本のアニメ見てる外人も変な英語なくして欲しくないとか思ってるんだろうか






15 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:11 ID:CMJM9ZKK0
ハリウッド映画に登場する忍者ってかなりアサシン寄りになってるよな






16 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:11 ID:N91BJq0H0
逆さの闘魂、弱そう






17 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:11 ID:9aMJzQjl0
でもそこ甘くするとお隣さんに本当に盗用されるから…






19 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:13 ID:Jf9HpNGI0
日本人使いまーす!(中国人韓国人)
これどうにかしてくれ






20 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:13 ID:PrhVlBny0
俺の中じゃ日本はこうだ、ぐらい言ってほしいね






22 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:14 ID:0B9zjnAW0
ニンジャタートルズとか功夫だし






23 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:15 ID:2macQXU10
ニンジャスレイヤー的な表現はあった方が面白い
やり過ぎるとクドくなるが






25 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:18 ID:qS1.RXhA0
コレ系好きな人はクリミナルマインド国際捜査班の日本回絶頂見るべき。アレを真面目に演じた小澤 征悦スゲエと思った。







26 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:19 ID:iATyUOmo0
いかにもインチキっぽい、
でも愛やリスペクトを感じるから好きなんだよね。






27 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:20 ID:NEyPaPae0
「勘違い日本」は仕方ないにしても、明らかに差別的に日本を描いてる作品には日本人もちゃんと文句は言うべきだと思う







28 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:22 ID:smGi9Hiv0
>>27
どの作品や? 文句言うから教えてくれ。






30 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:24 ID:PDz39zrg0
ものすごく馬鹿にされてるような愛を感じます(震え






32 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:26 ID:O.dTS16a0
どう見てもチャイナタウンなのに「UENO」って書いてあった時は本当ワロタ






34 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:30 ID:H3K.85uj0
ハリウッド映画のトンチキ日本描写からしか得られない栄養素がある






36 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:33 ID:3TKUoj3i0
おたがいさまなので、もっとやってほしい(こっちも許して)






38 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:34 ID:8SD0Hj0z0
めっちゃわかる






39 :名無しのハムスター2021年11月08日 23:35 ID:8SD0Hj0z0
マトリックスに出てたキーメーカーもそんな感じだよね。
味があってよかったなぁ。






41 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:38 ID:BmBU.KqD0
面白いから俺もこれはいいと思う






42 :ハムスター名無し2021年11月08日 23:39 ID:xpOHJ8M40
これはハリウッドニッポンというカルチャーとして日本人が認めていかなければな












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧