
0 :ハムスター速報 2021年11月10日 10:03 ID:hamusoku
娘の漢字ドリルのイラストに、昭和生まれの母は動揺を隠せない😨 pic.twitter.com/dJAs79pYuB
— ひよ子bkk (@adpr6lrF6KE2eMy) November 9, 2021
私なんて、娘に「ママが子供の頃、人間は服とか着てたの?」って言われましたからね😂石器時代か??
— ひよ子bkk (@adpr6lrF6KE2eMy) November 9, 2021
もはやこのイラストすら可愛く思えてきます💦
まあ確かに…昭和は長いから…でもこのドリル作ったやつ、多分平成生まれ💢
— ひよ子bkk (@adpr6lrF6KE2eMy) November 9, 2021
2 :ハムスター名無し2021年11月10日 10:05 ID:crHpAdj10
30代の子も昭和生まれ多かろうに。
3 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:05 ID:J.kkA0hI0
昭和一桁なら・・・ないか
4 :ハムスター名無し2021年11月10日 10:05 ID:ekqfeAJL0
wwwwwwwwwwwww
5 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:05 ID:RjeWTqNz0
だいたいあってるだろ
6 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:06 ID:zCzCgqZ40
ちょっと待て 昭和生まれって30代もいるだろ
一括でソレかい
7 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:06 ID:SgzYE50z0
ワイ昭和62年生まれ、困惑
8 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:06 ID:.JeWmDeO0
子供のイメージに合わせてたんだから当然だろ
9 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:06 ID:8EqqS.Aa0
昭和生まれからしたら大正生まれの人は大先輩のイメージだし…
気持ちはわかるw
10 :ハムスター名無し2021年11月10日 10:06 ID:Ltlu.JBz0
服を着ていない日があったからあんたが生まれたんだよ
13 :ハムスター名無し2021年11月10日 10:07 ID:TrVCzAhq0
昭和世代アラフィフだが、自分のおばあちゃんのイメージがこれだよ
まぁ、その世代も昭和ではあるが、ほとんど存命ではないだろ
14 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:07 ID:OVd3Xhgn0
昭和64年あったし色々あるよね
15 :ハムスター名無し2021年11月10日 10:07 ID:5ivTZDNN0
えぇ…
16 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:08 ID:ghyUf7K90
元号で世代のイメージ括るの頭悪いやろ
昭和で60年台、平成すら30年台の開きがあるのに
19 :ハムスター名無し2021年11月10日 10:10 ID:1hSdij810
昭和は遠くなりにけり
20 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:10 ID:qOodPpGO0
イメージとはそういうもんや
ワイ昭和末期生まれだがジジイ呼ばれもやむなしや
22 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:11 ID:Zwgl3oTi0
昭和つーても1桁世代やろがいそれ!
23 :ハムスター名無し2021年11月10日 10:11 ID:6ICdBfzW0
知ってるか、2025年って昭和100年なんだぜ
24 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:12 ID:pIxwSyQJ0
昭和生まれだが、俺らが「明治生まれ」に抱いた印象もそんなもんだったろうからしゃあない
26 :ハムスター名無し2021年11月10日 10:15 ID:LHzI91.T0
シワと白髪はしょうがないにしてもせめて洋服にしてくれ、センスは古めでかまわんから
28 :ハムスター名無し2021年11月10日 10:15 ID:UaMYWvOk0
やめろやめろ!
フェミがブちぎれるだろ
31 :名無しのハムスター2021年11月10日 10:16 ID:1LItKSIB0
昭和が長すぎるからしゃーない
ドリルにまつざか先生みたいなボディコンワンレン描かれてもな
34 :ハムスター名無し2021年11月10日 10:18 ID:ZxYwI.vQ0
平成初期生まれももう30超えやぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
一括でソレかい
気持ちはわかるw
今はこんなことしてない!女の言いがかり!とヒステリー起こすおじさんと
昔は正しい!これが当たり前!とヒステリー起こすおじさんの2種類に分けられるが
両者は決して戦わなさそう
おっちゃんやん
まぁ、その世代も昭和ではあるが、ほとんど存命ではないだろ
昭和で60年台、平成すら30年台の開きがあるのに
それ老害の始まりやで
知能低そう
ワイ昭和末期生まれだがジジイ呼ばれもやむなしや
何が「ない」なのか
昭和〇〇年代と表記すりゃええやん
イラストはおばあさんやろ
目腐ってんのか?
大正生まれなんてくたばりぞこないと同じイメージ
フェミがブちぎれるだろ
うちのばあちゃんもこんな感じだったな。サザエさんのフネさんがそのまま画面から出てきましたよ、みたいな感じで。
そして、こんなおばあちゃんもいなくなったね。
昭和何年代生まれや?
50〜60年代ならそう思うのも納得やが昭和初期の人はそう思うだろうか?
昭和生まれを一括りにしすぎでは?
ドリルにまつざか先生みたいなボディコンワンレン描かれてもな
明治生まれの印象?
みんな板垣退助みたいな髭生やして、背広や軍服をキリッと着こなしてるイメージ
30代とかババアさんでしょ
というネタを見た事がある
それはそれで面白いけどなw
平成生まれも30代いるやん。
もう羊水腐ってる世代だしババアやろw
お前にとっての30代ってイラストの婆さんみたいなイメージなんやな
そら大正産まれは生きてるのがすごいレベルの年齢だから…
初期元年から20年
前期20年から30年
中期30年から50年
後期50年から平成まで
君の言う区分けだと大雑把にこんな感じかな
平成天皇の寿命前退位を見ると帝位や年号も
野球の継投リレーのように成り下がった感は否めない
教科書の制作者が頭悪いって結論でOK
まぁ半分にすると63か
確かにおじいちゃん おばあちゃんだな
今の小学生だって、後数年したら平成生まれ?おっさんおばさんだな。と同じ事言われる。
第二次世界大戦はだいたい同じ時代
お母さんが子供の頃は電気あった?
って言われたことある
明治大正生まれは御国の為に戦い戦争を生き抜いた時代の証人。敬意に値する。
今のガキからしたら大正なんて本当に存在したの!?って感覚やろな
「ププッwwwww平成とかいつの時代だよwwwwwww」て
63年と一週間だぞ
どちらもおじさん!?
平成元年生まれが同じクラスにいたピンポイントなラスト昭和世代としてはやるせないわ
それは祖母がまだ少女で恐竜がいた頃のことだが
ギリギリセーフだったねw
30代が年寄りというならそうなんだろうね
ゲバ棒 火炎瓶 パラリラパラリラ 鉄パイプ 長ラン 鉄板入りカバン タバコ パチンコ 酒 ヒロポン 接待 飲み会
で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索して そうか信者らの鬼畜ぶりを知ってください、そして集団ストーカー犯罪を知ってください。
なお昭和60年生まれ
歳とったことを認めたくなくてまだ若者サイドのつもりでいるから反発してるようにしか見えない
まぁこう言われる日も遠くないよ
歳あんま変わらんやんけ
それ言うなら、
昭和元年は6日間、昭和最後が7日間で
昭和は、62年13日間。
62年と二週間だぞ
子供からしたら30代はジジイババアというよりオッサンオバサンの括りやない?
こういう「昭和だと◯年」ってなんの意味があんの?
大正だったら、とかはなんでやんないの?
3才は子供ですが?
わかるw令和になった時、自分のポジションは大正と同じになったのか!!って思ったw
普通の30代はおっさんおばさんの自覚あるで。でもジジイババアとは思えないんよw
俺は低脳ですって宣伝か?
正解は普通のおっさん、おばさんと高齢者を書くなんだけど、そこまでこのページを担当してた奴が頭回ってなかったってこと
ようは馬鹿って話
だとしたら昭和生まれはオジさんオバさんw
そのうち3分の1は年寄りなんだから、イメージとしてはあながち間違ってないんじゃないか
先人をそんな風に呼ぶ奴は早く日本国籍抜けてくれますように…
他人の意見に耳を貸さず、何が何でも持論を押しつけたいアンタのほうが老害に見えるで
昭和50年〜生まれって、実際物心ついた時には平成に入ってるから平成生まれ感強くなってしまうよね。
昭和生まれ平成育ち。
よくTVの世代クイズみたいなのも昭和問題出されてもさっぱりわからなかったやろ。
同じ世代の人ならわかってくれるはず。
お前みたいな奴って何言っても否定的に解釈しそうだよなー
昭和の終わり生まれだけどママ友に平成生まれがごろごろおるで
「どうだあかるくなったろう」のイメージやわ
どちらもおじさんで良いんじゃね。
自分の今しか見えない自分目線おじさんと
昔の悪しき慣習に依存するおじさんで。
ガイは男性とは戦わないし、相手がガイと思ってないから、両者が戦う事は無い。
少年隊とかシブガキ隊とかサッパリよ
嵐V6TOKIOSMAP全盛期
34歳は初老なのかよ
今の70代80代でも庶民は洋装がデフォだし
50代だと着物普段着とかどこの上級国民よって話
せめて洋装にしろと
ガッキーや石原さとみもあのイラストの高齢者に見えるということか、すげーな
まあ10代のキッズから見れば
20代でもおっさんおばさんなんだろ
ましてや30代なんてジジババなんだろうな
2000年くらいまでは和装の
高齢者もちらほらみたけど
今では殆ど見なくなったな
フェミに恋しすぎ。落ち着いて、フェミちゃんの話題じゃありませんよ。
うん
それなら今年はイラン暦(イスラム太陽暦
ハイヤーム暦)で丁度1400年だよ
それが歴史よな。
暦や紀年法はグレゴリウス暦だけでは
無いのでほぼ毎年が何かしらの紀年法で
マイルストーン的な時期になっている
なんか草
32歳、平成元年生まれです…
昭和生まれ: 爺婆のイラスト
平成生まれ: おっさんおばさんのイラスト
令和生まれ: 子供のイラスト
になるんだろうか
マジで言ってるなら脳に致命的な欠陥があるから病院行ったほうがいいね
西暦1988年ごろの生まれか
つまりお前はガッキーと同い年なんだな
平成の前半まではまだ昭和後期
の残り香が強かったからな
>>75
草
前期は戦前戦中
中期は大日本帝国崩壊から高度成長の終焉
後期は低成長期の始まりから崩御
実質的にはバブル崩壊までが昭和
昔の30代はちびまる子ちゃんのお母さんみたいな人ばっかりやったとかなんとか
令和初期生まれが20代になったら
そう言われてそうな予感
10年もすればそうなるはず
君の中で昭和って60年しかなかったの?
1986~1989の1月の途中までの元号は何だったの?
初期はまさにアラサーで
妊娠出産子育てのメイン世代だもんな
たった10年前は新世代とかゆとりとか
良くも悪くも持て囃されていた世代だが
昔付き合ってた年下の彼女は
今では30代前半の母親になってたわ
俺の妹も32なんだけど
妊娠したらしいわ
平成初期はもうそんな感じだな
おじさんかおばさんかわからないけど早く精神も年相応になった方がいいぞ
俺みたいなおっさんでも鬼滅の刃の大正時代には電化が進んで「全国で」電柱や電線だらけなの知らんの多いし
自分も末期生まれ。年寄り認識はまぁ、しょうがないかなって思うけど
教科書に載せる絵で昭和生まれ=着物はトンチンカン過ぎるなとはちょっと思うわ。
昭和は肉体年齢も精神年齢も
老化するのが早かったよな
特に今の老人は昔の老人より格段に若い
俺の婆なんて65歳で今の85歳みたいな
風貌と出立ちをしていたもん
でも最後の方でも今三十半ばだからおじさんおばさんと言っても過言ではない
冗談はエイプリールフール
だけにしておけよw
明治と大正(の前半)生まれなんて
江戸期生まれが気付き上げた国を
壊した世代じゃねえか
そのあと立て直したのが
今の90代と80代の世代
昭和初期だと60過ぎて死んだなら寿命を全うした扱いだったよね
自分は平成生まれよりおばあちゃん寄りって事に気付けて面白い
戦前と戦後、1964年前後とでも別世界だし、
バブル前夜の好景気の頃は小津安二郎の映画のような着物姿のおばあちゃんと最新の高級ブランドもの着てた若者世代が混在するカオスな世界だったし
「昭和時代の」おばあちゃんは着物姿が多かったけど、「昭和生まれの」現代のおばあちゃんに着物姿の人はほとんどいない
ただのババアのイラストで済ますなや(憤怒
昭和(初期のすがた)
こうだよな
昭和:名称詐欺w
平成:純粋にダサい
令和:凶
こういう返しができる大人になりたかった
ポリコレ関係ある?
お前の方が頭おかしいよ
せめて戦前戦中生まれと
戦後生まれは明確に分けるべき
明治 富国強兵!
大正 ハイカラ
昭和初期 富国強兵!
のイメージがあるわ
確かお婆ちゃんとひいお婆ちゃんは着物きてた
教科書会社がそれをノーチェックで通してるのがよく解ったわ
あ、まさか教科書編集者が普段着着物の婆ちゃんに描き直させてたりしないよな?
洋間のキッチンで電気釜で炊いてた時代もあるわけで
年数が長いのもあるけど生活様式の差がでかい昭和を一括りにはできんよ
その場合は1900年代生まれじゃなくて
20世紀生まれっていうんだよ
まあ所詮西暦年や元号は人為的な数字に
過ぎないからやっぱり実質的な
世代というものはやっぱり掴まない
大正生まれはまだ僅かに居るかもしれないが明治生まれなんてもう居ないからな
時代の代表的な事件上げて、その年代の人の年齢を、これを読む子供の年齢から割り出して書けばいい。というか、これ読んでないから分からないけど、詳しく見ればそういう流れで書かれている可能性もちょっとある。
昭和が長過ぎてあってるといえば確かにあっているんだよな。
カラーテレビが普及し始めたのは昭和30年代だし、そもそも昭和が始まったころはまだ日本も
大日本帝国だった訳だし。
恐竜避けで犬を飼っていた
大正ロマンとかでとても素敵なイメージあるわ
昭和のころはまだ未成年だった人たちは犠牲になったのだ
昭和をばーさんにしたいなら平成も三十路前ぐらいにせんと。
子供なら平成だしばあさんなら昭和だしあってるんじゃね?
最近のドリルデザインてどんなやろ?とも思ったわ。
哀れすぎて言葉も無い。お前さんの祖父母も嘆き悲しんでいるだろうよ、「なぜ必至に戦って後世に子孫を伝えたのにこんな醜いモンスターが生まれてしまったのか・・・」と。
着物羽織って杖ついて歩く白髪の30歳とか見た事ねーよw
うちの婆ちゃんも着物着てた。大正生まれだけど。
大学とか受験勉強が無駄と言う奴もいるけど教養ってこういうところに出るからな
煽りセンス低すぎて笑えもしないし、反論する気もないわ
めっちゃ働き盛りもおるわ!!
だから昭和31年までにうまれた女性が該当する
そこから33年間も同じBBA扱いなわけだ
ババアなのか女の子なのか?
ババくさい女の子かw
この手の書き込みが他のまとめより明らかに多いのがハム速なんだよなぁ。
非モテを極めた奴がものすごく多いんだろうな。記事の作り方もそっち狙いが多いし。
ほとんどって書いてあるだろ
何を言ってるんだいキミは。
2025年は令和7年だよ?大丈夫かい?
平成6年生まれの俺から見たら、明治生まれは曾祖父母の世代だよ。
俺も明治生まれとはもう亡くなったけど曾祖母さんとしか会話したことないな。
東京リベンジャーズは25才くらいで
おっさん呼ばわりされてたな。
いいなあbyZ世代
飯屋でタバコは当たり前だった
年数考えず元号だけで考えると面白い、慶応から生きてるみたいな
ちょうど乳幼児のママ世代やろ…
こいつ絶対34歳以上の子無しジジイやな
サザエさんは24歳💧
悠仁が天皇になるのか💧
全く逆。歴代屈指のカッコいい元号なのが分からないのか。
奈良県の平城山とか、平安京とかはダサいって言わないのに。
昭和生まれのこの異常な平成蔑視が何処から来てるのか、大学で研究したいくらいある。
若いなら若いで馬鹿にするのにね。
何か問題でも?
これは素直に良い知識
勉強になったわ
イメージ図に男性がいないからこれはむしろ男性差別になるのでは?
コメントする