0 :ハムスター速報 2021年11月13日 16:09 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:13 ID:reDnFP7h0
こう言うの好き
2 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:13 ID:z.8qLQel0
一番高い方と低い方の串があまり回らなさそう
3 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:13 ID:yKGRsvS70
串焼き屋?
流しのピアニスト?
4 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:14 ID:J10OtKra0
さては馬鹿だな(大好き)
5 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:14 ID:Q2K2i5rG0
お茶碗とワイングラスの必要性…
6 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:14 ID:Wg6hTtBo0
曲によって焼き加減バラバラになりそうw
7 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:14 ID:Fgu3wORs0
本気でバカなことできるのって良いよね
8 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:15 ID:2y3O1NX00
使わない鍵盤のとこ焼けなさそうww
9 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:15 ID:M6.fnUcu0
めっちゃ煙食らってて草
10 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:15 ID:JLc.ZVCV0
弾いてる人すげえ炭臭くなるな
11 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:16 ID:0..TxMWy0
何でも足せば良いもんではない。
12 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:16 ID:t3i.7dXV0
端っこがこげちゃうじゃん
13 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:16 ID:s2oavnnY0
自走することで空気を取り入れて火力を上げる効果が有るのかもしれない・・・
しかし動いてる間ずっと煙たいと思うんだがw
14 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:17 ID:CtEqCMHJ0
曲によって焼き上がりにムラができそうだな
15 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:18 ID:bYh3bxHp0
ドラえもんのウルトラミキサーで合体させた感
16 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:18 ID:zSwz9Jpm0
曲のチョイスよww
17 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:19 ID:N.0SSFe20
レベル高いな!
18 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:19 ID:k7OjmEU.0
車輪つけるなら串も自動で回せやっていう無粋なツッコミは禁止な
19 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:19 ID:ZyQPMaCt0
思い付くのも凄いし作って完成させたのも凄い
まさに天才
ピアノを弾きながら串を焼く人
— 辺境写真家 栗田哲男 Tetsuo Kurita Photography (@tetsuo_tk) November 13, 2021
モノ作りが好きだという中国の男性が、ピアノを弾くと、押した鍵盤に対応した串が回転して満遍なくきれいに焼けるというもの。しかもなぜかタイヤ付きで動くという。こういう非実用的なのを真剣にやるのって好きです。#中国pic.twitter.com/AV9jHHXQQ6
1 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:13 ID:reDnFP7h0
こう言うの好き
2 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:13 ID:z.8qLQel0
一番高い方と低い方の串があまり回らなさそう
3 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:13 ID:yKGRsvS70
串焼き屋?
流しのピアニスト?
4 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:14 ID:J10OtKra0
さては馬鹿だな(大好き)
5 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:14 ID:Q2K2i5rG0
お茶碗とワイングラスの必要性…
6 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:14 ID:Wg6hTtBo0
曲によって焼き加減バラバラになりそうw
7 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:14 ID:Fgu3wORs0
本気でバカなことできるのって良いよね
8 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:15 ID:2y3O1NX00
使わない鍵盤のとこ焼けなさそうww
9 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:15 ID:M6.fnUcu0
めっちゃ煙食らってて草
10 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:15 ID:JLc.ZVCV0
弾いてる人すげえ炭臭くなるな
11 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:16 ID:0..TxMWy0
何でも足せば良いもんではない。
12 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:16 ID:t3i.7dXV0
端っこがこげちゃうじゃん
13 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:16 ID:s2oavnnY0
自走することで空気を取り入れて火力を上げる効果が有るのかもしれない・・・
しかし動いてる間ずっと煙たいと思うんだがw
14 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:17 ID:CtEqCMHJ0
曲によって焼き上がりにムラができそうだな
15 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:18 ID:bYh3bxHp0
ドラえもんのウルトラミキサーで合体させた感
16 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:18 ID:zSwz9Jpm0
曲のチョイスよww
17 :ハムスター名無し2021年11月13日 16:19 ID:N.0SSFe20
レベル高いな!
18 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:19 ID:k7OjmEU.0
車輪つけるなら串も自動で回せやっていう無粋なツッコミは禁止な
19 :名無しのハムスター2021年11月13日 16:19 ID:ZyQPMaCt0
思い付くのも凄いし作って完成させたのも凄い
まさに天才
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
流しのピアニスト?
しかし動いてる間ずっと煙たいと思うんだがw
まさに天才
言ったら音楽止まるやん
ちゃんと曲を弾いてたら満点だった
やはり中華は恐ろしい相手
それはそうと、こういうの好き
あ、あと串二本ください
満遍なく焼ける曲を作らないと
曲によって使わない音階とか多いしな
真面目に焼くなら曲を選ぶか派手にアレンジしないと駄目そう
面白いサービス感は好き。
さすがに設計・製作と演奏者は別の人だよね。
中国人って万事につけ高低の差が激しいけど、
高レベルには度肝を抜く発想の天才がいるんだなあ
音と腕の位置がおかしい
やっぱ一定の経済力がついたあとじゃないと、こういう人もなかなか出てこないな。
もう片方はパクりばかりで不快しかないが。
中国は正に偉大だ!
ただの風邪を中国起源だのとデマをばらまく日米は恥を知れ
と思ったが、先行者の時代からあんま変わってなかった
鍵盤に対応させずに全部回るようにすればいいのに
風邪の時見る夢?
騙された
ピアノ経験者じゃなくてもわかるぐらい音と腕の動きがあってないwww
これ音出て無いだろ(轢いた部分の串が回る仕掛)
電子ピアノで、普通のピアノ音を被せてるだけ
そこも含めて中国らしい
これで串が万遍なく回って綺麗に焼けてたら言うことないな
共産党は嫌いだが
音と指の動きが合ってない
指の方は満遍なく焼くために上下くまなく使ってるな
力量は置いといて実際音がでるのなら
焼き鳥ピアノ自動車としては完成してるんだろうけど
所詮古代レベルの土人国家
富士鷹ジュビロ先生が本当に描いちゃいそうだから止めてw
こういうのを見ると中国人はあなどれないのが残ってるって思いわいw
炭を入れた所から燃えるんじゃないかとヒヤヒヤした。
ショパンの幻想即興曲じゃね?
焼き鳥が焼ける←まだ解る
演奏中に動く←?
面白いし尊敬するわ
真面目に考えるなら、使う部分はある程度絞るんじゃね?両端とか黒こげになり続けそうだし。
弾く曲で焼き上がりに違いでもあれば面白いがw
ガラクタの集まりでも中国のこの手の発明品を作るだけすごいだろ。
農家のおっちゃんのロボットだったり、実用じゃ刀削麺作るロボだったり。
これだけでもすごいけど、串を満遍なく焼くための曲とか作曲したら物凄いねw
ていうか向こうの人達はマナー以外、基本的にそう悪く思うこともないのに…
一部の真っ当な中国人のことは素直にすごいと思うが、それ以外の中国人や中国共産党や>>51みたいなバカは嫌い
お前が恥を知れ
でもショパンの中では鍵盤広く使う曲ではある
売るときに曲が終わるまで待ってw
と思うけど焼き具合バラバになってそう
目と口で味わう+耳でも味わう 完璧やん
それ思ったw手を交差しててあれ?って。
ちゃんと串が回るように鍵盤ひいてるよねw
コメントする