
0 :ハムスター速報 2021年11月15日 13:21 ID:hamusoku
新婚夫婦の6割が式挙げず コロナ影響、明治安田生命調査
明治安田生命保険は15日、2019年10月以降に結婚した新婚夫婦の58.8%が結婚式を挙げていないとの調査結果を発表した。新婚ではない夫婦(20.4%)の3倍近い。新型コロナウイルス禍が熱々のカップルに与えた影響を物語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/103858ef068ecdab28f3fc35dc3c21d7dab43b05
結婚情報誌「ゼクシィ」を制作するリクルートが13日までに発表した結婚トレンド調査などによると、20年度の挙式や披露宴にかけた総額費用の全国平均は、前年度比70万円減の1組292万3千円だった。全国調査が始まった05年度以来、最低となった。新型コロナ感染症流行により、多くのカップルが当初の予定より結婚式の規模を縮小した。
招待客数の平均も42.8人と最低で23.5人減った。挙式や披露宴を実施したカップルの7割以上は、当初の希望より減らしたという。ただ別会場にいる一部の招待客をオンラインでつないだり、2部制で開いたりと、密を防ぐ工夫をした例もみられた。
https://nordot.app/832161283819569152
1 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:23 ID:SU5t.WeI0
単純に出費としてたけーもん
2 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:24 ID:XnG.17220
それ、必要?
3 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:24 ID:CW7J.FwM0
だって金ねーんだわ
4 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:24 ID:nPdxF01x0
その費用は新婚旅行に充てた方がよっぽどええぞ
5 :ハムスター名無し2021年11月15日 13:25 ID:0dgtUt4P0
金ねンだわ
6 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:25 ID:FYHUHGW90
一日の為にそんな金かけられんし、憧れも無いし
後々の生活費や子育て資金に回すわ
7 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:25 ID:WsT28nQu0
冠婚葬祭業界は嘆いているが、まずはバブル時代据え置きの価格設定をなんとかしろよ
8 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:25 ID:vrpCabaE0
コロナだし、流石に仕方ない
9 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:25 ID:CrG8tGlW0
挙げたい人は挙げればいいし、その逆も然り
10 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:25 ID:AIxBbzS20
結婚式だけでなく葬式もコンパクトになってきてるし コロナって価値観が覆されたよな
11 :ハムスター名無し2021年11月15日 13:25 ID:UhUKBQB.0
結婚式以前に結婚自体が夢物語なんですが
12 :ハムスター名無し2021年11月15日 13:26 ID:cxaeFVa80
まあ友人間で結婚式に呼ぶ代わりに呼んで回収が成り立たなくなったらやらなくなるわな
晩婚化非婚化で呼べる親族も友人も限られてくるし
収入が減ってるのに式の値段は上がり続けてるのも悪いが
13 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:26 ID:lKw9oLp00
その金で旅行や主婦が楽する家電買った方がいい
14 :名無しのハムスター 2021年11月15日 13:26 ID:JTPHwJ9E0
挙げてぇンだけど金ねぇンだわ
15 :ハムスター名無し2021年11月15日 13:26 ID:mIExEsdn0
去年の今頃籍入れたワイも結婚式せんかった。
夫婦揃ってイベント苦手だからコロナ言い訳にできて助かったわ。
16 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:27 ID:lZAEb6Vw0
若者の結婚ばなれとか言い出すのが目に見えてる
実際はお金の若者離れだが
17 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:28 ID:rnqvqA0d0
やる方もお金かかるし、呼ばれる方もお金かかるしで『笑顔のカツアゲ』とか言われりゃなくなるのもさもありなん
18 :ハムスター名無し2021年11月15日 13:28 ID:bxw23ITY0
呼ばれる方も負担軽くはない時代だからな
19 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:28 ID:ZmaX7Z.o0
結婚式やりたいって言う女の子の気持ちは分かる
けどその費用をこれからの事に使いたいって言って、反応見るよね
それでもやりたいって金ないのに言うならポイよ
20 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:28 ID:qwfkmD0G0
だって金かかるし面倒くせえもん
まあ相手がいないんだけどさ
21 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:28 ID:oIsrBy.r0
金かかりすぎだからな、並みの挙式費用で新車一台買えるくらいだし。
22 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:29 ID:CotAHEqi0
披露宴って恥ずかしくないの?予定もないけど絶対やりたくない。金銭面以上にそもそもあの格好で人前に出るの無理。
23 :ハムスター名無し2021年11月15日 13:29 ID:uslNX3UC0
金がねーよ
24 :ハムスター名無し2021年11月15日 13:29 ID:uSk8M8I80
ご祝儀で回収しようとするこのゴミイベント、まじで嫌い
お前が祝って欲しいだけのイベントなんだからお前が全額出せよwww
25 :名無しのハムスター2021年11月15日 13:29 ID:aQ07fBS40
結婚式やらないカップルは結婚しても離婚しやすいとかデマを流すからそっぽ向かれるんやぞ
26 :ハムスター名無し2021年11月15日 13:30 ID:vIja57YS0
あんなアホみたいな慣例なくなってくれたほうがいいわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
後々の生活費や子育て資金に回すわ
晩婚化非婚化で呼べる親族も友人も限られてくるし
収入が減ってるのに式の値段は上がり続けてるのも悪いが
夫婦揃ってイベント苦手だからコロナ言い訳にできて助かったわ。
実際はお金の若者離れだが
けどその費用をこれからの事に使いたいって言って、反応見るよね
それでもやりたいって金ないのに言うならポイよ
まあ相手がいないんだけどさ
お前が祝って欲しいだけのイベントなんだからお前が全額出せよwww
給与削減とかされてる時にできないだろ
結婚式夢見てる新婦さんには気の毒だが
こいつは頭数合わせで呼んできてるなって感じたら、だいたい親戚の結婚式と被ってるで回避するんである程度はコントロールできるし。
滅多に会わない、親戚とか、友人にも会えるし、なんでそこまで結婚式に反対するのか、意味不明だわ、、、
友達いないしコロナの尾を引いてるし
結婚式なんて集まれる人だけ集めて豪華な食事、葬式は海外みたいに市役所に書類出して10万くらいで遺体処理して貰えばいいわ。
感情の起伏が激しくなるイベントに乗じて相場の5倍も10倍も取るようなボッタクリ仲介業者なんかいらないわ。
腹立つんだよなあ
何かを成し遂げた訳でも無い一般人が他人の祝儀をあてにして分不相応な式とか誰も得しないのに
ぼったくりすぎや
フォトウェディングでええやん
中の上クラス以上でないと結婚式できんだろ
3ヶ月前の招待だと断るのも厳しいし。
現実的に考えざるを得ない状況が悪いのであって
テレワークで無駄な会議が減ったように今までうやむやにやってた事が浮き彫りになった感はあるよね
しかも6~10年位もつだろ。コスパ考えたらダンチだろ。
無理して盛大にやらなくても、ちょっと変わった式じゃないけどあるしなー
結婚式とかクラスター感染の温床だしやるわけないし。
女がええなら男に不満はないやろ
なので、本来の希望ではなかったので、夢も希望も語らない花嫁で、プランナーさんは困っただろうなぁと、今なら思う。
一番はBGM選曲丸投げ(笑)『センスないから任せた! 後から絶対文句言わないと一筆書いてもいいからやって』と本当に丸投げして、文句も言わなかったというか、絶対に自分たちでやるより良かったと思う。
コロナ以前に費用の問題と来てもらう相手への負担があるから縮小していくのはしょうがないと思うわ
結婚も離婚も自由にできる世の中目指してんだし出来るだけ費用かからずするのは良いことだ
結婚で国籍付与するのもなくしちまえば性別関係なく結婚認めてもいいと思うし
友達飛んで居酒屋でパ~っと騒ぐ位のノリで結婚できるようにすればいいんだって
その方が考え過ぎずもっと子供も増えると思うぜ、子供も簡単に施設に預けることできるようにしてもいいし
コロナを言い訳にしなくなっただけ。
コロナって、使いようによっては、
便利な一面もある。
ならやる必要も無い
コロナで痛手を被った業界では、同僚にご祝儀出させるのも憚られるし、
そういう業界は思いの外多かった、ってことよ
ただ披露宴から呼ばんといてくれ…これ3万カツアゲだよ、、近場の2次会参加がベスト
式の金を新婚旅行に回したが最高やったわ
ちなタヒチ、ボラボラ島
それでもやりたい、やるって人間を外野が貶すのは違うと思うわ
てか女だって式したいって人はもう少数派でしょ
ドレスと着物着たいならウエディングフォトでじゅうぶんなんだよね
数百万とかマジ無理だし、そこに使うぐらいなら子供にお金かけたいよ
多くの若者が結婚後に老後の資金なり教育資金なり苦しんでるのにほんまあほくさいと思わんか?
みんな無駄だと思ってたんや
コロナで追認されただけかと
これだね。
絶対不要!無駄!!
とかいう人もいるけど、挙げたい人もいるし、個人の自由だよねー
衣装を着たいなら写真だけ撮ったらいいんだよね
そのほうが衣装そのものにお金をかけられるしプロが撮った綺麗な写真だけ残せる
1人でも挙げれるよ
個々人に合わせず『理想の結婚式』の範囲の個性しか許されないような手法に固執したら
コロナみたいな特殊事態でその規範から外れたとたん皆離れるのは当然
今度はバブルでなくコロナ禍が尾を引く覚悟をするべきやな
滅多に会わない親戚や友人に会うのに数百万の価値があるかどうかやろうね
そして批判してる奴等の大半はその価値がないと判断してるだけの話。
やりたいっていう新婦(たまに新郎もいる)から、安くコンパクトな挙式、現在の需要にあったサイズの式をプレゼン出来る企業だけが生き残ればいいしな。
嘆いているのはまさにバブル基準の進歩のない所だけだろう。
結婚式は周りの人達への感謝とおもてなしの文化だからなぁ
それせずに旅行して楽しかった!は言わん方がええ
思うところは色々あるだろうが、思ってても言わん方がええ事の一つ
お金持ちなら良いんだろうけど、近しい身内だけでやる方が庶民の身の丈にもあってるやろ
ブライダル業界が競わせてお金使わせる変なものにしてしまった
見積で「他の方は〜」「人生一回だけの」って
値上げオプション迫ってくるプランナーしかいないこと自体異常。
そんなバカみたいな結婚式が縮小傾向になるのは本当によいことだよ。
オシャレが好きで可愛い子ならやりたいと思うかもしれないけど
服に興味皆無、見た目も自信ないから、大金かけて着飾った私を見て!!!という気持ちにはとてもじゃないがなれないや
式をするのは良いと思うよ。
問題は身の丈に合わない規模と、その高額な費用を参加者から回収するシステム。
参加するだけでも金も時間もかかるのに、そっから更に金もらうなんて、参加者の負担が大き過ぎる。
一般人に見合った規模は、参加費数千円で出来る忘年会程度だと思う。ちょったした宴会場借りて寿司でも取れば十分だろう。
参列する方も家に赤子や後期高齢者や病人いたら行きづらいし
本当にやりたい人しかやらなくなったんだろう
一般人が見てて面白かったんだろうか
なんか自粛だなんだ言ってどんどん委縮していってんじゃないの?なんて思うよ
交友関係へのアピールみたいなのもあったが。
終身雇用が崩壊して人生イベントに金つっこめなくなったし
非正規とかだと式ができないのもあるが 会社関係で呼ぶ必要もなくなったからな。
必然的に式はやらないし やってもこじんまりとした形になるのは当たり前。
すぐ別れる連中の多いことよ
そら夢も希望もなくなるわさ
取り消し反故なら払い戻しして欲しいわ
でも、綺麗な写真も残してあげたいからそこら辺との折衷は考えたほうが良いよね。
環境は変化するんだからそれに合わせた提案をしてこいって言う話。
絶対に120%結婚後にとっておいた方が良いよ。
新居の頭金に使うとかなり楽。
子どもが中学に入ったら湯水の如くお金が消える。
自分達の親の老後の問題も発生する。
投資に回したかった
その見栄にかける何百万を貯金するなり家庭のために使うなりしない奴はほんとアホ
妻のためにあげてあげたいけどお金ないし、コロナで難しかった
親族で食事会くらいでいいと思う、、、
ただ言ってる人もいるように、今後やらなくなるor小規模化する可能性は普通にあるだろうな
しかも最近では45歳定年制とか言われ始めていつまで稼げるかわからないし
そのまま2年経過して、子供もいるしもういいかなって感じ。
どっちも身内だけでやればいいんだよ。何で参加させられた上に、金徴収されなあかんのよ
まあその芸能人も大半が離婚やら不倫やらで長続きしない訳で
結婚式が離婚の歯止めになるようなら別れた方が良いと思うわ
「このご時世だから結婚式できなくて残念だね〜」と言われたけど、もとからやるつもりなんか微塵も無い。思い出としてウエディングフォトは撮りました。
結婚式、この世で1位2位を争うくらい金の無駄だと思う。来てくれる人からはご祝儀という取り立て、時間も奪う。クソサムイ生い立ちムービーや親への手紙。ほんと結婚式いらない。
世の中はどうやろなあ
まだ相変わらずゼクシィはバンバンCMしてるし、友達は2年連続で延期してるし(もう諦めろよと思うが)
これから変わるんやろか
ほんとこれだわ。迷惑でしかない
やっぱ金がないからな、冠婚葬祭全般無くなっても構わんわ
結婚式でマウントとる事の愚かしさを若者は知ってる
本当に中の良い人世話になってる人だけ呼べば良いのに
対して仲良くないやつ1回しかあったことない親戚まで
高い挙式台を埋めるために少しでも呼ぼうとする
結果ワザワザ時間を作って金も出してやったのに
人が多くて挨拶すらはしょられる
ウェディングプランナーとかいうバカ職業がつぶれてくのは笑えるわ
今まで妥協用の安いプランを用意する道を選ばなかったせいでやらないという選択まで進行した
そんなものより親族だけ広い家に集まっての手作り食事会とかのが満足度は高いやろ
結婚とはいったい…うごごご
まあでも冠婚葬祭なんていう人生の節目イベントは大事だからなあ
お金節約したかったなとは思うけど家族も喜んでたみたいだからまあしょうがないわ
ちょっと前までゼクシィがCM打ちまくるバブルだったからな
ノリで高い金払ってた奴らは自粛と言われれば
ノリで安くする(自粛の中止はしないからやる)
ミーハー向けの商売はイメージ戦略だからもうムリやろ
結婚式した周りも親族だけで少ない人数でやってた。
それこそ当人が決める話であって
お前のものさしで決めることじゃないだろう
迷惑すぎんぜ
結婚をゴールだと思ってる馬鹿が一生懸命やるやつ
結婚式は周りの人達への感謝とおもてなしの文化ってのがもう固定概念に囚われた考え方だよなあ。
今で言うイメージ戦略に見事に引っかかってるね。
来月友達が3人くらい結婚するんだけど、うち二人が結婚式も披露宴もしないのにご祝儀で家電を揃える話してて正直全く祝えない
金額に差をつけないなら来月だけで9万円の出費やぞみんなのボーナス出る月選んだじゃねーよ
大切な人を亡くすと、気持ちの整理のために葬式って必要だなと思ったよ。もちろんそんなことで気持ちが全部整理できるわけもないけど…。
葬式がめんどくさい、煩わしいものと言い切れるのは、そういう経験をしていないだけかもしれない。それはそれで良いことなんだけどね。
『ぼったくり』ってな。
財布の紐も緩むし、ボロ儲けらしいで。
親への恩返し、とか大嫌い。
子どもが健康な時点でもう親孝行だし、
離婚せずに頑張って新しい家庭を築いていく方がよっぽど親孝行。
庶民が一日に100万も200万も散財することのどこが親孝行なのか。
学生の時にバンケットのバイトしていたから、どれだけぼったくりか嫌というほどわかる。
スープなんかレトルトをバイトの私たちが温めて皿に移すし。
当時24と26だから金なかったってのもあるけど二人とも式にもドレスにも興味なかった
その代わり旅行は少し豪華にして海外に一週間くらい行った
写真も別に撮りたくなかったけど旅行にプランが入ってたから撮ったわ
職場の40代くらいのおばさま達は式してないの!?と驚いてたが、何に驚いてたのか分からないくらい意味が分からなかった
今は歳とって余裕あるけどじゃあ式するか?って考えてもしたくないなと思う。あくまで個人の考えね
したい人はすればいいだけ
地味婚て言葉も昔からあるし、コロナが原因て感じないけどな。地域差とかあるんかな?
ホンとコレ。
かんこん葬祭でお花が何十万もするのと同じ。
祝い事だし、友達がやっていたから私も!みたいな人、親などを含め見栄っ張りで
体裁ばかりを気にする人はカモネギ。
両家でお金があるならまだしもね。
旦那も来る人らもめんどくさいし金無くなるだけでやめてほしいのに
嫁さんがウェディングドレス着たいて為だけに付き合ってくれる皆の優しさ
なんか年賀状とか好きそう
うちは1000万頭金。
月の支払いが少なくて本当に楽。
想定外の出費ってどうしてもあるからね。
良かった良かった
結婚式はどうでもいいけど、イベント苦手で地味に縮こまってるって‥
せめて子供のイベントは一緒に盛大にはしゃいでやってくれ
20万いかないもん。
夫が記念イベント好きで式と披露宴をして
オプションのイベントを少し追加して更にフォトグラファーを雇って
たくさんの写真を撮ったけど
美人じゃない自分の写真を見るのが嫌だと目も通さず十数年お蔵入り
しかし夫が体調崩し病院を転々として最後は突然の余命宣告受けてから
数週間で亡くなってしまった今はそのたくさんの写真を見て
幸せな顔の夫を思い出し式を挙げて良かったと心から思う
私は結婚式に参加するたびに感動するし幸せな気持ちが次の日まで続く
料理は美味しいし、非現実感も楽しい
やらない人はやらない、行きたくない人の結婚式は断れば良い
なんでも無駄無駄!って叩く流れになるのは嫌だなぁ
勿論やりたい人はしたらいい
無理に人集めしてる感じがして歪なんだよ。
その前からずっと右肩下がりなんですよ
払えるカップルが減り続けてる
チャペルで良いと思う
失われた30年が続いてる
特に2013年から平均値と中央値年収格差拡大、円安で物価上昇、非正規割合増加、実習生受入増加、増税。って状態だからね
>結婚式は周りの人達への感謝とおもてなしの文化だからなぁ ←わかる
>思ってても言わん方がええ事の一つ ←全くわからない
その前から下がり続けてるからコロナで前倒しになっただけだと思う
イベント苦手なのを縮こまってるって…
あまりに短絡的な価値観で驚いた。
一応聞くけど、あなた大人なんだよね?
まぁそういう場合は、新郎新婦と仲いい人が有志でなんか企画して結婚祝い渡すか、祝儀渡しても1人1万やろなぁ
3万は渡さんわ
結婚式招待されても都合で行けん時とかは、住所聞いて現金書留で祝儀袋に入れて1万送ってる
自分はむしろ派手で目立った結婚式挙げたカップルの方が離婚してる印象だわ。
ぼったくりなのは確定やしな。
挙式しなくても感謝の心はあるからな?
結婚式でしか感謝の気持ち感じられない奴なんて、ブライダル業界の者だけよ
恥ずかしいだけだしやらなきゃよかった
こういう事言うやつって絶対未婚
冠=家族でパーティー
婚=地味婚
葬=家族葬
祭=故人を偲ぶ気持ちだけで十分
寺とブライダル業界は潰れていい
これだよなボッタクリ仲介業者に相場の数倍の金払って身内に無理いって集まってもらって何が恩返しなのかわからんわ。
結局集まってもらった人から金銭徴収するしメリットがあるのは仲介業者だけでほんとわけわからん催し物だわ。
自分がカモになってるって自覚ないんやな。
ドレスが着たいだけなら写真で良い。
本人たちが結婚したくて信頼する立会人がいてそれでいいじゃん派手な式する必要あるか?
あんたがどう思うがどうでもいいが、それを世間に押し付けるな
無駄金、それで欲しい外車買えるよっ言ってくれ
ほんま無駄金過ぎてな
個人の自由と言いつつ実際には相手に負担を強いるから問題なんだよな
業者の売り言葉「費用はあまりかかりません」は絶対に嘘
誰しもがガキ作ると思ってるゲェジ
式あげないと周りが何であげないの!?と煩かった
酷いとただの仕事関係者から手伝うから!(何を?)とか親族のいない自分の親側に立つからとか無責任で厚かましい事も言われた
結婚式するのも普通、しないのも普通に早くなれば良いのにね
それがコロナという絶好の口実ができたので、やめることができた。
結婚式に金使うなら、新婚旅行や生活用品に金掛けたいよな。
式なんて必要ないんだよ
特に葬式なんて人の不幸に付け込んでぼった食ってるだけ
だから当人らは恥ずかしくないのかって問いだろ
お前ガイジか?
呼ばれる側の話も理解できないってまじで池沼だろ
それはそれで満足だったけど、結局両家の顔合わせをしろと言われて
だったら式やれば一度で済んだなと思った
まあタイミングよくコロナ禍になって延びてるけど面倒
お前がそう思おうと一定数の人間は今でも古い考えしてんだから無駄な火種を撒く必要もないだろ
周り見ててもみんなカツカツやで
共働きで嫁がそこそこ稼がん限りマジで貧乏や
滅多に会わない間柄なら別に会う必要がない
やっぱ結婚式するようなやつってアホなんすね
もっと言えばやりたい人、必要な人は沢山いるし、ネットで結婚式というイベントそのものを過剰に叩く人間の多くはご祝儀が痛いことと新郎新婦を祝いたい気持ちは全く別のとこにあるってことがわからない
何故なら祝いたい友人も、祝うような状況になる友人もいないから、もっと言えばそもそも友人がいないケースもある
つまり今や結婚式って商品は新郎新婦列席者、どの立場で見ても世の中の上半分のもの
結婚式をやってもご祝儀で回収できたり赤字になっても痛くも痒くもなかったり職業や家庭環境の問題でやっといた方が得なカップルが執り行い、そのカップルの結婚を心から喜び祝いたい人が集まる、八方に良縁を持つ人達だけがやるイベント
ゼクシィの巻頭特集や自分の親世代の情報しか知らずに過剰に金がかかるプランしかないと思ってる情弱、縁ある人を祝うことより金を優先しなきゃならん経済状況の奴、そもそも結婚相手もいなけりゃ呼んでくれる友人すらいない奴には無縁のイベントなんだから、過剰に叩いたところでブライダル業界の趨勢は、たとえお前らの望み通り凋落しているとしてもお前らとは全く関係ないところで動いてる
それでも「金の無駄」「ぼったくり業界」「新婚旅行やその他資金に回した方が」と定期スレに定期マジレス
虚しくならんのか?
って女性も多そう。
ちょっと前にお一人様ウエディングフォトプラン、なんて有ったよね。あれやりたい。
これのどこが火種なんだ?アホすぎるだろ・・・
その程度で整理されるなら大したこと無い感情だよ
むしろ散々世間が式を押し付けてきた反動だろ
あの基本、人流抑制しか言ってない元WHOの役立たずの事かね?
(あの爺は胡散臭いよ。詳しく調べてみる事をお薦めする)
な?女さんって自分の思うように行かないとこんなに大騒ぎするんだ
世の中の男の大半が黙って我慢してる内容をよくもまあ自分語りできるわ
普通の親や祖父母がいるなら結婚式したら金増えるぞ
車よりさらに高い結婚式なんてやれるわけねぇだろ
アホやろ。
式の後は両家の親族だけで小さなお祝いの会を行うとか、その程度で十分。
式代を出してもらうってこと?
20年もすれば完全に消える
そこに価値を見出してない人も多いでしょ
そこに100万かけるなら、家具・家電のグレード上げる方がいいとかさ。
てかやんなくていい。
わざわざ結婚式はぼったくりと喚く必要はないんやない、そんな主張したい内容か?
景気が良かったし給料も多かった
今は景気がいいとはいえずお給料は横ばい
昔は親兄弟に親戚と横のつながりも多かった
核家族が進んでそれもない
人との距離も離れてたくさん友人呼ぶような状況でもない
コロナもあるし
式に呼ばれる人も休みと金失って申し訳ないし可哀想
よほど当人も周りの人にもゆとりがある状況じゃないとしないよね普通
親友とかが結婚したのならその程度の負担くらい気にせんぞ
バーベキュー会場を借りて結婚式してる人もいたし、絶対そっちの方が安上がりだわ
式を実際あげている人にわざわざ問いかけないとわからないのか?
だから10年以上経ってもいまだに旦那側は両親以外の親族に会ったことない。快適。
1年後に赤ん坊連れて会社に来た以来一度も会ってないし連絡もない
派手な結婚式やってたのはともかく図々しい女だった
派遣してた会社の女性社員を多く呼んでたのは友達少なかったんだろう・な・
あの誕生から出会って結婚までの写真をケツメイシとかBGMに長々と見せるの何なんだろうな
どんないいカップルでもセンスない結婚式に成り下がる
新婚旅行の一日を式にあてて海外の教会で済ました
国内で披露宴しなかったから回りからは散々文句言われたが安上がりで済んだよ
今じゃ普通なのに当時は非常識な人扱やったわ
ただし、まともな人に限る
かわいそう
いや必要あるだろ
無駄金使わされたくないんだからな
アホなのかよお前
いや気にするわ
お前を基準にするなガイジ
反論できないとこれw
そりゃわからんだろうよ
実際に恥を感じるかどうかなんて挙げなきゃわからんのだし
ガイジで草
お前みたいなアホがいるからクソ業界が栄えるんだよな~
やっぱ結婚するやつの民度って終わってるわ
別に挙式である必要かけらもなくて草
やっぱ自分語りするまんさんって頭悪いんだなあ
特に無駄に金かかる披露宴は消えてどうぞ
なんだあの見せしめ感は…
まぁやりたい人はやればいいんじゃない?
でも呼ばれた側の方も結構きついんだよなぁ…
めでたいはめでたいんだけど、なんかイタい人にしか見えんのよ…
どうしても生暖かい目でしか見れないんよ…
二人の馴れ初めとか心底どうでも良い
結婚式の料理が美味いならサイゼリアでも楽しめるんじゃない?
あんな手抜き料理で美味しいと思えるってやべえよお前の舌
それに次の日まで幸せな気分が~って言うけどたった2日のために数万払うの?
数万かければ年単位で幸せになれる物買えるぞガイジ過ぎる
それが不況が続くにつれて、このお金は生活に使うべきって人が増えてきた。
景気によって左右される産業に、コロナが更に追い打ちかけた感じかね。
もうその価値観を更新するべき時代になってきたってことよ
別れればいいだけだろ
ガイジ呼ばわりする女と結婚してその後円満で居続けられると思うか?
それもわからないならお前が1番のガイジだがな
金が惜しくて別れられないってデメリットでしかなくて草
嫁がウエディングドレス着て写真撮りたいというのならこれで十分だし
仕事や家庭で忙しい友人知人に遠方から1日潰して来てもらってご祝儀3万払ってもらうのは気が引ける
その大事な行事に託けて金儲けにはしった生臭とブライダル業界を叩いてんだよな?
ご祝儀とかいちいち考えないで済むし故人とも親しい人間だけでお別れがちゃんとできる
無駄にボッタクリ業界になってしまったから使わないってのが大事なことだ
ええで
人それぞれなら「私はやってよかった」で完結するじゃん
だから何?
招待客も金がねえんだわ
ひとの虚栄心と承認欲求につけこんで足元見ていたバブル時代のぼったくりビジネスなんだから
このご時世が思いとどまるきっかけになってくれて、当事者が正気に戻ればこんなもんよ
結婚式でコロナクラスターしてら、どんだけおめでたい日も悪夢にしかならん
結婚ラッシュの時期に、毎月・毎週誰かが結婚したりするとそれだけで本当に異様な出費になるし、業者以外誰も得しねえわ
元々減少傾向にはあったと思うけど、やってもいいかなー結婚式呼ばれるの嫌いじゃないしなーぐらいの層が軒並みやってない印象がある
色々気にしながら招待するのは絶対お互いにモヤモヤするしな
挙げた人は強い希望か、元々計画が動いていた人が多いと思う
葬式にも出ずに済むし挙げなくていい、クソウザい親戚もシャットアウト出来て最高や
これからもどんどん変異していって広がってくれよコロナさん!
まるで結婚するカップル全員が結婚式と披露宴をしてるかのようにCMや広告が打たれているけど
実態としては写真撮影だけ親族のみの身内だけのパーティーに移りつつあるのが時代
コロナがどうという話ではなく、若者の意識が式場のバブル時代で止まってる価値観についていってないというのが実情だよ
『マスコミ・メディア等を利用して日本全体をお金はかかっても結婚式はやるべきって空気にしてバンバン挙式させたろw儲けのために全力でいくでw祝儀回収させて自己負担軽くすれば大丈夫やろw』
マスコミ・メディア
『金くれるんだったら宣伝するでw』
ピュアな結婚予定の日本人
『金ないけど結婚式やった方がいいのか…テレビとか雑誌でも特集されてるし…うわっ、費用高っ…でも世間体もあるし…』
祝儀を回収される日本人
『金ないけど祝儀必要だよな…ネットで祝儀の相場を調べるか…ああ、金ない…』
結婚式をやりたい人はやればいい。
でもブライダル業界はおかしい、つまりクソ。
出会いが無いとか言っておきながらそういうのにも参加しないとか、
そもそも出会う気が無いとしか言えない
65だが、「現実で吹聴」したと妄想するのはやめてもろてw
また嫁がやらなくていい派ならやる必要なし
本人がというより親がやらせたがるんだよなー
七五三なんかと一緒で親のためのイベント。それも人生最後のな。
女が結婚式したいと思ってるという勘違いやめてほしい
今どきそんなもんが出会いになるなんてごく少数だわ
知り合いの知り合いとくっつくとか面倒過ぎる
その金で街コンでも行ったほうがまだマシ
今は会費制が主流だよね
そう思われるだけの土壌があるだろ
そうじゃないと言うならきちんと意思表明しろ
つまり神聖な儀式でも何でもないんやな
チ〇コとマ〇コが入り乱れるズッ婚バッ婚パーティであると
自分は嫌だけど親のために仕方なくって人もいるからね
皆が皆、自分がやりたくてやってるわけじゃないんだよ
だからなんで喚く?自分が不参加出せばいいだけじゃない
みんなが俺と同じでなければ不安なの?
その様子だとほんと友達いないのを察するわ、どんまい
意外と誰も得してないなってバレちゃったからな
やるほうもしんどいし呼ばれる方も面倒くさい
その代わり金は無くなった
質問で求めてるのは結婚式を拒むほどの恥ずかしさはないのかってことじゃないの?
深読みしすぎた?
ただ恥ずかったかどうか聞くだけってそれこそほとんどの人は多少あるだろうし、それこそ無意味じゃない?
決めつけるのは良くないよ
女の人でもやりたくない人もいる
男の人でもやりたい人もいる(見栄のために)
どちらもやりたくないけど、親のために仕方なくやる人もいる
こんなとこにまでケチつけるなよ…
故人との良い思い出の1つやんけ…
それは価値観が合わないだけでは…?
彼女は本当に外車を欲しがってるのかい?
彼女は結婚式がしたい
君は外車を買いたい
そういうことではないの?
見栄って言うなら男の方が見栄はるやろ…
マウントの生き物なんやから
コロナの前からすでに減少し続けていたという事実
コロナもあるし金のない夫婦が多いからなー
ただ、結婚式は一生の思い出になるから自分はやってよかったよ
相当貧乏なのか
ほんとに友達いないのか
どちらにしろ哀れすぎる…
そもそもこんなこと言うお前は呼ばれないだろ
221じゃないけど哀れやねあんた
数年前の話だけど、確かにいい思い出だからやって良かった
親類と友人数人だけの小規模なやつだから、お金もかからないし
挙式は新婚旅行兼ねて海外で二人だけでやったけど最高だった
披露宴の打ち合わせとかで他のカップルも合同になるんだけど、どこも300人とか500人規模で人呼んでて、金額も一千万近い人もいてこんなん無理だわ…と思ったけど、今考えてみるとご祝儀考えると人数多いほうが黒字になるんだな…
20万くらいで済ませた。余った予算は家電とか車の購入資金にしたわ
それこそお前の基準なんだがw
そんなこともわからんと噛み付いててみっともな〜
結婚式挙げたことも、呼ばれて楽しかった記憶も、会いたいと思ってくれる親友や親類も、そもそも結婚してくれる相手もいないんだよ。
そっとしておいてやろうな。
見栄の張り方が違う。
ダイエットとかも、実は女は男の為よりも同性の目を気にしてやる場合が多い。
子どもの習い事とか食器とか。しょーもないけど。
そんな人でも、もう屁理屈なんかどうでもよくなるような相手といつか出会えるかもしれない。
結婚式反対なのはいいけど、どうしてそんな口汚いんだろうな、ここでストレス発散してるの?
むしろ無駄な世間体と出費が無くなって喜ぶ人のほうが多いんじゃね
このコロナ禍で結婚された皆さん、お幸せに
なんで男は見栄の為にって決め付けてるんだよ、ブーメランじゃん
225に対するコメントがみんな優しいなぁ
友人から勧められたが、
式なんか挙げず旅行と投資に回した。
あんな泡銭に使わず良かったと
夫婦共々つくづく思ってる。
妻が「そんなのに金注ぎ込むのはバカバカしい。それに目立ちたくない。」と妻の両親による説得をも一瞬してた。
陰キャ眼鏡同士の冴えない夫婦なので、おそらく目立ちたくないのが一番の理由だろうな。女ヲタ仲間で唯一籍を入れたからとまで言い出したらさすがにゲスの勘繰りか。
武士は食わねど高楊枝とか服はボロでも心は錦とかって言葉が出来るくらい
金なくても昔は気高く生きてたのになぁ
いやいやいやw
見栄でお腹は膨れないよ?
いや男も自分語りひどいだろ
ここまで感情語る擁護、反論しかない不思議。
その時がくるかどうかは知らんけど。
2時間だけで400万したわ
社会人になってからの知り合いなんか会社の人含めて呼びたくない。
そして晩婚化が進めば学生時代の友人とは疎遠になっていく。
私は貸衣装で写真だけ撮って終わりにした
そういうのは普通どんなに遅くても高校生で卒業するもんだわ
結婚式はともかくまともな大人が全ての葬式を一緒くたに「習慣の押し付け」て言えるって、経済状況ではなく対人関係や社会性の絶望的な貧しさを露呈してるって学ぼうや
反ワクチンと通じるものがある
誇り高く、自らの意思でやらなかったのならそれでいいのに何故かやる人間や業界関係者を過剰な汚い言葉で攻撃する
あー、こう言う人だからか、て思う
やってない、考えたこともないと言う割にゼクシィのことだけはよく知ってたりとかな
特定ソースをその全てと思ってる頭の弱さもよく似てるわ
そう言うことにしておかないと、お前の人生みじめだもんな
式しないなら別にわたさんでいいぞ
周りのやつにも教えてあげて
ことが人の幸せに大きく関わることだからその分アンチの人間性も終わってるってわけだ
要は「自分以外の人の幸せアンチ」だもん
そらこんな救いようのないコメントも書けるってもんだ
だよ?だからやらない選択をした人、やらなくて良いと思ってる、自分には関係ないと一人で完結してりゃいいのに
何故かアンチ結婚式はわざわざこういう話題に乗り込んできて業界から挙げた人からその関わる全てに悪口雑言を吐かないと気が済まないって、このコメ欄見てても分かるじゃん
君の一つ前の>>233なんかまさにその好例だわ
わざわざ嫌いな話題に乗り込んできて、自分と違う経験をしてる人間に拙くも過剰な悪口書き込んでくるとかどういう生き方なんだろなって純粋に興味があるよ
したくないです!!!
客を金蔓としか見てない、同僚同士の足の引っ張り合い、サビ残天国
潰れるべくして潰れる業界だよ
結婚式とかそりゃ、あげなくなるよな。
漸く時代が追いついてきたわ
女の自己満足でしかない。
その方が絶対楽しいし良い思い出になる
結婚したことないけど
男のスーツと違ってウェディングや嫁入り装束はその時しか着れないんだし…
それぐらいの夢は見せてあげたい
コスパめっちゃ悪いと思うけど、そうゆうことではないんでしょ?
嫁が上げたい式場で
ワイ250嫁50(嫁実家からドレス代とか課金で嫁はほぼ0)で式強行
いずれ子供ほしいからそのための貯金に回したかった。
女だからって必ずやりたいわけではないし憧れもない。
人類には無駄が多すぎる
私はバブル期に大手結婚式場でバイトしてて、あまりにもパターン化されたそれを見過ぎて自分の時はどうでもよくなったパターンだった
完全に夫と義両親の希望通りにやらせて(ドレスは姑の知人の貸衣装店で、出し物と選曲は100%夫の趣味)本人たちは満足そうだったので良かったと思っている
1日で数百万のパーティ開催するなんて庶民のやることじゃないわな。庶民ならその分を丸々高配当株式にして死ぬまで配当もらって生活を豊かにするのが正解。
金をかけないと祝えない、見栄を張る、どちらも気高さとは対極にある、さもしい生き方だと思うんだが?
携わる人数が多いだけに人件費もかかるから仕方ないんだろうがボッタクリ
これまで金かけすぎただけ
未だに家制度の因習がプンプンしてる。
周りの人達への感謝って金出してもらうから?
周りの人らはよっぽど仲良くなければ呼ばれてもうーんやぞ
このままコロナがおさまればまた風向きも少しは変わるかと思うがまだ早い
まぁ今は特にそうだよね
ズームとかでいいんだよね、わざわざ会う必要全くない
対人関係や社会性が変化してる時期だからね。自分の基準で語って学べ!とか老害だよ。
お金ください
相手の「やりたい」って気持ちを跳ね除けての家電購入じゃなければ円満だろうな
うちは400万以上かかったけど文句はない
ただ、やりたいけど出来ない奴が不要とか言ってると苦笑いだわ
実際そういう統計はあるんでしょ
自分の趣味や希望も家計の為に諦められる男ならそれでもいいんじゃないの
友人が教会式だけしたいって教会調べたら15万前後だったし、
妹が神前でやりたいと言って神社に聞いたら、式で6万、雅楽を呼んで追加6万、あわせて12万と聞いてびっくり!
ブライダルプランナーに頼むとどれだけぼられるのかって思ったよ
よう言った!!それでこそ男じゃ!
その価値観って見合い結婚の時代引きずってるんかねぇ
てめぇらが勝手に出会って勝手に交際したんやろと思うから感謝も何もされる筋合いねぇわと思うわ
今時そんな事思ってるやついねぇよ
旅行や家電に回すのが1番幸福度高い
コメントする