1 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:37:21 ID:Dqbg
8週目やそうや
パッパに殺されそう
2 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:37:34 ID:c6sT
あーあ
3 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:38:04 ID:Dqbg
来年結婚するからええわ、と油断しまくった
4 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:38:24 ID:UItA
おめ
6 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:38:54 ID:Dqbg
>>4
サンガツ…いや責任は取るんやが複雑や
8 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:39:27 ID:c6sT
イッチなんさいん
10 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:39:43 ID:Dqbg
>>8
19になりました。
11 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:39:44 ID:aVR2
バカだからしゃーない
13 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:40:02 ID:Dqbg
>>11
ほんこれ
死ねよワイ
14 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:40:22 ID:c6sT
>>13
これからが楽しい時期なのに
しゃーない
15 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:40:38 ID:rMyW
お金はどのくらいあるんや?
18 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:41:35 ID:Dqbg
>>15
貯金で60万ちょいか?
住む場所は実家の小屋の二階使ってええと言われた
17 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:41:10 ID:c6sT
年収教えてやで
20 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:42:00 ID:Dqbg
>>17
おおよそ300万ちょい
21 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:42:25 ID:rJnD
結婚して子供も出来るのに小屋の2階住みってどうなん?
25 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:43:36 ID:Dqbg
>>21
マッマが「二人で暮らせ、喧嘩したくない。」と言い出した。
パッパが小屋の二階を改築して住めるようにしてるし
27 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:45:09 ID:rJnD
>>25
改装してくれるなんて優しい両親やな
将来的には別のところに引っ越すかわからんが今は好意に甘えて金貯めよ
30 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:45:42 ID:Dqbg
>>27
一応跡取りやし実家に住み続ける予定
28 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:45:10 ID:Dqbg
パッパに今日伝えたら
「まーこっちとしては早いか遅いかの違いでしかないわ。向こうの親父さんに殴られてこい。」
と言われた。
37 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:46:44 ID:sAKs
ええ親父さんやないか
38 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:47:17 ID:bUrn
マッマもええマッマや
40 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:47:55 ID:Dqbg
>>38
妊娠させたと言ったら「何考えとるんや。」と叱られたがな。
43 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:48:39 ID:bUrn
>>40
まあ最初はそうは言っても孫生まれりゃデレデレよ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:50:06 ID:Dqbg
>>43
ベビー服の本見てウキウキしよる
19 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:41:39 ID:aVR2
それイッチの子?
22 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:42:39 ID:Dqbg
>>19
コミュ障入ったデブやぞワイの彼女
32 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:45:44 ID:CUc2
彼女好き?
34 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:46:13 ID:Dqbg
>>32
そら中学の頃からの付き合いやしなぁ。
62 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:52:24 ID:CvLu
イッチは女は嫁しか知らないの?
63 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:52:44 ID:Dqbg
>>62
知らないし知るつもりも無い
47 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:50:05 ID:CvLu
いきなり同居って彼女が可哀想
49 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:50:16 ID:Dqbg
>>47
離れやで
52 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:50:45 ID:CvLu
>>49
旦那の親がしょちゅう出入りするんやろ
メンタル病むわ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:51:55 ID:CvLu
人生の一番楽しい年齢を子育てに費やすとかアホやな
65 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:53:57 ID:Dqbg
>>60
まーパッパも20でアッネ作って地獄見てきたそうやから…。
これも血やね。43でお爺ちゃんになるのは可哀想やが
66 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:54:29 ID:CvLu
10代のデキ婚夫婦の離婚率は80%だって
67 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:54:41 ID:Dqbg
>>66
言うな
怖い
69 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:55:06 ID:Dqbg
あと最初から失敗する事考える馬鹿がどこにいるんだよ
72 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:55:30 ID:CvLu
>>69
避妊に失敗してるやん
73 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:55:49 ID:Dqbg
>>72
す…すいません…
74 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:56:10 ID:Dqbg
スペックいる?
80 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:57:01 ID:CvLu
>>74
ヨロ
87 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:59:48 ID:Dqbg
>>80
ワイ 底辺私立高卒 元Jリーグジュニアユース所属、ユース不合格で夢破れる 現在工場経営するパッパの下で修行
彼女 底辺女子高卒 スーパーの店員 元いじめられっ子
91 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:00:42 ID:A496
>>87
いけるやん
パッパの頑張りに感謝して会社をついでニッコリ家庭をつくるんや
94 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:01:58 ID:Dqbg
>>91
会社継げるとええなぁ…
パッパには見込み無いなら継がせるなとは言ってる
毎日上司にクソほどキレられる日々や
75 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:56:20 ID:A496
なんで20くらいで子供いるやつの子供は同じような年齢で子供できるんやろな?やっぱ環境?
81 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:57:01 ID:bUrn
>>75
そもそも田舎は結婚早いしな
82 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:57:16 ID:rMyW
>>75
環境やろな
あとは経済的精神的に自立する前やから心のどこかで親に頼る気持ちもあるというか
86 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:59:35 ID:CvLu
結婚式はするん?
89 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:00:12 ID:Dqbg
>>86
コロナ次第
あと最初から借金スタートもな、と思ってる
95 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:02:00 ID:0z3D
実際の所どうなんやろな
この時期って周りは遊んでたりするやろうけど我慢して子供育てきれるんかな
99 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:03:08 ID:Dqbg
>>95
元々そこまで遊びたいとは思ってなかったし、遊びはサッカー辞めてから散々やったからもうええわ
金もかかるし
100 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:03:28 ID:CvLu
>>95
本人の性格によるかもな
友だちがあまりいないなら比較せずにこういうもんだと受け入れられるかも
103 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:04:18 ID:Dqbg
>>100
ワイの友達かて親友が同じ職場で働いてるくらいか?
高校の時の友達でもプラプラしとるのはしとるが
110 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:06:05 ID:CvLu
>>103
嫁のことだよ
20代後半〜30代の女性でも育児で自由がなくなって鬱になったりするのに、19歳で本来遊べる年頃の女の子ならもっと精神的にキツイんじゃないかって
116 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:07:40 ID:Dqbg
>>110
言っては悪いが友達いないぞこいつ
120 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:08:34 ID:CvLu
>>116
じゃあそこそこ育ってからのママ友探しで苦労してメンタル病むコースだわ
122 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:09:05 ID:Dqbg
>>120
メンタル病んで欲しくないな…
しっかりフォローせんと
113 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:06:46 ID:bUrn
女の場合は高齢出産の方がキツいと思うで早い方がええ
117 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:07:46 ID:CvLu
>>113
そのぶん金があるし
子どもも高齢母のほうが言葉が早いとか優しい性格になるとか
いいデータもある
129 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:10:01 ID:Q1XE
楽しい時期一瞬で終わって草
133 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:11:04 ID:Dqbg
>>129
高校卒業して泡食ってたら今や…
毎日毎日キレられ続けよるわ
138 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:13:19 ID:vWho
イッチは若いのにようやっとるわ
おんJでコスパ連呼しとる独身・こどおじ連中の2億倍ぐらい世の中に貢献しとる
141 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:13:49 ID:bUrn
子供の運動会とかイッチ無双できそうやな
151 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:18:17 ID:CvLu
子どもは金食い虫やからな
しっかり稼げよ
でないとその子も10代で親になる
153 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:19:13 ID:bUrn
>>151
ニキは何歳で親になったん?
155 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:19:48 ID:CvLu
>>153
30代
ニキじゃなくて申し訳ないw
157 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:21:54 ID:KSlu
ワイみたいにええ年こいて童貞のおっさんより
イッチの人生の方が幸せやんけ😭
161 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:23:14 ID:Dqbg
>>157
言うほどか?
挫折に挫折を重ねて楽な方に楽な方に逃げまくって今やぞ
176 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:28:53 ID:CvLu
産後はなるべく実母さんに面倒みてもらってな
イッチの母が口出ししないようによく見はっとけ
179 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:30:58 ID:Dqbg
>>176
そこまで口出さないと思う
183 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:32:04 ID:CvLu
>>179
検診についていくとか言い出したら止めろよ
185 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:32:55 ID:Dqbg
>>183
彼女次第やないか?
187 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:33:21 ID:CvLu
>>185
嫁の立場で義母の申し出を断れると思う?
188 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:33:46 ID:Dqbg
>>187
マッマはそこまで構わないと思うが…
193 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:35:02 ID:CvLu
>>188
今からベビー服を考えるくらいなんだから予備軍の可能性高いわ
嫌なら嫁が自分で断ればいいなんて思っているなら離婚へのカウントダウンだからな
195 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:36:29 ID:Dqbg
>>193
そこはワイが盾にならんといかんな
198 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:38:57 ID:CvLu
>>195
嫁と義母が実の母娘のようになることはない
イッチと上司にような関係だと思ってな
202 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:40:06 ID:bUrn
>>198
まあこれはネキの言う通りやな
結局は他人やからな
189 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:34:23 ID:bUrn
まあ何があっても嫁の味方をすることやな
これだけは厳守しろ
190 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:34:42 ID:Dqbg
>>189
それは厳守するで
191 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:34:47 ID:1oZc
よかおめ
192 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:34:56 ID:Dqbg
>>191
サンガツ!
194 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:36:06 ID:Dqbg
今彼女からラインあって、向こうの親は孫フィーバーに湧き上がり彼女の兄(ニート)がブチギレとるそうや…
203 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:40:23 ID:A496
ニートがブチ切れは立ち悪くて草
205 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:40:47 ID:CvLu
嫁さんの家もハードモードやな
長男がニートで娘は10代デキ婚とは
215 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:50:04 ID:CvLu
きついことも書いたけど
産後の恨みは一生の恨みになるからな
逆に産後に力になってくれた夫には嫁はずっと感謝する
ここ1〜2年の踏ん張りで10代デキ婚カップルの離婚率80%に含まれるか、残りの20%になるか決まると言っても過言じゃないと思う
頑張って
216 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:51:20 ID:Dqbg
>>215
いや参考になる意見をありがとう、サンキューネキ、フォーエバーネキ
219 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:54:05 ID:nSeW
>>216
頑張って働いて健康なキッズ育ててくれ
今時こういう人って少ないし
217 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:52:30 ID:Dqbg
ひとまず彼女五時に仕事終わるから迎え行って土下座してくるわ
226 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:58:42 ID:aFMR
ワイも結婚して子育てしたい人生やったわ
イッチなんさいん
10 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:39:43 ID:Dqbg
>>8
19になりました。
11 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:39:44 ID:aVR2
バカだからしゃーない
13 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:40:02 ID:Dqbg
>>11
ほんこれ
死ねよワイ
14 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:40:22 ID:c6sT
>>13
これからが楽しい時期なのに
しゃーない
15 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:40:38 ID:rMyW
お金はどのくらいあるんや?
18 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:41:35 ID:Dqbg
>>15
貯金で60万ちょいか?
住む場所は実家の小屋の二階使ってええと言われた
17 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:41:10 ID:c6sT
年収教えてやで
20 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:42:00 ID:Dqbg
>>17
おおよそ300万ちょい
21 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:42:25 ID:rJnD
結婚して子供も出来るのに小屋の2階住みってどうなん?
25 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:43:36 ID:Dqbg
>>21
マッマが「二人で暮らせ、喧嘩したくない。」と言い出した。
パッパが小屋の二階を改築して住めるようにしてるし
27 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:45:09 ID:rJnD
>>25
改装してくれるなんて優しい両親やな
将来的には別のところに引っ越すかわからんが今は好意に甘えて金貯めよ
30 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:45:42 ID:Dqbg
>>27
一応跡取りやし実家に住み続ける予定
28 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:45:10 ID:Dqbg
パッパに今日伝えたら
「まーこっちとしては早いか遅いかの違いでしかないわ。向こうの親父さんに殴られてこい。」
と言われた。
37 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:46:44 ID:sAKs
ええ親父さんやないか
38 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:47:17 ID:bUrn
マッマもええマッマや
40 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:47:55 ID:Dqbg
>>38
妊娠させたと言ったら「何考えとるんや。」と叱られたがな。
43 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:48:39 ID:bUrn
>>40
まあ最初はそうは言っても孫生まれりゃデレデレよ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:50:06 ID:Dqbg
>>43
ベビー服の本見てウキウキしよる
19 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:41:39 ID:aVR2
それイッチの子?
22 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:42:39 ID:Dqbg
>>19
コミュ障入ったデブやぞワイの彼女
32 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:45:44 ID:CUc2
彼女好き?
34 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:46:13 ID:Dqbg
>>32
そら中学の頃からの付き合いやしなぁ。
62 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:52:24 ID:CvLu
イッチは女は嫁しか知らないの?
63 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:52:44 ID:Dqbg
>>62
知らないし知るつもりも無い
47 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:50:05 ID:CvLu
いきなり同居って彼女が可哀想
49 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:50:16 ID:Dqbg
>>47
離れやで
52 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:50:45 ID:CvLu
>>49
旦那の親がしょちゅう出入りするんやろ
メンタル病むわ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:51:55 ID:CvLu
人生の一番楽しい年齢を子育てに費やすとかアホやな
65 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:53:57 ID:Dqbg
>>60
まーパッパも20でアッネ作って地獄見てきたそうやから…。
これも血やね。43でお爺ちゃんになるのは可哀想やが
66 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:54:29 ID:CvLu
10代のデキ婚夫婦の離婚率は80%だって
67 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:54:41 ID:Dqbg
>>66
言うな
怖い
69 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:55:06 ID:Dqbg
あと最初から失敗する事考える馬鹿がどこにいるんだよ
72 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:55:30 ID:CvLu
>>69
避妊に失敗してるやん
73 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:55:49 ID:Dqbg
>>72
す…すいません…
74 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:56:10 ID:Dqbg
スペックいる?
80 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:57:01 ID:CvLu
>>74
ヨロ
87 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:59:48 ID:Dqbg
>>80
ワイ 底辺私立高卒 元Jリーグジュニアユース所属、ユース不合格で夢破れる 現在工場経営するパッパの下で修行
彼女 底辺女子高卒 スーパーの店員 元いじめられっ子
91 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:00:42 ID:A496
>>87
いけるやん
パッパの頑張りに感謝して会社をついでニッコリ家庭をつくるんや
94 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:01:58 ID:Dqbg
>>91
会社継げるとええなぁ…
パッパには見込み無いなら継がせるなとは言ってる
毎日上司にクソほどキレられる日々や
75 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:56:20 ID:A496
なんで20くらいで子供いるやつの子供は同じような年齢で子供できるんやろな?やっぱ環境?
81 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:57:01 ID:bUrn
>>75
そもそも田舎は結婚早いしな
82 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:57:16 ID:rMyW
>>75
環境やろな
あとは経済的精神的に自立する前やから心のどこかで親に頼る気持ちもあるというか
86 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)15:59:35 ID:CvLu
結婚式はするん?
89 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:00:12 ID:Dqbg
>>86
コロナ次第
あと最初から借金スタートもな、と思ってる
95 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:02:00 ID:0z3D
実際の所どうなんやろな
この時期って周りは遊んでたりするやろうけど我慢して子供育てきれるんかな
99 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:03:08 ID:Dqbg
>>95
元々そこまで遊びたいとは思ってなかったし、遊びはサッカー辞めてから散々やったからもうええわ
金もかかるし
100 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:03:28 ID:CvLu
>>95
本人の性格によるかもな
友だちがあまりいないなら比較せずにこういうもんだと受け入れられるかも
103 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:04:18 ID:Dqbg
>>100
ワイの友達かて親友が同じ職場で働いてるくらいか?
高校の時の友達でもプラプラしとるのはしとるが
110 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:06:05 ID:CvLu
>>103
嫁のことだよ
20代後半〜30代の女性でも育児で自由がなくなって鬱になったりするのに、19歳で本来遊べる年頃の女の子ならもっと精神的にキツイんじゃないかって
116 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:07:40 ID:Dqbg
>>110
言っては悪いが友達いないぞこいつ
120 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:08:34 ID:CvLu
>>116
じゃあそこそこ育ってからのママ友探しで苦労してメンタル病むコースだわ
122 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:09:05 ID:Dqbg
>>120
メンタル病んで欲しくないな…
しっかりフォローせんと
113 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:06:46 ID:bUrn
女の場合は高齢出産の方がキツいと思うで早い方がええ
117 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:07:46 ID:CvLu
>>113
そのぶん金があるし
子どもも高齢母のほうが言葉が早いとか優しい性格になるとか
いいデータもある
129 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:10:01 ID:Q1XE
楽しい時期一瞬で終わって草
133 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:11:04 ID:Dqbg
>>129
高校卒業して泡食ってたら今や…
毎日毎日キレられ続けよるわ
138 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:13:19 ID:vWho
イッチは若いのにようやっとるわ
おんJでコスパ連呼しとる独身・こどおじ連中の2億倍ぐらい世の中に貢献しとる
141 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:13:49 ID:bUrn
子供の運動会とかイッチ無双できそうやな
151 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:18:17 ID:CvLu
子どもは金食い虫やからな
しっかり稼げよ
でないとその子も10代で親になる
153 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:19:13 ID:bUrn
>>151
ニキは何歳で親になったん?
155 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:19:48 ID:CvLu
>>153
30代
ニキじゃなくて申し訳ないw
157 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:21:54 ID:KSlu
ワイみたいにええ年こいて童貞のおっさんより
イッチの人生の方が幸せやんけ😭
161 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:23:14 ID:Dqbg
>>157
言うほどか?
挫折に挫折を重ねて楽な方に楽な方に逃げまくって今やぞ
176 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:28:53 ID:CvLu
産後はなるべく実母さんに面倒みてもらってな
イッチの母が口出ししないようによく見はっとけ
179 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:30:58 ID:Dqbg
>>176
そこまで口出さないと思う
183 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:32:04 ID:CvLu
>>179
検診についていくとか言い出したら止めろよ
185 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:32:55 ID:Dqbg
>>183
彼女次第やないか?
187 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:33:21 ID:CvLu
>>185
嫁の立場で義母の申し出を断れると思う?
188 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:33:46 ID:Dqbg
>>187
マッマはそこまで構わないと思うが…
193 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:35:02 ID:CvLu
>>188
今からベビー服を考えるくらいなんだから予備軍の可能性高いわ
嫌なら嫁が自分で断ればいいなんて思っているなら離婚へのカウントダウンだからな
195 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:36:29 ID:Dqbg
>>193
そこはワイが盾にならんといかんな
198 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:38:57 ID:CvLu
>>195
嫁と義母が実の母娘のようになることはない
イッチと上司にような関係だと思ってな
202 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:40:06 ID:bUrn
>>198
まあこれはネキの言う通りやな
結局は他人やからな
189 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:34:23 ID:bUrn
まあ何があっても嫁の味方をすることやな
これだけは厳守しろ
190 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:34:42 ID:Dqbg
>>189
それは厳守するで
191 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:34:47 ID:1oZc
よかおめ
192 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:34:56 ID:Dqbg
>>191
サンガツ!
194 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:36:06 ID:Dqbg
今彼女からラインあって、向こうの親は孫フィーバーに湧き上がり彼女の兄(ニート)がブチギレとるそうや…
203 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:40:23 ID:A496
ニートがブチ切れは立ち悪くて草
205 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:40:47 ID:CvLu
嫁さんの家もハードモードやな
長男がニートで娘は10代デキ婚とは
215 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:50:04 ID:CvLu
きついことも書いたけど
産後の恨みは一生の恨みになるからな
逆に産後に力になってくれた夫には嫁はずっと感謝する
ここ1〜2年の踏ん張りで10代デキ婚カップルの離婚率80%に含まれるか、残りの20%になるか決まると言っても過言じゃないと思う
頑張って
216 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:51:20 ID:Dqbg
>>215
いや参考になる意見をありがとう、サンキューネキ、フォーエバーネキ
219 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:54:05 ID:nSeW
>>216
頑張って働いて健康なキッズ育ててくれ
今時こういう人って少ないし
217 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:52:30 ID:Dqbg
ひとまず彼女五時に仕事終わるから迎え行って土下座してくるわ
226 :名無しさん@おーぷん:2021/11/17(水)16:58:42 ID:aFMR
ワイも結婚して子育てしたい人生やったわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
イッチの子供さんはカースト上位よ
普通に応援するよ子供を不幸にするんじゃないよ・・・
遊べる時期って言う人もいるけれどそれは人それぞれだし
特に遊べてもいないでアレコレ考えているうちに年取って無理できない体になってからの出産育児はしんどい
結局おいしい話への未練断ち切れてないんだよなそれ 逆に30近くまで遊びの快楽以上のものに出会えなかったのかよって話
ああそう、で? あと元ネタ古いし何歳だよお前さん
年貢は早めに収めといた方が楽やで
んなわけねーだろ
呆れてものが言えんわ
高齢出産で良い事なんか一つもないぞ
後は変な名前にしないように気をつけとくくらいかな
理解のある親もいるしなんとかなりそう
そんな流行作って誰が幸せになるんや?
くっせえ香水付けて教室に臭い撒き散らしてそう
本スレには別にそんな話出てなかったが 見えない敵と戦うのも大変だな
本当にある。
ツケが子供に出るのが家庭だからだと思う。もちろん、女みたいな男なので、
これが父親に失敗させて、反省をさせる女の発想だが、そういうのは認めたくない
これで結婚したくない~とか言ってたらぶっとばされるけど、来年結婚する予定だったら予定が早まっただけよ
若いうちに産んだ方が体力あるから楽やで多分
嫁の兄が障害やが頑張れ
ただ自営業って事は引っ越し出来んだろうし嫁両親が亡くなった後に
ニート兄が寄生しに来る可能性高いのが懸念事項やな…
同じく元ヤンの兄も20くらいで子供出来て結婚して二児のパパやけどどうにかやってるから地獄は見ることになってもなんとかなるやろ
ちなワイは結婚予定も子供作る予定もない、自分という失敗作を体験しとるので
子供作れとも結婚しろとも言わないけどさお前が失敗とも限らんぞ
頑張って未来の納税者を増やしてくれ
それが、後になれば一番いい育て方をしてくれる父親でもある。これはどの世界に言っても言える。もちろん女の中の女みたいな父親で、競争に勝てればの話
喜ばしくもあるけど嫁サイドは誰かキレてもいいでしょ
頑張る人は応援したい
メンタル系で壊れなきゃ余裕余裕
育児するのに体力あった方がいいし、子育て終わってもまだまだ若いわけだし。
とくに家業継げるかもっていうんなら尚更。
うちは30半ばで子供2人。若い時は、子供なんかまだ早いって思ってたんだけどね。
しかしネガティブな事ばっか言う人多いなぁ
命はエネルギーらしいので、光はエネルギー以外の何か
それは小綺麗にしてる上に優しそうor親しみやすいor上品な親限定やで
運動会でタバコスパー最前列延々キープの家、いくらとーちゃんかーちゃん若くても羨ましがる要素全然ねーなって子供心に分かってたで
お互い子供のためにって親頼りながらパートしたり金銭が一番辛いけど協力して頑張れたらどうにかなる
親御さんも好意的で住むところの心配もないしね頑張れ
女の方が売れ残りそうレベルやん
たしかに大変そうだけど40で子育て開放される&実家頼り放題なら楽は出来ると思うけど
その人生、ひとの事とやかく言えるほど成功してるの?って思う
数年は新婚楽しんだほうが良かったかもだが目出度いからええか!
がんばれよ…
こういう底辺で頑張ってる日本人が外人に仕事を取られ、脱走した奴らに生活を脅かされていくんだよ
痛いニュースに上がってるけど日経の記事「外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野」
ニートがまともなわけないだろ
子供が手を離れた頃で40代!まだまだ若いしいくらでも楽しめる!子育ても大変だがたのしいぜ!奥さん大切にな
大変だろうけどお幸せに
周りが結構若くして結婚出産を経験しているのでそこからの話だと
・妊娠している嫁さんの移動手段はあるか?
・会社の産休周りはどうなってる?無休?満額?減額?
・来年度の申告なんかに使いそうな住所変更、住民票などの書類は確認できる位置にあるか?
・奥様側の親族の理解と協力は得られたか?
この辺でばたついていたから
産後の恨みは一生の恨みになるからな
逆に産後に力になってくれた夫には嫁はずっと感謝する
これはガチだよ 一生、何度も言われ続けることになる 酷いことしてたら、いつか離婚だよ
ブスブス言いつつちゃんと立ってやる事やってるしな
いい歳こいて独り身の俺らよか多少はマシな人生よ
地獄やし、自分自身の人生は
無しか!同情するで~
40代独身貴族より。
たしかに羨ましかったわ
ワイの親は高齢出産で小学校だと授業参観や運動会が苦痛
今じゃアホらしい価値観だとは思うが当時はずっと恥ずかしかったし若い親父や母親見てカッコいいって感覚があった
だまされんなよ
サラリーマンの経営者に対する幻想は時に残酷だ
元ネタ全くわからんのだけど理解出来てるお前さんもそれなりの歳なのでは
これフェイクやで
本当は39歳なんや
20代中盤から遊べばおk
周りにいる10代結婚の人で、離婚してる人なんていないしイッチも頑張って欲しい
そりゃ若くして産む方がリスク的にも断然良いから高齢出産をオススメするのは間違いだけど、高齢父母の子がIQやEQ高い傾向にあるのは事実やぞ
住むとこ困らんよう、かつ必要以上の摩擦防ぐよう配慮されてるし
感謝しつつ適度に好意に甘えとけ
実家暮らしでそれはちょっと…
教育水準の問題だろうから、高齢出産と=で結ぶのは無意味だろう
子どもを大学まで出してやることもまず無理だし知的レベルも経済レベルも低いし・・・
なんでそれ書くんだよ
もっと泳がせといてこの馬鹿どもを笑ってやろうと思ってたのに
牡蠣が1独り立ちして税金が叶うまでだろう 違うんでそのままにしとくぐらいならその辺の動物にでもできるから馬鹿かお前 それにしてもこの音声翻訳はクソだな
トロフィーワイフもらえん男は漢やない
不倫すれば見直してやらんこともないが
これ
イッチは男だからそこまで関係ないかもしれないけど、若ければ産後の回復も早いことが多い
子育てが終了してもまだ40代だから、老後の資金が作りやすいのも若齢出産の利点
末永く爆発しろ
是非とも少子化対策に貢献していただきたい
なあに金なら行政が出す
ほんとそれ
なーにが底辺工員じゃ
まーまーのんびり子育てして子供も増えて幸せに暮らすパターンやろ
この話はどっちかというとネタ的にはそんなに突っ込まれるところもないただの幸せなよくある話。
底辺の工員なんて自虐気味に言ってるけど若いしひねくれても無さそうだし、嫁も本人は普通じゃないとイキリたさそうだけど正直普通の女、これじゃー批判してる奴らも批判しがいがないというか、なんか言ってる事もやや苦しい感じだよな
風潮とかじゃなくて
相手が大変な時に足引っ張ったり裏切ったりしたらそりゃあ恨みますわって話
19にもなってそれくらいわかってるだろ
イッチも底辺工員じゃなくて社長の跡取り息子だし親と同居でもないし最高じゃん、羨ましい
イッチは親に恵まれたな!!親を大事にせえよ
よほどの挫折でもしんかぎり安泰や
うちの親父46の時に俺が生まれてるけど常に上位だったよ
当時の親父テレビでも演奏してた有名な音楽家だから
40歳で嫁と仲良く第二の人生謳歌出来るか
ここが分かれ目やぞ
今のところ家賃かからないようだからじゅうぶんだと思う
てかそんなにウェーイな感じもしないし女遊びにも興味なさそうだしで、普通にまじめにやっていけそうな子だと思うわ
社会人一年目ならそんなもんでしょ
ちゃんと統計示して喋れよ
グラフも見れない低脳か
別に嘘つくような話でも無いがな
親の年収と子供の数の相関関係ぐらいググればわかるだろ。馬鹿すぎ。
田舎で自営の工場継ぐのに大卒である必要はないよ、都会と地方では必要な金額は違うし
それにホワイトカラーだけが偉い訳でもないだろ
てか自分も地方出身だけど、大学進学で上京したら実家には帰らないのがほとんどだ
都会でリーマン生活で、平均よりはだいぶ稼いではいるけれども、イッチみたいに実家に頼れて教育費諸々かける気ない生活なら使える金はぶっちゃけ大差ないと思うよ
応援するわ。
みんなで幸せにな。
高IQの夫婦は子供産まないってデータもあった気する
産んでも1人
昔は家庭持って社会人としてスタートラインだったから嫌でも子供作ってたけど、自由になった現代では高IQの人が子供作るケース減ったのでどんどん人類全体のIQが下がってるとか
19なら全然頑張れる
最終学歴を言い訳にせず、自慢できる何かを見つけろ。少なくとも愛すべき家族がおるんやし。
既婚子あり40代のボリュームゾーンは700万だぞ
育児に必要な体力を甘く見すぎなのと
育児を終了した時の年齢は大事
ただ他の人も言ってるが、子供が出来るんだから今の無駄な自分下げは辞めた方が良いぞ
子供にとってのぱっぱは何か分からんが凄い存在だからな
そういう謎の選民思想のせいで少子化になってるんだろ、なんでわからないんや
私立一貫で習い事させまくりにできる環境じゃないと子供作る資格ないみたいなさ
それこそ、そのレールを子供自身が幸せと思うかどうかはわからんし、親が高卒なら子供も必ず高卒とか世界狭すぎるよ
庶民がたくさんいるから国が成り立ってるのであって、自分が大した人間でもないのに子供をなにか特別な存在だと認識してる方が悲劇になりやすいよ
要は本人たちが納得して子供もスクスク育てばええんじゃ
???
主さん頑張って!
自分ど底辺生い立ちだし
親の支援もあるみたいだし、甘えるところは甘えて協力して育てりゃいいよ
子供育ってもまだ若いとか羨ましいわ
正直羨ましいわ
早婚でも死ぬまで仲良く添い遂げる人もいれば、晩婚でもすぐ離婚する人もいる
結局人によるわな
・社会人として就職していて元々結婚予定で責任をちゃんと取る男
・成人ニートの穀潰し
さあどっちがまともだ
同意
ワイの兄2人は10代でデキ婚して2人とも離婚しとるわ、周りにいるかいないかでバイアスかかるな
ご家族の皆様も幸せそうでなによりです!
純粋にリアルで頑張りなよ
ね。これからたくさん女遊びできるのにバッカでぇ~wとか言ってる連中よりよっぽど誠実だし需要あるよ。
そんなこと言いながら結婚遅れて遺伝子も遺せず何しに生まれてきたかもわからず死んでくよりずっとマシ
30代中盤で結婚して40前で子供出来たけど、体力気力の衰えとともに60近くまで子育てが続くのはほんとに大変だわ。
若い内は遊びたいから…とか言うけど、若い内に遊んでると必要な金が残らないし、結婚前に遊んでるやつは結婚後も同じで年齢関係ない。
物置の2階に住めっていうことじゃ無いよね?
痛々しいな。。。頑張れよ貴族ww
それをわざわざ口に出して書き込んでる姿をお前の親が見たら泣きそうだな
産んだことを後悔しそう
建て替えやらリフォームしても控除受けられるし、相続のときも有利やし。
頑張って。
これはほのぼの記事
ご家族皆さんのご健康と末永い幸せをお祈りします
コメントする