0 :ハムスター速報 2021年11月21日 20:21 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:24 ID:PPaCdbFQ0
うんいらない
4 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:24 ID:rZOkX6.f0
なお嵩上げされているかどうかは買ってのお楽しみとのこと。
5 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:25 ID:00iptKI20
マイルでなら欲しかったけど
金出してまで買うのは本末転倒な気がするわ
セクシーじゃない気がするw
6 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:25 ID:JH12V7IX0
一周回ったというか全く回ってなかったというか…
7 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:25 ID:9sBzwL2.0
間違って捨てられそう
8 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:26 ID:VrXVrIo.0
1回使ってあっさり捨てそう
9 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:26 ID:r1eirqcL0
紛らわしいって誰かが騒ぎそう。
10 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:26 ID:TAZcbZY20
二重底に違いない
11 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:26 ID:nArJqwSz0
もう最近はちゃんとレジ袋買ってるからいらないよー
12 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:26 ID:1rjgmoe80
無償に戻してくれ、バイオマス素材なら無償でも問題ないんやぞ・・・
13 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:27 ID:W.53546s0
何のために何をしてるのか分からなくなってきたのかな?
14 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:29 ID:Vy91onkK0
レジ袋が有料になってから行かないようにしてるんでどうでもいいや
15 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:30 ID:NAHkjCOC0
買い物専用ってのが分かりやすくて良いんでは?
好みのデザインのエコバック買って使うけど
汁で汚れそう買い物はビニール袋の再利用
かなりクシャクシャになってるから、これ欲しいかも
16 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:30 ID:TyQrtun.0
一周回ってレジ袋有料やめへん?
17 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:31 ID:5wbJuRH10
ポリはすぐ劣化するからキャンバス生地だったら良かったのに
18 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:33 ID:BVzPMR8b0
タダならいる
20 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:34 ID:rTlgXiUl0
結局、微妙に漏れる弁当の汁とかデザートのシロップとかそういうので不衛生になるのが嫌なんだよ。
早くレジ袋復活しろ
21 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:34 ID:trfm28dz0
えぇ…
22 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:34 ID:kyWPjdzg0
もうね
沢山あるから
これ以上いらないんだ
23 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:35 ID:OMw.CmjX0
大丈夫?万引きに使われたりしない?
24 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:35 ID:Tx6qIvdD0
あーあ もうめちゃくちゃだよ(錯乱)
25 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:35 ID:nYQwXykH0
これにはセクシーもにっこり
26 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:35 ID:rTlgXiUl0
企業が環境に配慮してバイオマス負担の無料にしてるヨドバシと、企業が何も環境に配慮せずに有料にしてるコンビニ・スーパー関連企業
この差は何なの?
27 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:37 ID:ShxO2WcS0
気づかないうちに、サイズがどんどん小さくなってそうだ
29 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:37 ID:6phVEtGl0
エコバッグって持ち歩くの
結構鬱陶しいよね
30 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:39 ID:Qo3H7dds0
レジ袋減らしてビニール減らすはずなのに企業がエコバッグ多作りまくって本末転倒
32 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:41 ID:YeCpipfz0
エコバッグ()
めちゃめちゃスベってるんだけど
33 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:41 ID:.Pmk7L2J0
改良を重ねってどうせ見えないところで生地を減量して薄くするんだろ?
34 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:42 ID:9cvJHfOa0
店側が率先して万引きを推奨するとはたまげたなぁ
35 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:43 ID:s3aXaALu0
これを最初に配布していたら印象は少しは違っていたのかもね
【予約受付中】「セブン‐イレブンレジ袋風エコバッグ」商品化が実現https://t.co/a0F1Pc8ZDR
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 21, 2021
当初はセブンマイルプログラムの特典商品で、1分で6000個が在庫切れとなった人気グッズ。改良を重ね、セブンネットショッピングでの商品化が実現した。白と茶の2枚セットでの販売。 pic.twitter.com/eSlZjNi2dE
1 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:24 ID:PPaCdbFQ0
うんいらない
4 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:24 ID:rZOkX6.f0
なお嵩上げされているかどうかは買ってのお楽しみとのこと。
5 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:25 ID:00iptKI20
マイルでなら欲しかったけど
金出してまで買うのは本末転倒な気がするわ
セクシーじゃない気がするw
6 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:25 ID:JH12V7IX0
一周回ったというか全く回ってなかったというか…
7 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:25 ID:9sBzwL2.0
間違って捨てられそう
8 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:26 ID:VrXVrIo.0
1回使ってあっさり捨てそう
9 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:26 ID:r1eirqcL0
紛らわしいって誰かが騒ぎそう。
10 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:26 ID:TAZcbZY20
二重底に違いない
11 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:26 ID:nArJqwSz0
もう最近はちゃんとレジ袋買ってるからいらないよー
12 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:26 ID:1rjgmoe80
無償に戻してくれ、バイオマス素材なら無償でも問題ないんやぞ・・・
13 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:27 ID:W.53546s0
何のために何をしてるのか分からなくなってきたのかな?
14 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:29 ID:Vy91onkK0
レジ袋が有料になってから行かないようにしてるんでどうでもいいや
15 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:30 ID:NAHkjCOC0
買い物専用ってのが分かりやすくて良いんでは?
好みのデザインのエコバック買って使うけど
汁で汚れそう買い物はビニール袋の再利用
かなりクシャクシャになってるから、これ欲しいかも
16 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:30 ID:TyQrtun.0
一周回ってレジ袋有料やめへん?
17 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:31 ID:5wbJuRH10
ポリはすぐ劣化するからキャンバス生地だったら良かったのに
18 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:33 ID:BVzPMR8b0
タダならいる
20 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:34 ID:rTlgXiUl0
結局、微妙に漏れる弁当の汁とかデザートのシロップとかそういうので不衛生になるのが嫌なんだよ。
早くレジ袋復活しろ
21 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:34 ID:trfm28dz0
えぇ…
22 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:34 ID:kyWPjdzg0
もうね
沢山あるから
これ以上いらないんだ
23 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:35 ID:OMw.CmjX0
大丈夫?万引きに使われたりしない?
24 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:35 ID:Tx6qIvdD0
あーあ もうめちゃくちゃだよ(錯乱)
25 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:35 ID:nYQwXykH0
これにはセクシーもにっこり
26 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:35 ID:rTlgXiUl0
企業が環境に配慮してバイオマス負担の無料にしてるヨドバシと、企業が何も環境に配慮せずに有料にしてるコンビニ・スーパー関連企業
この差は何なの?
27 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:37 ID:ShxO2WcS0
気づかないうちに、サイズがどんどん小さくなってそうだ
29 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:37 ID:6phVEtGl0
エコバッグって持ち歩くの
結構鬱陶しいよね
30 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:39 ID:Qo3H7dds0
レジ袋減らしてビニール減らすはずなのに企業がエコバッグ多作りまくって本末転倒
32 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:41 ID:YeCpipfz0
エコバッグ()
めちゃめちゃスベってるんだけど
33 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:41 ID:.Pmk7L2J0
改良を重ねってどうせ見えないところで生地を減量して薄くするんだろ?
34 :名無しのハムスター2021年11月21日 20:42 ID:9cvJHfOa0
店側が率先して万引きを推奨するとはたまげたなぁ
35 :ハムスター名無し2021年11月21日 20:43 ID:s3aXaALu0
これを最初に配布していたら印象は少しは違っていたのかもね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
金出してまで買うのは本末転倒な気がするわ
セクシーじゃない気がするw
好みのデザインのエコバック買って使うけど
汁で汚れそう買い物はビニール袋の再利用
かなりクシャクシャになってるから、これ欲しいかも
早くレジ袋復活しろ
沢山あるから
これ以上いらないんだ
この差は何なの?
それなら買っても良いけど
自分で入れろってんなら買わねえよ
結構鬱陶しいよね
めちゃめちゃスベってるんだけど
何年も使えばお得やん。
耐久性知らんけど。
よくみろ
711も無料化対象のバイオプラスチックや
無料化できるのに有料で売ってんだよ
安全だね
セクシーが応用された実例
個人商店レベルはともかく、そこそこのチェーン店なら、レジ袋有料化となる前からバイオマスプラ25%以上配合レジ袋を使用していて、当社は環境に配慮していますという売り文句を使っていた
有料化になってからは、そのレジ袋にバーコード付けて販売している
今までサービスで付けてた物をそのまま販売してるわけだな
有料なだけで消えたわけじゃないだろ。買え。
実際はエコバッグ持ち歩かないか面倒だからコンビニで買い物しても手に持って帰ってくる
1個でも330回前後使うとかないわー
1個を330回使ってやっとトントン
しかもプラゴミの数パーセントだからね、レジ袋。
100均やホムセンでゴミ袋買う人が増えてるし。
本当に無意味。
環境問題を意識する、とかアホみたいなことほざいてたね、小泉の息子。
ホントにバカ
紙袋まで有料になってて、単なる便乗値上げにしかなってないよね
信じられんわ
レジ袋代を抑えるための商品なのに本末転倒だわ
企業「いやどす」
711とか最初から無償化可能な材質や
無料にしても問題ないけど、儲かるから有料なんだよ
コンビニってサッカー台ないから
支払いしてる間に袋詰めして欲しいよな…
画像左下のように持たないと、袋が体に沿わなくて持ちにくい
つか大量に出回ってるエコバッグを今さら売るとかエコに反するだろ
>>67
実質値上げだよな
上げ底セブンらしいわ
常時タトゥーシール貼ってるようなもんだろ
無印で昔だしてた
綿製のレジ袋風のやつ まじで優秀
未だに使ってる。
まじでめっさめさ入るのに頑丈
しかも持ちやすい
こゆのでええんよ
消費者はちゃんとそういうところ見てるからな
アイルビーバック (I’ll be back)を
I’ll be bag て書いてたマンガがあった
のを思い出した
近所のセブン
サッカー台あるで
店長次第やと思う
たい焼き のエコバッグのほうが
センスよかったわ… しかも100円なのにしっかりできてた
600枚分だね^^
じゃあ、どうするか?
レジ袋再無料化!w
セブンってわりとぽこぽこ新しい店舗作ってるんだから、新装開店の先着順とかでお客さんにノベルティで配れば良いのに
貰えた方がありがたいしもったいなくないから使うし、そしたらその人たちが「どうせコンビニ行くならエコバックあるセブンかな」って層になっていってくれるのに
本当にセブンって戦略ヘタ
マーチャンダイザーが仕事してない
意外とセブンの店員から評判良いし、昔よくどこで買ったか聞かれたわ
今有料になってしまったが使い捨て袋は廃油から製造、エコバッグは原油から
質・量低下の上げ底弁当食っている馬鹿と思われたくないわ。
いらない
レジ袋よりも高いもの買わされて喜ぶとか
マツキヨのが気に入ってる
プラごみ分類した結果燃えるゴミが燃えにくくなって燃料を追加しないといけなくなった
分別する為にゴミ回収の日が増えて回収車のガソリン消費が増えた
エコ関係の政策は逆効果な物が多い
買い物専用でないエコバッグとは?
一応ポチんた
公務員がやることなんてほぼすべてが無駄
もし民間で活動してたら1年以内に倒産すること間違いなし
コメントする