
1 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:01:57 ID:pS9v
布団入る
↓
寝れない
↓
寝不足のまま仕事へ
↓
めちゃくちゃ眠たくなって帰宅
↓
今日こそは早めに寝ると決意を固めるも、ネットやらスマホやら触ってるうちに夜更かし
↓
寝不足
このループから抜け出せねぇよ…
2 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:02:33 ID:RyuF
わかる
3 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:02:39 ID:6vPa
うむ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:02:42 ID:pS9v
どうすんねんこれ
5 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:02:50 ID:H0Tp
原因分かってんじゃん
6 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:03:03 ID:pS9v
そのうち突然死しそうや
8 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:04:20 ID:Qzqa
>>6
今のうちに遺産分割しなきゃ
ワイに3割ください
7 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:03:25 ID:Qzqa
イッチからスマホを取り上げなきゃ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:04:27 ID:trCz
死んだなイッチ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:04:28 ID:UJ9t
思い返せば高校生のときはこうはならないんよ
結局さ日中の体力が残ってるのが良くないんだよね
ヘトヘトになって寝たいよな
11 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:04:34 ID:pS9v
布団入ってもスマホ触らずに頑張って寝ようとする
↓
寝れなさすぎて結局スマホ触ってしまう
13 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:05:34 ID:RyuF
寝れないんが最初の問題か
14 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:05:55 ID:pS9v
なぜ寝不足なのに夜寝れないのか
17 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:06:16 ID:Qzqa
>>14
早よ寝ろ
15 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:06:01 ID:ytMu
それスマホ依存症じゃん
26 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:11:53 ID:8tlW
>>15
死ね無能
16 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:06:03 ID:Uqv9
ワイは壊れすぎて太陽の光見たら吐き気出てくることあるんや
18 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:06:25 ID:pS9v
スマホ触るから寝れないんじゃなくて、寝れないから触ってしまうんや
19 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:07:14 ID:Qzqa
>>18
なら精神科に行き睡眠薬もらえ
20 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:07:29 ID:qGzH
まんまワイやな
布団入るもスマホぽちぽち
↓
朝辛すぎて夜更かししたことを後悔する
↓
仕事中ずっとフラフラ
↓
満身創痍で帰宅
↓
布団入るもスマホぽちぽち
21 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:07:35 ID:UJ9t
コロナ禍始まってからずーーっとずっとこれや
22 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:08:21 ID:pS9v
ワイの副交感神経はすでに消えてしまった
23 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:08:56 ID:H0Tp
コロナ関係なくね
25 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:10:28 ID:UJ9t
>>23
自宅にいることが増えたから体力使ってないんやと思うわ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:09:19 ID:d2UV
わかる
あっ寝れる←この波来た時にスマホいじってたらアウトよな
27 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:17:52 ID:UsHT
睡眠薬飲めよ
28 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:25:53 ID:vmqG
ワイもそんな時期あったわ
体使う仕事になってからぐっすり寝れるようになった
34 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:31:34 ID:LNdC
今のワイやんけ
35 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:31:45 ID:UJ9t
休みの日は昼だろうと一日中寝てるわ
ほんま意味わからん
36 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:32:03 ID:cF9e
自律神経のせいでなくてスマホやネットをしてるせいでは(ド正論)
38 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:33:40 ID:d2UV
>>36
スマホごときでイカれるクソ雑魚自律神経が悪い
37 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:32:08 ID:m5TJ
ワイは軽い幻覚みたいなのが見えるようなってきた
39 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:34:12 ID:ITuI
仕事休んだら忽ち元気になる現象
40 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:35:17 ID:UJ9t
スマホもいうておんjとTwitter無限に更新してるだけやしマジで時間の無駄
41 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:35:34 ID:X8rb
ワイのもいかれてるわ
昼夜逆転がデフォルト
ほんで昨日頑張って2時くらいに寝たのに起きたら15時でそっから今まで眠れてない
おかしいやろこれ
42 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:36:17 ID:StwB
スマホやめればええやん
43 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:37:42 ID:vmqG
自律神経いかれてるって言うてる奴は頑張って寝るっていう行為を辞めるとええで。
眠くなったら寝ればいいやってスタイルでいると睡眠の質があがる
44 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:38:14 ID:UJ9t
寝るの諦めてシャドーボクシングとかしてたら寝れるらしいな
45 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:39:54 ID:YXyM
自律神経とかいう〇〇〇
決まった時間に起して決まった時間に気絶させるくらいのことしろボケ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:47:16 ID:d2UV
>>45
火とか刃物扱ってる時とか運転中に気絶したらエグくない?
53 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:53:31 ID:YXyM
>>49
うるせぇ!寝かせろ!
46 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:40:39 ID:Glaa
寝れない事の最大の理由って寝ようとしてる時に何か色んな事を一気に考えてしまうかららしいで
ただ無心になれってのは難しいから 一つのことを永遠に考え続ければ脳がそれに集中していつの間に眠れる
古今東西国名ゲームでもやってみろ 白熱しすぎると寝れなくなるけど
51 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:50:27 ID:XBUB
>>46
羊が一匹羊が二匹やるのが結局は良さそうだな
47 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:43:20 ID:UJ9t
頭ん中に無限に曲が流れる現象あるやん
あれを意図的に二個同時に起こせばすぐ寝れるってテレビで昔に見たわ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:45:48 ID:RmwV
瞑想しろ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:47:53 ID:h0kH
ワイジ、一睡もせず間もなく始発で出勤へ
明日休みでよかった
52 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:52:31 ID:UJ9t
>>50
いうほどよかったか…?
57 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)06:38:16 ID:tFuw
>>50
あ、明日休みか
それだけは唯一の希望やわ
54 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)05:08:44 ID:PLv2
睡眠補助剤たまーに服用してるわ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)06:14:08 ID:k5ND
ヤクルト1000がええらしいで
56 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)06:15:49 ID:C6wD
柴胡加竜骨牡蛎湯て漢方薬ええぞ
58 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)06:39:04 ID:FyGS
それが続くとぶっ倒れるか大病になるで
仕事のストレスでかいんちゃうか
60 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)07:56:36 ID:FDAL
自律神経って消耗品やからな
一度崩れるとその時よりも良くなることはまずない
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
めちゃくちゃ眠い!でも今寝たら夜寝れなくなるから我慢!!
夜、布団の中
全然眠くない……
なぜなのか
自律神経じゃない
ソースはワイ
自律神経ボロボロってのは眠剤飲んでも眠れなくなるレベルだっつーの
寝ずに朝までスマホいじってるよりは、休まらんか?
摂取して浴びて適度な疲労に適温の風呂に浸かって体温上げて数時間後に寝る
でカモプラグでも挿しとけ
スマホの光めちゃくちゃ眩しいから寝る前に見たらあかんで
お風呂に浸かった時の浮遊感ってのはリラックスにとてもいいらしいな(´・ω・`)
飲んで 目瞑って お休み やで。
FIREさえできればストレス消滅できっと寝られるようになると思うんだがまだ何年もかかりそうや
仕事の疲れじゃなくて、運動の疲れで寝る。
体力もついてきて仕事の疲れやすさも軽減してくるからとにかく続ける。
そんで、寝れないからってスマホ触るのは絶対はやめろ。絶対。
結局何事もめんどくさいはダメだ。
翌朝起きてすぐ雨戸開けて陽の光浴びればスッキリよ
酒浴びるように飲んで寝るは別の病気になる
酒は良いものじゃねぇし…
結局筋トレとかじゃないのかな
鬱は自律神経の乱れが原因なんじゃないの?
これは何の病気なんやろ。
自律神経よりもっと他のことを心配した方がいい
年取ったせいか仕事辞めたせいかはわからない
必ずしもそうとは言えない
症状は似通るし治療の薬も同じものを使うことはあるけど
あと睡眠障害は鬱だけの症状でもない
筋トレより有酸素運動の方がいいかな
仕事で毎日13000歩歩いてるけど寝れないぞ
午後はカフェイン控えて頑張って起きてると夜眠れるよ。
マイスリーでもいいかな
ああ、鬱は治ってなかったのか。
病気だな、スマホ依存
若くてそれなら早めに病院で相談したほうが幸せやで
原因がスマホと認識できているのなら
小さいケースでも買って鍵かけて持てないようにするとかすればいい
種類は複数あるけどとりあえず胃炎
よく効くお薬あるから早めに病院にかかるんやで
仕事が忙しいと脳も神経もすごい疲れるから錯覚しがちなんだけど、筋肉が疲れてないと実際は寝れない
脱字失礼
疲れてないと、ね
それスマホ見れないストレスで眠れなくなるだけだぞ(´・ω・`)
眠れないから〜じゃなくて、スマホをいじる時間を無意識に作ってしまってるだけ。
自己紹介上手ですね
どうしても寝れないなら睡眠導入剤買ってくるか処方してもらえ
目を瞑って可愛い女の子の膝枕で耳かきされている妄想してたらいつのまにかぐっすりやった
寝なくても大丈夫なんだろ?
もっと体力削れってことだと思う
簡単に思いつくのはこの辺の改善だなあ
頭悪いんか
眠らなきゃになると余計眠れなくなるからb
無事死亡中
晴れて有給使い切って先週退職致しました
いつもベッド入ったら1分未満で落ちるように寝る
自分もASMRハマッて聴きながら布団入るようになってから睡眠時間かなり増えたわ
効かない時があるなら医者に相談しろよ
眠剤も色々な種類があって効き方が違う
自律神経いかれて色んな科にかかって色んな治療したけど効果なくて結局睡眠障害と鬱まで進行したから自律神経逝ったなと思ったら早めに睡眠薬貰って、酒煙草は控えるのがいいぞ
とりあえず睡眠が最優先
端金で会社に自律神経売っといて「晴れて」とはならないのでこれはエアプ
マジで自律神経失調したら退職が決まっても気持ちが晴れることなどない。ソースは俺
もう10年以上続いとる長期連載で、なんならスピンオフまで作られとる
話はそれからだ
眠剤依存怖いのでやめる決心
二日間は断薬の副作用でほとんど眠れなかったが三日目は自然に爆睡
それ以降、毎日同じ時間に部屋の明かり消してテレビはタイマーで消えるように設定してる
薬止めてから一週間後に眠れなかった日があったがその日は夜のルーティンを乱した日だった
ルーティン通りに同じ時間に電気消して布団に入ったら毎日爆睡だぞ
同じ時間にものすごく眠くなるからそれを逃がさず布団に入る
それ夕方寝て深夜に起きてもすぐに眠れるパターンや
慣れた結果、突発性難聴で左耳潰れたぞ
ソースはワイ
謎の身体ビクン!ドキドキ動悸で
また寝れない
貧血なのか気絶するように寝てしまう…
運転するのが怖くて誰かと話してないと外出られない
貧血なのか気絶するように寝てしまう…
運転するのが怖くて誰かと話してないと外出られない
給食後の国語の授業を思い出すんだ。
ほんこれ。
開き直って毎日飲んでるわ。
変な時間にうとうとするとまず寝れないとか次の日大事な用あると一睡もできないとかホントくそだった。
飲み始めて超快適。
ワイはYoutubeの宇宙やら深海やらの動画見てると眠れるわ
PCで見てるから30分後に勝手にシャットダウンする設定にしてる
そら効かないときもあるよ。
ほとんどの日が問題なく寝れてるならええやろ。
あったかい湯船に浸かる
足元あっためるとええで
ワイは布団乾燥機買ってから劇的に変わった
特に冬
低反発マット買い換えたら解決した
5年も使って劣化してたみたいや
明日が来てほしくないんだよ
別に怖くないしルーティン崩したらまた寝れないとか結局睡眠に振り回されるのがいやだわ。
寝るためにこうしなきゃあーしなきゃって毎日気使う方がストレス。
頭ものび太並みに悪いようだな
不眠の意味ぐぐってこいよ
そこまでバタンキューでもないから、寝る予定の2時間前からスマホ切って神経の興奮冷ませ
つい忘れるならタイマー掛けろ
あとシャワーのみじゃなくてちゃんと風呂に浸かれよ
こちら睡眠時無呼吸症候群か
こっちはさすがにすぐ命に関わるから、
カフェインに頼る前にまず医者行って睡眠時無呼吸症候群無いかチェックしろ
睡眠導入剤と同じくらい効果ある。
睡眠障害は真剣に取り組んだ方がいい、マジで頭イカれてくるぞ。ワイはうつ病の症状としてだけど「そのうち眠れるだろ」が仇になったわ。
マジでこれ
その辺一周走ってきたらグッスリープよ
マジでこれ
15分くらいの昼寝は夜の睡眠の質も上がる
マジでこれ
その通りです
適度な運動もいい。かるーく運動すると身体ってより心に良いと思ったね。「なにかやった」「健康の為に頑張った」って感じがして安心・満足して休める。
今は弱い睡眠薬もあるからな
我慢して寝るしかないだろ
そのまま朝でも起きてるより多少ましになるし
環境を強制的に変えると結構寝れる時がある
分かる、どんなに疲れても寝れないから、うつ症状一切ないのに睡眠薬ないと生きていけない
起きたら外の強い光を見て、30分以内に何か食べると消化器の時計と脳の時計がリセットされるので
それを一週間くらい続けるとスッキリすると思われる。
寝る前にスマホは見ない方がよい。もしくは輝度を下げてみるといいのではないか。
寝れないからってスマホ触らずに目を瞑っとくだけでも少しは疲れとれるしそのうち寝てるよ
そうすると寝れるで
俺の場合、仕事終わりに今日は絶対ゲームするぞ!と意気込んで帰宅→エナドリ飲んでゲーム開始も30分立たずに眠気に襲われ、ちょっと休憩のつもりで横になるとそのまま朝になってる
下手すると座ったまま寝落ちして朝
プライベート時間を充実させたいのに😭😭
>36 :名無しさん@おーぷん:2021/11/22(月)04:32:03 ID:cF9e
自律神経のせいでなくてスマホやネットをしてるせいでは(ド正論)
全くもって無関係なんだよなぁ。
夕方や夕食後に死ぬほど眠くなるが、布団に入ると眠れなくなる。
布団に入る事で眠気が消えてしまう。
スマホやPCやらなくても変わらない。頭がそう学習してしまうんだよ。
頭揉むのおすすめ
脳にダイレクトに刺激が行くからめっちゃリラックスできるんだってさ
複数の針金で頭皮刺激するアレええんかね。
あと足裏のマッサージ、ダイソーにある100円の足つぼ青竹いいからつかってみ
自分は酒とカフェイン断ちしたら比較的ぐっすり眠れるようになったし短時間睡眠でも割とスッと起きられるようになった
酒は炭酸水や炭酸飲料で代替、コーヒーはカフェインレスのものかココア飲むようにしてる
これを止めればいい
自律神経失調症で眠剤無いと眠れません
薬内服したら30分以内にユウチューブの安眠音楽に切り替え目を瞑る
…たまに失敗するけど6時間は中途覚醒有りで眠れる
マジでこれ
何でもかんでも鬱にしたがるのは甘え
マジでこれ
不眠に慣れると耳が潰れるのはガチ
なみもでておぼんちいさくもちにくい
逆から読め
マジでこれ
酒飲んで寝るのは医学的には失神と同じだからな
自律神経以前に脳がぶっ壊れる
自己管理できてない。意志弱すぎ。
マジでこれ
戦国無双はすぐ飽きるけどな
ワイは中学くらいから急に寝れなくなったけどちょうどコーヒー飲み始めた時期と一致すると思って10年以上毎日飲み続けたコーヒーを最近やめてみたらいい感じや
心臓がドキッてなったり気分が悪くなったり頭痛の起こる頻度が大分減った
カフェインの離脱症状がすごいしんどかったけど
興味あるもの見るから興味湧いて目が覚める
俺は過疎配信者の全く興味すらないゲーム実況無理やり見て眠気を促してる
マジでこれ
イソフラボン、トラネキサムサン、リゼルギンサンディアチルアミド
最後のはやめとけ
イチはたぶんまだ飲んでもないのに
イッチは自律神経ぶっ壊れ確定してないでしょ
改善のためにやれることがまだたくさんある
過敏性腸症候群じゃない?
前日に食べたものにもよるし、その日の体調寄っては朝に水飲むだけで1日お腹壊す時あるよ。
真っ暗にするんじゃなくて足元に暗めの間接照明つけとくとさらにいいと思う
寝付きが良い自分でもスマホ触ってたら寝られんぞ
スマホいじってて寝られないなんて甘えだわ。
ストレスや過労などで、一度乱れた自律神経はなかなか回復しない
お大事に
爆速で回復するけどな
首、肩、背中、股関節も力が入りやすい
意識して抜いてから初めて力入ってたことに気付くんだよね
それでもう一回スキャンするとさらにもう一段回力が抜けて体がドサーっと溶けていくような感覚になれば眠れる
お薬飲んでも治らんから一生こうなのかと考えると気が狂う→さらに悪化。
人生の成功事例をたくさん目にしてしまうからそれとも比較してしまう。
まぁ不眠の原因は色々あるから、治りやすい奴が羨ましいわ。
できるだけ飲まんようにしてる
米軍の安眠呼吸法がそういう感じらしいね?
全身力んでから弛緩してみるとか うまくできたら手軽でいいんだけど
クソワロタw
20時から30分激しい運動をして風呂入って寝ろ
翌日5時か6時に起きられるぞ
たったそれだけや。
できないようなカス野郎は何もできない、くたばれ。
日本人のほとんどがビタミンD不足らしいしね
わかる。
Nウォームにしてからぐっすりよ
コーヒー中毒なんやが、特に朝目を覚ますために飲むコーヒーを辞めれる気がしない。何か代わりに飲んでたものとかある?
睡眠薬は神
精神的なものだったら、仕事とか日々のストレスが原因で明日が来るのが不安で寝れないとかあるけど。
ほんとこれ
少しずつ睡眠サイクルがもどってきて、今はほとんどいらない
睡眠導入剤貰って眠れた
今も薬貰いに通っている
PC買えない貧乏人に多いみたいだね 可哀想に
うっかり3時間を切ると昼間が辛いやね
気絶するように短時間寝てるっぽいわ
すっかりショートスリーパーになってしまった
今では10種類以上のカラフルなお薬を毎日飲んでる知り合い居る
無職→アル中→自動車事故→アルコール依存症の精神病院→生活保護って流れ
薬に何十年も頼ってるとこうなるから気をつけてね
普通に健康体なのに精神科に通い、医者側は健康体であろうとも必ず薬を出すのでそれを馬鹿だから飲んで、結局薬が無いと寝れなくなった。
学生時代は県大会で1位取るぐらいの身体能力だったのに本当に勿体ない。今ではデブデブのアルコールお薬おじさん
騙されたと思ってやってみて。
コメントする