
0 :ハムスター速報 2021年11月24日 21:55 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年11月24日 21:58 ID:3HVNfSg.0
よし、もっと減らせるな!
2 :ハムスター名無し2021年11月24日 21:58 ID:wivmF1Ue0
とっくに解約済み俺「へぇ~(ハナホジー)」
3 :名無しのハムスター2021年11月24日 21:58 ID:VXtjmUpX0
黒字になった分は国庫に返還しろよ
4 :名無しのハムスター2021年11月24日 21:58 ID:Vpbz9Olb0
ちょっと何言ってるか分からない
5 :名無しのハムスター2021年11月24日 21:58 ID:TNyLOaYc0
スクランブル化したらもっと売上上がっちゃうんとちゃうか?
6 :名無しのハムスター2021年11月24日 21:59 ID:JRQPur2p0
空目したのかと思ったけど、空目したかったわ
7 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:00 ID:8iXVrfUD0
受信料月500円で済むぐらいに事業規模縮小してから出直せ
8 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:00 ID:e7EqWncG0
けっきょく立花孝志は何の役にも立たなかったな
9 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:00 ID:hu.jFjYC0
NHK「儲けるチャンス!今こそ値上げ!」
10 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:01 ID:LOnrC6450
この黒字が天下りに流れてるのかぁ。コロナで重役どもが滅べばよかったのにな
11 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:01 ID:K1j8oubN0
そろそろスクランブル化したら
12 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:01 ID:9.o3T9r00
まだ値下げしても大丈夫だな
13 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:01 ID:7tn.jkIL0
役員どもの報酬カットすればもっと黒字にできるな
14 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:02 ID:4yFg.QVd0
高年収、バラマキしてもこれだけの黒字とは…
15 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:02 ID:Qjlgrr7h0
うっせー金くれ金
16 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:02 ID:YlSA7RH80
1チャンネルに付き100円でもいいだろ
サブスク以下なんだから
17 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:03 ID:DwiSUoBG0
災害時の報道なんかでお世話になるから受信料払うことはまぁ納得してるが、こんなに儲けてるならもっと値下げしろよ…
18 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:03 ID:MkTTVIRT0
ざまぁ・・・・・・え?
20 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:03 ID:vtkBV6Vn0
黒字なのおかしいわ
元国営放送なんだからプラマイゼロぎりぎりの黒字を目指してや
21 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:04 ID:5JJ2KPoH0
民営化するか、民間と競合する部分はすべてやめるべき
22 :ハムスメー名無し2021年11月24日 22:05 ID:CrYFZJFA0
ちょっと何言ってるかわからない
23 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:06 ID:MNOTm27f0
じゃあ払わなくていいな
24 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:06 ID:qgoVngJA0
赤字でもいいのよ?
25 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:06 ID:USQDwZ4K0
納税免除されてるNHKが儲かっても国民は誰も喜ばん
国民を苦しめる公共放送局…世界よこれが日本だ!
26 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:07 ID:Z.udJAi10
数十円下げた位で値下げって言うの辞めて貰えます?
27 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:07 ID:aOBViqup0
月59円しか下げてないからな
28 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:07 ID:Aw2HXxx.0
まだそんなに…
(´・ω・`)
29 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:07 ID:nCMjU5IX0
黒字出しすぎやろ
国営名乗るなら利益追求すんなや
30 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:08 ID:Xh8.vK0S0
反社会的公共放送さんじゃないですか。BBCリスペクトって言っときながら、無償化した途端に手のひら返ししやがってクソが
31 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:09 ID:nziXqGTD0
しっかり儲かっとるやんけ
じゃけん受信料もっともっと値下げしましょうねぇ
32 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:09 ID:3LNISCVc0
もしスクランブルしたらどうなるか見てみたい
33 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:09 ID:qW4lzt7P0
立花は変わっているけどNHKに関してはかなり効果あっただろ
少なくともぼったくりに注目が集まった
もっと受信料下げろそれと無駄遣いもやめろ
嫌だったらスクランブルにして国民に選択をさせろ
34 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:09 ID:ZY27GyQY0
NHK放送センターの建替予算は3400億円。当然、批判殺到。そこでNHKは放送設備費用を除いて1700億円と発表し直す。騙されてはいけない。予算を圧縮したわけではなく、予算を分けて一部を建替予算として発表したにすぎない。朝三暮四で猿を騙した手口と同じです
36 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:10 ID:0Bs117jA0
はよスクランブル
NHKは24日、令和3年度中間決算の概要を発表した。昨年10月の受信料値下げにより事業収入は2年連続の減収となったが、新型コロナウイルスの影響による番組制作や取材活動の制限で支出も減少。事業収入から事業支出を引いた事業収支差金は417億円の黒字を確保した。
ソース https://www.sankeibiz.jp/macro/news/211124/mca2111241950018-n1.htm
1 :名無しのハムスター2021年11月24日 21:58 ID:3HVNfSg.0
よし、もっと減らせるな!
2 :ハムスター名無し2021年11月24日 21:58 ID:wivmF1Ue0
とっくに解約済み俺「へぇ~(ハナホジー)」
3 :名無しのハムスター2021年11月24日 21:58 ID:VXtjmUpX0
黒字になった分は国庫に返還しろよ
4 :名無しのハムスター2021年11月24日 21:58 ID:Vpbz9Olb0
ちょっと何言ってるか分からない
5 :名無しのハムスター2021年11月24日 21:58 ID:TNyLOaYc0
スクランブル化したらもっと売上上がっちゃうんとちゃうか?
6 :名無しのハムスター2021年11月24日 21:59 ID:JRQPur2p0
空目したのかと思ったけど、空目したかったわ
7 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:00 ID:8iXVrfUD0
受信料月500円で済むぐらいに事業規模縮小してから出直せ
8 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:00 ID:e7EqWncG0
けっきょく立花孝志は何の役にも立たなかったな
9 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:00 ID:hu.jFjYC0
NHK「儲けるチャンス!今こそ値上げ!」
10 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:01 ID:LOnrC6450
この黒字が天下りに流れてるのかぁ。コロナで重役どもが滅べばよかったのにな
11 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:01 ID:K1j8oubN0
そろそろスクランブル化したら
12 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:01 ID:9.o3T9r00
まだ値下げしても大丈夫だな
13 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:01 ID:7tn.jkIL0
役員どもの報酬カットすればもっと黒字にできるな
14 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:02 ID:4yFg.QVd0
高年収、バラマキしてもこれだけの黒字とは…
15 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:02 ID:Qjlgrr7h0
うっせー金くれ金
16 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:02 ID:YlSA7RH80
1チャンネルに付き100円でもいいだろ
サブスク以下なんだから
17 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:03 ID:DwiSUoBG0
災害時の報道なんかでお世話になるから受信料払うことはまぁ納得してるが、こんなに儲けてるならもっと値下げしろよ…
18 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:03 ID:MkTTVIRT0
ざまぁ・・・・・・え?
20 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:03 ID:vtkBV6Vn0
黒字なのおかしいわ
元国営放送なんだからプラマイゼロぎりぎりの黒字を目指してや
21 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:04 ID:5JJ2KPoH0
民営化するか、民間と競合する部分はすべてやめるべき
22 :ハムスメー名無し2021年11月24日 22:05 ID:CrYFZJFA0
ちょっと何言ってるかわからない
23 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:06 ID:MNOTm27f0
じゃあ払わなくていいな
24 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:06 ID:qgoVngJA0
赤字でもいいのよ?
25 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:06 ID:USQDwZ4K0
納税免除されてるNHKが儲かっても国民は誰も喜ばん
国民を苦しめる公共放送局…世界よこれが日本だ!
26 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:07 ID:Z.udJAi10
数十円下げた位で値下げって言うの辞めて貰えます?
27 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:07 ID:aOBViqup0
月59円しか下げてないからな
28 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:07 ID:Aw2HXxx.0
まだそんなに…
(´・ω・`)
29 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:07 ID:nCMjU5IX0
黒字出しすぎやろ
国営名乗るなら利益追求すんなや
30 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:08 ID:Xh8.vK0S0
反社会的公共放送さんじゃないですか。BBCリスペクトって言っときながら、無償化した途端に手のひら返ししやがってクソが
31 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:09 ID:nziXqGTD0
しっかり儲かっとるやんけ
じゃけん受信料もっともっと値下げしましょうねぇ
32 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:09 ID:3LNISCVc0
もしスクランブルしたらどうなるか見てみたい
33 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:09 ID:qW4lzt7P0
立花は変わっているけどNHKに関してはかなり効果あっただろ
少なくともぼったくりに注目が集まった
もっと受信料下げろそれと無駄遣いもやめろ
嫌だったらスクランブルにして国民に選択をさせろ
34 :名無しのハムスター2021年11月24日 22:09 ID:ZY27GyQY0
NHK放送センターの建替予算は3400億円。当然、批判殺到。そこでNHKは放送設備費用を除いて1700億円と発表し直す。騙されてはいけない。予算を圧縮したわけではなく、予算を分けて一部を建替予算として発表したにすぎない。朝三暮四で猿を騙した手口と同じです
36 :ハムスター名無し2021年11月24日 22:10 ID:0Bs117jA0
はよスクランブル
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
サブスク以下なんだから
元国営放送なんだからプラマイゼロぎりぎりの黒字を目指してや
国民を苦しめる公共放送局…世界よこれが日本だ!
(´・ω・`)
国営名乗るなら利益追求すんなや
じゃけん受信料もっともっと値下げしましょうねぇ
少なくともぼったくりに注目が集まった
もっと受信料下げろそれと無駄遣いもやめろ
嫌だったらスクランブルにして国民に選択をさせろ
そうかしら
少なくとも多くの国民が問題意識を持ったのでは
国営じゃなくて公共放送を担う特殊法人な
アニメとかバラエティとかスポーツとかドキュメンタリーとか要らねーんだよ
10%以上は受信料減らせるだろ
それに事業外収益もあるんじゃないのか?
あ、あれ値下げだったの?
内容
在日米軍からも徴収すれば解決できるぞ
逆にNHKが各家庭に送信料払えや
最近のはNHKの名前出さないんだな
「どちら様ですか?」って言い続けたら、佐川みたいにサイレント訪問票入れて消えたわ
あいつら一周回ってNYKの回し者だろ
NHKに対するパワハラですよ。
NHKと国が国民に対してボッタクてるから、こっちのパワハラの方が問題だから良いけど。
日本の将来の為にはそうなるべきやった
あれじゃ二重取りだ
娯楽番組は民間の会社がやればいい。
嫌がる国民から無理矢理徴収した金を芸能事務所と言う名のヤ○ザのフロント企業に流してマネーロンダリングしてるんでs
中韓にコンテンツ無料貸し出しし、高額で借りる局なんてさ。
あの民族は月額無料なのに。
同じように使いまくるのか
ぶっ壊すという公約一つで当選できちゃうほどNHKが嫌われてるってのが分かった
受信料ってのはクソだな💩
ウチは近所中に聞こえるように
◯◯さーん!と大声出されたで
受信料減らして、番組作成も減らそうや
もうテレビなんて見ない時代やろ?
定時のニュースだけでええやん?
あと、緊急時に対応できるようにスタッフが交代で待機
どゆこと?
↓
そして公開されたのは白塗りの文書でした
ええんかこれ?さすがに舐めてない?
ちなみに紅白歌合戦の出場者のギャラは慣例的にどんな大物でも数万円
入念過ぎる打ち合わせの交通費程度
もちろん衣装代は自腹
「出場させてもらえるだけありがたいと思え」の精神
おこぼれにあずかろうと党派問わず群がるから掣肘する者が不在
公共を謳ってるなら、電気ガス水道と同じく観れなくすればいいじゃん
BSだって契約するまで見づらくしてるんだから、地上波も同じくすればいい
あと嘘をついて契約させるのは犯罪だよ
バイきんぐの「西村放送局」のコント思い出したw
サブスクが普及し始めてから今まで何やってきたんだよクソが
ただコロナ下でもあいつら常識外の時間に訪問販売とかいう迷惑行為しにくるからマジで腹立つわ
こんなパヨの利権団体に金払うな。
パワハラとは…
解体してくんろ
N国の真の価値はそこにある。
アンチは支持者がN国そのものに期待していると思って支持者を叩いているようだけど、大間違い。
しかし知名度の為とはいえ、少々悪目立ちし過ぎたのは失敗だったように思う。
まともにやっても安楽死みたいに消えてしまっただろうが、目立つにしても不快なのは良くない。
人件費半分にできるよね
二重でボロ儲けしてるくせにまだまだ国民から搾取する気満々の悪の組織になってる
実質減税だよな
920円で見放題やん
あと無料期間のもあるし
ネフリやらUnextからしたら安い
大河やめると
伝統芸能、伝統工芸、伝統芸術の職人さんやら関係者さんやらの仕事くっそ減るんすよ。
だから、大河は現代やらねえのよ。
NHKだけだ。て言うてたのね。
きちんとしっかり給料払ってくれるの。
あすこは一覧表みたいなのがあって、声優さんと俳優さんはあまり大差がないんだとさ
そういえば声優さんだけど俳優で三谷幸喜さんの大河出てた方もおったね。
そゆのができるのもNHKがきちんと規約あるからなんだとさ。
他の民放は何気に線引ろくにされてないくせに、声優はバイト扱いされて、低い給料しか寄越さないとこだらけの現状
深夜アニメのおかげですこしは良くはなりつつあるらしいけど、
JOJO5部の事もあるから、信用したらあかんやつ
NHKはこゆええとこあるんやけどさあ…
しっかりしる
あれ委託職員だらけで
がち社員てまじで3割いないらしいで
あとコネか縁故優先
つか元華族だの皇族由来だののがち上級国民優先の模様
しゃーないあの人らまともなとこに就職てむりだろう…
いつぞやの所長さんは
己のボーナスすら国庫にかえしてたみたいよ
まじで上次第やであすこ
つか、あいつ違反してるよな…
100億以下まで下げろ
わいも。
N教とピタゴラスイッチと、N響と
岸辺露伴は動かない続編希望 と
カードキャプターさくらの為に払ってる
民間の新聞やテレビがネットによる産業構造の変化で苦戦する中、未だに大名商売
こんな国賊を放置している総務省は責任取るべき
お前らもテレビ依存からとっとと卒業すべき
天下り子会社に散々金ばらまいても400億越えだからな
不公平だろ
でもうちは毎日見てるわ。とくにBSプレミアム。
CMもないし、さすがNHKっていう質の高い番組が多い。
潰すんじゃなかったのかw
ガンバレよ
必要性は金持ちが更なる贅沢をする為でしかないのに
あれでも大幅黒字だしNHKも毎回税金投入されてるからな
国民の関心無さ過ぎて出直し
議席って力なくして成し遂げられる訳ないのに
役に立つには相応の議席必要なのに政治分かってないやつはコレだもんな
法律や法案。予算案などどうやって決めてるか理解してるならこんな事言わないはずなんだが?
ネトフリって英語と日本語の字幕同時に出せるらしいから英語勉強に最適と聞いた
受信料という形で泥棒するのいい加減やめてもろて
海苔弁から日の丸弁当か
申し訳程度の情報出して白紙じゃないだけマシと思わせてるのかな?
国民の為に放送して国民から強制徴収とかやってること押し付け詐欺やろ
儲からないわけがない
前にアベプラで貰いすぎたのは返してるって言ってたけどどうなんだろう?
在日米軍「NHKハ日本人カラ受信料ヲガメツク請求シテマスネー⁉️
兵士の射撃訓練のターゲットニナッテモライマス❗️」
1円たりとも払いたくないね。
サブスクなら払うけど。
無くて良いよ。
生い先短い老害しか観てないんだし。
俺もこないだ来たわ。
カメラ付きのインターフォン使って会話したけど「エヌリンクス」となかなか名乗らないから
大声で「どちら様ですか💢⁉️」って言ったらエヌリンクスが萎縮したわ。
なんか圧迫面接みたいになったわ。
むしろ災害時の放送は解体して国営放送にして税金でやって貰う方が良いだろ
しかも撮影にも無駄に時間と金掛けるらしいので他局に恨まれるレベルとか
問題意識持ってるやつが増えたならもっと減収しとるよ
あ、じゃあいいてす
これ以上議席増やしても碌なことにならないので
あとほぼ見ない、紅白とニュース程度
要らないと言ってる人に契約を強要するな。
タダで見るのが駄目というなら見られない様にスクランブルしろ。
それと海外向けには無料で発信しているのも矛盾している。
あと受信料を払うのは国民の義務だと言うのならいっそ税金にしてくれ。
まぁ信者は素直に払っとけ
NHKではない国営放送局で構築し直さないと一生クソのまま
納得できる料金体系とまともな番組製作しろ
今のままならテレビ持ってても契約なんぞせんわ
NHKの平均年収は1400~1700万円
おそらく年齢35歳前後
これじゃないと思うわ
定年退職した社員の人件費が減ったのが大きいと思うに1票
売れ残ってる山中の工業用地とかに移転したらよいのでは
コメントする