1 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)13:55:29 ID:T0lt
30で結婚ってことは、3年付き合うとして27には出会っとかなきゃいけないわけやろ
初彼女で結婚ってわけにはいかんやろからそれまでに何人か付き合うわけやろ
1人3年ずつ付き合うとして、9年前倒しせなあかんやろ
てことは18歳から付き合って分かれてを繰り返してようやく30に結婚できるってことか?無理やないか?
30歳で結婚ってめちゃくちゃ難しくないか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637729729/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637729729/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)13:57:45 ID:T0lt
無理ゲーやんこんなん!!
なあ!!??
3 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:01:16 ID:tpDD
3人は欲張りすぎ 3年も欲張りすぎ
結婚を焦りだしたらそうはならない
4 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:01:42 ID:T0lt
>>3
実際のところ何人付き合って結婚がアベレージなんや
5 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:05:22 ID:uMU8
一人目と結婚すればええやん
7 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:06:10 ID:T0lt
>>5
ワイは一人目で結婚したけど、正直マジでイレギュラーやぞ
8 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:06:57 ID:3LSY
3年もいらんや、
9 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:08:30 ID:T0lt
>>8
まあ3年は長いかなと思うけど、彼女いない時期もあるやろうから前倒しの年数的にはあんま変わらんやろ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:12:08 ID:T0lt
普通の人生は何年付き合って結婚するのか知りたいわ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:15:04 ID:wjHz
21から30まで付き合った彼女と別れてその後2人と付き合って嫁と出会って結婚したで
嫁と籍入れるまでの期間多分一年くらいやと思うわ
今33
彼女(付き合おうって言葉が出た相手)の数で言うたら小学生の頃のままごと除いても多分10人超えてる
付き合う期間とか数よりタイミングとノリやと思う
13 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:15:51 ID:T0lt
>>12
やっぱ20代の初めあたりからコンスタントに付き合ってようやく30くらいで結婚って感じか
16 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:18:10 ID:wjHz
>>13
そんな事言ってなくない?
20 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:19:25 ID:T0lt
>>16
いやまあでも付き合った経験とかそういう積み重ねがあっての結婚って感じやん
なんとなくで生きてきて突然結婚するわみたいなのは難しいんやろなって
15 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:17:47 ID:T0lt
10年スパンで考えていかなきゃいけないだろうし、大学生でチー牛になったらもうおしまいなんやろうな
17 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:18:29 ID:QlGU
ワイの田舎の友人は20代で結婚して子供できてマイホームまで買ってたゾ
19 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:19:15 ID:pilO
>>17
負け組で草
田舎なんか今後どんどんインフラ削られていくで
23 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:22:17 ID:QlGU
>>19
その言い分やと負け犬の遠吠えに見えるのは君の方やぞ……
22 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:21:58 ID:9upN
>>19
都会で孤独死よりマシやろ
21 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:20:59 ID:T0lt
20くらいの時は結婚なんて遠い未来の事って感じがするけど、30手前で突然周りが結婚しだして自分が遅れてたって気づかされるやん
あれめちゃくちゃ悲しくない?
24 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:23:34 ID:9upN
文化的かつ利便性高い都会でも家族と暮らすから幸せなだけであって孤独なやつはどこに住んでも孤独なままや
27 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:28:00 ID:suvs
>>24
やめたれw
25 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:25:42 ID:6Ogl
普通に婚活して条件合う人と適当に結婚すりゃエエやん
26 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:26:59 ID:T0lt
>>25
婚活ってどうなん?
結構運要素強くない?
28 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:28:09 ID:6Ogl
>>26
まあ100点はおらんやろうけど65点くらいの相手は試行回数稼げば出会えるやろ
31 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:45:19 ID:AzJ9
25歳から30歳までモテて
当時はモテ期やんって思ったけど
結婚適齢期で焦ってる女に消去法で選ばれてただけって
最近気付いた
その年になるとイケメンは売り切れやからな
35 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:01:52 ID:LzfX
>>31
35くらいまでに20代後半を狙えば丁度良さそうだな
33 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:55:09 ID:1McS
よっぽど恋愛に積極的でもない限り仕事と並行して嫁探しなんてしんどいと思うわ
よしんば付き合い始めても価値観のすり合わせとかうまくいかなくて相手探し直しとか考えると時間が足りなすぎる
お互いの知能レベルとかも考えると大学で捕まえてそのまま結婚するのが一番平和かな〜と思うわ
37 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:02:05 ID:1vfp
なんで、10代で付き合うってのを排除してんの?
40 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:05:52 ID:qbZF
>>37
10代は基本体目当てやから、このスレに的にはカウント外やと思うわ
43 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:11:28 ID:suvs
>>40
いや10代とかもっとピュアなパターンも多いっしょ
44 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:17:02 ID:qbZF
>>43
10代で付き合ったことあるんなら分かると思うんやけど男も女も猿やで
38 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:02:42 ID:tPUD
今までの奴らが20代でバカスカ結婚してたの凄いよな
結婚してない奴は人にアラズみたいな強迫観念あったんだろうな
39 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:04:55 ID:GO15
>>38
いや普通に子供とか考えたら適齢期になれば意識するだろ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:22:13 ID:9Tj2
20前半:まだ遊びで付き合ってええやろ
25前後:そろそろ決めていきたいな
30前:結婚前提の付き合いできる人じゃないといかんね
こういう心境あるからまぁいけるやろ
ちなワイは34で結婚
47 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:25:25 ID:suvs
>>46
ワイは○○歳になったから結婚しないとっていうよりもヨッメと結婚したくなったから結婚したって感じやわ
27で知り合って29で結婚したけど23や25のときに知り合ってても結婚した気がする
逆にヨッメと知り合ってなかったら今も独身やった気がするわ
29 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:32:48 ID:qbZF
何でイッチは既婚者なのにこんなスレを建てたのか
30 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:33:28 ID:T0lt
>>29
単純にめちゃくちゃむずいことを要求されてたんやなって思って
32 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:47:01 ID:qbZF
>>30
既婚者なら分かると思うけど、結婚ってタイミングではないか?
あんまり何人目とかどの位付き合ったとかあまり考えんもんちゃうんかね
無理ゲーやんこんなん!!
なあ!!??
3 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:01:16 ID:tpDD
3人は欲張りすぎ 3年も欲張りすぎ
結婚を焦りだしたらそうはならない
4 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:01:42 ID:T0lt
>>3
実際のところ何人付き合って結婚がアベレージなんや
5 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:05:22 ID:uMU8
一人目と結婚すればええやん
7 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:06:10 ID:T0lt
>>5
ワイは一人目で結婚したけど、正直マジでイレギュラーやぞ
8 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:06:57 ID:3LSY
3年もいらんや、
9 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:08:30 ID:T0lt
>>8
まあ3年は長いかなと思うけど、彼女いない時期もあるやろうから前倒しの年数的にはあんま変わらんやろ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:12:08 ID:T0lt
普通の人生は何年付き合って結婚するのか知りたいわ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:15:04 ID:wjHz
21から30まで付き合った彼女と別れてその後2人と付き合って嫁と出会って結婚したで
嫁と籍入れるまでの期間多分一年くらいやと思うわ
今33
彼女(付き合おうって言葉が出た相手)の数で言うたら小学生の頃のままごと除いても多分10人超えてる
付き合う期間とか数よりタイミングとノリやと思う
13 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:15:51 ID:T0lt
>>12
やっぱ20代の初めあたりからコンスタントに付き合ってようやく30くらいで結婚って感じか
16 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:18:10 ID:wjHz
>>13
そんな事言ってなくない?
20 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:19:25 ID:T0lt
>>16
いやまあでも付き合った経験とかそういう積み重ねがあっての結婚って感じやん
なんとなくで生きてきて突然結婚するわみたいなのは難しいんやろなって
15 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:17:47 ID:T0lt
10年スパンで考えていかなきゃいけないだろうし、大学生でチー牛になったらもうおしまいなんやろうな
17 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:18:29 ID:QlGU
ワイの田舎の友人は20代で結婚して子供できてマイホームまで買ってたゾ
19 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:19:15 ID:pilO
>>17
負け組で草
田舎なんか今後どんどんインフラ削られていくで
23 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:22:17 ID:QlGU
>>19
その言い分やと負け犬の遠吠えに見えるのは君の方やぞ……
22 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:21:58 ID:9upN
>>19
都会で孤独死よりマシやろ
21 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:20:59 ID:T0lt
20くらいの時は結婚なんて遠い未来の事って感じがするけど、30手前で突然周りが結婚しだして自分が遅れてたって気づかされるやん
あれめちゃくちゃ悲しくない?
24 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:23:34 ID:9upN
文化的かつ利便性高い都会でも家族と暮らすから幸せなだけであって孤独なやつはどこに住んでも孤独なままや
27 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:28:00 ID:suvs
>>24
やめたれw
25 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:25:42 ID:6Ogl
普通に婚活して条件合う人と適当に結婚すりゃエエやん
26 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:26:59 ID:T0lt
>>25
婚活ってどうなん?
結構運要素強くない?
28 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:28:09 ID:6Ogl
>>26
まあ100点はおらんやろうけど65点くらいの相手は試行回数稼げば出会えるやろ
31 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:45:19 ID:AzJ9
25歳から30歳までモテて
当時はモテ期やんって思ったけど
結婚適齢期で焦ってる女に消去法で選ばれてただけって
最近気付いた
その年になるとイケメンは売り切れやからな
35 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:01:52 ID:LzfX
>>31
35くらいまでに20代後半を狙えば丁度良さそうだな
33 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:55:09 ID:1McS
よっぽど恋愛に積極的でもない限り仕事と並行して嫁探しなんてしんどいと思うわ
よしんば付き合い始めても価値観のすり合わせとかうまくいかなくて相手探し直しとか考えると時間が足りなすぎる
お互いの知能レベルとかも考えると大学で捕まえてそのまま結婚するのが一番平和かな〜と思うわ
37 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:02:05 ID:1vfp
なんで、10代で付き合うってのを排除してんの?
40 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:05:52 ID:qbZF
>>37
10代は基本体目当てやから、このスレに的にはカウント外やと思うわ
43 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:11:28 ID:suvs
>>40
いや10代とかもっとピュアなパターンも多いっしょ
44 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:17:02 ID:qbZF
>>43
10代で付き合ったことあるんなら分かると思うんやけど男も女も猿やで
38 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:02:42 ID:tPUD
今までの奴らが20代でバカスカ結婚してたの凄いよな
結婚してない奴は人にアラズみたいな強迫観念あったんだろうな
39 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:04:55 ID:GO15
>>38
いや普通に子供とか考えたら適齢期になれば意識するだろ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:22:13 ID:9Tj2
20前半:まだ遊びで付き合ってええやろ
25前後:そろそろ決めていきたいな
30前:結婚前提の付き合いできる人じゃないといかんね
こういう心境あるからまぁいけるやろ
ちなワイは34で結婚
47 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)15:25:25 ID:suvs
>>46
ワイは○○歳になったから結婚しないとっていうよりもヨッメと結婚したくなったから結婚したって感じやわ
27で知り合って29で結婚したけど23や25のときに知り合ってても結婚した気がする
逆にヨッメと知り合ってなかったら今も独身やった気がするわ
29 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:32:48 ID:qbZF
何でイッチは既婚者なのにこんなスレを建てたのか
30 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:33:28 ID:T0lt
>>29
単純にめちゃくちゃむずいことを要求されてたんやなって思って
32 :名無しさん@おーぷん:2021/11/24(水)14:47:01 ID:qbZF
>>30
既婚者なら分かると思うけど、結婚ってタイミングではないか?
あんまり何人目とかどの位付き合ったとかあまり考えんもんちゃうんかね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
俺はそうした
親が太くないと結婚なんかまともな脳あったらできん時代だで
即日決断したアナ王女を見習え
ちゃんと相手の人となりを見極めんとならんけど
普通に俺の周りは勢いで結婚してるわ
結婚して頑張って金稼いでるやつもいれば、バツイチになってるやつもいる
人それぞれの幸せだしそれに対して執着する必要もないんじゃないか?
君もがんばれ(他人事)
その嫁は何人と付き合ったのか知らんけど
これな
よく知らなくてもお互いすりあわせる努力があればなんとかなるもんだよ
彼女もおらんかったりしてな
1人目で結婚できたイレギュラーの俺すごい!ってか?
一人しか知らないのに相性最高とか訳わからん
早いと大学卒業して働きだして割とすぐ籍入れたりするやん
自分もそうやったし
20代でバカスカ結婚してたヤツの何割かはこれやで
結局一人目だろうが百人目だろうがどこかで決断しないといけないって意味では大差ない 可能性は可能性に過ぎないし選択肢の多さがより良い未来を保障してくれるわけでもない
比較対象が無ければそれは成り立つ 選択肢の多さは幸福を保障するものではない
いやいや一人目は選ぶ余地が無いし
決断するならせめて比較対象がないと
それは単に見て見ぬ振りをしてるだけ
その一人目と何とかやっていけそうって感じたなら決断すりゃいいんだよ 後はその決断を信じることとそれを維持する努力だな これは何人目だろうが変わらんよ
腹括れない奴多いよなアラサー辺りまでだと
自分の選択を受け入れる覚悟がなければ何人目だろうが同じだよ
数学的には最初の人間は無しにしたほうが期待値取れるんやけどな
よくわからないけど自分に言い聞かせるのに必死なのかね
結局腹括る覚悟ないと何歳になっても何人と付き合っても同じなんだよな あれこれ選ぼうとする前にまず自分の分際を知れって話でさ
デキ婚って批判されるけど、うにうに言って同じ相手と10年超えて籍も入れてないようなカップルよりは1億倍マシだと思うで
環境の変化を嫌がってなかなか行動に移さない奴は一定数いるから、そんな奴に「いつ挨拶するか」「いつ結婚するか」「いつ子供作るか」なんて聞いても「今はタイミングがちょっと…」って永遠に言われるだけやからな
そうやって冷めた目で見てりゃ自分が傷つくこともないし楽な人生だろうな 俺は御免蒙るけど
遊びで付き合うとか経験じゃなくて時間の無駄
誰の子か明らかにせずに責任を取ってる男がそれなりにいる訳で
これ
仮定法過去で考えても幸福な人生には結びつかんよ 実現しなかったことあれこれ考えるより今自分の側にいる人とどう向きあうか考える方が建設的だろ
初めての彼女は中学生の頃にはいるくらいが普通やろ
お前らどんだけコミュ障やねん
一生の覚悟を決めた人間に冷ややかな問いかけはよろしくないか
どんな素性の嫁か知らんけど愛()を貫けと
男子校や理系院卒で女比率が少なかったのなら仕方ないけど、共学・文系学卒とかで彼女いたことないのは人間として欠陥があるとしか思えない
沼地に杭を打つ事が建設的と思うならそれも一興かな
最初から沼地有りきの色眼鏡で物事を見てるようなら結婚抜きにしてもつまんない人生だな
人間として欠陥とまでは思わんけど
学生のうちに異性に慣れておかないと恋愛にしろ婚活にしろ難易度爆上げすることはもっと広まったほうがいいね
どうしても結婚したいなら脳細胞全部ぶっ壊してから出直せ
自分が何とかするって気持ちが無いと結婚できないよ
あとまともな人は自分の売り時わかってるから自分の価値が高いところで決めようと動いてる
数年、長い時は十数年はもういいやモードになったり、仕事に打ち込んで忘れよに陥るぞ
少ない確率を多いように語るのは頭悪く見えるからやめな。
男は35まで。露骨に相手されなくなる
お前すげーコンプの塊感あるね
それは無い
悲観し過ぎだ
いや、周りの友達と近況報告とかし合わないんかーい😂
恋人も居なければ友達もいないんかい!
どうせ共働きなんだし産むなら体力ある方がいい
それに35越えて産むとアスペ率が高すぎる
体がもう昔で言う初老に近いのに妊娠なんてしてたらそりゃ羊水腐るとか考えたらわかるわ
期限切れの羊水で育った赤子の脳に影響あるのは当たり前だし
結婚する時は半年で十分だよな
周りも自分も結婚相手とは知り合って一年程度の人多いし
※ただし田舎になると30歳まで。
まともな脳があったら結婚も子育てもマイホームも早い方がいいのは理解できないのか?
一人目で処女の未成年と付き合って結婚したから何の不満もないわ
すまんな
仕事でも色恋でも選択肢にすら入らないお前みたいな雑魚共に限って自分の値段を無駄に高く見積もってんのなんでなの?
貧乏人ほど結婚したほうがいいの理解しろよ
これさ身近にいないと現実味ないから無視しちゃうんだよな
40過ぎの夫婦が発達の幼児に振り回されてるの見て、申し訳ないけど「あぁならなくて良かった」と思った。当人は幸せなんだろうけどね
子供考えないなら30にこだわる必要ないな
女が嫌がるからな
一年超えるとだらだらするだけだしな
バカで結構
惨めだな
もう結婚はおろか彼女すらできる気がしない
マッチングアプリもやってるけど田舎住みのせいなのか年収のせいなのか他の要因なのかしらんが見向きもされない
みんなどうやって結婚してんの?www
子供が出来たらまだラッキーな方で、今晩婚化による不妊がかなり流行ってるよね。
仕事に夢中になるのも偉いんだけども子供が欲しいのなら結婚は30までにした方がいいかなとは思う。
マッチングアプリのプロフはしっかり書いた?
ちゃんと恋愛経験があれば絶対大丈夫だから諦めずに頑張って!!
こういった感覚は恋愛の常識、大人の常識とすりこまれてるが、かなり新しい時代から作成されたメディアイメージ、人工物。
いかに無理があるものかわかる。見合いを廃止消滅させたツケがきてるんだよ。
ほっとらかしであんな恋愛できる奴なんか三割以下とかデータが言ってた気がする。
30代で結婚焦って条件に拘り出すと、欲ばかりが先行するから上手く行かない。
結婚前提のお付き合いの空気を出すと怯む人はマトモな女なら即振る
正直俺はモテたことないし自分がモテるなんて思ったことがないから、この子を大事にしようと思った。3年ごとに3人とかよくばりすぎじゃね?
捨てられてるやんけ!
都会だと別に普通ではないよ
単なる両思い止まり
ほんとこれ
二十代で結婚するのに平均何人付き合わなきゃいけないなんてことも無いでしょ
ナカーマ
意外とそういう人いるみたいで嬉しい。俺もDTだったからお互い様だけど。
運も必要だけど努力しなきゃ幸せにはなれないよ。
あと運も実力のうちだからね。
こういった感覚は恋愛の常識、大人の常識とすりこまれてるが、かなり新しい時代から作成されたメディアイメージ、人工物。
言ってやれ言ってやれ
26超えて男が居ない居ない言ってる女に
んなの言い出したらキリがなくね?極論世界中の女性と付き合ってもまだ相性いいのが出てくるかもってなっちまう
お前、嫌われるタイプだろ
何が数学的にはだよバカ
絶対勘違いしてるだろお前
バカ
20後半で気付くと結婚まで行かない可能性が高い
がんばれじゃねぇよ!オメェもがんばんだよ!!(某FPS厨並感
まぁ結婚が義務みたいな時代だったわけだからな
正直恋愛感情に絡めると色々無理がある制度だと思うわ
強姦しよう
強姦から始まる恋もある
頑張って!!
それ相手も初彼氏かほぼ恋愛未経験だったんじゃ無い?
大学生カップルが続かなくなる原因結構相手との恋愛格差だったと思う
「少ない確率」って、なんかソースあるんですか?
そもそもなんでそんな反応する必要あるんですか
あっ(察し
34で結婚したが18の時から結婚なんていくらでもできたわ
まともな恋愛してなかったんじゃねーの?
この国で産まれてくる子供がかわいそうや
子供今4歳めっちゃ生意気
そんな何人もつき合う必要あるか?
やっぱり新生児には遺伝子検査を義務化した方がいいな!
って言うと何故か慌て出したりキチゲ解放して暴れ出す女さんが出てくる謎
なんでだろう(すっとぼけ
でも女さんって年収でまず男の足切りするじゃん?
だって女より低年収の男は勝手に卑屈になって暴力振るいだすし。。
完全にこれや
別れ方がクソだと何年経っても相手を探す意欲が全く湧いてこない
>>75
おまえらァ…
>53の言説をわざわざ補強してどうすんの…w
否定したいのかそうじゃないのかどっちだよハッキリしろやwww
「自分の周囲にはそういう碌でなししか居ない」
つまり、こうですか?w
草
たまたま童貞を捨てた得体の知れない相手を比較対象も無しに盲目的に人生の伴侶にするのは無謀なんだか器が大きいんだか
結婚して普通に生活していける経済力を得られるのは40代になってからだからだろ。
現在35歳だけどこの5年で10人以上と付き合ったり関係を持った。
確かに結婚が難しくなった気がする。
デートだけなら二桁でもいけるやん
ワイは直感を大事にするが当たってたで
30で子ども3人や
まともな結婚がしたけりゃ何人かお付き合いして相性の確認は必須と思う
結婚そのものが目的ならどうにでもなるけどギャンブル要素強め
結婚するだけならどうにでもなる
幸いコロナのおかげで式も挙げなくて済む時代よ
あとは生活レベルをどこまで落として貯金に回すか嫌なら仕事を頑張るかどう調整するかだけの話
子供二人いるが休みの日はヘトヘトになる。
高齢結婚は無理があるわ。
子供は医療費無料で児童手当もあるし、去年から幼稚園も無料だ。若くして結婚しても何とかなると思う。
お幸せに
えらいし羨ましいわ。
ホンマやな。社会人になれば苦行の婚活や。
バカだねぇ…ホントバカだねぇ。
ネットの嘘に騙されて。
結婚と子育てほど楽しいものは無いよ!
結婚意識して行動してれば30までならそこまで難易度高くないわ
まあ男にしろ女にしろ低収入で不細工だとどうにもならんかもしらんが
男も25くらいには結婚したほうがええで。
結婚の報告は突然になってしまうんや。
ダメになってしまうことも多いからな。
嫌われる友だちすらおらんからやめたれ 笑
肉便器と彼女とさ混同してないか?
よう幸せが続くな。幸せのくつでも履いてのかな。
幼稚園無料、医療費無料、預かり保育無料、児童手当支給…むしろこれ以上の子育て支援してくれる国どれだけあんの?
無職の言い訳。
同棲してりゃ3ヶ月でわかる
学生時代なんか1年もつカップルの方が珍しいわ
んなわけあるかw
ホストクラブかなんかと挨拶もまともに出来ない勘違いしとる女ばっかやないか。
まともな人間なら結婚できるぞ。笑
相手に点数付けてるやつは自分自身に何点付けて言ってるのか聞いてみたい
それなりにいるっていうソースは?
一生探し続けてろ
そう言って男は生涯未婚率をあげるんやな
おじさんになって相手にされなくなっても女を叩くなよ
いい歳してオヤガーなんてまともな脳あったら言わんよ?
ただ男が勘違いしてるのは女が若ければいいと思ってるところ
お互い若い必要あるよ
男だって年齢重ねるごとに精子の運動量下がるのに
40こえたら流石に行き遅れの域だろ
35歳こえたら男も結婚できる確率めちゃくちゃ下がるからな
男は餌運んでなんぼなんだから、年齢は貯蓄と給料でトレードされるが、40越えると勤め人は先が見えるから餌を運ぶ能力が頭打ちだと見なされる
給料安いくせに30越えて共働きの20代女を狙うとか、一番頭悪い戦略
何人も付き合わなくても相性なんてわかるだろ
選んでるつもりで無駄に年齢重ねて選択肢減らしてそう
最初に付き合った人が一番相性よかったらどうするつもりなんだ
40とか
子供が成人する前に定年退職するのが見えてるのにアホだなぁ
子供産めない女と何が違うんだよ
結婚の知らせが一番来るのって20代後半だし男女共に30位までだと思う
ホントこれで、初めて同士で結婚して今でも仲良いのいる。
周りだけでも、高校の頃の初カノ初カレ同士で結婚してるの2組いるよ。羨ましいわ。
ここもっとすごーいとか言われたかったんやろうなって
そもそもアプリに頼るなよ。
清楚、真面目な子はアプリにおらんだろ…
隣の芝生はってやつやろ。
その人がめちゃくちゃ好きなら結婚したらいい。比較なんていらんよ。好きじゃないから迷うんだよ。
婚活のおかしいところは、好きでもない相手と結婚するところだと思ってる。順序が逆なのよ。
別にそういう努力が嫌なら結婚しなくてもいいんだからいい時代だと思けどね
無理に結婚してた方がおかしいんだよ
一緒にいて楽しい人と結婚したほうが絶対に人生楽しいよ
勝ち組連中は大学在学中に付き合い始めて年収500万が見え始めた20代後半に結婚やで
それがあるんだよね
私の周りでも最近の主流はアプリだし、スポーツ選手がアプリ使って結婚したくらい
いや運は運だから。
それ以上もそれ以下もない。
大抵こういう奴は努力する前に運があったということに無自覚なだけ。
まともに働いてて25歳までに行動起こせるならかなり簡単に若い相手と結婚できる
都心は社会人になると出会う機会と時間をコストをかけて捻出しないといけなくなるので
結婚もありかなあと思ってる若い子は学生時代に何人か信頼関係を築いた異性を交えたネットワークを作っておくのがいい
というか作っておかないと大変厳しいことになる
幸福感は人数じゃないからね
知るからこそ幸福に思えない一生になる可能性もある
だもんで特に後悔も浮気願望もない、遊べるだけ遊んだと思うし付き合ってから含めて最長記録更新してくれる嫁に感謝しかない。
縁って意外なとこにあるから昔の同級生や兄弟姉妹の友達とか、そんなとこに打診してみると良縁に巡り会えるかも。
むしろその方が、選択肢がー!スペックがー!とかいう条件婚活より本能的に正しい選択な気がする
実際ところほぼこれ
大体27歳くらいで結婚してるから、25歳までにはパートナーが決まってる
大学での出会いはガチ
学生時代が自分と同じスペックを集めてもらった最高の婚活市場なんだよね
そこを逃すと社会人2年目までが残り少ない最後のチャンス
それに気づかず遊んで迷ってると、普通顔スペックはほぼ婚期逃す
始めから見透かされてたんじゃね
結婚の中央値は27歳
30過ぎたらみんな行き遅れ
女の婚活は高校から始まるからね
女なんて幼児から母性発揮してお人形の世話したりしてるから、無意識に選別してる
男もある程度から家庭というユニットを理解し始めるし、その辺の層はちゃんと結婚してるね
遊んでる層はいつまでも異性が遊びでしかないから結婚しても長続きしない
現状誰でもこっそり検査できるし、義務化なんて税金の無駄だからだよ
疑ったらこっそり検査すれば良いやん
何でやらずに税金無駄遣いしよとするの?て言うと男さん無視するけどね
40男と子作りしたい若い女なんていねーよ
ガイジや不妊リスク高すぎやん
40女を狙うならお好きにどうぞ、お似合いや
発狂してんのは男の方なんだよなぁ
愛人囲みまくりの上級おっさん共は托卵させる側だからそんな法絶対作らんよ
そして弱者男性(笑)は元凶のおっさんにペコペコして解決する気も無い
子供を中卒底辺にしたいなら支援は十分やが、人並みの生活させようと思ったら1人あたり1000万単位で金かかるからな
子供の脳に影響するのはせーしの方やで
女の老化が原因なのは染色体異常で、これは出生前にわかるから回避可能
男の老化が原因なのは自閉症やアスペで、これは出生前に分からないから回避不可能
ある意味男の老化の方がヤバいんやで
あいつら「女に仕事奪われた〜ぎゃおおおおん!」って常に発狂してるよな
自分の無能を他人のせいにし続けてるからいつまでも無能なのに
他人と暮らすの無理なんよ。
すまんな。
20代後半〜なら二人で働けば世帯収入で600程度いくだろ
結婚意識したり結婚してからやっと金貯め始める人も多いし結婚だけなら相手がいれば出来る
アスペの原因は腐ったセーシやぞ
お前らは期限切れなんや
実際にDV男の大半は年収低いってデータあるし…
命懸けで育てても学校でいじめ頃された挙げ句大人どもに隠蔽される可能性あるしな
ドイツかどっかの国で、托卵を疑って検査したケースでも本当に托卵だったのは20%程度ってデータあるんだわ
かなり疑わしい中の20%だから、実数はかなり少ない
無尽蔵に検査するのは並の頭があったら無駄だと分かるはず
結婚相手と出会った時には直感で結婚すると思ってた
交際期間1年後に入籍したよ、結婚生活は今でもうまくいっている
計画的にお付き合いからなんて時間の無駄
自然界の虫や動物の話だったが、小さいうちから異性と恋愛を繰り返す個体は異性に求愛されやすく、出産率も高く健康で優秀な子を産む傾向にあるそうな。
人間で言えば保育園や小学生の頃から異性とも友好関係を築いてコミュニケーション能力を磨き、優秀で相性の良い伴侶となる異性を選ぶ能力を身につけるのが子孫繁栄のポイント。
異性をマ~ンやチ~ン等と馬鹿にするような個体では満足な関係を築けず大した遺伝子を残せず淘汰されていくだけだろう。
自然淘汰・・・
無能は子孫すら残せない
ある意味この世の摂理かのかもしれないね
そういうの見てて結婚したいと思ったら婚活するべきや
どうして自分も選ばれている可能性を考慮しないのか
親世代がめちゃくちゃ必死だったんやなって
一人で完結してしまうと、結婚してもいいかな、になるよ。
まず考え方そのものを変えようや。
親がごちゃごちゃ言ってきたら金属バットで2,3発なぐっとけ。
介護もしなくよくなるし、いいことづくめよ。
別に恋を持続する必要なんてないよ。
ちゃんと何でも言い合える家族になればいいだけ。
今でも20代で結婚してるのばっかだよ
結婚するために相手を探してる時点で負けなんだよ
ありがとう
本人が好きな分野で働いてるっていうのがでかい
専業主婦とかの嫁やったら絶対無理や
あと料理好きで料理上手
自慢してすまんな
ぶっちゃけ恋愛らしい恋愛するには若い頃がベストなんだよな
年取ると色々現実を知っちゃって恋愛ごっこ出来なくなる
たぶん君の異性と付き合うとその人たちの異性と付き合うは意味合いが全然違うと思う。
適当にモテる奴は社会人になってからでも可
何で親に頼る前提なんだよ
それも半数かそれ以上は学生時代の相手が1人じゃないだろ?
その後卒業から30まで8年もの猶予期間
累計3人くらい余裕だろ
理系 → 工学部 → IT業界という女っ気なし街道を突き進んだフツメン(自称)でこれだぞ?
それは大学生の頃でも社会人になってからでも同じ
20代まではチャンスが限りなくあるが、30代に入ると激減する
良い相手はほぼ壊滅状態だからな
結婚は早めにやっておいたほうが良いと思う
形はどうあれ結婚するだけで凄いよ
>高校か大学で誰かしらと付き合うだろ?
付き合わない
>それも半数かそれ以上は学生時代の相手が1人じゃないだろ?
0人
>その後卒業から30まで8年もの猶予期間
累計3人くらい余裕だろ
0人
女っ気無しなら学生時代が女と関わる最後の機会やぞ
お前は恵まれすぎ
何だかんだで国がメリットを与えてくれるからや
そんな女見たことないけど、都合のいい幻想が見える病気の人?
単に税金使おうとするから反対されてるだけでしょ
鑑定なんて自分の小遣いで勝手にやればいい話
それか托卵疑ってる男だけで金出しあってそういう組織でも作れば?
税金使うならもっと重要なことはいくらでもあるし、何かと使い道に批判が起きてるのに、男の個人的な不安の払拭の為に税金使えとか馬鹿じゃねーの
そんな安心できない女と子作りしたのは自分なのに人の金にタカるなよ
何だ肉便器って
普通はそんな相手いないよ
こういう格言て「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる」と同じようなもんだよな
単におっさんのプライド慰めるためのもんだろ
「美人は3日で~」は女側も殆ど嘘だと思ってるけど、おっさん向けの格言は割と真に受けてるやつがいるから笑えない
おっさんアホすぎる
羊水は腐らんぞ
妊娠してから生成されるものだしな
まあそういう意味で言ってるんじゃないのかもしれんが
もし母体が老化してるから出来上がる羊水も欠陥があるって意味で言ってるなら、同じ理屈で精子なんて余裕で欠陥だらけになるぞ
実際そうらしいけど
彼女うらやましいな!
男は違うんか?
ワシ親の側やけど結婚するならマンションの頭金くらいは出すで?
20代とか金なくて当然だしジジイの1000万と若者夫婦の1000万じゃ価値が違いすぎるから非課税で贈与出来る限界まではだすよ
金なんかどうにでもなるし健康や愛情に比べれば優先順位は明らかに低い
金あるからこそのセリフかも知れんが
本来結婚出来ない奴はしなくていいと思うんだけどな
無理に不細工陰キャ同士がくっついて不細工産むのもなんかな…
性的魅力ある奴は結婚して、ない奴は仕事頑張って子持ちの仕事のフォローとかしてやればいいのでは
一人目もたくさんいるクラスメイトやらバイト仲間やら同僚の中から選んだんだから、それはそれでいいんじゃないか?
誰かから「はいこれお前の」て渡されたもんなら余地ないけど
これ
頭いい奴は大体大学で決めてる
学生時代か新入社員時代に本命と付き合い始めて3年くらいしたら結婚
結婚年齢中央値27だからね
ここ逃すとマジで結婚へのハードル上がる
結局得たいの知れない相手と結婚してるやないかw
学生時代だと相手の交友関係とか色々公開された状態だから素性はわかりやすそうだがな。大人になってからの方が全くわからない。
何か前に付き合ってる人と比較して選ばれたってのも悲しくないか?
そもそも結婚は相手より本人次第だと思うけどね
今幸せな結婚してる人って、付き合ったどの人と結婚しててもそこそこ幸せに暮らせてると思うよ
結婚でそういう柔軟性が1番必要な要素だから
世の中にはね、2~3割で絶対に関わっちゃいけない人も存在するんだよ
平和な状態を敢えて崩壊させる、破壊する人がね
そういう人と結婚でもすると地獄を味わうようになる
貧乏や一家離散程度ならまだマシな方ですよ
相手に求めるなら先ずは自分
・全員が等しく貧しかった
・雇用(≒雇用主である企業)が守られ安定した人生設計が想定しやすかった
・今よりずっと結婚への圧力が高く特に女性はクリスマスケーキと揶揄されるほどだった
・男が働き女は育児をするという標準的なロールモデルが社会で共有されていた
今と昔でだいぶ状況は違うよ
安易な比較で若者のケツを叩こうとするのはちょっと無責任だ
都会だとやるだけの関係の相手がいる人結構いるみたいよ…信じがたいのだけどね…
アプリの出会いとか今の子可哀想すぎるやろ。
こどもにパパママどこで出会った?って聞かれてもアプリ!って言うんやよ?それともそれがどうした的な感覚なのかな?
よくわからないけど、やっぱ出会いも目的とした出会いだから気持ち悪いのかも。アプリが流行る前に結婚しといてよかったわ。
出会いも目的とした出会いだから
↓
出会いを目的として出会いだから
に訂正。出会うつもりの無い出会いで仲良くなりたい派。
関わっちゃいけない人間が世の中に2、3割もいるってw
どんな世界で生きてるの?
まぁ大体寄ってくる人間なんて類友だから230にとってはそれが真実なのかもしれんけど、もし本当なら自分を見つめ直した方がいいぞ
調べたらドイツ10%だったけど?
しかも怪しいと思って自主的に検査して実際に自分の子じゃなかった父親から統計出しての10%
頭弱いと解らないかもしれないけど怪しいと思って検査してるなら確率はもちろん上がるよね?
あとなんで嘘付くの?その嘘は君のコンプレックスを加速させるだけだよ。惨めだしクソダサいからやめた方がいいよ
こんなこと言ったら何だけど児童手当とかの補助金も年収で足切りあるものが多いから若くて年収低いうちのがお得だしな
割と少女漫画脳だな
稼ぐのに自信がない男ほど若いうちに結婚するほうがいいんだよな
不安定でも結婚した人達はなんだかんだで責任感出たり助けられたりで収入も上がってるし家族もいて幸せそうにしてる
まだ無理って言ってた人達は結局低収入で独り身のままなんだよな、機会もあったしモテてたのにもったいない
あと20年生きてから言ってみろよ
2:6:2の理論、本にもなっている
子供を何人か産み育てたいと思ったら
どうしても働けん時期があるんやからしゃーない
本を鵜呑みにするアホw
今する気ない人もわからんね
片方の家にもう片方が同居するって形なら、結婚に金掛かりにくいのでは
そう一時期は思ってたんだけど、そうなると権力者の親族がどんどん増えて、持たざる者はどんどん圧迫されていく未来しかなくなるんよね
独裁国家に近付いてしまう
それを危惧して民主主義社会になってからお見合いで非モテも結婚できるようなシステムが出来たんだわ
まあ子孫とかどうでもええけどな…
結婚するまで股開かない女とはそうなるよな
何のために生きているのかわからないくらい虚しいもんだよ
結婚には本当に苦労も多いが独身じゃ味わうことの出来ない良さもある
物欲では満たされない目に見えない幸せこそ至高
一つ言えるのは同棲歴だけ長期だと永遠に結婚しないパターン入ってるから結婚目的の女は他当たった方がいいぞ
結婚したいからお付き合いするのは破綻しやすい
何故なら「結婚すること」が目標だから
ただしそれがお見合いなら問題ない
ワイは19で付き合い始めて22で結婚した
断じてデキ婚ではない
こないだ銀婚式やったわ
歳のせいにすんなお前のせいだ
じゃた1人目とは絶対に結婚するなと?意味がわからないな
貧乏とか親がとか、、、未熟者の戯言、所詮ガキ
コメントする