card_reader_swipe_man




1 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:48:10 ID:QCJK
女から見て一括払い=分割手数料も払えない低賃金というイメージらしい
若者の間ではあえて分割払いにするのが流行ってるとか




【悲報】一括払いおじさん(かつおじ)という蔑称、ネットを中心に大流行してしまう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638694090/


4 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:48:54 ID:Rsmx
分割とか貧乏人か?
普通リボやろ




3 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:48:49 ID:dMaq
リボおじワイはブルジョワか?



5 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:48:58 ID:s7CX
ネット(イッチの家の中)で大流行とな




6 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:49:53 ID:cSol
どちらかというと分割払いの方がかつおじなのでは?




9 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:50:11 ID:4maK
一括で払えない若者さん...w




10 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:50:19 ID:kJxb
何言ってんの?
車を一括衝動買いだろ?




12 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:50:40 ID:G2Ti
対義語はリボ女子やぞ
賢いね




14 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:51:03 ID:OtD0
2回払いまでしか絶対嫌やわ




17 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:51:52 ID:Z0iD
こういう明らかに突っ込まれることを想定した意味不明なワードあんま好きじゃない
どうせ全然流行してないだろうし




18 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:52:02 ID:UU5L
かつおじさんたちイライラで草ァ!




22 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:53:13 ID:ukJN
どうせカード会社が流行らせたいんやろ?
そんな言葉使うやつなんて情弱しかいないから無視や.




23 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:53:31 ID:yKLm
なんとかしてリボ払いにしたい工作スレ




27 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:54:05 ID:PFsc
低賃金じゃないと手数料払いたくなるのか




31 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:54:22 ID:Hlw0
支払い名人とかいう別名考えたやつ頭イカれてるやろ




34 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:54:47 ID:ukJN
>>31
消費者センターに苦情いれようぜ!




36 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:54:56 ID:LSws

https://i.imgur.com/haTsU7K.jpg




38 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:55:11 ID:Hlw0
>>36
生き方がロックンロールすぎる




44 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:55:49 ID:gIH7
>>36
つよい




112 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:35:26 ID:lCcQ
>>36
この女頃合いを見て海外に逃げて借金全部踏み倒しそう




39 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:55:22 ID:GGyX
リボ払いも出来ないクソ雑魚男は婚活市場に出てくんじゃねーよ




33 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:54:31 ID:Kk1w
男なら札束バン!って置いて一括で払え




41 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:55:29 ID:kP4x
家とか一括で買うたらカッコええけどなぁ




43 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:55:45 ID:r1v1
>>41
家は流石に控除があるからローンの方がええな




52 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:56:58 ID:FWrw
スマホとか分割じゃないと損するやつあるやん
あれ好きじゃないわ




47 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:56:08 ID:LSws

https://i.imgur.com/GvS2yCv.jpg




51 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:56:38 ID:Hlw0
>>47
地獄の悪魔もドン引きするやつ




55 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:58:01 ID:LSws

https://i.imgur.com/QvCtNsj.jpg




58 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:58:18 ID:gIH7
>>55
ガワは可愛い悪魔




61 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:58:36 ID:c0eF
>>55
無言の圧力を感じる




57 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:58:13 ID:Hlw0
利子だけ返済させて元本は死亡時の生命保険で返済するプランとかあって草生えた




64 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:59:32 ID:YEkp
なんとかして新しく自分らに都合のいい流れ作ろうと必死やな
同じ口で楽天カードバカにしてそう




65 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)17:59:39 ID:LSws

https://i.imgur.com/2T6I7sL.png




135 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:46:55 ID:XDDv
>>65





68 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:00:42 ID:gn6S
一括でよろしいですか?って聞かれるけどスーパ如きで分割にするやつおるんか?




70 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:01:41 ID:yPFt
>>68

「うまい棒を10回払いで!」って言ってやれ!




73 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:02:52 ID:YEkp
久しぶりにカード出したら何回払ですかって聞かれてああ1回以外の選択肢もあったんだって思い出した




75 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:03:49 ID:yzf4
そのうちリボ払いしないと叩かれるんかな




76 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:04:08 ID:dDNo
どこの回し者だよ




80 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:05:22 ID:EKz1
マ?ソースも無いのに信じてるのがこんなおるんか
ちなワイちょっと前に100万の時計一括払いしてもうたわ




83 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:06:05 ID:c0eF
>>80
誰も信じてないぞ




95 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:18:03 ID:GGyX
あんしんリボのおかげで恥かかずに済んだわ




105 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:30:42 ID:rZ8J

https://i.imgur.com/CYmLIY9.jpg
ウリボー「リボー」


お前ら「きゃわわ❤️」




109 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:34:15 ID:8kjg
リボ払いってなんですか!




111 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:34:52 ID:rZ8J
>>109
分割払いやで❤️




117 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:36:26 ID:8kjg
>>111
えっ!もしかしてお金が満額なくても物が買えるんですか!?




118 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:36:45 ID:IUib
>>117
危ない匂いしかしない




113 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:35:31 ID:rZ8J
カード会社「うーん…リボ払いってイメージ悪いな…名称変更したろ!」


三井住友カード「マイ・ペイすリボ」

JCBカード「支払い名人」

au PAYカード「楽Pay」

アメリカンエキスプレス「ペイフレックス」

Yahoo! JAPANカード「まるごとスキップリボ」「これだけスキップリボ」

メルペイ「定額払い」




122 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:38:06 ID:9uHs
>>113
何とは言わんが定額払いで草




125 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:40:42 ID:O4Zl
分割って身の丈に合わない癖に物買おうとしてる雑魚やないの?




128 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:43:25 ID:gn6S
リボ払いしてる奴のおかげでポイント貰えるんやで




129 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:43:47 ID:PKX5
当たり前なんやが都合よく便利な『だけ』のもんって滅多に無いって事なやあ

気づかんうちに高い『便利代』を払うことになってるんやなあ




130 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:44:03 ID:QkIR
ワイ氏、165,000円のiPad Proをリボ払いで購入
なお、手数料は5万ほどになる模様




138 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:48:34 ID:WpgB
一括払いしかしたことのないワイ困惑




146 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:56:36 ID:m4p5
一括で払え
むしろ女は金銭管理甘いやつのほうがきらいやで




147 :名無しさん@おーぷん:2021/12/05(日)18:58:05 ID:QkIR
まぁワイみたいなリボ払いする養分がおるから手数料なしの一括派も存在できるわけで
世の中持ちつ持たれつや






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧