0 :ハムスター速報 2021年12月7日 17:23 ID:hamusoku
プーチン大統領がホールから出て行った後のロシア議会は緊張からの解放と安堵で若干はしゃいだりする。 pic.twitter.com/7Bq7MITb0F
— 関 泰久🌧 (@Campaign_Otaku) December 6, 2021
12秒で全員始末したみたいにしか聞こえない
— ザラ吉くん(エンチャント) (@zaragorilla) December 6, 2021
これを見た本人は pic.twitter.com/G1a3BmyPvX
— MASA-Kbks (@JOJO_Kbks) December 7, 2021
空気読んで1次会終盤「筋トレする」って言い残して金払って帰りそう
— あるごん (@Argon_7) December 7, 2021
1 :ハムスター名無し2021年12月07日 17:29 ID:QBs3BCB00
以下おそロシア禁止
2 :名無しのハムスター2021年12月07日 17:30 ID:vg0da7WD0
恐ロシくないア
3 :名無しのハムスター2021年12月07日 17:31 ID:aDCOC2Lz0
放射性物質送付不可避
4 :ハムスター名無し2021年12月07日 17:31 ID:7A6WZMFL0
プーチンが一番常識人だった説
5 :ハムスター名無し2021年12月07日 17:31 ID:r4g6XJbb0
犬猫もふってるんだろうなぁ
6 :名無しのハムスター2021年12月07日 17:31 ID:7.FebgE.0
「お 前 ら 見 ら れ て る ぞ」
7 :名無しのハムスター2021年12月07日 17:31 ID:dNt549g00
プーチン完全に学校の怖い先生ポジションw
8 :ハムスター名無し2021年12月07日 17:32 ID:rSd8NLWW0
紙コップ咥えてるやつ、ウオッカでも飲みながら会議してんのかとおもた
9 :ハムスター名無し2021年12月07日 17:32 ID:aWc8ymwq0
ちょっと楽しそうだけど
ガッツリチェックされてるんだろうな
10 :ハムスター名無し2021年12月07日 17:33 ID:bWZRzwC80
むしろプーチンいない議会は仕事出来なそう
11 :ハムスター名無し2021年12月07日 17:33 ID:QrzDbW9U0
戻ってきて入り口から顔を出してほしいなw
12 :ハムスター名無し2021年12月07日 17:34 ID:7A6WZMFL0
プーチンが存命の間は、北方領土返還はないだろうなぁ…。
柔道家だったり、萩の月好きだったり、KGB出身だったり…。
こちらの政治家にもこんなカリスマ性のある人がいればな。敵だと非常に厄介だが。
13 :名無しのハムスター2021年12月07日 17:34 ID:f9xNI.1.0
小学校みたい
14 :名無しのハムスター2021年12月07日 17:34 ID:AMqA50Jz0
ウォッカ飲み出しそうな勢いだなw
15 :名無しのハムスター2021年12月07日 17:35 ID:eugn8Inq0
3年Б組プーチン先生
16 :ハムスター名無し2021年12月07日 17:36 ID:RqIxTnt30
不意打ち的にプーチンがガチャっと入ってきた時の空気が気になる
17 :ハムスター名無し2021年12月07日 17:36 ID:gMYYrqS80
あのロシアをまとめるのにぬるいやり方、例えば日本のような、は通用しないだろうからプーチンで正解
18 :名無しのハムスター2021年12月07日 17:36 ID:2Z5xThp30
もう逆にプーチン居なくなったらロシアヤバい気しかしない
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ガッツリチェックされてるんだろうな
柔道家だったり、萩の月好きだったり、KGB出身だったり…。
こちらの政治家にもこんなカリスマ性のある人がいればな。敵だと非常に厄介だが。
プーチンってロシア大統領なんかやってなかったらいい愛されキャラなんだろうなあ
冗談抜きで、よっぽどの逸材が現れないとロシアが一気に衰退するか、
中国に喰われそう。
後釜育てているとは思うけど
議会がそうなるのもやむ無し
もし放り込まれたら自分がしっかりしなきゃと思うけど。
エリツィンを利用するだけ利用して、最後は監視下に置くような徹底した性格だしね
???「人という字はあ、ロシア国民と抑えの私で人となる
わかったか西村ー!」
浅すぎる。
あのようなカリスマ性があり、冷血漢が日本には必要というだけのこと。
中国や韓国やアメリカへの対応を見てみなよ
自国が貧しくても仕事をする男。
やはり、「プーチンの後」に歴史が動くのだろう。
北方領土は其の時まで御預けにするべきだ。
親玉?昔の事だろ。強国ではあるだろうけど今は中国よりしたに見られてるぞ。
もちろん極東開発の援助なんて売国もいいところ
とりあえずロシアのガスがEUに行くのを阻止しようや
ドイツが自国利益のために東欧を犠牲にしようとしてると非難するとか
オヤツ配ってる女性議員も好き
まーた朝鮮人のふりですか、レス乞食さんwwww
ロシアの行動は日本にとって面倒な事この上無いけどリーダーシップとしての格は日本にも欲しいくらい有能だから評価されるってだけやろ
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しているのは上記が理由ね。
ちなみに最近ウクライナとロシアは緊張状態にあるが、親米ウクライナ政権は大統領のゼレンスキーを筆頭に閣僚のおよそ半数がユダヤ系。
プーチンがいないだけで何倍も北方領土問題がスムーズに動くと思う。
味方には欲しいけど敵になると厄介なやつ、の典型。
そもそもカーゲーベー出身、一筋縄でいくはずもないわな。
UKRAINEどころか、同郷の奴も何百と葬ってるわな
ホールから出て行った後のプーチンですねw
プーチンは敵対するオリガルヒを潰して自分の側のオリガルヒに接収しただけだよ
プーチンがロシア人に人気なのはマスコミとネットを統制しているから
NTVをはじめとした批判的なマスコミは潰されたし、ISPは連邦通信・情報技術・マスコミ分野監督庁(Roskomnadzor)が指定したコンテンツをブロックする義務があるから中国と同じくネットの自由は無い
プーチンほどの圧倒的指導者が今ロシアにいない、後継者がいない
プーチンいなくなったら、以前の時代のように治安が悪くなってテロばかりになるのを恐れてる人達(中高年層)が多い
北方領土が帰ってくる事はないと思う
だから例えば北方領土と貿易なんぞしたらいかん
北海道に寄港もさせるべきじゃない
同意。日本の医療従事者、頭お花畑過ぎると思うわ
恩をあだで返されるだけなのに
政府への不信でワクチンも進まないみたいだしウクライナ侵攻の噂あるし
真面目な話しでロシアの動きも怖いね
年齢が若くなるほど支持率が下がるみたいだね。
天然ガスを巡って、毒薬やら毒ガスやら攻防が続いているけど、
もう一気に勝負を仕掛けるのかね。
注視したい
フェイントプーチンww
プーチン並みにロシアをまとめられる大統領候補はいるのかね
プーチン引退後にどうなるんだろう
そしてその手始めが、ウクライナ侵攻計画だろうな
それも気になるけど36年まで鎮座する説濃厚。
「も~男子~自習の時間なんだから、ちゃんとしなよ~!あとでプ~先生に怒られても知らないからね!」
そうともいえるし、そうともいえない。
既出だけど反プーチンが若者を中心に勢力を強めているのがね…。反政府活動を煽っている層がいる。ロシアも一枚岩じゃない
国民の不満たまって革命もあり得る
NKで同じことやったら消されるだろうな。
敵ながら天晴れって感覚がお前らには理解できないだろうな
学芸会やってる場合じゃないぞ、日本政府。
友愛的な意味で?
どうしようも無かった時代を知っている世代から、プーチン大統領によってマシになった時代しか知らない世代に代わりつつあるということだな。
人間心理をようわかっとるわ
KGB時代愛嬌がありお喋りすぎるので上司からおまえはスパイに向かんなと言われた話があるくらいだからね
どんなロシアが産まれるんだろうね
ロシアや中央アジアは、タタールに200年もくびかれたからなあ。民族ごと、本当にガチャガチャにされたから。
ロシアンは見た目は白人だけど、骨の髄まで、バリバリのマッチョ文化やで。モンゴル式の遊牧民スタイルや。
未だにマフィアとか、きれいな女の人にもけっこうモテるからな。力こそすべてや!みたいなノリやで。
「やばいっす。プーチン帰ってくるっす。しょんべん撒き散らしてしまったっす」
プーチン
「やったのはお前か? 可愛いからゆるす💕」
コメントする