
0 :ハムスター速報 2021年12月10日 09:42 ID:hamusoku
「春」には間に合わない?5万円分クーポン 7月配布も念頭と政府説明
政府は9日、18歳以下の子どもへの10万円相当の給付のうちクーポンで配る5万円分について、遅ければ7月ごろの給付も想定していることを明らかにした。立憲民主党の会合で、内閣官房の担当者が答えた。岸田文雄首相らは給付時期を「来年春の卒業、入学、新学期に向けて」と説明してきたが、学用品の購入などで支援が必要な新学期の前までにクーポンが届かない恐れが出てきた。
クーポンを巡っては事務作業を担う自治体側から、来春までの発行が間に合わないことなどを理由に、現金給付への切り替えを求める声が相次いでいる。政府は3日の自治体向け説明会で、現金給付への切り替えを認める事例として「来年6月末までにクーポンが配れない場合」とする素案を提示したが、具体的な基準は示していない。
国民民主党の玉木雄一郎代表は記者会見で「現金で給付できる条件が一切示されていない」と批判。日本維新の会の馬場伸幸共同代表も衆院代表質問で、クーポン給付の事務作業に、3回目のワクチン接種が重なって自治体業務が圧迫され「クーポンが届くのは春どころか夏になってしまう」と指摘し、全額現金給付を認めるよう求めた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/147928
クーポン配布の時期について、政府は「来年春の卒業・入学・新学期に向けて」としている。9日に行われた立憲民主党の会議で、内閣官房の担当者は「新学期」の定義を明らかにした。
立憲民主党の後藤祐一衆院議員が、「政府側からクーポンが使えるような店が自治体にないケースや『来年春の卒業・入学・新学期』に給付が間に合わないケースは現金給付を認める要件に当てはまると聞いているが、『新学期』というのは来年の4月のことか」と質問したのに対し、内閣官房の担当者は「『新学期』とは『1学期』のことで、一般的に4月から7月くらいを指していると思うので、一般的な解釈ではその範囲になると思う」と答えた。
** | 19時間前
え??
『新学期』とは『1学期』のことで、一般的に4月から7月くらいを指していると思うので、一般的な解釈ではその範囲になると思う
新学期ってさ、 各学期がスタートするタイミングが新学期ではないの?
7月は1学期の終わりですよね。
rxp***** | 18時間前
アメリカか!新学期は9月じゃないから。
遅い遅い。それじゃ準備する時期に使えない。
印刷の時間が無駄。
ybg***** | 18時間前
ここは、日本ですよ。入學は4月で準備期間としては遅くとも3月です。出来れば2月中ぐらいから準備するので7月給付のクーポンなどもっての外、大阪、松井市長の今年度中の一括振り込み10万円がコロナ禍国民を助ける最良の手法です。7月で良しとする世帯には本当の意味で給付が必要なのでしょうか?だから愚策だと言われるのですよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a26cd9caa2d752dd35162a2d87e976ae895154a1
1 :ハムスター名無し2021年12月10日 09:49 ID:rnZoIDB10
こいつクーポン配らないと死ぬ病気にでもかかってるの?
2 :名無しのハムスター2021年12月10日 09:49 ID:C05YOc5d0
みっともない
3 :ハムスター名無し2021年12月10日 09:52 ID:y4ap5Tec0
どんだけクーポンに拘るんだよ、公明党にばれたら即失脚レベルの秘密でも握られてるんか?
5 :名無しのハムスター2021年12月10日 09:54 ID:CfrgDb4b0
会議に会議を重ね懇意にしてる各所にしっかりお金が回るように遠回りをする配慮をしなきゃならんからな、そりゃすぐには無理よ
6 :ハムスター名無し2021年12月10日 09:54 ID:oo0d.vwL0
子供に配るとかクソどうでもいい(本音)
7 :名無しのハムスター2021年12月10日 09:54 ID:aEMSQOEw0
もう辞めろよ
そもそも国民調査で人気なかった奴やんけ
8 :ハムスター名無し2021年12月10日 09:55 ID:aeZS9Hi70
出来ないなら最初から期限に幅持たせとけよ
9 :ハムスター名無し2021年12月10日 09:56 ID:Gc7YOkOw0
クーポンやめて現金給付にすれば間に合うんじゃないの?
10 :ハムスター名無し2021年12月10日 09:56 ID:Txd8SFqO0
素直に選挙前のばら撒きに使うためと言いなさい
11 :ハムスター名無し2021年12月10日 09:57 ID:H2hxMlap0
クーポンに拘り過ぎて逆に怖いわ
12 :ハムスター名無し2021年12月10日 09:57 ID:rFEkJIxc0
ほんとグダグダだねぇ。余程ガースーのほうがしっかりしてた気がする(気がするだけかもしれない)
14 :名無しのハムスター2021年12月10日 09:58 ID:aiJnarN70
けっこう早く10万円くれたガースーって凄かったんやな
21 :名無しのハムスター2021年12月10日 09:59 ID:9wPIjG1X0
>>14
あの…10万円は安倍ちゃんだと思うの…
15 :ハムスター名無し2021年12月10日 09:58 ID:kHW7zXps0
菅さん死にぞこないのジジイとか言ってごめん戻ってきて
16 :名無しのハムスター2021年12月10日 09:58 ID:9wPIjG1X0
ワイのムッスコ、5月誕生予定なので揉めること大歓迎やで。
17 :ハムスター名無し2021年12月10日 09:58 ID:eoZfzJK30
クーポン(利権)はやめられない!
18 :名無しのハムスター2021年12月10日 09:59 ID:G4STgXiz0
何を目的とした給付なのか
19 :名無しのハムスター2021年12月10日 09:59 ID:yZECVKq00
やっぱりダメだな
20 :ハムスター名無し2021年12月10日 09:59 ID:eoZfzJK30
というか、雑魚コロナ無視して、とっとと経済回せ。そして、税金・特に社会保障費を下げろ。
22 :名無しのハムスター2021年12月10日 10:00 ID:FmvGY3lj0
所得倍増もいつの間にか消えたなw
中国へのオリンピックボイコットも不明
クーポン大好き
追加接種時期不明
流石にAUTO
24 :ハムスター名無し2021年12月10日 10:01 ID:Fsn.5Uc70
セットで大きい宗教法人に課税するようになるなら支持するよ
公明党を甘やかしすぎ
25 :ハムスター名無し2021年12月10日 10:02 ID:o8ndYRPp0
ちょっと何を言っているのか分からない
26 :ハムスター名無し2021年12月10日 10:02 ID:b0lbGuQk0
媚中議員は本当無能揃いだな
国を売り自分の懐をあっためる事しかしない
27 :ハムスター名無し2021年12月10日 10:03 ID:.TR8GoRp0
経済対策なんだからとっとと日本国民だけにババっとバラ撒いて
支那中共の嵐に備えないといけないのに、東大3浪はただ補填の名誉欲で総理やりたいだけなの?
30 :名無しのハムスター2021年12月10日 10:08 ID:Rqa9o1Vu0
春に配ると有難みが薄れるので、7月25日(予定)の参院選の直前に配ります
31 :ハムスター名無し2021年12月10日 10:08 ID:G91UpvVC0
利権大好き岸田さん
32 :ハムスター名無し2021年12月10日 10:08 ID:FikoGbRG0
こいつの言動や表情はなぜかムン大統領に似てる
どうしようもない小物感に溢れているな
34 :名無しのハムスター2021年12月10日 10:09 ID:sVkh0Wj50
5万でも10万でもいいから現金一括給付が一番早いってのは誰でも分かる事。
後から世帯収入が高い所に課税して回収すりゃいいだけなんだよなぁ…
35 :ハムスター名無し2021年12月10日 10:11 ID:TIywXGvG0
所得制限に引っかかって貰えないワイ、ムカムカしながら見物
36 :名無しのハムスター2021年12月10日 10:11 ID:hVW4Ke3T0
素直にごめんなさいすればまだマシなのにね
37 :ハムスター名無し2021年12月10日 10:12 ID:K.7.huMF0
いつまでこんなしょーもないことに時間を使う気なんだ
40 :ハムスター名無し2021年12月10日 10:13 ID:8YyrPW.10
グダグダで何の為に配るのかさえ分からんな
41 :ハムスター名無し2021年12月10日 10:13 ID:MVDE4jFM0
聖教新聞 印刷委託に
各新聞社の印刷に
新聞各社の業績は 右肩下がり
これこそ 税金の無駄遣い
クーポン印刷経費に
900億円
一時しのぎの愚策
43 :名無しのハムスター2021年12月10日 10:15 ID:5.xIAsCu0
岸田の中じゃ7月が新年度の始まりなんだろ
44 :名無しのハムスター2021年12月10日 10:15 ID:JSp7WX1a0
新学期って確かに1学期かもしれんけど趣旨は新学期の準備にお金がかかるからだったはずでしょ?
準備期間に間に合わないんじゃ意味ないじゃん
45 :名無しのハムスター2021年12月10日 10:16 ID:Z.INQy.90
右からも左からも期待されていないゴミ中のゴミ
46 :ハムスター名無し2021年12月10日 10:16 ID:5bgXjfkv0
言うだけで具体性もなく、その後の言動にも一貫性が無い
この件のグダグダさは本当にポッポの再来だわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
クーポンにする事で製紙会社・印刷会社・デザイン会社等にも金が落ちるので
単純に経済効果としては現金よりカネが回るし結果として無駄とばかりは言い切れない。
だがパソナ、テメーはダメだ
そもそも国民調査で人気なかった奴やんけ
まだこんな事言ってる馬鹿いるんやな・・・
あの…10万円は安倍ちゃんだと思うの…
中国へのオリンピックボイコットも不明
クーポン大好き
追加接種時期不明
流石にAUTO
なんで総理が馬鹿正直に矢面になってんの
今回の選挙でたしかに自民党は勝ったけど、重鎮が次々に落とされた現実見てないんか
いくら連立とはいえ共産は議席取れてないんだし、パージするいい機会じゃん
公明党を甘やかしすぎ
国を売り自分の懐をあっためる事しかしない
支那中共の嵐に備えないといけないのに、東大3浪はただ補填の名誉欲で総理やりたいだけなの?
罪のない一般のご高齢者たちにとってはいい迷惑だな
どうしようもない小物感に溢れているな
今回は公明のお友達だから、竹中ではないでしよ?
百段くらいある中抜きの一人として選ばれるかもしれんが…
あとクーポンの費用的に100万税金で用意したら50円位じゃない?印刷屋さんに流れる金額って後はポッケナイナイでしょ?
後から世帯収入が高い所に課税して回収すりゃいいだけなんだよなぁ…
これやな
ソーカの票が無くなると自力で当選出来なくなる奴らは完全に言いなりになってるな。
各新聞社の印刷に
新聞各社の業績は 右肩下がり
これこそ 税金の無駄遣い
クーポン印刷経費に
900億円
一時しのぎの愚策
でも外人にも配るってのはどうでもよくない。血税を国外に流出させるのはあかん。
準備期間に間に合わないんじゃ意味ないじゃん
この件のグダグダさは本当にポッポの再来だわ
もう発注してて後戻りできないんでしょ
利権ぐらい良いけど、本来の目的果たせてないやん
こいつは財務省の操り人形。
財務省の利権案件なんじゃね?
いや18歳以下の学生がいる世帯って今の基準は現行制度のデータがあるから一括給付にする必要は全くない
クーポンやめて現金にすれば良いだけ
ガースーの方が本当に淡々と仕事を進めてたから何万倍もマシやで。
増税だけは次々と決まったりしてなw
官僚やお友達企業の声ばかり拾い上げて、国民の声なんか聞きやしないw
経済対策なら分かるけど、コロナ関係で困窮してきた18歳未満の子供を持つご家庭や何故か困窮してる?外国人留学生を支援する政策よね。目的ちがくね?
産業助けるんなら全体に影響しないとあかんやろ例えば「一律で税金下げる」とかな。
クーポン配ってもこんなイメージしか付かないのでは?
給付金の目的に「新学期に向けての準備」が入ってるなら7月に給付しようって発想はないよね。
まずは目的がよく分からんのだが?
自民党政権の必敗パターンじゃないですか
どこで誰が止めてるのか突き止めないと、
頭だけ変えても同じやり方で凌がれるぞ。
選挙前というか、一部の懇意にしてる所に金落としたいってだけやろ。
バラマキはする前提だけど上記があるからわざわざ、手間と費用と労力の掛かるクーポンにしてる。選挙の為なら尚、金の掛からない現金支給の方が支持集めれるわ
自民党待っとけよ7月10日!!
てめえたちには絶対入れねー!
まぁしかし、確かに10万現金で貰っても、子供用貯金に回るのがほとんどだと思う。
いきなり子供に10万クラスの高額な買い物することもないしね。
そう考えたら、まぁ無理にでも期限付きクーポンの方が確かに市場は回るわな。
おめでと!無事に産まれる祝いをするわ!
政府「うーん、そんなら現金かクーポンか選べるようにするか・・・」
クーポンおじさん「クーポンクーポンクーポンクーポンクーポンクーポン・・・」
子供を作る予定も、作る相手も見つけられなかった人がなんか言うてます。
じつはただの言いなりだった首相。
これならペッパー君でも首相やれるね。
ん?一般国民は人じゃないんですかね?そうですか…
これな
まぁここで騒いでるのは大体
彼女なし
妻なし
子供なしの
社会不適合者ばっかりなんで、どちらにしろ今回の件は関係ないのでもう静かにしてて欲しいですね。
なお医療費負担は予定通り来年10月からあげる模様
選挙見据えるなら来年7月に追加10万円配ればいいだけや
安倍ちゃんは麻生とそこそこウマが合うから、あの時に麻生と財務省にゴリ押し出来たんだよな。まあコロナでパニック気味の国民を宥める意味もあったとは思うけども
確実に子供の役に立つ用途で貯金にもまわらない
岸田ってマジヤバイ奴だわ。
ガースーがどれ程有能だったかわかるよ。
キックバックでなんか高級な物でも予約したとか?w
のちに子供にやくにたつなら現金でいい
そんなんだからお前は誰にも選ばれず孤独死する運命になったんだぞ?
国民民主と維新が飛躍するだろう立憲は無理だ
いや、忘れてるかもだけどガースーも大概だったぞ。
実際次々決まってる。
間になんか、かまさないとキックバックが生まれないから無理!
by 池田少作
またネトウヨのデマか。
クーポン岸田
???「彼はどうしたの?」
???「離してやった」
あのレベルに到達するのはなかなか困難だけど比較されるという事実だけでやべーからな
自民党もさっさと引きずり下ろしたほうがいいと思うぞ
じゃあお肉券にするから文句を言うなよ
マジか 忘れてた 恥ずかしい
とんでも案件の出所か特定されたから、滅韓に拍車がかかる。
目的わからず経費も膨大
国の借金問題もあるし何もしない方が国民にとって利益
汚職が酷過ぎるからこういうのは発案者と賛成推進すす奴等の名前わかるようにしなきゃもう駄目だろ
いやマジでこれでいいと思うんだが。
受取口座確認の手間もなく個人へダイレクト給付、貯蓄に回る心配もない。
元々そんな感じじゃん
現金の給付金も財務省が言うなら配らねえわwって言ってたら公明がいい加減にしろってキレたからしょうがなく配ったって感じだったしなんならコロナの給付金関係で自民立案したのほとんどないんちゃう
公明が煩いから時間稼ぎしてるわけで
元々民主とかがさっさと配れって言ってたのに自民が拒否ってたら公明にキレられて嫌々配った去年のぐだぐだをもう覚えてない!?
お前ら参院選は必ず行けよ、来年7月
必要品を想定してるんなら現金でよくね?
この手の事業は製紙企画印刷会社に金は落ちんで?
だいたい印刷工程に流れる前の段階で広告代理業に8割近く抜かれて
印刷業会には納期ギリギリ利益ギリギリの案件が一個増えるだけ
クーポンと3次接種のタイミングがどストライクで被るよね?
この2つがなくても4月なんて年度末と年度初めの事務手続きと事後処理で死にそうになる時期なのに、
実務を執る役所に死ねと言ってるようにしか聞こえないわ
学生だって社会人だって住民の出入りが一番激しい時期なのに
小物感しか伝わらんのよね
あの背恰好で地声がアレなワケねーじゃんね
この悪代官岸田と結託してる越後屋はどこだよ?
田崎も大蔵族の岸田が参院選ギリギリにやるつもりなのは読めなかったようで
制服や通学用カバンやら、成長期の子だと体操服や上履きやら、パッと思い付くだけでも5万なんてあっさり消し飛ぶしな
コロナ収束下の菅ちゃんを見たかった
クーポンがなければ所得制限が必要なかった事実。
自民に全権委任が国民の声だぞ。
議席単独過半数ってそういうこと。
無能しかいないからセーフ!
安倍政権当時に利権絡みの話が出るととことんスルーだったのにね。
安倍高市マンセー民は都合がいいね。
自治体には嫌がらせみたいな仕組みにしておいて金を配るのに半年以上かかるのは地方の対応せい!っての印象付けようとしてるのが最低すぎる
現金でいいだろ普通に考えて…
まぁここの連中のことだ。仮の話だが高市政権で全く同じ政策をやっても擁護するだけだと想像できる。
あ、河野なら袋叩きだろうな。
金くれたから凄いって生活保護の893の思考か?
実際、本気で政策を吟味してる訳でもなく、ただトップが気に入らないだけであって、別の政権で全く同じ政策をやってたら違う反応してたと思うよ。
だってネトウヨだもん。
民主政治やる気ないんかクソメガネ
今日この頃老人のイメージが下がってる原因は人命よりも自分の自由とフレンチを優先して特攻した元勲章持ちのせいだと思います。
スタートしてから考えるんでしょ
政治と同じ
さすが2浪して東大ではなく、文豪に憧れ早稲田へ入学した場当たりで計画性のない人間だこと
間に合う間に合わん以前に、クーポン化する手間が大変だから、各都道府県で現金だけの給付にさせろって声が上がってる
もう約束しちゃったの?
どうせ自民・公明に献金してる企業か関係者が役員やってる企業だろ?
週刊誌は頑張ってくれよ
この無能で利権のためにしか働かないゴミを早く掃除してくれ
日銀代理店での換金を保証してさ。
岸田はクーポン狂
目的と手段のブレてる回数少ないだけまだマシ
クーポンにしたって一緒だろ…
使う分が現金になるかクーポンになるかだけ
月収5万円未満の世帯に限定して配るならまぁいいんじゃね?
そろそろ一掃する必要があるんじゃね
中途半端な時期にクーポン渡されても、クーポンで生活必需品買ってその分貯蓄に回すだけ。
進学準備を自力で乗り越えさせて経済的な危機感抱かせた後ならなおさら。
守るのは利権、友達、外国人
>>170
どっかのレジ袋みたいに二代三代続けて世襲とか多いしな
政府「は?おまえらクーポンくばらんと金ださんからな?」
大阪府「」
野党がんばれよ本気で応援してます
野党が正常化してきているから嬉しい
正常化すれば自民党を支持する理由が無くなるからね
産まれるのはおめでとうだけど、給付対象は令和4年の3月31日までに産まれた子供までだぞ。
自治体の独自予算でカバーするところもあるかもだけど。
やっぱ安倍だわ
それだけで実質8%引になるから家計負担がかなり下がる
無能の岸田
だからさぁ…普通は政府が騒ごうが公明や野党がキレようが財務省はカネ出さないんだよ。安倍ちゃんが麻生と懇意だから動かせたし、嫌々でも給付出来たって話なのよ
アベガースガガーはどうした
出生率の低下から、今年より来年にすると支給者が減ることが分かってるんだろ・・・
でも、外国人には、漏れなく・・・
さすが、媚中派、財務省一族の家庭に育った悪人・・・
都合よく解釈するからな
クーポンで必要な物買って本来使うべき金を貯金するだけでしょ何の意味もない
新学期に必要な金なんて五万じゃ足りないんだから
死ぬまでやってろ
じゃなくて
給付金10万円!→5万円はクーポンで!業者はここで!→クーポンにするかどうかぐだぐだ・・・(笑)
が現実なんだろうな
印刷屋は利益率10%もないよ
封筒屋が2〜3割くらい
まあ大部分は郵便代だわね
1割増しで・・・
あそびじゃねぇんだわ
住民税払ってないところに対して払うお金も年金受給者とかあてにしてる
結局は選挙で票もらうためのもの
金で買ってるだけ
クーポン作る予定で進めてほぼ廃案にするっていう
新しい資本主義とか支持率目当てで増税したいだけだからだまされるなよ。
コメントする