1 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:21:51 ID:b5St
4週間前:10120台
3週間前:4910台
2週間前:4307台
1週間前:8987台
今週:1919台←!?!?!?!?!?!?
![NgmuY8b[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/8/48f4c8ff-s.png)
https://www.famitsu.com/news/202112/09243861.html
2 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:22:28 ID:KTKZ
これは狙ってますね
790 :名無しさん@おーぷん:2021/12/10(金)07:13:21 ID:72QN
>>2
3 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:22:59 ID:b5St
これから年末年始っていう稼ぎ時を目前にここまで落ち込むとは思ってなかったぞ…
4 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:23:45 ID:KElB
年末年始っていう稼ぎ時なのに全然ゲームないじゃん
平時も全然ゲームないけどさ
4週間前:10120台
3週間前:4910台
2週間前:4307台
1週間前:8987台
今週:1919台←!?!?!?!?!?!?
![NgmuY8b[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/8/48f4c8ff-s.png)
https://www.famitsu.com/news/202112/09243861.html
2 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:22:28 ID:KTKZ
これは狙ってますね
790 :名無しさん@おーぷん:2021/12/10(金)07:13:21 ID:72QN
>>2
3 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:22:59 ID:b5St
これから年末年始っていう稼ぎ時を目前にここまで落ち込むとは思ってなかったぞ…
4 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:23:45 ID:KElB
年末年始っていう稼ぎ時なのに全然ゲームないじゃん
平時も全然ゲームないけどさ
6 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:26:33 ID:b5St
>>4
ちょっと静か過ぎるよなぁ
PS5のソフトはPS4でも遊べるっていうのが足かせになってるわ
5 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:26:30 ID:DyPL
クリスマス商戦に向けてストック中なんやろ?
小出しにすると転売ヤーに狙われるから
11 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:28:40 ID:b5St
>>5
都心のショップでさえ月に1,2台入荷するかも分からんって状態でストック出来る台数なんてたかが知れてるやん
17 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:30:02 ID:DyPL
>>11
供給元が絞ってるんやろ
販売店割り当て分確保するために
7 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:27:07 ID:Pk8L
なんでお前らPS5買わないの?
8 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:27:27 ID:DyPL
>>7
ワイはパソコンで十分勢なんで
12 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:28:44 ID:KElB
>>8
アホ「え、エルデンリングがあるから…」
https://store.steampowered.com/app/1245620/ELDEN_RING/?l=japanese
フロム「あっ、もうsteamに逃げ道作っておきますね^^;」
20 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:30:28 ID:DyPL
>>12
ワイ次買うのは度し難いRPGって決めてるんで
9 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:27:32 ID:lgJm
ワイはソフトがなかろうがPS5買おうと頑張ってたのに
転売ヤーには何個も買われてワイは一回も抽選当たらんで心折れちゃったわ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:28:15 ID:BjJV
>>9
可哀想
ワイは一回当たって売り捌いたンゴ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:29:12 ID:fCSH
売ってないし欲しくも無くなったな
14 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:29:32 ID:3a8s
もう2年経ったんやっけ?終わりやね
15 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:29:50 ID:b5St
>>14
まだ1年と1,2カ月です…
16 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:29:56 ID:BjJV
買えてないpsユーザーの中には「どうせps5単独のリリースはあり得ない」って考えがあるんや
19 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:30:27 ID:lgJm
転売ヤーはたくさん当たる方が嬉しいから何個も抽選応募するけど
普通の人はたくさん当たったりしたら困るんやからチマチマ抽選に応募する
これで勝てるわけないよな
21 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:30:36 ID:BjJV
switchとps5
どこで差がついたのか
慢心やね
22 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:30:45 ID:6SH7
スイッチのマイクラが売れ続けてるのが驚異的や
26 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:31:27 ID:b5St
>>22
switch版が出るまではVita版のマイクラが売れてたんやし
やっぱ手軽さは正義よ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:31:15 ID:3a8s
面白さを追求する任天堂
画質を求めるSONY
命運を分けたな
24 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:31:22 ID:2qzP
まああれば最高よ
ロードは早いし綺麗だし
性能のコスパもパソコンよりいいからね
欲しい人は気長に応募するんやで
25 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:31:27 ID:NGz5
ひょっとしてもう新ハードって必要ないんじゃ…
29 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:32:31 ID:3a8s
>>25
switchはもっとspec上げてほしい
伸びしろあるで
31 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:32:51 ID:KElB
任天堂「マリオがあります、ポケモンがあります、ゼルダがあります、スマブラどう森スプラetcetc」
ソニー「あっ…もうほとんどのシリーズ死にました…」
これじゃ勝負になんないよ〜
32 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:32:55 ID:BjJV
画質fps,ping.なんて一般の消費者やユーザーはそこまで気にしてないからね
そら面白くて規制の緩いswitchの方が売れるわな
44 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:34:40 ID:mRVZ
PSの全盛期って2よな
51 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:35:50 ID:g8ae
もの売るってレベルじゃねーぞ
53 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:36:06 ID:rEq5
ここからPS5が日本市場で逆転する方法ある?
58 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:36:39 ID:BjJV
>>53
ソニーのCEOが心を入れ替えて日本市場を大事に扱うことやで
61 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:36:59 ID:g8ae
>>53
(グラボが今のまま高騰してる状態で)
予定されてたAAAソフトが販売されること
66 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:24 ID:Qeri
>>53
そもそもする必要ないって考えてそう
54 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:36:07 ID:bADW
ぶっちゃけPS4で充分や
PS5買うくらいならsteamできるPC買うし
57 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:36:33 ID:1Cl0
クリスマスまで貯めてるんちゃう?
20日くらいになったら大放出すんやろ多分
62 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:02 ID:b63q
まぁ、ソフトがない上に日本市場軽視で転売ヤーの買い占めだからな
どうやったって売れんよ
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:10 ID:6KeA
PS5である理由が大分ないよな
ただゲーマーにとってはあのスペックのモノを10万円以下で手に入れられるのはコスパの塊でしかないから買ってはおきたいって言う
69 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:51 ID:g8ae
>>63
汎用コンピュータに寄せてきたからライバルはゲーミングPCやな
それでも専売ソフトで有利は取れるんだが手元にないんじゃ勝負にならん
65 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:17 ID:3a8s
PS6に期待するしかないな
67 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:30 ID:1Cl0
PS5はマジ魅力的なソフトねーよな
PS4で事足りるレベルやし
70 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:53 ID:IpEk
ソフトにやる気が無いとしか言えない
Switchのブレワイみたいに目玉と抱き合わせせな
73 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:07 ID:BjJV
今年の1月2日にはヨドバシでディスクありなし合計で1200台ほどゲリラ販売したんやで
せやからみんなも年明けてからはヨドバシの近くに陣取るとええわ
もしかしたらヨドバシのクレカが必要になるかもしれんけど
74 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:08 ID:bADW
PS5は転売ヤー間の投機商品やろ?
75 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:10 ID:XsE5
いま3DSソフト集めてるわ値段がちょうどええ
76 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:24 ID:b63q
そもそもやりたいと思うソフトがPS4とPS5同時発売なんで入手難易度高いPS5を買う必要が
81 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:04 ID:Qeri
>>76
ソフィーのアトリエ2とかはPS4だけや
みんなPS4買おうや
77 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:31 ID:GGoV
いつになったらps5買えるの?
78 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:37 ID:1Cl0
転売ヤーのせいで流通バランス崩れてるからなぁ
83 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:13 ID:6KeA
IT、ソフトウェア、ハードウェア企業にとって日本市場は元から寡占状態でない限りゴミでしかないからな
日本目線で商売する事自体がコスパ悪すぎる
94 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:42 ID:UPhY
>>83
やっぱり単に日本が見捨てられただけやったね
84 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:15 ID:zsHi
タイミングが遅れただけでここまで買う気が失せるとは思わなかった
86 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:21 ID:IpEk
Switchやりながら、テレビでYouTube見ながら、スマホゲーしながら、おんjながら……
娯楽のマルチタスク時代に据え置き機って流行らないと思うわ
87 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:22 ID:BjJV
ワイが売った時が85000円買取やったな
送るだけで30000円も儲かるんやから脳汁出たわ
89 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:24 ID:3a8s
転売屋はほんま害悪やな
逮捕しろ
93 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:40 ID:dthq
SwitchとPCでことたりることに気づかせてくれたわ グッバイSony
96 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:40:04 ID:DyPL
PS5とかXBOXってWindows動作するスペックあるのにWindowsインストールできんから結局パソコンでええわってなる。
111 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:20 ID:3a8s
>>96
そのうちハックされてインストできるようになるんじゃね
99 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:40:13 ID:1Cl0
買取価格が原価超えしてるの見る限り買い取ったやつ中国に流れてそうよな
110 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:19 ID:BjJV
>>99
ほとんど中国父さんが買い占めてるんやで
10万円でも買っていくからな
114 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:32 ID:g8ae
>>99
確かに露骨な好景気で人数多いとこは父さんしか思いつかんな
101 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:40:22 ID:6KeA
後はPSプラス加入してフリープレイのソフトだけで遊んでるって層は多そうやな
106 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:03 ID:Qeri
>>101
原神専用ハードって言ってるおんJ民は見たことある
102 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:40:31 ID:BjJV
多分ゲームしてない人にps4とps5のゲーム画面見せても違いわからんでしょ
109 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:18 ID:6KeA
>>102
PS5の売りはグラフィックよりロード速度だから...
104 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:40:59 ID:IpEk
もう多くの客が求める性能の限界点が近いんやと思うわ
107 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:11 ID:JCrP
PS5で回ってないのにPS5の新作ソフト転売しているバカがいるという事実
112 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:27 ID:yULj
まず一番安いやつがディスク対応してないのがおかしいわ
もう完全にゲーマーしか相手にしてないやろ
113 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:28 ID:1Cl0
てか据え置き型のゲームハードの需要っていまあるんか?
steamとPCありゃ十分じゃね?
117 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:42:03 ID:g8ae
>>113
同じスペックのPCより2〜3万安いし軽いんや
143 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:46:01 ID:1Cl0
>>117
なるほど
PCやとOSで価格釣り上がるからハードのほうがええのかな
115 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:39 ID:b63q
というか、興味ないから調べてないんだが海外では成功してんの?
ソフトの話でもまったくニュース聞かないんだけど
122 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:42:33 ID:g8ae
>>115
ワイらと同じこと考えてるっぽい
正規ルートで手に入らないと
120 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:42:21 ID:zHNY
PS6が出る頃にやっと買えそう
123 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:42:35 ID:6KeA
マイクロソフトはもうゲハは力入れませんって堂々宣言したしな
だからバンカズやマイクラのスマブラ参戦を許しとるし
128 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:43:09 ID:yULj
ちなみにPS5でしかできないゲームで一番のゲームってなんなんや?
132 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:44:11 ID:y6dR
>>128
ラチェクラやろ
136 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:44:34 ID:3a8s
>>128
ff7rユフィ編かな
140 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:45:41 ID:V8UD
Switch→据え置きでも携帯でもいける、ソフト沢山、マイナーも結構ある、そこそこ安い、すぐコントローラーは駄目になる
PS5→高い、流通してない、ソフト少ない
141 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:45:43 ID:IpEk
ps4から変える理由が特に無いのが痛いわ
面白そうなソフト出てもどうせ4でも出るんやろ?
5でやったところで多少水が綺麗になるとかそんなもんやろ
149 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:47:59 ID:b5St
>>141
PS5版にアンチャ発売に向けてPS4版の配信を突然やめたし
いよいよ形振り構わない感漂ってる
145 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:46:55 ID:b63q
据え置き自体は流行っても、今までの延長のはもう売れないでしょ
特にPSシリーズなんて代り映えが効かない上に上位互換にすらなれない半端ものだし
wiiみたいな体験型の方は未来が十二分にあっても、PSにはないかと
147 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:47:20 ID:LkQ2
xbox「…」
152 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:48:43 ID:6KeA
>>147
マイクロソフトが力入れないって宣言しとるし何も問題ない
Xboxの名称は完全に月額サービスの方になりつつあるな
158 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:49:18 ID:LkQ2
>>152
ワイの弟の友達がよりによってxboxかって草生えた
155 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:49:09 ID:8SFl
Switch「まーたワイが勝ったんやな」
156 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:49:09 ID:b63q
これって、普通にPS〜PS5までのソフトをできるPS0みたいなのを最後に販売すれば普通に売れそうだけどね
162 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:49:58 ID:3a8s
>>156
最初は「過去のPSと互換性ある」って言ってたのに
なくなったんだよな 買う気なくす
163 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:49:59 ID:ogZc
>>156
「昔のゲームを今になって遊ぶ奴なんておらんやろ」って4時代に切られたんだよなあ…
175 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:25 ID:3a8s
>>163
遊ばせろ
177 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:28 ID:b63q
>>163
3後半からじゃなかったっけ?
まぁ、あのあたりからPSが失速し始めた感じもするけど
178 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:53 ID:b5St
>>163
海外の社長の言葉やったっけ?
化石みたいなゲームを今更遊びたがる奴はいない、みたいな
164 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:50:03 ID:V8UD
去年までワイのPS2はバリバリ現役やったで
任天堂にしろソニーにしろもうちょっと頑丈なハードを作って欲しいわ
165 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:50:08 ID:eB2I
ここまで誰も半導体に触れてないのやばいな
173 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:03 ID:b5St
>>165
switchが毎週20万台近く売れてるところでPS5が少ないのを半導体を言い訳にしたら
それこそソニーが無能って事になってまうぞ
167 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:50:26 ID:tGEM
転売で買う奴おるのが不思議やわ
169 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:50:31 ID:LkQ2
スマホゲームに飽きたからps2のソフトとBIOS吸い出して遊んでる
174 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:24 ID:LkQ2
店に売れたソフトのランキングが貼ってあったswitchはファミリーゲームばっかりや
176 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:25 ID:8kq2
今週副社長がショ〇〇〇で逮捕されてそこから販売台数1919台とか完全に笑わせにきてるやん
184 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:52:35 ID:b5St
>>176
ちなPS4の露骨な萌え表現規制を推し進めたのはその副社長な
185 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:52:51 ID:8kq2
>>184
大戦犯では?
179 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:52:00 ID:IpEk
Switchが大正義過ぎるわ
あつ森がフィバってた時はある種のスマホみたいな扱い受けてた気がする
180 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:52:19 ID:yULj
やりたいソフトはだいたいPS4で出来ます
4万のお布施じゃあディスクはゴミになります
正直ほとんどの人はPS4と違いがわかりません
この子の強みなんやろ

>>4
ちょっと静か過ぎるよなぁ
PS5のソフトはPS4でも遊べるっていうのが足かせになってるわ
5 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:26:30 ID:DyPL
クリスマス商戦に向けてストック中なんやろ?
小出しにすると転売ヤーに狙われるから
11 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:28:40 ID:b5St
>>5
都心のショップでさえ月に1,2台入荷するかも分からんって状態でストック出来る台数なんてたかが知れてるやん
17 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:30:02 ID:DyPL
>>11
供給元が絞ってるんやろ
販売店割り当て分確保するために
7 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:27:07 ID:Pk8L
なんでお前らPS5買わないの?
8 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:27:27 ID:DyPL
>>7
ワイはパソコンで十分勢なんで
12 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:28:44 ID:KElB
>>8
アホ「え、エルデンリングがあるから…」
https://store.steampowered.com/app/1245620/ELDEN_RING/?l=japanese
フロム「あっ、もうsteamに逃げ道作っておきますね^^;」
20 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:30:28 ID:DyPL
>>12
ワイ次買うのは度し難いRPGって決めてるんで
9 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:27:32 ID:lgJm
ワイはソフトがなかろうがPS5買おうと頑張ってたのに
転売ヤーには何個も買われてワイは一回も抽選当たらんで心折れちゃったわ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:28:15 ID:BjJV
>>9
可哀想
ワイは一回当たって売り捌いたンゴ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:29:12 ID:fCSH
売ってないし欲しくも無くなったな
14 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:29:32 ID:3a8s
もう2年経ったんやっけ?終わりやね
15 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:29:50 ID:b5St
>>14
まだ1年と1,2カ月です…
16 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:29:56 ID:BjJV
買えてないpsユーザーの中には「どうせps5単独のリリースはあり得ない」って考えがあるんや
19 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:30:27 ID:lgJm
転売ヤーはたくさん当たる方が嬉しいから何個も抽選応募するけど
普通の人はたくさん当たったりしたら困るんやからチマチマ抽選に応募する
これで勝てるわけないよな
21 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:30:36 ID:BjJV
switchとps5
どこで差がついたのか
慢心やね
22 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:30:45 ID:6SH7
スイッチのマイクラが売れ続けてるのが驚異的や
26 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:31:27 ID:b5St
>>22
switch版が出るまではVita版のマイクラが売れてたんやし
やっぱ手軽さは正義よ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:31:15 ID:3a8s
面白さを追求する任天堂
画質を求めるSONY
命運を分けたな
24 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:31:22 ID:2qzP
まああれば最高よ
ロードは早いし綺麗だし
性能のコスパもパソコンよりいいからね
欲しい人は気長に応募するんやで
25 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:31:27 ID:NGz5
ひょっとしてもう新ハードって必要ないんじゃ…
29 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:32:31 ID:3a8s
>>25
switchはもっとspec上げてほしい
伸びしろあるで
31 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:32:51 ID:KElB
任天堂「マリオがあります、ポケモンがあります、ゼルダがあります、スマブラどう森スプラetcetc」
ソニー「あっ…もうほとんどのシリーズ死にました…」
これじゃ勝負になんないよ〜
32 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:32:55 ID:BjJV
画質fps,ping.なんて一般の消費者やユーザーはそこまで気にしてないからね
そら面白くて規制の緩いswitchの方が売れるわな
44 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:34:40 ID:mRVZ
PSの全盛期って2よな
51 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:35:50 ID:g8ae
もの売るってレベルじゃねーぞ
53 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:36:06 ID:rEq5
ここからPS5が日本市場で逆転する方法ある?
58 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:36:39 ID:BjJV
>>53
ソニーのCEOが心を入れ替えて日本市場を大事に扱うことやで
61 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:36:59 ID:g8ae
>>53
(グラボが今のまま高騰してる状態で)
予定されてたAAAソフトが販売されること
66 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:24 ID:Qeri
>>53
そもそもする必要ないって考えてそう
54 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:36:07 ID:bADW
ぶっちゃけPS4で充分や
PS5買うくらいならsteamできるPC買うし
57 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:36:33 ID:1Cl0
クリスマスまで貯めてるんちゃう?
20日くらいになったら大放出すんやろ多分
62 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:02 ID:b63q
まぁ、ソフトがない上に日本市場軽視で転売ヤーの買い占めだからな
どうやったって売れんよ
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:10 ID:6KeA
PS5である理由が大分ないよな
ただゲーマーにとってはあのスペックのモノを10万円以下で手に入れられるのはコスパの塊でしかないから買ってはおきたいって言う
69 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:51 ID:g8ae
>>63
汎用コンピュータに寄せてきたからライバルはゲーミングPCやな
それでも専売ソフトで有利は取れるんだが手元にないんじゃ勝負にならん
65 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:17 ID:3a8s
PS6に期待するしかないな
67 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:30 ID:1Cl0
PS5はマジ魅力的なソフトねーよな
PS4で事足りるレベルやし
70 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:37:53 ID:IpEk
ソフトにやる気が無いとしか言えない
Switchのブレワイみたいに目玉と抱き合わせせな
73 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:07 ID:BjJV
今年の1月2日にはヨドバシでディスクありなし合計で1200台ほどゲリラ販売したんやで
せやからみんなも年明けてからはヨドバシの近くに陣取るとええわ
もしかしたらヨドバシのクレカが必要になるかもしれんけど
74 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:08 ID:bADW
PS5は転売ヤー間の投機商品やろ?
75 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:10 ID:XsE5
いま3DSソフト集めてるわ値段がちょうどええ
76 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:24 ID:b63q
そもそもやりたいと思うソフトがPS4とPS5同時発売なんで入手難易度高いPS5を買う必要が
81 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:04 ID:Qeri
>>76
ソフィーのアトリエ2とかはPS4だけや
みんなPS4買おうや
77 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:31 ID:GGoV
いつになったらps5買えるの?
78 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:38:37 ID:1Cl0
転売ヤーのせいで流通バランス崩れてるからなぁ
83 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:13 ID:6KeA
IT、ソフトウェア、ハードウェア企業にとって日本市場は元から寡占状態でない限りゴミでしかないからな
日本目線で商売する事自体がコスパ悪すぎる
94 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:42 ID:UPhY
>>83
やっぱり単に日本が見捨てられただけやったね
84 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:15 ID:zsHi
タイミングが遅れただけでここまで買う気が失せるとは思わなかった
86 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:21 ID:IpEk
Switchやりながら、テレビでYouTube見ながら、スマホゲーしながら、おんjながら……
娯楽のマルチタスク時代に据え置き機って流行らないと思うわ
87 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:22 ID:BjJV
ワイが売った時が85000円買取やったな
送るだけで30000円も儲かるんやから脳汁出たわ
89 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:24 ID:3a8s
転売屋はほんま害悪やな
逮捕しろ
93 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:39:40 ID:dthq
SwitchとPCでことたりることに気づかせてくれたわ グッバイSony
96 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:40:04 ID:DyPL
PS5とかXBOXってWindows動作するスペックあるのにWindowsインストールできんから結局パソコンでええわってなる。
111 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:20 ID:3a8s
>>96
そのうちハックされてインストできるようになるんじゃね
99 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:40:13 ID:1Cl0
買取価格が原価超えしてるの見る限り買い取ったやつ中国に流れてそうよな
110 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:19 ID:BjJV
>>99
ほとんど中国父さんが買い占めてるんやで
10万円でも買っていくからな
114 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:32 ID:g8ae
>>99
確かに露骨な好景気で人数多いとこは父さんしか思いつかんな
101 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:40:22 ID:6KeA
後はPSプラス加入してフリープレイのソフトだけで遊んでるって層は多そうやな
106 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:03 ID:Qeri
>>101
原神専用ハードって言ってるおんJ民は見たことある
102 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:40:31 ID:BjJV
多分ゲームしてない人にps4とps5のゲーム画面見せても違いわからんでしょ
109 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:18 ID:6KeA
>>102
PS5の売りはグラフィックよりロード速度だから...
104 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:40:59 ID:IpEk
もう多くの客が求める性能の限界点が近いんやと思うわ
107 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:11 ID:JCrP
PS5で回ってないのにPS5の新作ソフト転売しているバカがいるという事実
112 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:27 ID:yULj
まず一番安いやつがディスク対応してないのがおかしいわ
もう完全にゲーマーしか相手にしてないやろ
113 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:28 ID:1Cl0
てか据え置き型のゲームハードの需要っていまあるんか?
steamとPCありゃ十分じゃね?
117 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:42:03 ID:g8ae
>>113
同じスペックのPCより2〜3万安いし軽いんや
143 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:46:01 ID:1Cl0
>>117
なるほど
PCやとOSで価格釣り上がるからハードのほうがええのかな
115 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:41:39 ID:b63q
というか、興味ないから調べてないんだが海外では成功してんの?
ソフトの話でもまったくニュース聞かないんだけど
122 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:42:33 ID:g8ae
>>115
ワイらと同じこと考えてるっぽい
正規ルートで手に入らないと
120 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:42:21 ID:zHNY
PS6が出る頃にやっと買えそう
123 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:42:35 ID:6KeA
マイクロソフトはもうゲハは力入れませんって堂々宣言したしな
だからバンカズやマイクラのスマブラ参戦を許しとるし
128 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:43:09 ID:yULj
ちなみにPS5でしかできないゲームで一番のゲームってなんなんや?
132 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:44:11 ID:y6dR
>>128
ラチェクラやろ
136 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:44:34 ID:3a8s
>>128
ff7rユフィ編かな
140 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:45:41 ID:V8UD
Switch→据え置きでも携帯でもいける、ソフト沢山、マイナーも結構ある、そこそこ安い、すぐコントローラーは駄目になる
PS5→高い、流通してない、ソフト少ない
141 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:45:43 ID:IpEk
ps4から変える理由が特に無いのが痛いわ
面白そうなソフト出てもどうせ4でも出るんやろ?
5でやったところで多少水が綺麗になるとかそんなもんやろ
149 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:47:59 ID:b5St
>>141
PS5版にアンチャ発売に向けてPS4版の配信を突然やめたし
いよいよ形振り構わない感漂ってる
145 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:46:55 ID:b63q
据え置き自体は流行っても、今までの延長のはもう売れないでしょ
特にPSシリーズなんて代り映えが効かない上に上位互換にすらなれない半端ものだし
wiiみたいな体験型の方は未来が十二分にあっても、PSにはないかと
147 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:47:20 ID:LkQ2
xbox「…」
152 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:48:43 ID:6KeA
>>147
マイクロソフトが力入れないって宣言しとるし何も問題ない
Xboxの名称は完全に月額サービスの方になりつつあるな
158 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:49:18 ID:LkQ2
>>152
ワイの弟の友達がよりによってxboxかって草生えた
155 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:49:09 ID:8SFl
Switch「まーたワイが勝ったんやな」
156 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:49:09 ID:b63q
これって、普通にPS〜PS5までのソフトをできるPS0みたいなのを最後に販売すれば普通に売れそうだけどね
162 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:49:58 ID:3a8s
>>156
最初は「過去のPSと互換性ある」って言ってたのに
なくなったんだよな 買う気なくす
163 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:49:59 ID:ogZc
>>156
「昔のゲームを今になって遊ぶ奴なんておらんやろ」って4時代に切られたんだよなあ…
175 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:25 ID:3a8s
>>163
遊ばせろ
177 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:28 ID:b63q
>>163
3後半からじゃなかったっけ?
まぁ、あのあたりからPSが失速し始めた感じもするけど
178 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:53 ID:b5St
>>163
海外の社長の言葉やったっけ?
化石みたいなゲームを今更遊びたがる奴はいない、みたいな
164 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:50:03 ID:V8UD
去年までワイのPS2はバリバリ現役やったで
任天堂にしろソニーにしろもうちょっと頑丈なハードを作って欲しいわ
165 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:50:08 ID:eB2I
ここまで誰も半導体に触れてないのやばいな
173 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:03 ID:b5St
>>165
switchが毎週20万台近く売れてるところでPS5が少ないのを半導体を言い訳にしたら
それこそソニーが無能って事になってまうぞ
167 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:50:26 ID:tGEM
転売で買う奴おるのが不思議やわ
169 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:50:31 ID:LkQ2
スマホゲームに飽きたからps2のソフトとBIOS吸い出して遊んでる
174 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:24 ID:LkQ2
店に売れたソフトのランキングが貼ってあったswitchはファミリーゲームばっかりや
176 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:51:25 ID:8kq2
今週副社長がショ〇〇〇で逮捕されてそこから販売台数1919台とか完全に笑わせにきてるやん
184 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:52:35 ID:b5St
>>176
ちなPS4の露骨な萌え表現規制を推し進めたのはその副社長な
185 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:52:51 ID:8kq2
>>184
大戦犯では?
179 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:52:00 ID:IpEk
Switchが大正義過ぎるわ
あつ森がフィバってた時はある種のスマホみたいな扱い受けてた気がする
180 :名無しさん@おーぷん:2021/12/09(木)22:52:19 ID:yULj
やりたいソフトはだいたいPS4で出来ます
4万のお布施じゃあディスクはゴミになります
正直ほとんどの人はPS4と違いがわかりません
この子の強みなんやろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
生産おっつかんだけやろ。
気になってるやつも全部PS4でできる
コロナで設備投資を渋ってる間に需要が供給を大きく上回って崩壊した。
暫くこの状態は続くから諦めろ。
タイミング悪くPCぶっ壊れて金そっちに回したから買えなくて
その後は転売とかの影響で品薄でまた今度で良いかとなってしまい
そのまま買わないままで欲しいソフトもないしどうでも良くなっている
PS→不具合だらけ
PS3→クソ高い
PS5→売れない
ポリコレとか推進してる奴らの正体よ。
悪どい稼ぎやってる反社が寄付するみたいな話。
全然買う機会に恵まれず、もういいかなと思い始めてる、今日この頃
あれを置くスペースはない
ソフトの充実度は1〜2の頃が一番だったよな
半導体不足の影響はあるだろうが、欧米では台数出てんだわ
>なんでお前らPS5買わないの?
初代PSからPS4まで全ての資産が生かされて、PS1とPS2の
メモリカード読み込み機も付くんなら喜んで買う
オンライン一切やらないならいいけど
フロムゲーやってたらわかるけど
チーターうじゃうじゃで侵入者がチーターが操作してるボスキャラとかめちゃくちゃなことになってるからな
マジで!?
どこソース?
最悪海外の友人に頼むわ
給湯器さえあかん状況だしな
てか、Switchもこの間減産発表してなかったか?
これファミ痛情報ですよ?www
4も5もあの頃は魅力的に見えたよ
にしてもここまで買えないとはね。もう1年か
今から組むって意味で言ってるならただのアホだろ
ps5定価なら4台、転売価格なら2台買えるぞ
ps5買った時にグラボも調べたら高すぎて笑い出たわ
アンリアルエンジン5のヤツでしょ?
あの映像からシームレスで操作画面にかわってビビったわ
未だって欧米にはかなりの台数流してるからな、単に日本を軽視してるだけ
普通に6桁出荷してんだよな
ネットで言われてるほど需要ないから後回しにされてるンだわ
PlayStation®4、Nintendo Switch™、 Windows®(Steam®
で出るぞ
嘘つくのはよくないぞ
PS3から5までの互換機欲しいわ
switchだって数揃えるのにかなり時間を要したわけだし
来年は両方とも数出ないよ
4以降のハードなんか不要じゃん
で終わる
14さんじゃないけどユーロと米は日本と一桁違うみたいよ
どうせPS5で発売するのSteamでも出るしな
ゴロゴロやりたい時はSwitch
あれ?PS5さんいらなくね···?
当然PCも半導体不足の煽り受けてクッソ高騰してるからなPS5なんか目じゃないくらいに
すまん二桁だったわ
売れたのか出荷なのか知らんけど5桁とか見たな
比較画像でじっくり見比べないとわからない程度のグラフィックの進化や、気にならない程度のロード時間の短縮のためだけにまた4万5万出させるとか馬鹿にしてるわ
専用ソフトが殆ど出なくてよかった
ソニーはもう保険屋になってしもた。ゲームは二の次なんやろ。
少し前に供給増えた時に箱も4桁いってたから箱の方の供給安定して増えたら余裕でひっくり返されるんじゃ
増産して在庫抱えてる新型Switch「…」
レア物のランク的にはC以下だよ
わかる。でもあのスペックのままスリムにする=ファンが被害をうける=爆熱で終わる
そうなるかも とかいいながら増産出来てたで
けどPS5は2024くらいにならないと普通には買えないかな
製造はスマホや5G機器、車載系優先される
この頃にはslim版のps5出れるかな笑
今のところ不満はないかな…
少なくともPS4並みのゲームはできる
独占、ラチェクラとスタイリッシュババアゲーのリターナルとかだもんなあ。悪くはないらしいが、このために本体を買いたいってゲームでもないわ。
米や欧州も減ってんのかしら
SONY、箱専売だったのもPCで出てるし
売れないじゃなく売ってない
そりゃ転売に手を出せば買えるしな
近頃グラボも高いしどうしよ
都合が悪い情報の場合はソースがなんであろうと信じないだろお前らは
クリスマスシーズンは日本だけじゃないからね
転売屋に売れてもユーザーは増えないから仕方ない
あれ本当に売ってるのか?
PS-ONEとかPSPgoを超えるゴミを見せつけられるとは思わなかったよね
SLGだけはPCでやる
>>70
日本以外は転売屋に渡ってないとでも?
日本は渡っている率は少ない方だと思うよ
それでもどうしても米国に欧州を取りたいんだよ
その勢いを軒並み投資家が投資目的で大量買い占めしていったからなー。
本来こういう買い占め行為は法律で縛らなきゃならんのに、
日本も、それこそ販売元(の営業w)も「とりあえず売れてくれればいい」としか考えてなかった。
それが初速度を一気に突き落とす愚かな行為とも知らずに。
スタートダッシュに乗り遅れたらみんな冷静になって
よほどでもない限り誰も買わなくなるぞ。
大きい店舗なら置いてあるみたいよ
それ以外だとコーナーさえない
売れないから出荷抑えてるんだと思うぞ
毎回抽選販売(全員当選するが)して品薄商法やったけど
全く売れんかったPSVRと同じ
PS6が出たらPS7を待つ😸
日本ならPS5無くても困らんしな。Switch無いのは困るけど
定価で。
最初は需要に供給が追い付いてなかったけど今は需要も供給もほぼ0
事情はいいからファミ痛が協力店以外も含めて正しい集計をしてる証明をしてくれ。
完全に負のスパイラル
いわゆる和ゲーもこれではPSで出すこと自体が無理になる。
そもそも日本の開発スタジオ閉じた時点で想定されてた話。
すでに開発中のものは仕方がないが…。それもたぶん予算切られて中途半端な出来になりそうな。
そもそも和ゲーといわゆる高精細ゲーが相性がいいのか疑問だったので当然の成り行きなのかも。
素直にスイッチ一択かPCまで含めた全方位展開になるんじゃないか?
世界展開を前提としない和ゲーはPS独占はもはや経営的に無理。
なおゲーム部門企業売上1位の模様
よく今でも出荷してると思う
PSVR2期待したいけどどんなもんになるのかなあ ぶっちゃけリークされてるスペックだとPS5のスペックではきつそうだけど
SCEはトップが日本軽視だし転売ヤー対策もしないし無能だから滅びる
PCゲーマーのワイとしてはソフトメーカーがPS5専売でなくなるだろうから歓迎や
Switchはスペックっていうどうしようもない枷がなあ
はやくヒートシンクまともなの出せよ
コンシューマーゲーム機がなくて困った事はないけどPCがなければ困るし、
特にスマホゲー課金勢は無限に出来るPCゲーで時間溶かした方が金貯まるんちゃうか。
あとPS3にしろPS4にしろ当初は遊ぶソフトが無いーとか言われながら
波に乗るのは3〜4年目なのでPS5が流行るのは2023〜2024年辺りでしょ
実際TGAで発表された新作もPS4Oneの旧世代切り捨ててるのがその辺の発売年のタイトルだし
解像度の差が分からない環境にしろフレームレートが増加して快適度がダンチだし
PS4で1分20秒とか掛かってたのが6秒とかだから流石に気にならないは有り得んのでは
いや、具体的にどう縛れと
その頃にはSwitchの後継機が出てるかもな。
Switchの後継機も携帯ゲーム機ベースが確定してるから
スペック的にはその時期に切り捨てられてるPS4とどっこいどっこいだろうし
今以上にサードからのソフトが出にくいハードになるのでは
ブーちゃんの心の拠り所だから
もうPSにも高画質にも興味ないわ
まだPS5は発売して無い状態と同義
ソニーはゲーム金融はもちろん
家電復活しつつあるし、映画も音楽も好調だぞ
足引っ張ってるのはスマホだけ
一家庭に一台の据え置きと一人に一台の携帯機で販売台数を比較しても何の意味もないよ
ソフト売り上げなんかは現状箱丸以下の推移だし…
最速って言ってたの結構前だしすでに最速じゃなくなってる
コントローラーもマネーロンダリングに使われるしもうめちゃくちゃ
これで買うわけがない
年末なのに独占キラータイトル何もないってどうなってんの?
心配せんでも最初の頃のスイッチボチボチ壊れてきてるだろ
うちのもファンがもう駄目だわ
反応がどこのまとめでも半導体にふれてないのが、印象操作だと思うわ
史上稀に見るクソハード
Steamのおかげでレトロ風インディーズのブーム来てるしな。
半導体不足が解消されてたらな
されてなかったら当然作れるわけないし作ったとしてPS箱と同じことになるだけ
なんでほしい人に売らんねや?
特にやりたいゲームもなくYouTube再生機になっとるわ
幻想水滸伝の正統なナンバリング新作でもええぞ
ロード時間とかが改善されたちょっと高価なps4と考えればありっちゃあアリ
今年のGOTYノミネート作品のほとんどをプレイできるのに他のハード無視してpsだけないってのは変だと思うわ
単純に全体的にソフトが少ないって話ならそうだと思うわ
PS6 はよ はよ
最早いらないだろ、これ…
>なんでほしい人に売らんねや?
せやなw
ろくな転売ヤー対策もせず野放し状態の現状を見て更に失望した
もはや出た当初は欲しかったが手に入らず購買意欲の熱が一気に醒めたw
Pro5proが出たら買おうかなって思ったがどうせ転売ヤーに横取りされるだろうからもういいや・・・
PS+のフリーゲームは7年分ほとんどあるからアカウント売ろうって足しにしようかなと
今年くらい何もなかった年はない 日本ではPS終わるな
動画編集とかも出来るし結果的には良かったよ
つまり6に期待や
日本と欧米では流通経路ちがうだろ。
そりゃ生産数に違いも出るわ。
仮にでるとしても、幻水なんかSwitchでも出すだろ
ハード側にやる気がないのにソフトにやる気を求めるのは酷というものよ
PCゲームでおま国、おま語をやるのが日本企業あるあるだしね
PS5でも日本軽視してても何ら不思議じゃないわ
高級レストランの食事を隣の惣菜屋が高値で販売してるのですが
バイオハザードとかクソオブクソだしね
頭部欠損が無いから死んだかどうかを瞬時に把握できないって、ゲームとしてかなり致命的
無駄撃ちしたり、ナイフで死んだかどうかを確認したり、ゲーム性損なう要素だらけ
別にPS5なくても死なないしもういいわってなって、ゲーパソ買ったわ(笑)
ゲーパスあるし
やるゲームがあるから売れてるし、やるゲームが無いから売れてないだけ
上の方でもPS5とPC比べてるアホいるけど、いい加減PS5は希少性が高いだけの鉄屑であること認識しようぜ?
チャイニーズは母国で買えば(笑)
114514台出せ
PS6に活かしてくれればいいよ
だからPS4とSteam版が漏れなく付いてくるんだよ
かくいう自分も在庫の心配いらないPCゲーしかやらなくなったわ
互換性がないのがなぁ
ちゃんと初期買いたい人に届いていればソフトの売れ行きも違ったのでは?
ラチェクラは新世代のゲーム感を味わえるよ
全てのシーンでロードゼロとか一瞬の場面転換とか未来すぎる
ハイスペPCならもちろん可能なんだろうが、専用機向けにバリバリチューニングしているからこそできることもある
それもうPS5いらないじゃん・・・
元々ハイスペックPC使ってる奴は容易に移行出来るけど、これから買うって奴はキツイ時期よな
だから大量にゲームが出るし、面白いゲームも相対的に多かった
今のPS5とか、普通にゲームを作るだけで数十億とか費用が掛かるから気軽に開発できんし、そりゃ盛り上がらんよ
クソゲーも大量の玉石混淆でもソフトの弾数ありゃ本体購入が選択肢に入る
steamやレトロ機がいい例だろ
転売購入する側に罰則設けた方がこの問題解決すると思うけどな
なるほど。PS4でええやん。
在庫が底ついた半導体製品はもれなく入荷未定って返ってくるし。
Switchとスマホでも良いや
元々クソリアルゲームとかfps面倒で嫌いやったし
二次元系の絵が良いのはこの二機どっちかで出るし
何よりポケモンモンハンドラクエがこっちな時点で今のps5買う意味あるか?
日本が市場として切り捨てられただけやで
貧しい国になってしもた
無料で手に入れたゲーム眺めてニヤニヤ日本人
貧しくなってしもた
日本が切り捨てられただけなのに喜んでる哀れ日本人
ああ憐れ
なってから買うじゃなくてその頃には相手にされず売ってもらえなくなるだけ
ああ哀れな日本人
惣菜屋ですらない。
PS→不具合だらけ 不具合?ねーよ
PS3→クソ高い 高いけど売れた
PS5→売れない 普通に売れてる
捏造はいかんぞガキ
それでも100倍近くも変わるか?
ファミ通が自分で調べてると思ってんの?
メディアクリエイトからデータ買ってるだけなんだが?
なお、海外では日本より売ってない模様
ああ、世界中がソニーから孤立していくw
ヨドバシのクレカあると、今でも土日の朝並ぶと、時々手に入ると聞いたわ。
けど、そのクレカに審査落ちたんだよなあ、わい。悲しいわ。
そこでも無い気がする。
発売から1年も経つのにまともなソフト出てないし。買おうとはならんわ。
てか、売ってないし。
世界的に半導体足らんから作れないらしいで。
あとコロナ。
日本企業だったのは昔の話
トップが「部分的には日本企業」みたいなことも言ってたしもう外国の会社なんよ
スパイダーマンやFF7RのPS5版やったけど、画質よりも快適さがすごい
ファストトラベルも2秒ぐらいだし
あまりに早くてスパイダーマンが電車に乗る面白写真がカットされてしまった
新世代のゲーム感なんて昔から何度も味わってきたから魅力を伝える謳い文句としては弱いなー
いやー、それどころか再来年頃にはSteamにも来ると思うよ
PlayStation独占タイトルだったホライゾンゼロドーンも来たしね
マルチはSwitchで買うから…
転売屋死ね
理由は・・・
リビングや部屋に、100インチ以上のテレビは・・・
さすがに難しすぎる。
(´・ω・`)・・・
今ちょうどswitchでベヨネッタ2やってるが、十分だわ。
3を出してくれ!
代わりにswitchで遊んでるよ
それを軽視するアホな日本企業。
日産もソニーもグローバル化の中で、まともじゃなくなった。
PS5は時代に置いて行かれるだけよ
これが販売台数はむちゃくちゃ出てるのに全然手に入らない、ってのなら転売屋が買い占めてるんだな、ってなるけど。
ショタホモ表現だったら無制限で通ったのかな?
両方あるけどクロスプラットフォームなら一番スペックの高い機種で買うよ。でもオンライン対戦コンテンツならswitchだけ独立環境にしてほしい。
ソニーストアで10万買ったらPS5買える権利を抽選させてやるとか言ってたしな
誰か買ってるなら流通しそうなもんだが
どうなってるん?
解体して軍事利用とけされてるんじゃ
ないだろうな
スイッチに半導体入ってないの?
じゃあなんで決算情報と乖離するの?www
数字が世間にとって何一ついいこと産み出せてない結果出とるやん
自由経済がどうとか抜かしとるけどこんなん定義からは排除すべきだね
ソニーはソニーで売るのは勝手かもしれんが世界中で営業妨害されとるんだから転売の在庫が死ぬような仕組み作れや
今の新世代を過去に味わえるわけないだろw
頭のおかしい発言だぞ
スイッチの半導体は性能が低い古い型だから需要がそんなに無いんだよ
日本じゃもうPSは無理なんじゃないか
そもそも普通にあそぶならSwitchぐらいのグラで十分すぎるフォトリアル系は別として
11月のNPDは1位Switch2位箱3位PS5
で2位と3位足してギリでSwitchより多い
日本よりマシとはいえこんなもんよ
中国や北朝鮮に流れてるのはそれだろうなぁ。BTOPCメーカーで働いていた時、共産圏の国にはゲーム機やPCは持ち込み禁止ってあったからなあ。今は知らんけど。
おじさん1919しすぎ
1919ステイ豚®
コメントする