densya_toritetsu








0 :ハムスター速報 2021年12月14日 17:24 ID:hamusoku
撮り鉄トラブル「注意すればクレーム受ける」「相当なストレス」 鉄道労組が苦言

2021年に話題になったものの一つに「撮り鉄」による撮影マナー問題がある。進入禁止の場所に入って電車を止めたり、ホーム内での危険な撮影で駅員から注意を受けたりといった騒動が起きているのだ。

鉄道会社の労働者からは「警察がなかなか対応してくれず、相当なストレスになっている」などの声も出ている。運転中の様子を長時間撮られることも負担になっているといい、現場は「撮影」に対してナーバスになっているようだ。

交運労協は12月10日、鉄道やバスなどで働く組合員の約半数が、客からの暴言などカスタマーハラスメント(カスハラ)被害にあっているとする調査結果を発表した。その席上、鉄道関係の構成団体から次のような報告があった。


「鉄道マニアによるトラブルが多く、注意するとクレームを受けるということも聞いている。相談しても警察はなかなか来てくれず、相当なストレスになっている」(JR連合・荻山市朗会長)

「クレーム対応などの動画を(都合よく)切り取られて、SNSにアップされる事例もある。鉄道の労働者は名札をしているので、個人を特定されてしまって大きなストレスになっている」(荻山会長)


また、直接的なトラブルではないが、スマホやSNSの普及から、運転席などを動画撮影されることも増えているという。

「クレームではないが、鉄道に乗っていると乗務員はずっと撮影されることがあり、組合員からはプレッシャーを感じる、集中力を欠くという声も出ている」(荻山会長)
「前方注視や速度計の確認もしないといけないがものすごく気が散る。安全問題だと思っている」(JR総連・山口浩治執行委員長)
カスハラ調査に当たって、組合員からも次のような自由回答があったという。

「ここ数年迷惑行為で良く耳にするのは、SNSを利用した誹謗・中傷が多い、写真をとられることもあるそうだ。社員である以上に一人の人間として個人の尊厳など守られていないと感じる。対策等が必要」

https://www.bengo4.com/c_23/n_13889/






1 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:26 ID:Flqx0haM0
線路のそば100mm以内はカメラ持ち込み禁止でいいよ






2 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:26 ID:atdeUrKj0
あいつら異常に凶暴でヒステリックな感じあるもんな…
なんでやろ…






3 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:26 ID:S.ca0xf.0
これは酷い






4 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:27 ID:rtkOmUS80
警察対応しないのはなんでなんだ?
暴行や不法侵入、器物損壊もろもろやってるのに






5 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:27 ID:KIrDOgZX0
カメラ持ち込み禁止にするしかないな。自業自得やろ






6 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:27 ID:WUD7YM640
基地外ばかりやな、さっさと逮捕して前例作らんと何時まで経ってもいきられるだけやろ






7 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:27 ID:atdeUrKj0
運転手じっと見て真似してる人いるの、あれプレッシャーだよなあと思ってたけどやっぱ嫌ですよね…






8 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:27 ID:VI0uLWKl0
人に迷惑かける趣味はあかんでー






9 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:28 ID:jfkzYIxy0
>相談しても警察はなかなか来てくれず
警察仕事しろよ






10 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:28 ID:JXv5R1OJ0
行き過ぎてるのは普通に犯罪として逮捕してもいいんじゃないの






11 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:28 ID:T5873tyA0
あれって不法侵入で逮捕されないの?
撮影された職員だって肖像権の侵害では






12 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:28 ID:SYwMQmU10
江ノ電だっけ撮影にチャリで登場した外人の出番や






14 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:29 ID:lRBYaG290
いつも思うのだが、鉄道車両が好きで撮影しているのに
その鉄道車両を運転したり、安全確保を行っている
鉄道従業員に対して攻撃的な者が多いのは何故なのか






15 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:29 ID:fAt0Qycz0
運転席の窓にブラインドがあってもいいと思うな






16 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:29 ID:NQofTmfO0
「業務妨害」をもっと活用してほしい
運転手や駅員への嫌がらせ、白線の踏み込み等






17 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:29 ID:MvmayPtg0
こんな奴らのせいで、命に係わる重大な事故がおきたらどうすんの。
そりゃ、鉄道関係者も激おこになるわ






18 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:30 ID:IBDhnCbB0
撮り鉄は撃ち殺してもいい法律作れ






19 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:31 ID:0jov5Rj.0
いわゆるオタク趣味で正直一番害悪だと思ってるわ。
ここまで趣味絡みで問題行動起こして話題になるの中々無いぞ






20 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:31 ID:pYWpxcDy0
撮り鉄に人権なんてないは草






21 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:31 ID:alHvy1BI0
一律撮影禁止にしてしまえばよい






22 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:31 ID:AXKDFJe10
運転席の後ろ側は、見えないようにブラインドを下ろしたほうがいい。
前方の景色は、運転席と反対側から見ればいい。






23 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:31 ID:iPCFrB1g0
よくプロスポーツの球場とかである、入場禁止しかも全線で良いんじゃないですかねえ(真顔






24 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:32 ID:LkwEMLbF0
申し訳ないけど最近は撮り鉄が叫んでる動画みてストレス発散してるわ






25 :名無しのハムスター2021年12月14日 17:32 ID:5LZPLPxy0
カスやな






26 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:33 ID:qHcReuZ90
ウチの近くにもスポットあって週末をメインにキモい陰キャのガキ2~3人が居て車道にはみ出してる時とかクラクション鳴らして罵倒してるけど、撮り鉄に懸賞金出してくれたらもっと頑張っちゃうんだけどなぁ♪






28 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:33 ID:fiJCDx440
コールセンターみたいに「お客様へのサービス向上のため録音・録画させていただきます」方式でも導入したらいいんじゃね






29 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:33 ID:OKcZu6zO0
鉄道模型作ってソレを撮影する自宅内で完結する趣味になってくれないかね?






30 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:33 ID:6xPAVz4S0
ネットじゃ撮り鉄の事ネタにして笑って終わりやけど現場は大変やと思うわ






31 :ハムスター名無し2021年12月14日 17:33 ID:rSrJwjOn0
お巡りさん、どんどん捕まえてくれ
迷惑かけとるんやから全員逮捕してどうぞ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧