1 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:54:58 ID:bBej
もう終わりだよこの国
![Q83HD1B[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/8/c8cbcc8c.png)
2 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:55:15 ID:rxwz
ヤバいでしょ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:56:01 ID:FoM0
これからもっと増えるぞ
5 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:56:08 ID:ib8J
東京ないの意外
7 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:56:16 ID:uVvK
セクハラを盾にお見合いおばさん撲滅させた報いや
12 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:56:52 ID:xz1k
しゃーないワイが結婚相手になったるわ
ちなニート
17 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:57:22 ID:iSj6
>>12
こん!
14 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:57:07 ID:uSkR
ひえー
21 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:06 ID:CMhu
男性側のトップスリー全部東北だけどなんでや?
37 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:35 ID:wpFQ
>>21
東北の農家とか年収一千万とかのやつゴロゴロおるのにね
23 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:12 ID:uSkR
一極集中してるのに東京都の出生率がダントツで47都道府県最下位なのやべえやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:23 ID:ib8J
独身でも堂々としてられる社会が出来つつある
良いことや
26 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:31 ID:76M8
こんなんワイ絶対無理やん??
ちな25歳彼女なし=年齢
27 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:32 ID:KOUA
男だと東京はいないのに女側で東京が上位に食い込むのなんか闇
79 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:34 ID:oUEC
>>27
田舎娘が東京に夢を抱いて出ていくからちゃうのか
そんで田舎は嫁不足になって東京に出た田舎娘は東京の男に骨までしゃぶられて捨てられる
107 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:05:47 ID:3sJs
>>79
挙げ句に子供作ってシングルマザーをして
地元に戻らず家賃が高い東京に固執して貧困生活
そこで「日本死ね」と罵る
29 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:34 ID:rxwz
一番ヤバいのは
生涯未婚率が上がってるのを見て
努力しないと結婚できないような層が
じゃあ結婚しなくていいかとなってさらに増える悪循環
31 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:15 ID:OPEe
多分一生独身だから独身仲間増えるの嬉しい^_^
33 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:16 ID:uVvK
やっぱ子持ち家庭どんどん優遇すべきやな
一定の所得あるやつから独身税取って子持ち家庭に還元しよう
35 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:32 ID:iSj6
>>33
書面結婚流行りそう
34 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:19 ID:RcLC
これ見てたけど結婚のメリット分からねーって女子アナさんイキッてたぞ
41 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:51 ID:wMFf
>>34
珍しくモテない男と同意見やん
36 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:32 ID:Lh4o
このままの増分やと仮定した場合、
20年後の適齢期男は2人に1人が生涯未婚になる
39 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:44 ID:jTRl
なんでお前らは結婚しないんや?
42 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:55 ID:qm9D
>>39
しないんやなくて出来ないんやぞ
45 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:00:08 ID:FoM0
東京大阪北海道は女余りだから結婚したい奴はこの3度市に行け
50 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:00:41 ID:uVvK
>>45
福岡もだぞ
女の方が人口多い
54 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:25 ID:Y0NW
>>45
ワイ札幌民、彼女が出来ない
46 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:00:10 ID:Y0NW
サンキュー藤子F不二雄
![Owz02Xq[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/7/27c6b3a7.jpg)
![z4V2fmp[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/0/90241757.jpg)
62 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:02:06 ID:H50b
>>46
これ割と的確で凄くないか
66 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:02:33 ID:Y0NW
>>62
これが何十年も前に描かれたという事実
47 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:00:16 ID:uSkR
無理して結婚するのは辞めとけ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:05 ID:Ub7v
もう重婚認めろよ金持ちとモテる奴に子供産ませとけ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:31 ID:wMFf
>>52
ほんこれ
将来的にもメリットしかない
57 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:42 ID:ib8J
>>52
これはあるな
産みたい奴はどんどん産めば良い
59 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:59 ID:45W3
>>52
渋沢栄一させればええんや
61 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:02:06 ID:wpFQ
>>52
シーズンオフ用に大谷翔平専用の大奥つくるべき
56 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:36 ID:C2dX
なんで男と女で差があるんや
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:02:09 ID:pi8W
千葉が入ってるって地味にやばい
64 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:02:13 ID:KOUA
男側の東北勢は単純に田舎すぎて年頃の女がおらんちゃうか
年頃の女はみんな都会や東京へ出て帰ってこない
そして女側ランキングの東京にその女たちが含まれているわけや
田舎じゃ女が憧れるような職業がないんちゃう 農家とか第一次産業やりたいって奴も少なそうやし
78 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:33 ID:3sJs
>>64
田舎で田畑ばっかを見ながら子育てか
滅入るな
89 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:04:18 ID:CMhu
>>64
ワイ東北済みやけど離婚したマッマは東京に行ったわ。女の人は単純に都会の方が楽しいのかもしれんな
71 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:05 ID:tZyH
恋愛も結婚も趣味の一つに成り下がった
その趣味に興じてもパートナーを得られるかといえばこれも易しくない
76 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:27 ID:I3tG
男側は結婚するメリットがあまりないからな
子供欲しいとかでなければ結婚しない方がいいわ
82 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:51 ID:9OXJ
まーた結婚できない少数派で傷舐めあってるんか??
83 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:53 ID:wpFQ
独身男性だけのパラダイスみたいな村を作りたい
91 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:04:46 ID:tZyH
>>83
ビュッフェ方式やな
98 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:05:19 ID:FoM0
さあ選べ
マッチングアプリ
結婚相談所
相席居酒屋
105 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:05:42 ID:OPEe
もし仮に結婚したとしても子供いらんってなるわ
109 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:05:58 ID:wMFf
将来はワンコ買うわ
118 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:06:56 ID:eCOk
関東は逆に未婚率低いんやね
結婚出来なかったら東北住むか
135 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:07:57 ID:9OXJ
独身税取ろうや社会のお荷物やしむしり取ればええやろ
140 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:08:18 ID:50jA
>>135
でも君こどおじニートじゃん
147 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:08:57 ID:9OXJ
>>140
効いてて草
136 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:08:06 ID:Y0NW
藤子不二雄の考える未来
![KlO9ISR[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/8/b8c1f965.jpg)
![Fd8yhkA[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/4/f4706a30.jpg)
144 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:08:45 ID:qRer
別に金あるし独身税くらい払ってもええで
好きでもない女と結婚して金払うくらいなら100倍ましだな
174 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:11:08 ID:uSkR
森七菜と吉岡里帆から同時にプロポーズされたらかなり迷っちゃうわ

もう終わりだよこの国
![Q83HD1B[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/8/c8cbcc8c.png)
2 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:55:15 ID:rxwz
ヤバいでしょ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:56:01 ID:FoM0
これからもっと増えるぞ
5 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:56:08 ID:ib8J
東京ないの意外
7 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:56:16 ID:uVvK
セクハラを盾にお見合いおばさん撲滅させた報いや
12 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:56:52 ID:xz1k
しゃーないワイが結婚相手になったるわ
ちなニート
17 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:57:22 ID:iSj6
>>12
こん!
14 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:57:07 ID:uSkR
ひえー
21 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:06 ID:CMhu
男性側のトップスリー全部東北だけどなんでや?
37 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:35 ID:wpFQ
>>21
東北の農家とか年収一千万とかのやつゴロゴロおるのにね
23 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:12 ID:uSkR
一極集中してるのに東京都の出生率がダントツで47都道府県最下位なのやべえやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:23 ID:ib8J
独身でも堂々としてられる社会が出来つつある
良いことや
26 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:31 ID:76M8
こんなんワイ絶対無理やん??
ちな25歳彼女なし=年齢
27 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:32 ID:KOUA
男だと東京はいないのに女側で東京が上位に食い込むのなんか闇
79 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:34 ID:oUEC
>>27
田舎娘が東京に夢を抱いて出ていくからちゃうのか
そんで田舎は嫁不足になって東京に出た田舎娘は東京の男に骨までしゃぶられて捨てられる
107 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:05:47 ID:3sJs
>>79
挙げ句に子供作ってシングルマザーをして
地元に戻らず家賃が高い東京に固執して貧困生活
そこで「日本死ね」と罵る
29 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:58:34 ID:rxwz
一番ヤバいのは
生涯未婚率が上がってるのを見て
努力しないと結婚できないような層が
じゃあ結婚しなくていいかとなってさらに増える悪循環
31 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:15 ID:OPEe
多分一生独身だから独身仲間増えるの嬉しい^_^
33 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:16 ID:uVvK
やっぱ子持ち家庭どんどん優遇すべきやな
一定の所得あるやつから独身税取って子持ち家庭に還元しよう
35 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:32 ID:iSj6
>>33
書面結婚流行りそう
34 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:19 ID:RcLC
これ見てたけど結婚のメリット分からねーって女子アナさんイキッてたぞ
41 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:51 ID:wMFf
>>34
珍しくモテない男と同意見やん
36 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:32 ID:Lh4o
このままの増分やと仮定した場合、
20年後の適齢期男は2人に1人が生涯未婚になる
39 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:44 ID:jTRl
なんでお前らは結婚しないんや?
42 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)12:59:55 ID:qm9D
>>39
しないんやなくて出来ないんやぞ
45 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:00:08 ID:FoM0
東京大阪北海道は女余りだから結婚したい奴はこの3度市に行け
50 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:00:41 ID:uVvK
>>45
福岡もだぞ
女の方が人口多い
54 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:25 ID:Y0NW
>>45
ワイ札幌民、彼女が出来ない
46 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:00:10 ID:Y0NW
サンキュー藤子F不二雄
![Owz02Xq[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/7/27c6b3a7.jpg)
![z4V2fmp[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/0/90241757.jpg)
62 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:02:06 ID:H50b
>>46
これ割と的確で凄くないか
66 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:02:33 ID:Y0NW
>>62
これが何十年も前に描かれたという事実
47 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:00:16 ID:uSkR
無理して結婚するのは辞めとけ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:05 ID:Ub7v
もう重婚認めろよ金持ちとモテる奴に子供産ませとけ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:31 ID:wMFf
>>52
ほんこれ
将来的にもメリットしかない
57 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:42 ID:ib8J
>>52
これはあるな
産みたい奴はどんどん産めば良い
59 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:59 ID:45W3
>>52
渋沢栄一させればええんや
61 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:02:06 ID:wpFQ
>>52
シーズンオフ用に大谷翔平専用の大奥つくるべき
56 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:01:36 ID:C2dX
なんで男と女で差があるんや
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:02:09 ID:pi8W
千葉が入ってるって地味にやばい
64 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:02:13 ID:KOUA
男側の東北勢は単純に田舎すぎて年頃の女がおらんちゃうか
年頃の女はみんな都会や東京へ出て帰ってこない
そして女側ランキングの東京にその女たちが含まれているわけや
田舎じゃ女が憧れるような職業がないんちゃう 農家とか第一次産業やりたいって奴も少なそうやし
78 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:33 ID:3sJs
>>64
田舎で田畑ばっかを見ながら子育てか
滅入るな
89 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:04:18 ID:CMhu
>>64
ワイ東北済みやけど離婚したマッマは東京に行ったわ。女の人は単純に都会の方が楽しいのかもしれんな
71 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:05 ID:tZyH
恋愛も結婚も趣味の一つに成り下がった
その趣味に興じてもパートナーを得られるかといえばこれも易しくない
76 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:27 ID:I3tG
男側は結婚するメリットがあまりないからな
子供欲しいとかでなければ結婚しない方がいいわ
82 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:51 ID:9OXJ
まーた結婚できない少数派で傷舐めあってるんか??
83 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:03:53 ID:wpFQ
独身男性だけのパラダイスみたいな村を作りたい
91 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:04:46 ID:tZyH
>>83
ビュッフェ方式やな
98 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:05:19 ID:FoM0
さあ選べ
マッチングアプリ
結婚相談所
相席居酒屋
105 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:05:42 ID:OPEe
もし仮に結婚したとしても子供いらんってなるわ
109 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:05:58 ID:wMFf
将来はワンコ買うわ
118 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:06:56 ID:eCOk
関東は逆に未婚率低いんやね
結婚出来なかったら東北住むか
135 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:07:57 ID:9OXJ
独身税取ろうや社会のお荷物やしむしり取ればええやろ
140 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:08:18 ID:50jA
>>135
でも君こどおじニートじゃん
147 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:08:57 ID:9OXJ
>>140
効いてて草
136 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:08:06 ID:Y0NW
藤子不二雄の考える未来
![KlO9ISR[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/8/b8c1f965.jpg)
![Fd8yhkA[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/4/f4706a30.jpg)
144 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:08:45 ID:qRer
別に金あるし独身税くらい払ってもええで
好きでもない女と結婚して金払うくらいなら100倍ましだな
174 :名無しさん@おーぷん:2021/12/15(水)13:11:08 ID:uSkR
森七菜と吉岡里帆から同時にプロポーズされたらかなり迷っちゃうわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
納得!
俺の周りは金あるけど皆んな独身貴族だし自由気ままに生きたいやつ増えた
ネットの普及のおかげで趣味合う未婚の友達も多いから、周りの結婚とか聞いても焦らなくなったし便利になったぶん人生を豊かにする選択肢が増えたなあという印象
だって・・・ねぇ、できないじゃん
出費は増えるしストレスも増える
結局1人が楽や
別に本人には影響ないやろ
あと顔とか容姿で決めても生活スタイル合わないと絶対うまくいかないからそんな子供みたいな理由で選ぶのはやめた方がいい
男女ともにしないんじゃなくて出来ないんだろう
さらにいえば、実際独身税を導入したらさらに独身層が貧困になり、余計結婚出来なくなった人が増えて大失敗に終わった国があるのを知らんのかね。
さらにいえば、そんなことすれば偽装結婚が増えるということが簡単に予測できる。現状だって少数ながら別居婚や週末婚してる人だっているんだからさ。変なビジネスが生まれる元にしかならない気がするけどね。
東京は所得水準が高い分競争が激しそうだったから意外
変な人(外れガチャ)を引くとメンドイから独りでエエやーって感じになる。
どっちも一人っ子かな?
女が稼げるようになり男に寄生しなくてもよくなったからな。
何がよくて仕事しながら家政婦&性処理&ワンオペ子育てしなきゃならんのよ。
結婚したら女は寿命縮むし何もメリットねえ。
男はいいよな。
仕事だけすれば一人前なんだろ?結婚したいよな、家政婦欲しいから。
女性=高年収ランキング
って印象
結婚にメリットとかコスパとか言い出すヤツはそれで構わないと思ってるよ
いや違う。女が結婚したくないだけ。
お前が女の総意を語るなよ(笑)
男と女では生涯未婚になる理由が全く違うって事だわな
田舎は女に休日なんて無いからな。
平日は家事とジジババの世話と家事に追われ、休日は田畑の管理と地域行事で休む暇ないし睡眠が4時間とか言ってたな。
詭弁乙
メリットも無いし、コスパも悪いって言ってるようなもんだな
田舎の市役所と東京特別区じゃどう考えても前者のほうが婚活では有利そうだけど
頭で分かってても実感が無いから難しい
自分では精神が未成熟なんだと思ってる
女性のほうが参加費めっちゃ安いから、
冷やかしみたいな奴らも居たしね
たくさんで話すより、
同じ趣味同士で一対一で話せるような場を作ったほうがいい
偽装で免税されるんならするかな。節税で結婚か(笑)もう何だかわかんないな。契約としては目的がちがうだけで意味は同じだな。
終身雇用制度がある意味、大事で
安定見込め人材育成できたのに、このコロナ過じゃ本末転倒になったね。これからは結局IT産業だけが子作りできる状況じゃないの?そこが子供作らないなら、ほんまに終わりそう。外国人の腰振りパワーに日本の女性陣はやられるだろうな。
地域の片隅で小さくなってるよ。でもなんか既婚者が勝手に絡んでくるんだよなぁ。まぁ、独身者叩く事でその心にドロドロしている何かが吐き出されるなら好きに叩けば良いんじゃね?でも未婚者はそんな奴羽虫程度にしか思ってないけどな(笑)
結婚できないからコスパがデメリットがって酸っぱい葡萄やってんだけじゃね?
安楽死はよ
まだ
人間増やそうとするなんて
寿命原発動かしている事も
何とも思っていなさそう。
未婚は煽られる対象みたいになってしまった
将来、女のほうがきついよな。
俺も未婚だけど、どんどん給料上がって使い切れない。
60歳で完全退職して、余生は遊んですごすつもり。
地球が支えきれる人口を超えてるから、環境汚染や温暖化が起きるわけで。
稼げるようにはなってないよ。
女性の正社員は3人に1人とか4人に1人とかだし。
親が氏んだら終わり。
まだこんなに低いんですかね。
構わないって思ってる割には何故か他人を巻き込もうとするよね
自分がそれで良いならそれで納得してりゃいいのに、なんで「結婚はコスパ悪い!男にメリットない!結婚する奴は情弱!」とかアホな事主張するんだろ
全然。
女は男とくっつかないとまだまだ食っていけない社会構造だし、もう八方塞がり
お役人さんにとってそんなのは自分の身に関係のないことだからねぇ
結婚したいほど好きになれる人が居ない
職種別や年齢別など多角的に見た未婚率ださんとこういうのは意味が無い。
逆に女性で独身願望のある人は色んな意味で自立してるのかなって思える。
これ
職種別や年収別のデータも見てみたいわ
実際に会社によって全然結婚してる人の割合が違うし
男に家事の協力を求める世の中やし
結婚にメリットないからしゃーない
そんな奴と結婚するかよ
ガイジ率とのグラフも入れないと比較できない
国はさっさと合法で結婚する方法と、合法で子作りする方法のガイドラインでも作れや
ジジイになって子供欲しいってなってももう遅いぞ
後は会社によるけど、未婚者は責任感が欠如してるとみなされて出世できないとかの世間体の面
この2点が了承できるなら独身は楽でいいと思う
離婚もしたくなる
いまは有名外資だから収入もそれなりにあるけど、男はババアしねって対応だよね。
女も男と同じように働けっていうけど、若くて綺麗で子育てして仕事も頑張れとか、女にだけなんでも求めすぎ。無理ゲーです。
もう、女性は結婚したく無いよ、仕事して子育てして、身体まで差し出して、それで相手が何千万も稼いでるなら楽になれるが、実質奴隷やん。
性別というより、交友関係が広くて何か打ち込むもの(仕事や趣味等)がある人は独身でも充実してそうに見える
ぼっちで無趣味とかだと悲惨だけど
まともな奴なら30代までに結婚してるし
頭のおかしいこどおじ、こどおばの
意見は参考にならんわなw
結婚したい奴は田舎から脱出してるだろ
率だからなぁ実質的な人数はダントツ都会の方が多いんだろうけどね、
それでも田舎より都市部の女性が未婚率高いのは稼げるからだと思う
上京した田舎娘ってレスあるけど稼げもしない、結婚も出来ない様なのは出戻り多いし
結婚の3人に1人は離婚ってのは嘘だけどな
その計算式信じると日本人は今1人2回死んでることになる
昔無理矢理結婚させられて熟年離婚してる様な人たちが今だと未婚という選択ができる様になって未婚者が増加してるんだと思う
離婚するくらいなら初めから独身の方が不幸な家族が増えない分健全だよ
実際に田舎暮らししたい都会人を呼び込んで婚活イベントやろうとしてる自治体もあるよ
もちろん来るわけ無いんだけど
「結婚する事」自体が目的化してるとも言える。だから、婚活なりの商売が成り立ってしまってる。
合コンなり街コンなりは、トライ&エラーの繰り返しでしかないし、そんな事で精神的にも経済的にも疲弊するくらいなら、独身を選ぶ。って、人が多いんだろうよ。
バツイチ男からの経験則に基づいた見解ってやつだ。
単純に負け組が淘汰されてるだけだろ
ここ100年くらいの世界の人口増加はどう考えても異常で資源や環境から考えて十分に危険な水域に達してるんだから、この風潮を世界に拡大させていかないとな
外出て周りよく見てみ
美男美女の夫婦なんぞめったにいないから
例外はあるが皆努力したか運を掴んだかだよ
役人は結婚してるよ
海外の男なんか、もっとゴミじゃん
逆に東京の女と上京したい男で婚活やれば…
もっと人が来なさそうだな
配偶者がいても孤独な人は
いるよ。
て言うか結婚なんてギャンブル
だろ。お互い性格がよくないと幸せ
な結婚なんて送れない。どんなに相手
が性格よくても自分の性格が糞なら
破綻するし、どんなに自分の性格が
よくても相手が糞なら詰むし。結局
結婚なんてギャンブルに近い。幸せ
な結婚生活送れる可能性もあるぶん
相手か自分の性格に難があれば不幸な
結婚だってありうる。まあ、孤独に
ならないために結婚するのもありだが
独身でもどうやったら安泰した
老後を過ごせるか考えるのもありなん
じゃないかな
50歳のおっさん、おばさんの5人に1人が結婚したことがないってことになる。
この傾向からいくと今の20台30台はもっと多くの人が未婚になるだろうね。
独身貴族なんて若い子の妄想だし、30後半には結婚したくなるよ、あと猛烈に子どもが欲しくなる。周りが結婚して疎遠になって孤独になる。
30歳代体調崩した(公務員勤務10年超なので共済年金は独身持ち家なので賄える程度は出る)俺と違い、ずっと非正規で来ている奴が多い。
>>86
公務員も晩婚傾向。
まぁ、DVの家に無理矢理結婚で行ってしまったとか言う不幸は減ったな。
しかし、親のお見合いの目は結構良かったりして、お見合い結婚で幸せな奴ら結構昔はいたよな。
「介護」が抜けてるわぁw
私は氷河期だし20代から母の介護というダブルパンチでどうにも人生詰んだ
夜は起きてなきゃいけないから日中デイサービスに行ってるもらってる中に寝たり家事済ませたりするから就業が難しい
職歴ほぼまっさらだしBBAだし、親の介護が終わったら自分も死ぬしかない
てか重病が自分に発生したら心中しないといけないと思ってる
まあ、結婚したら家事育児は
女の仕事。親戚からは子供はまだかと
せかされるし女も結婚するメリットないよね。
ほんとそれ 女が稼げるようになって結婚するメリットがなくなったからこそ都市部の女は未婚率があがる
データでも年収高い女ほど未婚率が高いし独身男は幸福度が既婚男より下がるが女は下がらない
金さえあれば女に結婚するメリットはそれこそない
豪華客船乗っていても上層は楽しいだろうがそこで下働きしてる底辺は楽しくないんだよなあ
上層にマウントとられ上層の優越感のための踏み台にされる日々
下働きにとっては自分が乗っている船が豪華客船とか関係ないんだよ
かえって豪華客船なためにむしろ労働の負担が大きくなってしまっている
しかも
この豪華客船、タイタニックよろしく沈み始めてるって言うね
女の独身は確かに幸福度高いけど、男は真逆。
男の未婚は既婚男や女と比較しても自殺率も犯罪率も飛び抜けて高い。しかも全ての年代において。多分幸福じゃないw
今の子達コミュニケーション能力高いから結婚して楽しく暮らしそうだけど。ギャル世代はコミュニケーションおかしい人ばかりだから無理だろ、エンコー系かオタしかいない。
個人レベルでいうと多分ますます税金上がるだろ。子供世代が増えないと。
まあこれも金持ちなら関係ないし、結婚願望なけりゃ独身方がお得よね。
だから独身税じゃなくて子供手当をもっと増やせよバカ政府
田舎住みだけど近所のバーでそういう人をよく見るわ
そういや飲み屋って独身ばかり集まるな
高知の女性って酒も強いっていうよね。
ワースト県でも農家長男や漁師は高収入なんやが。家制度が強いエリアは嫁が奴隷化するから女側が他県に逃げる(親も娘を他県に逃がす?)
流行り病とか災害に強い子孫を残すには遺伝子の多様性が必要だから最終的には滅びる
孤独も耐えれるなら別に独身方がお得よね。金ためておいて老人ホーム入ったらまあそこまで孤独感もないと思うし。
けどなんか寂しいのもわかる
外部から嫁いでも訛りがキツすぎてガチで会話できないんだわ
ほんっっと何言ってるかわからんから
性格は合う合わないじゃない良い悪いなんてないよ性格の不一致なんて親子や兄弟でもあるんだから
ある程度性格や嗜好、思想が合ってるなら試しに付き合って良さそうなら結婚、結婚までに少しずつ互いに腹割って話し合って合わない部分は互いに意識したらギャンブル化を防止できて楽しく過ごせるはず
>30後半には結婚したくなる
これお前の妄想だろ
結婚する1番の理由やろね、周りが結婚して遊んでくれる人が居なくなったから自分もってのは
周りが独身ばっかりならそんな孤独も感じないからなぁ
けど相手がもし大谷翔平なら?
男「稼げるようになった。女養ったろ」
女「稼げるようになった。甘えんな男はもっと稼げ」
こんなイメージ
妄想がひどい
比率考えたら一妻多夫では?
四半世紀前の価値観だな、それでやっていける収入というか手元に残る金なんて今結婚世代の男女ともよほど稼がなければ足りんよ本当に
男女とも仕事して家事して育児しないと余程稼がないと回らんからいかに理解のある職場で働けるかが重要
作り話ならハッピーエンドだろうが現実は
一夫多妻制度が認められても今更世間の目が厳しいし、妻達が許せるかな?
そもそも複数養えるなんてほんの数パーセントしかいないし人口増加にはならんでしょ。
そしてそんな法案日本ではまず通らんし無駄に金かかる。
金も時間も自由も奪われる。
結婚する男は馬鹿
一応データはあるから妄想ではないでしょ
寿命も未婚男性の方が短いし
確率の話だから独身男性で幸せな人もたくさんいると思うよ
まあそういうことだ
家事が楽になったから
男が結婚する必要なくなった
昔は独身男は仕事帰って疲れてる中、自分で米といで料理しないと飯食えなかったからどうしても結婚する必要があった
今は24時間店あいてるし冷凍食品チンですぐ飯食べれるから結婚する必要なくなった
下手したら結婚してるのに妻がチンした冷凍食品食っている悲しい既婚男性も多い
率の話で個人の話ではないから
1人が金持ちでも100人貧乏いたらその村は貧乏の村
毒男毒女の被害妄想丸出しで草
君みたいな少数派がネットのおかげで多数派に見えるようになったのがネットが普及したことの弊害だよな
未婚男性の自殺率の高さはもっと社会問題として取り上げられてもいいと思う。で検索
東京が歪みを作り出してるんやなあ
必死だな(笑)
どんな田舎だよw
てか共働きで女の私のほうが稼ぎよくて生活費は同額を出し合ってるから
結婚したら男に損しかないって言ってるクズには腹立つ
元から少数派だろ
活動家然り声が大きいから多数派に見えただけ
県外から来た男性も多いでな。
地元志向じゃない女性は県外で結婚するし
あぶれる男は多いわけよ。
わしゃ違うぞよ。
高知の女は酒を飲みすぎ
日本人の未婚者が増えたら日本は移民に支配されてるから、日本国籍の未婚率は減るってオチがつくかもな
女って器小さいよなあ
男を婿にすりゃ良いだけなのにね
女性で独身願望のある人は大体の人が性格キツいイメージしか無い…
長期的に見れば必須なんだろうけど適切な運用が出来てる奴がどれだけいるか疑問だわ
よく見ろ、多数派では決してないぞ
扶養控除とか子育ての金、負担に比べたら鼻くそみたいなもんだろ。
あと独身税の失敗は多分ブルガリアのことかと思うけどあれは政府がアホじゃなかったけ?
まあ議論すべきは独身税じゃなくて子供手当てをもっと増やすべきだろう。
もち日本人限定にして。
2人目3人目でも手当がほとんど増えないとか誰が産むねん、この世の中で
家庭持ちの既婚者が夜に飲み歩けるわけないからな
もう相当遅いけど家族連れての移民全面的に認める方向に舵を切っていくんだろうね
政府も経済界も少子化に効果あるんだか無いんだか分らんのに社員に育児休業だ!金だ!とか金出すぐらいなら海外から優秀な人に家族ごと移民で来てもらった安上がりだしな
当然シングルマザーからも取るんだよな?
職場とかでも定年間近でバツすらない未婚の人は変な人が多い
男で結婚したくないってほざく奴はただの甘ったれだよね。
シングルファーザーからももちろん取るぞ
女は究極、金さえあれば全部手に入るからな
子供だって結婚しなくても持てるし
お前がハズレなんやで
震える
かと言って地元が快適やから外にも行かないし
だいぶ主観で凝り固まってるな
今回の調査みたく数字で見れば全然そんなことないと思うし、今後結婚への意思ってのはどんどん廃れていくのでは?
女「稼げるようになった。甘えんな男はもっと稼げ」
いやいやこのセリフの何が悪いのって思うわ
女からすりゃ自分より格下の男と結婚するメリットないもん
女性に気に入られたきゃ男はもっと努力しろよって思うわ。
ここまでくると、個人の問題とか言うよりも社会的政治的に
決定的な問題があるとしか思えんなw
そうすりゃ子を産みたい奴が人口減少に歯止めかけてくれるし重婚するようなのは金持ちだろうから貧乏人が無理して子供産んで子が不幸になるなんてことも防げる
今なんてネットのおかげで暇な時間なんて作ろうと思わないとできないし、その時間を割くくらい価値ある女なんてほとんどいない
逆もまた然りだろうからまぁ見合いとかがまた増えない限り未婚は増え続けて当然だね
>未婚男性の自殺率の高さはもっと社会問題として取り上げられてもいいと思う
馬鹿だなぁ
それって昔の世代の話で
昔は独身だと世間の風当たりが強かったしネットもなく独身は完全に孤独だったからまあそうなるわなって感じ
今は独身当たり前でネットに仲間も多いからな
話したくなったら都合のいいときだけこうしてネットで話聞いたりできるから孤独感も少ない
確かにつながりは薄いが、むしろ付き合いとか面倒な要素ないからコミュ弱にはちょうどいい
才能格差を前提としてそれぞれの能力を認めて役割分担を明確にし、それぞれの立場をリスペクトしあえるようにしなきゃ生物としての人間を否定することにしかならず足の引っ張り合いにしかならん。
可哀想な無能にゲタ履かせたって何もできねえし、男女の能力差を無視して同じ事やらせたって非効率なだけだ。
無理して結婚しなくても良い社会を目指そうぜ。
責任負う自信がないだけだろっていう
うちは旦那の親と同居して家のローンも光熱費も面倒みてるからこっちが損しかないわ
私の親は古い家を売りしっかり老後の駅前マンション買って自立してるっつーのに
ビジネスライクで親が勝手に決めたり、お見合いも当たり前だったからな
>未婚男性の自殺率の高さはもっと社会問題として取り上げられてもいいと思う
馬鹿だなぁ
それって昔の世代の話で
昔は独身だと世間の風当たりが強かったしネットもなく独身は完全に孤独だったからまあそうなるわなって感じ
今は独身当たり前でネットに仲間も多いからな
話したくなったら都合のいいときだけこうしてネットで話聞いたりできるから孤独感も少ない
確かにつながりは薄いが、むしろ付き合いとか面倒な要素ないからコミュ弱にはちょうどいい
今の40代から下は急激に独身増えてるから
もっともっと悪化するぞ
結婚願望って言っても(高スペックの人と)結婚したい、だからな
結婚できるのは自分と同レベルの相手だけど、そこでは満たされず今より不幸になると思ってるからしないし、そういう意味ではできないとも言える
男女共にね
幸福かどうかは個人の感じ方次第だから置いといて、そういうデータがあるのは事実だから目を通しておいて損はないと思う
なんだそりゃ
ほんと器小さいよね女って
男がどんだけ器が大きさの話されて嫌がるかがわかるだろ?
格下の女のすべてを受け入れなきゃ器が小さいって世間に罵られるんだぞ
意味ないぞ
これ言い出すの男しかいない
女は容認しないから、むしろそうなったら未婚率上がると思う
で、国際離婚増えて、また「男ガー!!」と責任転嫁するまで見える見える
未婚率は女性の方が低く、男性が高い
つまり同じ男が何度も結婚してる、これはある意味一夫多妻かと
ホンマにキツイ
社会人になってから気づくけど、忙しくてアラサーアラフォーがあっという間
まぁ、子育てする方が大変だし国のため思うなら子供育てろって意見には一理から別にいいんだけど、そこに税金課すなら国で未婚同士くっつける政策とるとかしてくれなきゃな
馬鹿だなぁ
それって昔の世代のデータの話で
昔は独身だと世間の風当たりが強かったしネットもなく独身は完全に孤独だったからまあそうなるわなって感じ
今は独身当たり前でネットに仲間も多いからな
話したくなったら都合のいいときだけこうしてネットで話聞いたりできるから孤独感も少ない
確かにつながりは薄いが、むしろ付き合いとか面倒な要素ないからコミュ弱にはちょうどいい
男さんにしても、性欲はあるにせよ、家庭を持てば自由に遊べるはずもなし
日常生活も便利家電とコンビニ等で全く困らないし
実際結婚して扶養に入ってもらっても手取り額は増えた実感無い…
よっぽどまともな対策になると思いますよ
冗談抜きに
財産分与は怖いよ
ものすごい偏見だぞそれ
どんな世界で物事見てんだ
差し出してって…
被害妄想凄いな
スマホのせいで
一般層がネットに流れ込んで来たからやろなぁ
俺たちは間引かれたんだ、
毎回言うけどチビデブハゲの既婚者なんて腐る程いるんだよな
酸っぱい葡萄過ぎる
生涯未婚率って書いてあるじゃん…
昔の2chは若い男性だらけだった
今の主流は30〜40代以降
既婚者が増えて声デカくなるし、未婚者も感覚が変わってくる人が多いからじゃないかな
無い無い
むしろ給料上がってアレも買えるコレも買える
アレやってみよう、コレもやってみようが出来る様になる
そして性欲はどんどん衰えて、ビックリするくらい女に興味無くなる
逆だろそれ
今の若い世代がどの世代と比べてコミュニケーション高いわけあるんだか
バツイチ再婚率は男の方が高い
?
結婚しても3人に1人が離婚って書いてるじゃん
お前みたいな地雷女いるから結婚したくねーんだよ…
取るわけないやろw
男も同じような人もいるし心中事件もあるやん。
もちろん不幸な事だし男もだから女も当然とは思わないけど男女関係無く対応しないとまずい問題だよ
今時男も家事育児やるぞ
なんなら我が家は生活費は全部俺負担で家事育児も俺の方が負担でかい
妻は週3、1日4時間のパートよ
まあ、嫁に来てくれてるんだから良いんだけど子供いなかったら離婚してるわ
だから独身層は安楽死制度を希望しやすい。人生に気が済んだら後腐れなくこの世去って終わり。
じゃあ別居するしかないやん
自立したら?
同じ奴らが離婚と再婚を繰り返してる
なんで女が同じセリフほざいても甘ったれじゃないん?
実際職場でも晩婚化進み過ぎて50代で初婚とか普通になってしまってる…
すぐ子供産まれても成人式の時には70代とかどうするのよ?
そもそも日本人に自由恋愛文化があまり合ってなかったんだべ
お見合い文化あった80年代まではなんだかんだ言って
ほぼほぼ結婚してたからな
海外の男性はマジやめとけ
周りに3人いるが全員不仲やぞ
実際男の家事従事率って低いのに、ネットが真実だとでも思ってるの?それとも身内がそういう専業主婦なの?
40超えたら子無し税を課税でいいと思う
どうせ40超えのジジババかくっついた所で子なし夫婦になる確率の方が高そうだし
年金を見てみればわかるだろろうに…
一夫多妻制みたいな非現実な事言ってないで真剣に考えないとヤバいでしょ
今は男にも求められてるぞ
なんなら専業主婦から家事育児やれと要求される
女の自分が損しかないのが我慢できないみたいだけど、なんで男が損しなきゃおかしいって頭なの?
男は損して当たり前で女に差し出すのは当然って思ってない?
それ男もずっと言われてることです。貴方の境遇は大変なんだろうと思いますが、自分だけ大変だ!って他の人を見下してませんか? 排他的な人は男女問わずに、よっぽどのプラス要素なければ結婚なんてできませんよ。
それで年取ってアレコレ買ってたものにもびっくりするほど興味がなくなるよ
性欲だけじゃなく体力精神力も衰えるよ
サービス終了しようとしてる自分というソシャゲに課金してもつまらない
人生のガチャの中身ももうバラエティに富むことはないし、イベントもない
結婚して子供という勢いある存在に課金して育成し、孫というさらなる勢いを目にしたら、本能的にも満たされる
これを否定することはできないと思う
アレもやろうコレもやろうになるけど歳取ると気力が落ちる事が抜け落ちてる。
はっきり言うけどびっくりするぐらい気力も体力も落ちるぞ、よっぽど普段から体力作りしたりしてないとあっという間に引きこもりだ
そこそこキレイめのおばさんでも独身だったりして驚くのはあるね
あと10歳若ければなぁと思っちゃう
国際結婚ってハイリスクローリターンだと思う。
結婚生活が大幅に改善する訳でもないのに、他国の価値観と擦り合わせなきゃいけないし、万が一離婚した時に、日本のように簡単に実家に子供連れて帰れないし。
最近ココでも弱者男性()とかいう造語作っては稼げない男ガーと、ね。
裏を返せば 時代は変わった!男は変われ!価値観も変えろ!女は(都合良い時だけ)男より強い!仕事出来る!しっかりしてる!でも私たち女だから配慮しろ!私たちは変わらない!世の問題は全部男のせい!私たち女は(都合良く)弱いから世間が変われ!稼げない弱者男性はゴミ!と結局、男頼り+何でもかんでも男に責任なすりつけする精神。
婚活アドバイザー(♀)や某婚活系YouTuber(♀)も言ってたけど、こういう問題は「(価値観が)変わらないといけなのは女性」だって言ってる。
まぁコレにもアクロバティック男が原因米付けて印象操作ハート工作+それの援護射撃して聞く耳持たんだろうけどね。
それおかしくね?バツイチシンママが初婚男と結婚するなら、女の生涯未婚率上がるやろ
つか男の方が生涯未婚率が高いのは、親権もたないバツイチ男が初婚女と結婚するからで、モテない男はモテないまんまだからだな
この25年少子化に対する手立ては打ってない。それどころか
高齢化に対して若年層からじゃぶじゃぶ絞り上げて
金を使い込んでるから余計に金が無くなって、
もういいか…ってなってる。
無能な団塊のせいだよ。もう終わりさ。
子なし夫婦を優遇する理由なんて国にはないからなぁ
今生きてる連中は関係ないやろ
今の日本の若い女性って守られ過ぎて
潜在的に自分たちが得して当たり前と思ってる節ある
社会のリソースだけ食い荒らして何も残さず死に絶えるとか害虫じゃん
娘ではなくて妻じゃなかったかな
女は未婚の方が長生き。統計出てる。
独身か有配偶かで異なる男女の「人生」の長さ
寿命や死因データで「ソロ生活耐性」を分析
実は公務員は独身率高いぞ
もう既に少子化の弊害が出てるのわかんないのかな
う~んワイ投資家やから出世とか関係ないし、世間からなんと言われようと「ワイが富裕層やから嫉妬されとるんやな貧乏人かわいい」でメンタルも安定するし、やっぱ結婚しなくていいや
でも結婚してる人の方が多いよね
人のせいにするのが一番楽だよね
価値は下がってるのに要求が上がってるんじゃそりゃあね
75まで働かされる世の中で長生きしたくねーんだよ
子無し夫婦や熟年離婚した人はどうする?
初婚したら免除だったら、偽装結婚増えるだろうし、上コメにあったように手取り下がってさらに子供できないと思うんだけど。
お金あっても使いたい対象が無くなるんだなー、これが
たまにある差出人不明の寄付って
そういう人の老後じゃないかと思ってる
いや、普通に20代から年代別で海外のデータもあるよ
基本的にどこの国も未婚より既婚の方が幸福度が高い
もちろん主観だから周りから見てどうとかではないけど、本人はそう思ってるって話
生涯で30%だから
アラフォーに限ったら
ほぼイーブンになってそう
小梨でも夫婦でいりゃ犯罪率は低くなるからまだ良いよ
問題は未婚男性よ、色々やばい無敵の人になる確率高い、独身にさらに課税したらもっと無敵の人増えるよ
まあ他人に寄付するだけマシなのかなぁ…
抜け落ちてるも何も実体験だし
むしろ仕事も要領掴めて、力も抜けて休日の気力体力は若い頃より充実するばかりだぞ
働き方改革のおかげで総労働時間も減って、コロナで在宅も増えたしな
加えて収入増えた結果、家電充実させたりで家事の負荷も激減
むしろドンドン余力が増えるばかり
だからそう言ってるんだが?
寿命の長さより如何に良く死ねるかを考えたい。
60でスパッと死にたいわ。
どんまい
どんまい
公務員の男性と医療系の女性は
独身率むっちゃ高いぞ
ホンマにもったいない
そりゃそうだ
多くの男は妻か母親のように家事雑用できそうにないからね
まあ正直高齢の独身の人は何か訳があるのかなと警戒してしまう
それが狙いんだから仕方ないやろ
自己分析がよーできとるやんけ
さすがにそれはないわ
むしろ子供いないのに結婚制度の恩恵うけてるんだから下手したら1番得してるだろ
男女「もっといい人がいるはず!!!!!!」
相手もいねえンだわ
否定できないんだな、結局
むしろ似たような女同士で集まって毎週末女子会して過ごして安心してるから、30過ぎても焦りもしないんよな
大体40近くなって男はいらんけど子供欲しいとか言ったりして手遅れになってる
>独身か有配偶かで異なる男女の「人生」の長さ
馬鹿だなぁ
それって昔の世代の話で
昔は独身だと世間の風当たりが強かったしネットもなく独身は完全に孤独だったからまあそうなるわなって感じ
今は独身当たり前でネットに仲間も多いからな
話したくなったら都合のいいときだけこうしてネットで話聞いたりできるから孤独感も少ない
確かにつながりは薄いが、むしろ付き合いとか面倒な要素ないからコミュ弱にはちょうどいい
貧困ビジネスしてないでさっさと金銭の水準普通にしろよ
イーブンになる前に多国籍化してるだろうな
いや全然
むしろ金貯まったら次はアレ買おう、今度はコレ欲しいなばかりよ
お前は運動不足なんじゃね?
体動かしてると、気力も体力も増すばかりだぞ
性欲は加齢で無くなるけどな
それこそお前らが嫌う朝鮮マスゴミの少子化工作にまんまと乗せられてんだよ。
結局正しいかどうかではなく自分に都合さえよければマスゴミにも乗っかるのがバカなお前ら。
本当の地獄は50代になって親の介護が視野に見え始めた頃からだ。
不安と現実が次々押し寄せる。親が資産家なら何とでもなるが金のない家に生まれた奴は覚悟しとけ。
そんな家事してる既婚男性、まわりにどこにも居ない。
いたら見てみたい。
寿命の件は孤独感より食生活とかの問題だと思う
ネットばっかで身体動かさんやろ?
人のこと言えんけど
なるほど、そのように感じる人もいるんですね。死ぬほど頑張った結果独身な事を責められて辛いです。
20代30代は仕事に必死で出会う時間もなかったし、氷河期の厳しさでやっと就職できたら、できるかわからない結婚のために次の仕事が見つからないかったらどうしようと思うと仕事をセーブして婚活するなんて考えも出来なかった。
まあ自己責任ですね。もうしにたい。
男しかいない(妄想)
それこそ物欲も無くなってくるって事から目を逸らすなよ
あれやってみようこれやってみようってのも若い人の特徴でその探究心も歳と共に薄れてくんやぞ、、、
ドキドキ💓
上の年代含めてるからな
今の結婚出産できる世代が現代の感覚でいけば余裕で3割4割超えるよ
なんか効いてて草
40超えた男独身は友達減るわ、旅行で旅館にも行きずらいわ、趣味への情熱も減り、孤独そうやな。ゲームやってても、おっさんになってまで土日に何やってんだろって虚しくなるぞ。金なんて使い道があってこそやぞ。
女のおばちゃん達は友達同士でキャッキャ楽しくやってけるけどな。
それは妻が悪い。ハズレ物件。
パートしてたらまだ許せるが。
今の男性って
男性ホルモンの量が一昔前より少ないから
性欲も比例して弱いんよ
筋トレしたら男性ホルモン増えるから
筋トレ義務化したらええと思う
いい加減シルバー層は気付いた方がいいよ
器の大きさの話程度で嫌がるなんて男さんは器が小さいな
そんな感じのコンテンツや趣味に手を出しまくって気付けば子供作るには手遅れの歳になって、子を成さない結婚に意味を見出せなくて生涯未婚とか?
子供作ったら短くても20年近く我慢の生活を強いられるわけじゃん?もちろんその不自由な時間は一生のうちの決まった時にしか経験できないかけがえのない物だと思うし、器用な人は上手に自分の時間も作って立派に子育てもできるんだろうけど、大半の人は我慢できない、結婚~子育ての様な人生をかけた大掛かりなものに挑戦すらしたくない時代になってるっぽいね。
不景気とか低賃金からくる将来の不安も大きな原因か?
好きに思えばいいんじゃね?
あんたの評価なんて、誰一人にも影響及ぼさないし
男はいらんけど子供は欲しいとか究極の自己中よな、子供の事を何も考えてない
片親だと子供の非行率が跳ね上がる
20代過ぎた女はゴミっていわれるから男より女の方がより厳しいと思う。
男はおっさんでも結婚できるけど、おばさんは出来ない。
国は責任とって安楽死制度みとめろ。
>いや、普通に20代から年代別で海外のデータもあるよ
海外と日本は別なんだよなあ
結婚疑問派のオレも
アメリカとか日本よりまだ未来のある国だと結婚してる人の方が幸せだと思う
そんなことより国の将来を考えてますが?
安楽死安楽死言ってる奴はもし安楽死施設出来ても行かねぇよ
自死の手段なんて腐るほどあるのに怖くて死ねないビビりだから
昔と違って沢山の情報が得られて出会いのチャンスが生まれたから今まで妥協で結婚できてた男女が結婚できなくなっただけだよな。
今は5chって言うんですよおじいちゃん
具体的に、お前の生活で何に困ってるんや
「自分の任期が過ぎるまで何が何でもお茶を濁すンゴ!」
いいじゃない
例えば競馬〜!競馬!競馬!
ジュニアが受け継ぐ名馬の遺伝
(君こそ名馬!君こそ名馬!)
名馬の歴史は絶ってはならない
(じゃあどうすればいいの?)
100頭以上に種付けするのさ!!
あれこれ理由を付けて酸っぱい葡萄してる人の方が多い気がする(自分もその一人だった)
安楽死制度ね
いつでも死ねる!
と思ったら、もっとアクティブに動けるようになるんかなー。
それこそ恋愛関連とかね。
子供もだいたい同じようなスペックだから同じコースたどる確率が高い
しかも環境は自分の時よりハードで子供が苦しむの目に見えている
そりゃ子供生まないわ
日本のデータもあるんですが
物欲も探究心も全然無くならんぞ
金が増えてむしろ増すばかりよ
貴女はその偉そうに言える稼げてる女性ですか?w
現実から目を背けてるバカ多すぎなんじゃねえの?
いやただのやり捨てシングルだろ
都市部でも稼げてる女なんて一握り
涙拭けよ
女への憎しみが溢れた文章やなぁ、今の君は正にその文章に書かれてる女みたいになってるわ。
ぶっちゃけこういう事大声で言ってる男も結婚出来ないんや、相手への文句をつらつら並べて変えさせようとするよりも自分が成長して選ばれる側に回った方が効率がいいし建設的だよね
てかそのアドバイザーとかYouTuberってそう言うこと言ってるんやぞ、、、本質を見失うなよ?
すまんが、1mmもそんな気分になった事ないわw
物心ついたくらいで親が離婚してるから結婚したいって感覚が生まれないしわからん
本当に酸っぱい葡萄してる奴は高望みしなきゃできると思うわ
>実際ここに書き込んでいる未婚の人で本当に結婚したく無い人はどれくらいいるのかな
一生金に余裕がある暮らしができるメドが立って
理想の相手がいたらそりゃ誰でも結婚したいさ
後でしまった!と思うかも知れないがとりあえずは結婚したい
(でも現実は余裕のある暮らしも理想の相手もどちらも無理なのはわかってしまっている)
アンケートとかデータで結婚の幸せのイメージが高いのって勝手に自分の頭の中で理想の結婚生活を想定しているからにすぎない
一生を妥協した相手と苦しい生活する結婚って条件をつけてアンケート取ったら全世界全世代で絶対逆になるよね
(オレたちの現実はこちらなのに)
IT産業大手のGMOが新人育成投げ捨てて新卒すら高度人材しか採用しなくなったぞ
その他メーカー各社もジョブ型雇用に舵切って新人育成は外注になって使えないやつは早々に切られるようになりつつある
業界自体が転職しないと年収上がらない構造だから安定とは程遠いし努力しないと結婚できないやつが大半なんで子供作る余裕なんて出世コースに乗れた上位数%しかいない
ほんま責任とって欲しいわ…
一種の国家転覆ザイぞ。
それってあなたの感想ですよね。なんかデータとかあるんですか?
いつの昭和の話してるの?笑
いま令和だよ?
犬とか猫飼って投資するんでね?
男らしくない!笑
派遣こそないよ、会社の絶対数が少ないから
あるのはチェーン店のアルバイトと工業団地の期間工だけ
体力の衰えはあるだろうけど興味まで枯れるかね
今の高齢者見てると本当ライフイベント以外に楽しみ見出せてない人多い
昭和に青春過ごした世代って「世のブームに乗る」以外に自分で好きなこと面白いこと探して追求することをしないし苦手だよな
皆TVで取り上げたものとかブランド以外には手さえ付けない
今の世代は割と多様化してるからそのときどきで自分に合った楽しみ見つけて上手に生きそう
うちの旦那も30代後半まで一生独身でいいわーとか思ってたらしいけど、アラフォーになったあたりで突然結婚して子供欲しくなったらしいで。
ちなみに旦那の周りはほぼ全員結婚してる。独身の友達に頼まれて誰か紹介出来ないか聞いたら、もうまともな奴は残ってない。友達としては良い奴だけど、男としてはただの屑だからやめとけと言ってた。
顔とか容姿気にしないなら同性の方が楽しく暮らせそうだし、友達数人と暮らすとか選択した方がよくね?
独身税(子なし税)
出たー!!!
結婚教協会から来た宣教師さんチース!
田舎やとやっぱり女の方が周りがうるさいからな
それが嫌な女は都会に出て行くし、地元に残る女は地元の男とさっさと結婚してるわ
自分と考えが違う奴は異端、悪魔に魅入られた者、魔女として処刑します!ってか?w
ワイは空想上の存在やったのか…
結婚しない奴は異端審問の場で悪魔認定するんですね。わかりますw
そんなの老若男女条件同じだろ
田舎は1人1台必須なんだから
それよか最低賃金の低さとか農家に嫁が来たがらないとかの方が大きいと思うぞ
今いくつ?
たぶんまだ3、40代じゃないの?
本格的に詰むのは身体にガタが出始めて、両親の介護が始まる50代以降だぞ。特に自分が病気になった時、伴侶と子供がいる事でどれだけ助けられるか。
独身の方がいい人間っているから無理して結婚しろとは言わないが、歳取ってから後悔しても遅い。今が楽しいからとかいうふわふわした理由ではなく、きちんと老後の事まで考えて人生の選択をしとけ。
奇遇だな!おらが町は2位だ!
とうほぐの農家は年収一千万超えがゴロゴロとか言ってるレスあるが、幻想だぞ!
友達リンゴ農家、叔父野菜農家だけど毎月の生活でカツカツでマジでヤバイ
極めて一部の豪農だけだぞそんなのは…
そりゃあ実家から独立もできない低賃金こどおじじゃ生活出来んし、その前にコミュ障陰キャなんか会話も成り立たんから付き合いには発展しないわな
子無し夫婦の満足度が高いのもそれよ
気が合うパートナーならいた方がいいし、子供いないから金も時間もあるしで
論点はそこじゃないぞ?
現代文苦手な子かな?
セーフガー言ってても何も変わらん。
具体的にどうするかを書かないと他人を啓蒙することもできない負け犬のまんまだぞ
独りはきつい
→それあなたの感想ですよね?で終わりやぞ?
昭和かな?w
女は未婚のまま出産するパターンを割と幸せな新しい形としてなんとか助成してやらんと
出生率下がりまくって
海外から犯罪組織を輸入する形になっちゃうぞ
外来種みたいに駆除できないし
一馬力で子供2人と嫁、余裕のある生活
これが出来て初めて人口が維持される民族が今の日本人
政治家が経済人の話聞いてるようじゃかわらない
アホは感情ですぐ物言うからなあ。
データとか実例とか絶対見ないw
そう言いつつも女の未婚率はまだまだ低くて、結局は皆なんだかんだ結婚してるんやで
子育ては非常に労力が必要。全体主義が残っていた戦後には、貧乏でもベビーブームがあったし、女性蔑視が残るイスラムでは少子化がそれほどひどくない
生活しやすい世の中になったから、結婚に興味がなくなった
例えば100年ほど前まで、どの国でも女性は家の所有物だった。血痕の時期も相手もエ¥自分で選ぶことはできなかった。いい時代になったじゃないか。労働力として多産する必要が無く、家でスマホいじってればよいのだから
子どもなんてその時に授かる副産物だ。
うちの母と姉は年収1000万超えてるけど、男は子供産めないんだから金位稼いで来いよ。むしろそれ以外何が出来るんだよと言ってたで。
女の社会進出とか言ってるけど、現実はまだまだ男社会だよ。稼ぐ女はそれだけ努力して苦労してる。気強くないとやっていけないとも言ってた。だから、年収低い男は甘えてると思うみたい。
法律で規定して養育費分を国家自治体が扶助する形を作れば
出生率は上がると思うんだよな
結婚しないとダメ、養育費を払わないとダメだと男女ともハードルが高い
どっちも逃げてるのが現状
休みの人もいるのですが
マスコミ関係なくないか?
ネットが一般に広まったせいだぞ特にTwitterやインスタ、Facebookやね
あと結婚について尻込みさせるような極端な書き込みもあるな
東南アジアでは男を養う喜び?
ネットの知ったか
ワイ、同人誌出すほどガチガチのオタクだったのに、28くらいから興味関心が急に薄れてオタクから足を洗うまでになって今や無趣味。
今も普通にアニメゲーム漫画するけど、一般人と大差なくて、本当に情熱を持って楽しめた頃と雲泥の差。
面白いなと思ってもガツっとハマれなくなって、寝ても覚めても推しのこと考えてた情熱がどこへ消えたのか?こんなにも人は一瞬で変わるのか?と自分に引いてる。
確かに金は増えた。余裕があって時間も技術もあるのに、なにかを趣味にして楽しむことができなくて、本当に抜け殻みたい。
今は結婚してすごく幸せだし、趣味が結婚生活みたいになってるけど、これで結婚してなかったら本当につまらない人生があと何十年も続くとかゾッとするわ…
犯罪や自殺は無職
独身税というより子なし税でしょ、そもそも社会の反発が大きくて絶対施行出来ないと思うけどね
その上で敢えて答えるなら、まず離婚して子供と同居してる実態があるなら免除
あとは養育費を一定以上支払ってるとか、高度な不妊治療をしてるとかも免除対象にしても良いかもしれない(ただ誤魔化しが無いよう要審査で)
子あり世帯はむしろ2〜3人いる家庭が一番多い
ひとりっ子はむしろ少ないという統計が出てる
結婚出来ない下3割の負け犬が騒いでるだけ
マイナポイントとかもそうだけど、そういう効果は長続きしない
そういう概念が無かったときに、導入したインパクトは、「それが当然」となってからは意味がない
今でも、配偶者控除とかあるけど結婚しないだろ?
例えば、ケインズ理論なんてのは、今どきもうインパクトがない。みんなそんなの当然だと思っているから
ほんと、もっとしっかり頭使って考えるやつはおらんのか・・・
実際のところ、男の既婚は収入に比例してる
つまりはそういう事だよ
1回でも結婚すればその後どうなっても勝ち組、っていう短絡的な発想はどこからくるの?
OECD 幸福度調査 未婚日本男性ギリシャ抜いて世界最低 未婚日本女性 幸福度世界1位
女は結婚しない方が幸福度世界1位
2017~2020
OECD幸福度調査 未婚日本男性ギリシャ抜いて世界最低 未婚日本女性 幸福度世界1位
女は結婚しない方が幸福度世界1位
2017~2020
OECD幸福度調査 未婚日本男性ギリシャ抜いて世界最低 未婚日本女性 幸福度世界1位
女は結婚しない方が幸福度世界1位
むしろ老後の事考えるなら、結婚なんてふわふわした不確定要素は真っ先に排除じゃね?
積み立てにしろ運用にしろ、自分の資産にちょっかい出す他人なんて邪魔なだけだし
面倒を見てくれる〜、なんてのもこの先他人に期待するもんじゃ無いし
丁度35歳の男性の成婚率4%だからな
男女とも35歳までに結婚出来なきゃほぼ無理だぞ
というか不細工で底辺こそギリ抱ける20代のブスを地震が20代のうちに捕まえとけ
お見合いとかで無理やり結婚させてた層がいなくなるだけでそれが本来の自然なあり方だ
お前独身のまま50代迎えたことないやろ
あったらそんなこと言えん
うちがまさにそれ。
金も時間も自分に使えるからすごく楽
二人とも旅行好きだから毎月30万くらい使ってる
コロナ前は海外旅行も毎回予算百万で旅行コーディネーターに組んでもらってた。
年末年始は沖縄だ〜!
一眼レフも昨日買い替えたし、撮影旅行楽しんでくる!
京都弁ではんなりしたいんだが?
男は未婚だと50,60歳と自殺率が爆上がりする 女はなぜか下がっていく
おそらく男の方が母親が亡くなって孤独をより感じるんだろう
嫁子供お荷物と非モテが言い訳してるけど、むしろ未婚の方が自殺率が6倍
>いい加減貧乏人こそ結婚して世帯収入増やした方がいいって事に気がつけ。
>子どもなんてその時に授かる副産物だ。
子供がかわいそう
お前もオレたちみたいな底辺の家に生まれてくるの嫌だろ
しかも親は妥協して結婚したブサイク同士
子供のお前もブサイク確定や
>
昔から自分の力だけで結婚できるのは男女ともに全体の3割ほどしかいなかった
んなことねーわ アホか
不細工でも子供は見慣れるだろ ふじもんの長女もめっちゃ不細工だけど溺愛されてるし
全くできるだけの金と時間がない
出会いもない
まぁワイがキチガイなんだろうけどね
俺は逆だな
若い頃は働くだけ働いてヘトヘトになって
休日も金も彼女との為に費やしてた
今は全てを自分の為に使える事に充実感と幸せしか無いわ
彼女出来ても息苦しさしか感じないからすぐ別れる
むしろ男性の自殺が多いのは40代くらいまで、50代以降は悪性新生物
思い込みで適応いうな
結婚出産育児をする「女社員」への理解がない職場の方がまだ多いし、出産の恐怖、子育ての不安、もし離婚したら捨て(させられ)たキャリアは戻って来なくて当たり前…ハードル高過ぎる
田舎女は〜の話はごくごく一部だろ
多いのは未婚ではなく死別や離婚の独身男性やで
むしろ既婚者の方が危ない
まさにワイがそれ。
うちのノルウェージャン・フォレスト・キャットのくーちゃん、超かわいいし癒し
うちのお猫様もう3代目で亡くなる度ペットロスに襲われるけど飼うのは止められない
結婚したい、嫁が欲しいなんて1度も思ったことないわ
それで結婚してない奴は異常者扱いされてた
それもそれでひどい話や(´・ω・`)
「ちょっと前の」2chの話なんだが
5ch時代の話はしてねぇよ
自分はプライベートエリアに人居ることが吐き気が出るほど嫌だから、結婚は無理と考えてる。
今の時代在宅OKで良かったわ。
夜勤や平日休みの人が世の中の大多数なの?違うでしょ
下の氷河期世代の40代はさらに「3人に1人」になってる。
30代後半になると36%になる
そして統計上、30代後半で独身の男性はほぼその後結婚できないとされる。
つまりもう日本人男性は10人いたら4人くらいが結婚しない、できない時代に既に突入してる。
1000万人とかってレベルで独身男性がいるわけや。
長い間ネットも「独身男性なんていんの?周りはみんな結婚してるよw」
「いい年して結婚しないなんて全員アニオタの引きこもりのお前らだけだろw」
「そうそう、お前らはアニメ規制さえすりゃ結婚するだろwはい解散」とか笑ってたけど
そんな現実逃避してる場合ではなかったんだよな。というかもう手遅れなんけど。
結婚は人生の墓場とか不倫のドラマとか独身女性は楽しいとか
昔に比べて育児への社会保障制度は手厚いし、出産にもほとんど費用がかからないのにね
実際ダブルインカムノーキッズって最初は良いけど自立した二人を繋ぎ止める物がないってのもね
両親が死んだ後、自分一人になった時を想像するのは嫌だな。実際離婚して嫁が子供を連れて行ったら生きる希望を失うわ
昔の父と同じ事言ってるな。
若い頃は仕事と趣味に生きるアクティブ人間で女遊びも酷かったけど、病気したら「お前達の大切さがよくわかった」とか言って擦り寄って来たで。
何度も離婚危機と再構築を繰り返しながら、今も母と二人で暮らしてる。若い頃の傲慢で横柄な父はどこに行ったのか。結婚式では誰よりも号泣して、孫が生まれたら誰よりも可愛がり、今では優しいおじいちゃんになってるよ。
自分は女だからわからないけど、あれだけ好きなように生きて来た父でも歳取った今では「結婚しておいて良かった。家族がいて良かった」とか言ってるで。
ま、他人がとやかく言う事じゃないもんね。自分で独身を貫くと決めたならそれでいいと思うわ。
ただでさえ老人ホームはネットもなにもかも奪われた収容所みたいなところやし。身内のいない老人は待遇を気にかける人がいないから雑に扱われる
昔からの結婚する理由は、先祖代々の土地、家業、世間体の3つを守るためというのが強かったから、それらがほぼなくなりつつある現代では結婚する理由が弱い。
今後は他人と暮らしたい人は結婚して、一人の方が気楽という人は結婚しないという形に別れてくだろう。
だから、結婚しないと年取ってから寂しくなるという理由は、他人と暮らしたい人の間でしか通用せず、結婚しない人の大半からは共感を得られない。
数字なんていくらでもいじれるんだよなぁ
今でも既婚と比べて未婚男性自殺率高いぞ
年金とか「俺らの世代が良ければヨシ!」って考えで今までダラダラ運用されてるし、自然と同じ思考回路になるよね
自分が1人か2人子ども産んだところで何が変わる?
お国のために子ども産むよりライフスタイルを自分の好きにする方が大事に決まってる
214が子ども10人ぐらい育てりゃええやんけ
嘘じゃないよ、俺は一人で生きてるほうが楽だとか、うるさいのがやだとか、イキって結婚してる奴は負け組だとか言ってる奴いるけど、30後半で子ども欲しいと嘆いて
クリスマスが寂しいと言ってたよ。
一ミリも同じじゃなくて草
結婚して子供作って外に女を作る様な、最初から他人に依拠しまくりな癖に
他人の気持ちを理解する気のない奴ではそうなるだろうよ
いくらでもあるだろ
年金や福祉で国家財政が圧迫されて増税ばかりだし、地方自治体も財政が苦しくなって公共サービスが渋くなっている
人口が減るせいで電車やバスの本数が減ったり店が減ったり公共料金が値上がりしたり
女で結婚したくないとか言う奴は男性からすればいろんなことから逃げてる奴としか思えんよ
↑逆にしても通るわな
お互い様なんだよ
男女同権になったらそうなるってわかりきっていただろ?
時代の流れってもんよ
年収1000万とか…
東日本大震災でその手の豪農はとっくに滅んでるんですな、これが
10年、20年前で止まったままなんよね
そのくせ、コロナで外国人来ない、居てる外国人は収穫物だけ狙う
これが日本の農業よ
一人で悠々自適に暮らす方がいい
なぜ仕事から帰ってきてストレス抱えないとダメなんだよ
休みはゆっくりしたいのだよ
結婚してるけど、家族同士の付き合いが増えるから、一人身の人誘いにくいし話が合わなくなるからあんまり遊ばなくなるよ、
家族でいるので忙しいからね。(いい意味で)
年収1000万超えのお分家さんの長子知ってるが
まじで趣味に生きてる人
だからといって家を顧みない人ではなく、きちんと農家手伝うてる偉い人
家にあるフィギュアとプラモコレクションがくっそ裏山レベル
りんご選定最中に、コレクション部屋を指指して
「これらを理解してくれる人が居たら、ソッコー結婚してるから」と申した長子さんに現実と現状をみた。
ワースト県同士ぶっちゃけ仲悪い
高知県は知らんけど
北東北は北東北同士で仲悪い
つか秋田岩手が青森キライ
そんなの科学技術でどうとでもなる
奥さんも30後半で子どもいな人は覚悟しておいたほうがいいよ、見てると子ども猛烈に欲しくなるみたい、作らなくて拗らせた人が、子どもいる親や子どもに攻撃したり
する人もいるから。
高知の海側がまじでヤバいんよ
「年寄り多いから、そんなんに金と対策まわす気ねえ」
津軽と南部で違うんだな
あと、交通がくっそ不便
真ん中?に八甲田連峰があるせいでくっそ不便やし、冬期は遠回り必須
むつ行くまでの吹きさらしはまじで地獄行き
ついでに言うと寒いのではなく、
ホワイトアウトがまじで最悪
そんななかを60kで走ってきやがるからな…
それに入れないようなのが結婚してやるならこんな人とか理想を述べてることの滑稽さよ。
まじでこれ。
親族に県庁の偉いポジおるおっちゃんおるけど
総じて独身
移動多いんよね。
仕事できる人て移動多いぞ、公務員
男の奥手は致命的だけど、女の奥手は不利にならんし。
はいはい女はすごい女はすごい笑
って事はお前さんはガイジか
アニオタきっしょ
男女共に地方出身で都会へ憧れる人は多いと思うけど、女のほうが都会派が多いのか
嫁さんが沖縄出身ならバスケのチアやそのディレクターに注目されると思って40歳で10歳下の沖縄の嫁さんをもらいました。でも二人で居ると間が持たないので飲みに出てばかりでしたがそれも続かず夫婦別々に飲みに出るようになりましたわー。沖縄嫁を千葉まで自慢しに行ったのに誰もほめてくれませんでしたわー・・・初めて女と住むとなんか萎えてしまいましたわー。トイレ後もちゃんと拭かないし。そうこうしてると「生活がつまらない」との理由で新婚3カ月で離婚を切り出されましたわw
結婚してすぐ離婚するのが会社にバレると恥ずかしいので約束されてた出世を蹴ってまで転職したら泣きながら謝ってこられたのでそこで一念発起して子作りに励みました。なんだかんだで今でも一緒ですが。600万あった年収も450万になりましたわー・・・最悪ですわー。新しい会社にも馴染めなくて最悪ですわー。世間体を気にして無理矢理子供をつくった結果生まれた娘も可愛く思えずやはり幸せじゃないですわ・・・娘が2歳になっても変わりませんわー・・・こんな歳から子供を作るのは無謀でしたわー・・・嫁にも娘にも愛情なんて皆無ですわー・・・こんなとこに書き込んでるのが嫁にバレて夫婦喧嘩になりかけましたわー。他人のせいにしてなんとか誤魔化せましたがw
不特定多数の人達にでも愚痴を聞いてもらわないとストレスでおかしくなりますわー。無理して結婚なんかするんじゃなかったですわー・・・誰にもバレないなら離婚してまた一から考え直したいですわー・・・まだまだ嫁に内緒にしてることも沢山ありますわー・・・同級生の嫁目当てで串カツ屋に通ってたことも内緒ですわー・・・
けどウチの嫁は今まで男と付き合ったことが無いのを私は見抜いてますわーw
私に友達が居なさすぎて披露宴が出来なかった事を嫁が立ち飲み屋で愚痴ってたらしいですわー
人間的に私の方がはるかに優れてるのに生意気ですわー
豊かさが維持出来るのは重婚がないこともあるやろ
裕福な奴に子供が増えたところで、そいつらは多ければ多いほど富裕層から転落していくし相続でクソ揉めるだけ
生涯未婚やからね
40までの未婚とかやったら、3-4割行くんやないの?
「私は文章を短くまとめる事が出来ない知的障害者です。」
まで読んだ
いらない遺伝子が消えていくのは当たり前のこと
工場が多いから男は余ってそうなイメージだったけど
少子化対策もせず、少子化社会に対応できるようにもせず
教育を充実させたり労働環境を改善することもせず、ニートを量産するばかりで稼げる人材作りもしていない
一度結婚してからぬかせ、イキってる様にしか見えんぞ
女って時点で男より格下じゃん
男相手に股開いて種仕込んでもらわな子供も産めんくせに
chinakichi72で検索して読んでみてや
優遇するのは子供の居る夫婦だからな。それで子供が出来ると思うならどうぞご勝手にw
でもその政治には興味ないよね?
デフレなのに緊縮政策することを支持しておいて
私たち結婚するお金がありませんと嘆くの?
バカなの?
この場合、TVドラマとかがそれに当たると思われる。
過剰な美男美女を起用する事で、個人のパートナーに対するハードルを高めてしまった点が挙げれる。
結婚してる家庭に子どもが増えるような政策をしなかった政治家が無能
出来ないだけ笑
夫婦年齢差が、2.2歳差(バブル)→1.4歳差(リーマンショック後)→1.7歳差で今は落ち着いてる。
男性は再婚率高いから何とも言えないけど、7歳差以上の婚姻が減った時期があったぶん未婚率の男女差は広がった時期があるけど、ここ数年は1.7歳差で落ち着いてるから、生涯未婚率の男女差は徐々になくなっていくと思うわ。
でも生涯未婚率が1980年が2%で男性のほうが結婚してるって凄いよね
真逆(と言う事にでもしておかないと正気を保てない)
それは少数派や。
年老いて尚且つ「独身」で新しくあれ始めたこれ始めた!なんて聞いた事ないし年取ってから色々始めるなんてエネルギッシュだねーって珍しい評価されることが多いのが証拠や
夫婦で始めましたーはよく聞くんだけどね。
まぁそっちで楽しめてるんだからいいんじゃない?
目糞鼻糞を笑う
賃金を上げずに保育園を増やして母親を働かせた。それだと1人っ子になったり2人はいけてもなかなか3人以上は増えない
言い訳が苦しいよおじいちゃんw
県ごとの男女の人数でソートして欲しいな。
原因(男あまり女あまり、経済的問題とか)が見えない。
飼い猫になってゴロゴロしてたい
> 未婚の男女は堂々としてて良い
これは本当にそう。
別角度だけど生物の目的は種の保存。
自分が子孫を残せなくても人類のためになる方法は沢山ある。それをするだけ。
隙自語
貧乏人が結婚して子をなしたとしても生まれてくる子が可哀想ですしおすし
未婚男性の自殺率が高いってのは結婚してない若年層の自殺率が高いってだけじゃないか
独身税提唱者は子供育てるのに金かかるってのがわからずに子供作ってるかなって毎度疑問に思うわね
今目の前に飲めば眠るように逝ける薬とかあるんならワシ飲むで
いうて滅びてなんか困ることあるか?
お前それ障害年金受給者の前でも言える?
女さんの要求スペックが高すぎて俺には無理さ
損得考えてる時点で結婚生活向いてないのではなかろうか
コメ欄でちらほら見る、田舎=農家って考えはなんなんやマジで
DV男の方がモテるのは、テストステロン(男性ホルモン)が多いからやろな。まんさんはそれを本能で感じてメスになるんや
結婚してる人のが多かろうが出生率が低いという現実
これをまんま「これが今の状況なんですヤバいですね」と出すのはどうかしてる。
2020年度の生涯未婚率のベースになってる年齢が45-50として1970-1975生まれくらいの人達。
じゃあこの人たちが適齢期18-28くらいになったときに何が起きてましたかっていうと大きそうなのはバブル崩壊?先行き不安のまま結婚したくてもできない層がそりゃ一定数いたと思いますよ。
そこで婚期を逃したらずるずるとってパターンは多いんじゃないですかね。
ニュースにきちんと取り上げてほしいのは、40代より20代、30代の方が結婚するでしょうし。本来ならV字回復するハズ。でも数字上ここに現れていない部分でより深刻な以降数年の見込の生涯未婚率が悪化しているだろうってことの方だよ。
まるで世の中の女を全て見てきたかのような言い方してるが
実際は自分から何も行動してこなかった代償だろう?
相手の親族とかの付き合いやら冠婚葬祭やらに巻き込まれることを考えると、無理だなってなるのでいいです
意外だよね
うちの大学だと女のほうが地元志向(というか実家から離れたくない)人が多かったわ
男は自分の気に入った就職先があれば住む場所にはこだわらない人が多い印象
人工子宮ってのが開発されてるみたいやしな 実用化には程遠いけど
ワイ仙台市民で既婚なんやが、仕事で8年前から栃木県宇都宮市在住してる。6位って何で?
男の奥手はキモい、女の奥手はかわいいっていうバイアスかかるもんな
親子連れを良く観察してみて
高スペックパパなんてそんなにいないわよ
色々とおかしい。
まず、未婚者の50代がその後の人生で結婚する率はほぼ0。
つまり50代までに結婚していなければ生涯未婚者のままでいる可能性が高く、それを基に計算されている。
あと、バブル崩壊がーと言うが、なら今のコロナウイルス流行が社会構造に影響している影響も鑑みる必要がある。
君の書いている事は個人の予想であって、データ解析や考察と呼ぶレベルでは無いね。
イケメンは沢山の女性と産めばいいし
イケメンじゃなくても頑張って金持ちになればハーレム手に入る
女性も第二婦人以降は相手が許せば他の相手に鞍替え可能
女性は太古の猿人の頃、周囲と協力しながら育児をしていたから、他者とのコミュニーケーションを取ることに特化してると考えられる。人の多い都会に流れるのはその太古の名残なのかもしれない。
ええかげん年収と結婚に相関関係あるの認識したら?
お見合い制度だの高度経済成長期の好景気だので本来淘汰されるべき遺伝子が淘汰されてなかったことのツケみたいなもんなのかもしれんな
自殺未遂経験あるけど苦しくなく簡単に死ねるって分かったから滅茶苦茶アクティブになったで
これしかないような気がするな
導入して初期の頃は今までの一夫一妻制への慣れからか嫌悪感、忌避感があるだろうけどまあそこは時間経過で慣れてくるってことで
貧困家庭が子供作るって一種の虐待だと思うわマジで
結婚に動く男女は大抵二十台かな
これが赤文字になってる時点で何にもわかってない
低所得でも結婚子育てできるけど国の示す基準が富裕層向けだから無理だと思い込む
そう人って何のために生きてるのかわからない
安らかに最後を迎えるために資産を貯めてるのかな
「結婚しないの?」と聞くと、結婚?それって何の罰ゲーム?って顔をする。
社会の維持はどうなるんですかね
何回もアタックしたけど、結局年収400万程度だとカネガーで何回も断られてるから厳しいな
足掻きはするけど内心諦めてる
ふじもんの長女はオレたちみたいな底辺家庭じゃないむしろ裕福な家だからな
まだ救いがある
でも自分がふじもんの家のふじもん似の女の子になりたいかっていわれたら絶対いや
幼児のときはともかく中学生くらいから死にたくなるよ
親の立場じゃなく子供の立場で考えてくれ
あと
ふじもんの長女がこれ見て悪く思わないでくれ
なんとなくふじもんの女の子版を想像して書いただけで長女本人の実際の顔がブサイクかどうかは知らないから
子供手当を増やせと書いとるやん。
文字も読めないの?
そういう金あって独身満喫してる人達はそれで全然いいと思う
金で自分の尻拭いもちゃんとできるだろうし
だけど昔と違って実際に独身貴族なんて言える層は未婚者のほんの一握りなのが問題なんだよな
片親だと男の子の場合、内向的な子が
女の子の場合、貞操観念が緩い子が多い気がする。
>一定の所得あるやつから独身税取って子持ち家庭に還元しよう
本懐がまるで理解できていないバカがいるわ
自殺率からいくと40〜60代の未婚男性が1番多い
少子化の関係もあるかもしれないけど
この辺複雑に絡み合ってると思うが、無職や低収入男性は結婚できない=年配未婚男性の自殺が多くなるという構図かなと思う
体さえあれば、だろ
3ちゃんと4ちゃんはどこ行ったん
「結婚したら家事やって子育てして夫の世話して働かなくてはならない」
ということが。
今までは男さんが一人馬力で稼げる甲斐性があったから結婚できてただけや。
恋と愛だけじゃ生きていけないからな。
調べてみたら、1975年頃より、今の34〜39の未婚率は20%近く上がってるね。これが意味することは・・・
この理不尽な状況で頑張って相手探しても浮気バカばっかっていう
世界で見ると増え続けてるんだよなぁ~
でも現実は日本人男性の家事育児負担率2割なんで
女なんか正社員でも月収15万あればいい方やからな。
寄生ってか、共働きじゃないと無理よ。
私は犯罪者予備軍として隔離されるのでみなさんお幸せに
だから否定してないよ、情報追加しただけ
なんでちょっと喧嘩腰なのw
生物としての本能すら捨てるとかヤバいな
趣旨が全く違うだろ
論点ずらし過ぎるわ
酸っぱい葡萄に屁理屈こねすぎだし既婚者側も失敗した結婚を押し付けたらいかんでしょ
ここに書いてる人、たくさんいる様に見えて実は大した人数いなさそうだよね
歳食いすぎて変わることなんざできんのやろ
余り酷なこと言ってやるな
お前が器の小さい奴って事は分かった
簡単に離婚するし、別れたら養育費のリスクあるし
男女の貞操感終わってるし、孤独死のリスクが下がるくらいで大してメリットないんだよな
お宅の旦那さんどうなん?
中学生じゃないんだからさぁ(笑)
経験したことの無い結婚から離婚までを妄想して何になるんだよ
政治屋
ガキ居ない爺婆量産され過ぎウケる
ワイらくたばるまでに目一杯税金で出た金もらったからウハウハやでーwww
てなっとるんやろな
来世に期待するしかないんじゃね
苦労すんの分かりきってるから当たり前や
しみったれた田舎よりも東京の方が華やかで魅力的に見えるんやろ
手遅れだ
この文章力で「私の方がはるかに優れてる」って、嫁さんは人間じゃなくてハグとかマングースなん?
子供3人目産んだ以降の全ての子供の学費医療費免除・所得税半減でええ
身も蓋もなくて草ですわ
事実は事実で受け止めとけ
生まれてない奴の発言聞こえるなんて頭の病院行ってきた方がええで
それは有難い、是非導入してほしい
わい年収450程度だけど普通に結婚してるぞ
相手が悪かったな
異動な
公務員はバカで手癖悪いから同じ部署にずっとおると業者と癒着したり知り得た情報を売ったりするから有能とか関係なくローテーションさせるんだよ
表向きにはゼネラリストを育てるとかいうけど結局何も出来ないバカ量産する
みんな給料少なすぎて養ってもらうことができない
共働きながら血を流して子供産んで親戚付き合い
同じ働くなら全部自分のために使いたいでしょ
どこの国の話?
男もまったく同じこと思ってるよ
そりゃ同じ働くなら全部自分のために使いたいよね
そもそも男女は共働きするのが当たり前で、男が女を養うなんて高度成長期の価値観がおかしいんだわ
養うのは子供であり、ふたり(家族)で協力して貧乏でもやりくりしてきたのが日本人なのにな
経済的な価値観がもう一回改まらない限り、婚姻率は上がらないよ(若い子たちは随分改まってきてるんだけどね)
えええ
100回はチャレンジしてみ
それって既婚女性も含まれてるんじゃ?
ウチも割とそうやなぁ。
○を右手に撒き散らす事しかできないくせにw
体があるだけじゃ生きていけないんですが
女だからってそこまでイージーモードなわけではない
DV男は外面ええからな。
結婚した途端に豹変するのがデフォ。
ウチの夫も結婚当時は私より低くて300万前半だったぞ。
ついでに一妻多夫も認めたら?
夫の収入が少なくて子供増やせないなら、未婚男を寄せ集めて夫側を増やせばええやん。
低収入でも3〜4人集めれば600〜800万ぐらいにはなるだろうし。
「私は文盲です」までは読んだ。
タイミングと運やと思うから結婚したいなら諦めずに頑張れ。
僕はしにましぇん!
2人産めば少なくとも人口は減らんわなぁ
自己中過ぎて引くわー
日本人が負け遺伝子として間引かれてるってことやぞ
そのまま番にして繁殖させればいいんじゃね?何も生み出さない奴らが子どもを増やせばいい
税金納めてる人らは独身でいてもよし
いい時代になったと思うわ、本当
独身の割合が4割ぐらいになったら独身叩きも減るだろうし、暮らしやすくなるわ
好きな異性が出来ないだけのシンプルな理由だろ
嫁さんが沖縄出身ならバスケのチアやそのディレクターに注目されると思って…から既に意味がわからないんだけど、わかる人解説して欲しい…
たった一文なのに悔しい気持ちが滲み出てるけど、読めないとは言ってないから文盲ではないんじゃね
むしろ簡潔な※431の内容すら正しく認識できてない誰かさんの方がよほど文m…
大きい大人の躾をすることが専業主婦のやることじゃないんやで。一緒に住んでる上で協力しながら暮らしていくのは当たり前のことなんだ。主に妻がやるってだけで皆やってるんやで。
婚姻届に同意のもとお互いが署名して提出することが合法の婚姻の仕方なのでは…?プロポーズがセクハラの世界線には住んでないから何言ってるのか分からんわ。
女性は都会で水商売が多いところ
問題は子なし、一人っ子の増加傾向やぞ
人口量を調整しているのかもしれない
レミングス的な…
あいつら2ヶ月経った今でもあのスレのコメ欄に執着してるんよな
やっぱり既婚者は人格異常なのが多いわ
なぜ人をディスる時に知的障害者を例に出すのでしょうか?
私は知的障害者ですが、この様な書き込みを見るたび、大変悲しくなります。
いつも隅っこで生きて来ました。両親も私を施設に預けたまま段々と疎遠になり、13歳の夏に二ヶ月ぶりに会いに来てくれた後、二度と会いには来てくれませんでした。私が「帰りたい」と駄々をこねた事、外出先でお寿司を上手く食べれなかった事(私は口を開けにくいのです)、今でも後悔しています。
431様。あなたに何か悪い事を我々がしましたか?傷つけたことがあったのでしょうか?
あなたにとって、蔑む対象でしかない私たちですが、我々もやはり同じ人間で、同じように傷つく。
10年前は俺も同意見だったわ。若い時には誰に何を言われようとそれが伝わらないという事も自身で身に沁みてわかってるけど、万が一にも伝わる事を願って書く。
若い時は何やっても楽しいんだよ、恋愛だって次々相手選べるし、お金も自由だし、スポーツも楽しい。ゲームやアニメやドラマ、全て楽しくて一生飽きないと思ってた。でも歳を取ると段々恋愛の機会が減るし、お金が余ってるからと言って高級和牛や高級トンカツなんか食べようにも脂っこすぎて胃が受け付けなくなるし昔より美味しく感じない。スポーツでも周りが段々やらなくなるし、体がついてこなくなる。インドア趣味だって見ててしんどくなるようなアニメやドラマが段々増えてきて、ゲームだって上手ければ上手いほど周りからは「いい年してゲーム上手いとか何の自慢にもならないからw」と言われるようになる。
結局、面白くもない仕事しかやる事なくなって、周りがクリスマスだ正月だと有給取って連休を楽しんでる中、黙々と仕事するだけの日々になる。使わないのに金だけが貯まる。
それでも去年までは「仕事で結果を残せば俺の人生それでいい、部長も独身だし皆から尊敬されてる、俺もああなりたい」と思って頑張れてたけど、部長の退職時にコロナ禍の中で送別会も開かれずリモートで見送られた2週間後には職場で名前すら聞かなくなった様を見て、ああ俺の人生も全く同じなのかって思ったら、ふと糸が切れてしまったよ。何のために生きてるのかわからなくなった。そうならないためにも、子どもとは言わずとも、せめて生涯添い遂げる相手は見つけてくれ。俺はもうヒトは無理だから犬を飼い始めて何とかまた頑張れるようになったけど、俺が定年を迎える頃にはちょうどこいつも寿命で…って思ったら、犬の寿命と共に俺も消えてしまいたいと願うようになってしまった。俺みたいにはなって欲しくない。
独身エアプがいるな、20代の頃の俺と全く同意見だし実際20代か30代だろ。使える金が増えて楽しくて堪らない時期だからな。
独身のまま40代になると何やってもつまらなく感じて物欲もなくなっていって、金と時間だけが余るようになるよ。
知識欲だけは最後まで残ったが、視力が落ち始めると本やPCで調べ物をするのすらちょっと辛くなる。
逆に結婚してる奴らは家族でやりたいことが増えるし子育てで金と時間が足りないと言うから、両極端だよな。
無理するなよ、自称投資家の無職でメンタル安定してないからこんな所で嘘ついてマウント取ろうとしてるんだろ?痛いほどわかるよその気持ち。本当に富裕層ならこんな完全匿名な場所で無意味なマウント取らずにSNSでやるからな。
もう元に戻らないくらい国内が傷んでる。
むしろ男性の自殺が多いのは40代くらいまで、50代以降は悪性新生物
思い込みで適応いうな
思い込みはお前だろ OECD調査で出てんだよバカ
厚労省の自殺白書令和2年調査見てこい 現実から目を逸らすな非モテ
40代 未婚男性 40.6 既婚男性 14.8 未婚女性16.3 既婚女性6.3
50代 未婚男性 55.6 既婚男性 19.1 未婚女性19.4 既婚女性8.3
60代 未婚男性 58.0 既婚男性 19.3 未婚女性15.7 既婚女性9.0
底辺男の「男は金でいくらでも可愛い子と寝れるから結婚のメリットはない」は嘘
非モテ底辺ミソジニー弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最低賃金が常に最下位。ブラック中小だらけで、まともな男女は県外就職決めて帰らない
誰もが生活と金に追われて、低所得者にとって結婚は地獄の再生産でしかない
こんな状態がもう20年以上も続いてる
格差が広がり過ぎて、子供持つのは高所得者のためのエンタメになってんだわ
あとさ、人の文章を批判するときには相手のハンデや人種・民族や門地、LGBTなどの出自や属性に絡めて、批判するのは違うんじゃないかと思うよ。
例えば、自分が嫌い相手だからと言って、その嫌いな相手が母子家庭だからとか父子家庭だからとか障害者だからとかハーフだからとかなどの出自や属性、家柄だからと言って、その出自や属性、家柄の人たちの全員が全員、悪いわけじゃないから、だから、相手を批判するときに出自や属性、家柄を絡めて、批判してはいけないって言う理由でもあるんだよ。
キャリアを追ってるから?
条件良い人わ求めてるから?
婚活アプリは詐欺とか怖い話ばかり聞くからやる気しない
多分昔みたいなお見合いがあったら自分みたいな積極性皆無の人間でも何割かは流れで結婚してたんだろうなとは思う
キャリアがある女が多いから、結婚が遅れる
結婚してキャリア捨ててパートなんてできんだろ
女は妊娠期間もあるから女が増えないと人口も増えん
無理に結婚しなくても、日本女性の未婚幸福率世界1位で既婚よりも高い
魅力 能力 積極性が無い
お見合いでくっつけないと結婚出来ない人達は
一定数いた
今はお見合い結婚が廃れたし
結婚するしないは自由になった
いいなー
めっちゃ楽しそう
なんか言ってあげようと思ったけど
めんどくさいからやめた
強く生きて
家族を持つのも、所詮は娯楽の一つだからな
しかもかなりの資産を費やさねばならず
それで得られる物がどれほどの価値があるかと言えば、結局は自己満足の範疇
下手をすれば全ての資産も時間も台無しにされる可能性も大いにある
賭けとしては分が悪い
病気や怪我した時、独身だと精神的にくるのよ。
税っていうのは持つ者から搾り取り持たざるもに一部分配するんだよ。
だから既婚者から結婚税とりそれを独身に分配するべき
しかしすでに日本よりも「アメリカ」や「韓国」の方が生涯未婚率が上になった
アメリカでは成人の38%が独身になった(日本よりも独身率が高い)、アメリカの独身率の高さは「低収入なアメリカ人が多い」せいで、アメリカ人独身者の年収中央値約2万1400ドル(約239万円)
同じく貧富の格差が酷い、韓国人の2人に1人は生涯結婚できない。
パートナーが欲しい側に分類されているんだし問題ない
結局これは女が起こしてる問題
妥協して誰かを選んでくれないとどうにもならないよ
よくそれ言われてるけど、嫁姑でもめたりとか老人孤独死とかって話もよく聞くから結局結婚してもぼっちリスクはまぁまぁあるんじゃね?って思ってしまう
タテヨミかと思った
一月ほど入院したけど同室の患者が配偶者と電話でやりとりしてるの聞いたら結構来たよ
1人ってこういう事かーって・・・
本能であるとするならば一匹の雄がハーレム作るのが普通では?
選ぼうにも誰も来ない場合はどうすれば
周りの独身男性(30代後半以上)結構メンタルきてる奴多し。若い時みたいに趣味が楽しく感じなくなってくるのと、自分だけのために生きるのがつらいみたいな。女の方が独身でもメンタル保ってる感じ。
家畜の繁殖だとおもってるの?
家賃は浮くしかわいい子供に会えた。結婚しなかったらただフルタイムで働いて車も持てずに寝て食べるだけのなにもない日々だった。
お前ライオンかよ
好きな女性ができた。
地方の営業所に転勤になって、本当に好きな人が出来た。
会社を出る時「いってらっしゃい」と笑顔で送り出してくれる。
笑顔が可愛いくて、後ろを通ると良い香りがして、気配りがあって、とても美しい人。
でもその人は、既婚の営業所長が好きなんです。
所長は正直不細工で、ハゲデブだけど。ゴルフだって下手で、お酒も苦手で格好いいとは言いがたい。
でも失敗には鷹揚で、「気にするな」「応援してるぞ」と励まし、成功には大袈裟に喜び、誰よりも早く出勤して、誰よりも遅くまで働いている。
コロナ前の飲み会で、その好きな女の子が酔いすぎて所長がタクシーまで運んでいた時に、「好きです」と言っていたのを偶然聞いてしまった。
所長は真剣な顔で何か囁き、泣き顔のその子をタクシーに乗せていた。
それからも2人は普通に過ごしている。今まで通りに。
コロナで総合職はリモートワークになって、事務職だけが営業所に車出勤する事が多くなった。
何らかの理由をつけて事務所に出ては、雑談する事が本当に楽しい時間。ただ、あの時の事を聞けなくて、好きだと言えなくて悶々としている。
俺は馬鹿です。
そんな馬鹿だけど、好きな女が出来たら楽しいで。
ちょっとした機微に敏感になって、他人を幸せにしたいと思う事は今まで無かった。
生きていく上で仕方なく会社に行ってるだけの人生が変わったもんな。
コミュ苦手で友達と呼べる奴も居ないし、1人大好きだけど、ティカムサの詩にある様に「人生を彩れ!」だと思うな。
同棲で充分。結婚は結婚相手だけじゃなくてその背後にいる義両親だの親戚だのとも付き合わなきゃならないのがしぬほどめんどくさい
だからこそ言えるけど結婚はあくまでスタートで相手と自分の努力とか擦り合わせで良くしていくものだから生活を良くしていこうと思えない相手と結婚しても良いことなんてきっとない。
少子化問題に対してはあくまで俺はだけどこんな世の中で政治次第で状況なんてコロコロ変わるって解って作ってるから自分の子供の為にどんな世の中だろうと少しでも多く金残すくらいしか父親として出来ないし俺に出来る事を全力でやるだけだから勝手にやっててくれって想う。
既婚の奴も未婚の奴も男も女も攻撃的になってる奴はもう少し相手に期待していいと思うよ。初めから敵認定なんてしてたら勿体ないし敵に見えてしまうのは自分の中の問題も少しはあるって思った方が生きやすいと思うけどな
代理出産などしてもらって独り身でも子供が持てるようにすべき
結婚できなくても子供が欲しい人はそれなりにいるだろうよ
非モテでも老人でもLGBTの人でも子供が持てるようにするべき
高校出て地元残る女は大体20代でDQNと結婚でほぼ完売
↓
地元で出会い無いから嫌気さした男は就職等で地元を去る
↓
一生女と縁がない・興味無いようなブサイク男ばかり独身のままずっと地元に残る
↓
統計的に高い未婚率になる
田舎から東京出てきた女はバリバリ仕事してる様な奴ばかりだろうし
働かないと家賃払えねーからな東京
自然界からしてそういう種なんだろ男女って
うちの親父とか今は普通に就職してるが母ちゃんにプロポーズした時は無職だったぞ
金関係ない
トライアンドエラーやろ
給料も低いしどうにもならんのだろうね……
死ねてないのに苦しくなく簡単に死ねるとか何言ってんの
納税してるじゃん
好きに生ければいいと思うけどな
いい年して他人のことを思いやれなかったり、女だとSNSキラキラする私()や推しに貢ぐのに夢中な私()に酔いしれてる痛い人が多い、側から見たらいい年して将来設計もできてないヤベエやつでしかない
みんな土いじりや泥臭いことはやりたがらんのよ
それこそ農業もドローン使ったりビニールハウスはPC管理にしたりやってるところはあるのに
ワイ奥手男好きの女、陰キャだがいいやつの旦那をゲットし幸せな模様
理想が高い
× 一生女と縁がない・興味無いようなブサイク男ばかり独身のままずっと地元に残る
○ 一生女と縁がないブサイク男ばかり独身のままずっと地元に残る
オレの場合20〜45まで介護のために犠牲にしたもの多すぎて勘弁。
残りの時間くらいはせめて1人でのんびりさせてくれよと…
東京都内という地元なw
優生学的に優れたアーリア人を選りすぐってジャンジャン子作りさせ、必要な資金は全部政府が賄うとから自由にやれと。
育児・子育ては全面的に社会が面倒を見て
一般の大人は、恋愛と関係なく、せっせと子づくりに励み、働いて稼がせるのが一番。
そうすると、浮気だの家制度だのが、出産とは一切関係なくなるし
育児施設を作って安定飼育すれば、平等に生活教育を受けられるし雇用にもなる。
子供の貧困問題なんかも一瞬で解消するしな。
未婚率5割の地区とかザラだぞ
平均年齢40台の青年団も多い
東北=男余り
九州=女余り
きれいに結果出てて草
コメントする