
【奴隷速報】農家「外国人技能実習生がいないと農業できないんだが?今年の作付け諦めました」「実習生一人いないと売上500万円減るんだけどどうしてくれんの?」
http://hamusoku.com/archives/10446814.html
【奴隷商売】日本の農家「外国人技能実習生が来てくれないと収入が減り私達農家が死にます!助けて!!!」アメリカ「日本は人身売買をしている」
http://hamusoku.com/archives/10465107.html
0 :ハムスター速報 2021年12月15日 17:20 ID:hamusoku
農業現場 入国制限や賃金の高い会社への転職で人手不足深刻に
新たな変異ウイルス、オミクロン株による入国制限で、下関市の種苗会社では、新たな外国人技能実習生を受け入れられないうえに、雇用していた実習生がより賃金の高い会社に転職するケースも相次ぎ、人手不足が深刻な状況になっています。
下関市豊浦町の種苗会社、「ピーエスピー」は、トマトやキュウリなど50品目の野菜の種を育成し、年間でおよそ5000万本の苗を全国の農家に供給しています。
ことしも、ベトナムとカンボジアから外国人技能実習生を新たに5人受け入れる予定でしたが、オミクロン株による入国制限のため来日できず、苗の受注量を去年より1割以上減らすことにしました。
この会社では、去年8月時点で12人の外国人技能実習生を雇用していましたが、おととし11月から新たな受け入れができず、いまは半分の6人に減りました。
実習生は、3年間の実習期間を終えると「特定技能」の在留資格に移行することができ、転職も可能になるため、給与面や住環境がよい都心部の会社に人材が流出するおそれがあります。
この会社でも、時給を100円上げるなど待遇改善に取り組みましたが、4人の実習生が、「特定技能」に移行するタイミングで、東京や名古屋の会社に転職したということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20211214/4060011999.html
1 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:22 ID:2a.W9c7T0
貧しいよね農家
2 :ハムスター名無し2021年12月15日 17:22 ID:.MOE2YkK0
で 時給100円上げていくらにしたん?
3 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:23 ID:a88zzdV.0
時給1500円出せば逃げなくなるぞ
4 :ハムスター名無し2021年12月15日 17:23 ID:HGuynFxd0
一度完全に破綻せにゃ駄目なのかもな
5 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:23 ID:r1Lrka.10
100円/h上げたって そもそもいくらだったんだよ
6 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:23 ID:a1dL4djX0
後継者を育てられんから衰退してくんやなって
8 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:24 ID:SArIi.iU0
これは安易に擁護できない
ただし、シャインマスカットやいちごの件をみると政府の罪は重い
9 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:25 ID:a78mBGLk0
日本人が働きたくなる時給にすれば応募来るぞい
10 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:25 ID:FoKP0.wC0
バカしかいないのか
バカだから儂家なのか
11 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:26 ID:YRpdsmeO0
待遇改善しないなら実習生も従業員も来ねえよ。同じ拘束時間で給料良いならそっち行くわ
12 :ハムスター名無し2021年12月15日 17:26 ID:uTBSTwPe0
なぜ実習生の労働力をあてにしてるのか
14 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:27 ID:u5PRht520
中抜きジャパン
15 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:27 ID:Ou1SGOb40
これに限らずだけど「とにかく人を安く使おう」とする経営者が多くなったね
嘆かわしい
16 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:27 ID:txPm2TIT0
まともに農業できる農地陣取りつつ何の工夫もせずに海外農奴こき使ってるようなジジババ早よ途絶えて若い農家に渡したれ
17 :ハムスター名無し2021年12月15日 17:28 ID:IbL8ol4d0
そもそも、もうコロナ関係なく日本に技能実習に来たい外人が激減して枠が埋まらないらしいから、身の程わきまえて規模縮小するべき
それかちゃんと環境整えて給料も払って日本人募集するべき
20 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:28 ID:jVJhXD9b0
利権団体潰して福利厚生キチンとした企業に農業進出してもらえたらいいんだけどな
21 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:28 ID:7HHToZRj0
この問題って経営実態も知らずに安易に農家叩いたらあかんよ
22 :ハムスター名無し2021年12月15日 17:29 ID:96NS.V4N0
コロナ鎖国が終わっても、もう日本の待遇悪すぎるのバレてるし誰も来ないんじゃね?
23 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:29 ID:4GFL428r0
自分たちの子孫が脱出するのに、赤の他人に逃げるなとかヘソが茶を沸かすわ
住み着いてもらえるような住環境を作らない時点で滅ぶしかないと思うよ
24 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:29 ID:ZxS.hwhQ0
安い研修生使わないと大規模農家維持できならなら小規模農家で個人でやればいいのに。
うちの家ではそれでそれなりに裕福な生活できとるけど。まあまともな休みはないけど
25 :ハムスター名無し2021年12月15日 17:29 ID:vFT0Ksrx0
シャインマスカットとか、いちごの品種「あまおう」とかそういったものを高く売って、それで得た金で労働者を好待遇で雇うのがあるべき姿のところ、
バカをやったせいで外国で安く販売されてしまい、我が国が高く売ることができないという愚。
26 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:29 ID:RltzQj730
実際農家って安定感はアレだけど稼ぎは結構いいんでしょ?
真面目に人を雇う方向にシフトしろよ
27 :ハムスター名無し2021年12月15日 17:30 ID:hOt25qBh0
んで、時給100円上げていくらなんだ?
労働時間、休日などの待遇は?
真っ当に自営業している身としては、技能実習制度を使う雇用主の倫理観を疑うわ
28 :名無しのハムスター2021年12月15日 17:30 ID:oRre7uE20
人手も拵えられないのに野菜なんて育てられないからね仕方ないね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ただし、シャインマスカットやいちごの件をみると政府の罪は重い
バカだから儂家なのか
嘆かわしい
それかちゃんと環境整えて給料も払って日本人募集するべき
そら人の前で叱ると誰でもそうなるよ。尊厳守っていこうぜ。
お金積んだり関税かけたりして保護しないとどんどんこういうのが増えていくよね。
住み着いてもらえるような住環境を作らない時点で滅ぶしかないと思うよ
うちの家ではそれでそれなりに裕福な生活できとるけど。まあまともな休みはないけど
バカをやったせいで外国で安く販売されてしまい、我が国が高く売ることができないという愚。
真面目に人を雇う方向にシフトしろよ
労働時間、休日などの待遇は?
真っ当に自営業している身としては、技能実習制度を使う雇用主の倫理観を疑うわ
安月給で囲った外人なんか使うんだから苗木パクられて当然だよな
逃げるならまだ良い方
侮辱された!って命取りに来るような国もあるよ
それができないなら農家経営が根本的に成立してないんだからさっさと辞めればいい
こういうところは何をやっているんだろうといつも思う
国家の生命線なんだろ?老人ばっかで未来への投資とか考えることもできねぇの?
そして中韓産の野菜果物が出回る
しかし輸入費用とのコストを考えると、値段は大して変わらず品質だけが落ちる結果に
端的に言えば、「一度覚えた旨味は忘れられない」ってことだろう
土地持ち農家の価値観が基本的に
「小作人は粟を食え、小屋に住め」なんだよね。
行政ががんばって移住者を誘致しようとしても
「築50年の貧乏長屋を空けてあるから移転して住め」
「農業を教えてやるんだから薄給で当然」な感じ。
「働いて頂くにはどうしたらいいか」っていう発想そのものが皆無なんだよ。
誰も農家なんてしなくなるだろ
税金漬けでぬくぬくさせてもらってるうえに海外から奴隷輸入しなきゃ成立しない商売なんて破綻してんだよ、さっさと潰れろ
日本人はアジア人なんて来てほしいと思っていないし、ニートを働かせられるし、一石二鳥じゃん
基本中卒で、大学で学んだわけでもないし
家族経営だから給料も計算しない、身内の嫁すらタダ働き要因としか思ってない
そんな連中が外人にまともに給料やるわけない
逆に生活の面倒見てやってるから金よこせくらい思ってるんだろ
なにがどんなに偉いの?
そら息子もやらんし人も来ねえわ
デフレも解消されていいことじゃないかね
勿論頑張ってるのが大半なんだけどね
それに税金で生かされている間に何か改善活動してるのかと言われたら特に何もなく外国から奴隷入れ続けているからなぁ
その他は農協に搾取されつつ跡継ぎいなくなって廃業。これが現実
良い人も高圧的な嫌な人も知ってるけど、
子供が継いでいない時点でお察しよ。
自分が苦労したから娘には継がせたくない、って言っている農家の奥さんもいるし。
扱う物によってピンキリだし仕事量もピンキリ
だね。
一度、繁忙期の収穫のお手伝いを1シーズンでも全力でやったらいいと思う。
よっぽどの根性がない限り裸足で逃げだすレベル
高い方の時給 850円以上の賃金を支払わなければなりません
施設栽培に限って言えばマジで日本は韓国から20年遅れてるぞ
スーパーの野菜に日本ブランドなんて元々存在しない
モノを知らんやつだな
適正価格をみんなで払えば海外農奴は要らなくなる。
そりゃ安い方が良いけど誰かが搾取されての安さなら買う方も同罪なんだよね~。
自分が農家さんならいくら欲しいって視点も大事かも?
だからこその研修生なんや
日本人を常雇いは無理でしょうな
いいから夜間労働行ってこい
うわぁ、すごい!賢いんですね。じゃあ、あなたが何とかしてくださいw
一時的な痛みを避ける方法はもう残ってないから仕方ない
300万とかならまだ同情の余地もあるが2000万以上で奴隷が欲しいンゴとか言ってるなら許されざるよ
経営実態も何も、まともな賃金出したらやっていけない事業なら潰れるしかないのはどこの企業だって一緒でしょ
バカな大衆もどうせ自分の不遇や無能ゆえの憂さ晴らしやし、弱いものがさらに弱いものを探して叩くとか地獄絵図やん
間抜けすぎて頭痛くなるなおまえw
パパママに吠えてりゃご飯くれるおまえとはわけが違うんだよ
生産量は意地でも守って貰わんと国体に関わるからな
地域ごとに格差が出るし価格競争させて消滅しても元も子もないから、
一律で国が農産物に課税して値段高くしてあげて、それを農家の基礎報酬みたいな形で還元かな。
売上だけで300万以下みたいのがゴロゴロよ
最低賃金の半分を超える程度
そうやって甘やかされて来たから今困ってるんやない?
俺らが買う野菜を今の十倍にすりゃいいだけだし簡単だよなあ
それでも実習生は最低賃金とかだけどな
昔なんかは最低賃金の半分とかだったし
それでも為替相場で本国で働くよりマシだったから日本に来てた
農協は談合して飲食店への卸値上げればいい
もう人類にとって一番必要な食品生産者が悲鳴を上げているなら物価をあげていかなきゃ
そしてリーマンは本気で賃金上昇要求を会社に突き付けろ
ニートに夢見すぎだろ
お前在日ニートか?
国産野菜買うのやめたら?
まともな賃金出すために厳しくされるのは消費者なんだよなあ
なんで日本は食料作りを企業がやらず家でやってんだ?
そして韓国人のうんこまみれ野菜が日本の食卓に
リーマン家庭には到底務められないと思った。
それ国の保護に甘えて競争力をつけてこなかったツケでしかないよね
ニートはソイレントシステムに組み込むくらいしか使い物にならんよ
ソイレントシステムに投入した途端異臭がして機械ごとだめにしそうだけど
そうそう、分かればいいんだよ。馬鹿な君は口出ししないでくれ
俺たちでなんとかするから黙っててくれ
奴隷を補充しないと回らないようになってる時点で
日本の賃金が横ばいなのでしゃーない。
高くしたらもっと国産を買わなくなるよ。
ただでさえ、業務用スーパーの怪しい外国産に流れて行っているのに
5時間働いたら今日はすごく働いたと思う
給料は祖国の5倍以上だから金の問題じゃない
外国人も逃げ出すわそりゃ
でも無理でしょ? もやしの5円上げるのだって拒否されるんだから。
農地の集約も効率化も拒んで自立することをしてこなかったからかな?
経営実態がやばかったら外国人を奴隷にするのも許されるんか
お前の中の人権意識は中共より深刻だな
ガチの農業経営者は新卒を雇ってガンガン農地増やしていくし
そいつが35くらいになって昇給面、体力面で限界迎えたらたら、そらそろ独立してやってみれば?って自分の農地の中で効率の悪いとこを売りつけてさよならの繰り返しよ
ちゃんと広範囲に教えてんのかよ。
そうなるならうんこまみれの野菜を買う家庭が悪いね
>実際の現場で作業に携わりながら学んでいる学習者、実習に参加している学生などを指す語
メイン労働力って意味じゃないからね?実習生をあてにしてる農家は日本語の勉強しよ?
一種の利権化しとるような農業なんぞそのうち潰れるやろ歪すぎるんよ
この期に及んでまだ補助金しか考えられないのか
バカの見本市だな
早く病室にもどりなよ
悲しいけどそれが資本主義
需要のない商品作ったって売れないし生きていけない
そうなったらヤバいなら国が公金投入するなり下駄を履かせるしかないが
外国人を奴隷にするのは間違った下駄
農業ヘルパーも知らないのかエアプは
500万損するくらいならその方がイイだろ
バカなの?
そもそも海外に比べて日本はここ30年ずっと賃金上がってないからね
他の国行った方が稼げるようになってきてるんでしょ
外から人入れないでなんとかなる仕組みづくりって出来ないのかね、国主体で。
真面目な話なんだけど、日本人も農業実習生は年間150万よ。この国からの補助金が出る2年の間に、農業のノウハウ教えてもらったり、農地の確保、人脈広げるなりして就農すんの
もちろん就農しなかったら全額返金なんだけどね
それがグエン
別に農業は補助金ズブズブでもええ
自給率は国力やからな
だからこそ
奴 隷 を 使 う な
やっぱ農民ってすぐ調子に乗りおるわ ソ連は正しかった
まじ奴隷…
安定感がない時点で正社員を雇うことのハードルが高いのでわからん?
いちばん大変なのは選別やパック詰めよ
ここどうでもよくなって収穫したまま出荷しても今と同じ収入があれば、人雇わなくてもいいくらい楽になるしグッスリ眠れる
仕組みが良くないんなら農家自体が変えていこうとしないとどうしようもないでしょ。
農協の問題にしろ何にしろ、同じやり方でやり続けて困ったら国から金もらって、実習生は奴隷扱いでって行き詰まって当然でしょ
社会の膿
果物しかわからんが売上の半分以上は経費やな
買い物したこともないニートなんだろうな。ほうれん草なんかがいくらで売られてる? 種を撒いて数日で収穫なんじゃないぞ? 回転率的にも悪いわ
農地の集約にはそれぞれの土地の全ての権利者から許可をもらい、それぞれの区画整理をしないといけない。もちろんその区画内でも場所によって増水、雹、高速道路や線路などの日陰になりやすい場所、住宅近く、車の往来が激しくて作業がしづらいとかの問題があるから誰がどのエリアをもらうかでまとめるのが難しい
効率化は一番簡単な集約して大きい機械でドーンがやりづらいから、機械化できないところは人がやった方が効率的なことがある。
農薬を普通に使いやすい環境ならそれだけで効率化は図れるけどね。
農薬費ヤバくね、年50万超え
2年続けて春先の霜と雹が降って売上が上がらなかったので撤退しますってのが許されないからじゃない?
使えない業種のくせに。
同じ農家なら大手が潰れることによる耕作放棄地の増加がどんな影響を与えるのかわからんのか?
2度と来ないで良い
え?自分の国だと月収が日本の1/4?
しらねーよボケ
グエン・ステファニー彷彿してしゃーないわ
自分の家に火をつけながら助けろ助けろ言う馬鹿なのか?
そもそも人前で叱責するのを良しとしてるとか前時代も甚だしい
んでそこに外国人実習生入れればええ
生産物が競合する農家は技術指導員として引き込めばええ
先端技術を取り入れたプラントで農学とITのノウハウを学ばせろ
奴隷商売もなくなるし国がケツ持つなら企業も乗っかってくる
そうすりゃ雇用も生まれるだろうに
安定して人の人生を支えるだけの収入が確約されてるわけじゃないからだね。
従業員の給料を補助してくれるのはもうやってるけど世間一般の給料で雇うなら国が10年単位で補助しないとこのまま
儲けすぎたら従業員のボーナスにぶっ込んだりして経費にできるけど、給料をあげるのは安定しないから難しい
企業が事業化して大規模にやっても価格で勝てんのが異常
補助金と奴隷で完全に腐ってる
書類手続きや寮を用意したり大変だから個人経営の農家さんはあんまり利用してないと聞いた
その代わり介護や看護や家事代行等で日本にくるフィリピン人の女性が増えた
フィリピンパブで働く目的ではビザが取れなくなった
何故これは改善されないんだろ
そりゃ移動する。
パクるために新品種開発してる研究所の農地に入ってくるやつもおるからそれは違う
なんで労働力の当てにしてんだよ
こういう不純な動機で実習生を受け入れようとする会社や自営業者は淘汰されるべき
嫌なら最初から裏表なく外国人労働者を雇え
制度を悪用しようとするな
俺は果樹園経営だけど時給1000円やで。
人手をブラック仕様でこき使う農家は消えて良い。
中卒で農家やれるっていつの時代だよw
これから農業やろうって奴らは大卒ばっかりだぞ
選果場に梨を出してるからかなり楽だけど資材と人件費と機械の使用料は絶対かかるからなぁ…
まあ朝から晩まで黙々と収穫するだけってのは効率的よな
人件費上げるために商品代上げるのはどの業種でも一緒だろ
アホ過ぎて目眩するわ。
誰が安定的に食料作ってくれてると思ってんねん。
選果場に持っていく前にも庭先選別するやろ
そのソ連様とやらで何人餓死したか、少しは歴史を調べてこい、ボンクラ。
くっさくて汚い仮設トイレの和式だと毎日下痢便のおまいらだったらとてもじゃないけど耐えられんだろ
発展途上国の連中は腹が強いからそうそう下痢なんかしないし、そもそも発展途上国での下痢は命に関わる病気だったりするからな
実習生の人のためにもそっちのが良いよ、それに困らないと変わらないし
んな訳あるか。
実習生でも最低賃金は当たり前に払っとるわ!
日本人は時給1500円昼飯付きでも逃げ出すからな
収穫途中に選果場から何か指示が来ない限り収穫しながら選別してる
とってそれが売れるのか見て別々のコンテナにいれる
地域ごとで選果場のやり方も変わるだろうからもっと厳格にやってるところもあるやろな
別に食料なんて輸入すればいい。
日本で学んだことを帰国して活かせるかどうかはそいつの問題だろ
日本から留学して英語すら話せないまま帰ってくるやつだってごまんといるだろ
他人人生背負う様な雇用形態はマジ無理ぞ
使い捨ての奴隷としてなら「雇用」出来るが…
しかも猛暑や大雨、霜が降りたりで本当に天候次第の博打みたいなもんだわ
本当にどうしたら日本の農業って守れるんだろう
実習生っていう言い方が「教えてあげてるんだから」的でよろしくないと思う。だからキツくても安くてもいいよね?って感じ満載。
作物や生き物相手だからね
共同農園とかにして経営したらどうなんだろうね
ある意味こういう奴隷とみなしている農家と同類の思考なんだろうな
自民党「おかのした」→
じゃあ農家辞めようか
なんでそんな仕事してんのよ
外食関係だけでなくすべて値上がりしていくでしょう
農家知らないニートなんだろうな。
田舎の農家なんてみんな外車乗り回してるぞ。
農協が農家に逃げられないように農機具売って借金負わせるからね
日本の企業が衰退するのは仕方ないね
なんで農産物が安いかわかる?
補助金があるからだよ
輸入農産物が安いのも大半は輸出先の国が輸出に対して補助金出すからだよ
オーストラリアの農業はワーホリで回っていて、
EUは移民や不法入国者、研修生でまわっている。
先進国の農業はそういった労働力でまわってるのを知らない人が多すぎる。
日本は正規の方法だと賃金や、研修生の生活する場所の審査があるから他国に比べて労働環境はいい。
日本人が来ないのは、他の一般企業と比べたら肉体労働なので同じ福利厚生でもこないのが実情。
ブルーカラーが人気ないのが日本。
なんで実習生の労働力を当てにしてんだ?
潰れてどうぞ
極論するが、今のままならいずれ企業に食糧生産を握られるぞ。種一つ買うのも、畑を耕すのも、雨水使うのさえ許可が必要な管理社会だ。
と、思うでしょ?
自分で自分の首を締めて泣き言を言う百姓どもの知能の低さよ
技能実習生に奴隷を求めても、彼らも奴隷になりたくないので当然
自国のSNSでは日本で酷い体験をしたコメントに溢れてるので尚更
そうでなければ日本へ呼ぶのをやめて下さい
もう農業自由化にしろよ
奴隷みたいな制度マジでやめろ将来負の遺産になるだろ
大規模化してちゃんと日本人を雇えよ
その方がよっぽど自給率も上がるだろ
金に汚い一次産業のイメージが定着してるわ
安いなら安いなりの仕事しかしないのに文句言ってる経営者は頭おかしいわ
いや、本質はそうだろ
払わなきゃえらい目に遭うぞ
イメージだけで話してんなよ
本人の安全に関わることだと咄嗟に大きな声で止めなきゃならないからな
他人を馬鹿扱いするならせめて漢字くらいマトモにした方がいいと思うの
相応の賃金で労働者が集まるはず
人手不足なのは賃金が安いのが原因
真面目に仕事をしていれば商品の値上げもやむなし
奴隷労働で価格競争に勝利するのは無能な経営者の証
NHKは外国人が病気になったり帰らないでゴネるときだけやたら擁護するけどさ
努力して金が稼げることが一番大切でしょ
ネットニュースちょっとググるだけで出てくるじゃん…
全ての農家とは言わんが最低賃金下回ってる環境があるのは事実だろ
これが日本の伝統芸”搾取”
なんで奴隷前提なん?
最低賃金って法を守って、健康保険まで入れてやってさ
「実習生」で「将来は自分の国で農業やりたい」って言うから色々教えたりしてんだぜ?近くに住むところまで用意してやって、夜に繁華街に出て変な仲間と知り合ったりしないように、家で晩飯振舞って家族へ国際電話させてやったりさ
ネットのイメージだけで決めつけて語るなよ
すげー悲しい
安いもの買う人が多くて、食糧安保については考えない。それだけ日本が貧しくなったのかもしれない。
農家はむしろ搾取されてる側ですね
政府はなぜ駄目な政策しかたてないのか。
なぜ農作物泥棒の対策もしないのか。
なんで?
それでも逃げ出すのが農業
これらを脳衰省がバカみたいに輸入して、日本の安心安全な食品の市場を奪ってきた
いずれこうなる事は分かっていただろ
そうまでせな回せんなら畳め
自助努力が足りないんじゃない?
公助を求めるなんて甘ったれるな
国はそのようにおっしゃっております。
俺は言いたい。その国は誰に支えられて成り立っているのかと。公助を甘えと言うなら、一番甘えているのは公人だろうが。税金で生計を立てていながら自助を進めるとか狂人のやることだぞ。
時給1000円も浮いたじゃん
その金でお前が働けよ
知識として扱い方を知っているのもあるんだろうな。何の教育実習させてるんだと。
ただ村社会だから、村民同士の付き合いでケチなことするとすぐハブられる。
だからそこだけは羽振りがいいフリするけど、本音は独り占め基質。
賃金も仕方ないから払ってるだけで「飯と寝床があれば」なんて言ったら本当にそれで働かされるし現物支給が充分賃金代わりになると思ってる。
自給率が大事だから補助してでも助けてあげて欲しいけど、なのに補助金が親方の所で止まっちゃうからこんなことになるんだよね。
社会の根幹産業なのに自分で販売経路を開拓できなきゃ糞買い叩かれるからな
人がいない(失笑)とか言ってクソ利権で害人入れるより農業機械の開発と導入の補助を厚くしてやりゃあいいのに
俺の周りだけなのかもしれないが農家って基本的に持ち家、仕事用と家族用の自家用車しかも新車か古くても7.8年落ちくらいの車を複数所有で結構と贅沢しているイメージ
農家の子供も貧乏なうちの子ってよりも小金持ちのバカ息子みたいな感じのが多かった
誰でもできる簡単な肉体労働しかさせてもらえないのが実情じゃないのか
低賃金でまともに人材育成してないから犯罪に走りよるんや
アラブでやってますけど3年前に調べた時はキャベツ一玉千円超えでした笑
買えます?
子供育てられる農家ってかなり上位層なので
技能研修費などの諸経費を賃金から引かれるので最低賃金を下回る。
東京の全部の会社はコンビニの違法外人いないと潰れるだろ
どうとでもなる事務を派遣にすればいい
自分らの足元が派遣で満たされると官僚も少しは考えるだろ
現場の時給を2000円にすれば志願者も増えるわ
キャベツ一玉500円を基準に全体的に値上げするべきだと思う
外食は町の安い定食屋さんでも値上げ必須で牛丼屋は牛丼並600円くらいの今より二倍くらいにして
100均は100円商品より200円商品多めにする
農家ばかり叩いてるが安さを求め続けてる国民の方が問題じゃね?
このままじゃいつまだ経ってもデフレから抜けられんよ
企業が悪いとか国が悪いって誰かのせいにしてるが騒いでる国民も同罪だと思うよ
だいぶ前からやってるけどやりたがらんのやぞ…。
自民の圧力団体の筆頭は農協や。
どれだれ日本の農家が他国に比べて異常なほど優遇されてきてたか戦後の政治史や経済史勉強したらすぐ分かるぞ。
搾取してんのは老人と資本家、な。各種税金と社会人で可処分所得を削ってさらに消費税で消費者つまり大多数の労働者に負担させてる。そら安い物にしか手が出せなくなるわ。
わい行政で働いる時、事業者が実習生を最低賃金以下で働かせてるって何度も通報受けて強制捜査しにいったけど何も変わらんかったぞ。
行政指導に法的拘束力がないからしゃーないけど。
うーん、自分はそこは農家に補助してでも毎日の食事に関わるものは安く抑えてほしいな。
食材を買うのに頭を悩ませるくらいなら、そんな心配なく贅沢に食材を使えるほうが精神的にもいいと思うし、食に悩まずに済んだ分の頭を何か違うことに使えたらんなら、それはものすごい贅沢な過ごし方のような気がするんだ
ほんそれ。外国人で労働力不足埋めるのはほんまにあかん…。日本の良さが消える。
日本人より安くコキ使えるからに決まってるやないか。
マジレスすると農家めっちゃ儲かってるぞ…。連れのぶどう農家でも年収1億超えてる。農業は1発当てに行くにはええぞ。
だから騙されたとかああいう話になるじゃんw
そもそも日本の野菜は海外から敬遠されてるまであるぞ…。ネオニコチノイド使ってるからな。ネオニコチノイド知らんと議論してるニワカじゃないよな?
実習生居ないとどうにもならんとかどんな働き方しとるんや
儲からないなら辞めるしかない、結果食料自給率が下がり有事の際に兵糧攻めされればあっけなく攻め落とされちゃう
アメリカとかフランスが農家に多額の補助金出して食料自給率100%以上確保してるのは国防のためだよ
叩くなら国だぞ?
なんで先進国の日本きて農家なんかやるかよ
奴隷農場からの脱出は彼らからしたら目的だろに
総売り上げで?キュウリかイチゴか?
うち中玉トマトだけど総売り上げ750が限界だな、経費引くと400万しか残らねえ
別で農業法人やっててそこの役員報酬500万円でようやく食っていけてるわ
公社化して集団農業やらせるべき 交代制で休暇がとれ、全国で異動できるみたいな
意味のないローカルルールも禁止
グエンが増えるほど治安も悪くなるし未来への負の遺産でしかない
日雇いバイト系の求人に載せたらすぐ来そう
そのせいで米余りで米価下落、結果食料自給率が下がる
すると他国が攻めやすくなるよね、もしくは日本が他国に喧嘩売れなくなるよね
日本が怖くて仕方がない国はどこでしょう?
そう、アメリカ、中国あたりだね
特にアメリカは日米同盟があるけど前大戦の経験から日本が歯向かってこないか心配
ならはむかえないように食料自給率さげちゃえ古くは
牛肉にオレンジ、今じゃ米もミニマムアクセスで必要ないのに買わされてる
日本政府は本気で国を守りたいなら一次産業を保護しろよと
100円上げたところで来るわけないだろ
悩まなくていから、言い値で買えよ
実習生なら働いてくれるんです。
最低賃金以下じゃないところに100円足したら1000円以上にはなるだろ。
十分やん。
もう日雇いの派遣を使い始めてるぞ
時給1000円
で、一回やるとみんな「二度と行かない」っていうw
うちも2人でして売り上げ900マン経費引いて700マン残るし自由だし
ちゃんと考えて大規模化してるのかなっていつも思う
そうだね。一万円で作って千円だからね。ほんで補助金が九千五百円だから何とかなってる感じかな。農薬や肥料、機械は年々値段が増加しているからきついね。
まあ自家用で使う分には野菜ってもう何十年とほぼほぼ適正価格だしね
外国人奴隷が減って、外国人奴隷を使ってたクズが苦労してますって話なんだから
めでたい話じゃん。喜ぶべき事だろ。
こういうクズ農家が減れば農業業界も多少はマシになるだろうよ。
奴隷使って産業成立させるようなクズが蔓延ってたら、まともな参入者が苦労するだけだからな。
農協とかムラ社会とかってなるとドン引きするわな
儲からないと言っても、都会のワーキングプア層と変わらんだろうし
普通に日本人でも来るぞ。
・・・で、100円上がって幾らになったんだ?ん?
失踪しまくりで不法滞在者のチンピラを輸入しているようなものだ
日本は公務員が腐ってるわけよな
将来のレール敷いてあげれば農家が増えるよ
こないですよ。1300円でもこない
やっぱり安倍さんはとんでもない失敗をしたよ
最低賃金払ってるのなら良いのでは?ちゃんと払ってるんだし、来てもらうまでにも結構費用かかるんだよ
何で人が来るまで時給上げないの?
それじゃあ経営破綻する?
元からビジネスになっていないのだから廃業しろ。
近所の一頭地に住んでるの
全員農家だわ
従業員はボロアパートで暮らしてるけど
よく土がどうとかで揉めてる
アメリカやEUなんかの農業政策調べてみなよ
どれだけ日本が農業冷遇してるかわかるから
まじでこれ
豊作でも不作でも値段上がらんのに経費ばかり増える。
燃料、肥料とか資材が2年前から6%も値上げしたのに野菜の値段は変らん。
農協に出荷してもスーパー等買い手はは買い叩くことしか頭にない。販路開拓も直販や契約栽培は埋まってて溢れてる状態。
じゃあ生産量へらせば値段上がるんじゃ?→今年は北海道のジャガイモ不作になったけど輸入されて値段は据え置き。
どうしろと??
あと実習生の子の方がFacebookで仲間とやりとりしてちょっとした事で騒ぐから日本人よりうまく法律利用してるわ
あたりまえだろ? 馬鹿なの、
もう日本は見栄えに拘れるレベルじゃないんだよ
不揃い、虫食いでも受け入れてコストを下げれば
消費者は安くものを買えて、生産者は廃棄ロスがなくなって余裕が出来るんだよ
いい加減考えを改めろ
日本人の若者も他国でやれたらいいのに。
言語もできないスキルもない状態で外国で数年働いたら家が建つ金とスキルを得られるなんて最高すぎる
誰がシワ寄せ食うかでは…
親方日の丸の国営企業は全てが間違いでは無かったと思う
お金にならないけど必要なことは国が何かしら手を出すしかない、それを勘違いして削りまくった結果が今
みんながそうならこんな問題になってないんやろうな
ところでその最低賃金で住居費や細かい必要経費引いたらいくら残るの?
生活出来るだけ残るの?
介護や看護も奴隷価格で外国人入れようとしてるし
自分が知ってるだけでも他業種で
時給400円とかで外国人を雇ってる工場は一杯あるわ
近年のチー牛がそうだな
本当にあるなら完全に違法だから通報しなよ
技能実習生でも最低賃金は適用されるわ
まぁ、どうせ妄想だろうが
アメリカは今でも不法入国したヒスパニックを雇用しまくりですよ
されてるやろ
保護しないとそれを野菜でやりかねないから怖いんだよね。
必死に体力使って働いてひと山何百円なら付加価値付けて単価を上げようって、コンサルとかなら必ず言い出すから。
別に食材を無駄にしろって言ってるわけじゃなく、こんなに沢山どうしようって思うくらい買えてガツガツ食べれると気持ちも大きくなるけど、微々たるものをケチケチ食べてると気持ちまでケチくさくなる。
食は大丈夫って安心感はそのまんま気持ちの余裕になるんだよね。
利益を上げようなんて会社は早晩潰れるし
残って居ても害しかない
今ですら会社化して大規模農業やってるとこが奴隷欲しがってるんやけどな
電柵で死者が出て問題になったろ?
それ以下の防御力なんてなんの効果もないのよ
何作ってんの?
わいもそれ作るから教えてや
夢の日本で仕事出来るだけで
嬉しいだろ
ほれほれ
来ないんですよ
1500円でも来ない
でもなぜか農業ボランティア募集に切り替えたらそこそこ来る
全て農協の責任
集約できないのはいろいろ個人間の問題がありますよ。
農協っていうより国の責任。
農協にそんな力はないですよ
お前だけネットで個人輸入してろ
ジジイに股開いた方が金になるマニュアルあるからね。そりゃ、女は逃げるわな。
時給とかあまり人によっては関係ないかもな。
頭おかしいw
賛成!移民が増えたら子供の未来が物騒なアメリカ見たいになるから、来なくて結構!!
韓国人見たいな発想だな。
普通の最低賃金とは違うらしいし
で100円アップだと1000円台か
まあ、都会のコンビニバイトくらいのお賃金やね
90も112も、どっちも嫌っ!
と、通名持ちの方々がおっしゃってます。
普通の募集だと頼んだ時間(+α)を目一杯働かされるからね
それも自分のペースじゃなく慣れてる人のペース
でもボランティアだとそこまでガチらせないから、和気あいあいとガーデニングの勉強のつもりの人が来るよね
ボランティアの人と、給料払ってる人を一緒に働かせれると給料払っている人が仕事の質が落ちてしまうから難しい。
無料の労働力は扱いが大変
日本人でも真面目に農業に取り組む姿勢を持った人を選抜する事です。
これが面倒とか言うのなら色々と諦めたほうがいいと思いますよ?
送り出した方の企業に責任を取らせないから、今に至る。
そして、この脱走実習生は難民申請を出しながら働いて(ここが意味わからない)or生活保護を受けて家に仕送りする
せやな
せやからこれから上がってくで
山の多い日本はそもそも作物育てるの向いてないんだわ
知ったか乙
ここのやつは喜んで買うやろ
ワイは自分で作ってるから買わん
ちゃうで、売れ筋の物かきちんと品定めして良さそうと思ったら農作業してるフリして苗を自分の荷物に紛れさせて持ち出すんや。
それで持ち出されてたが、運んでる奴がアホでな、空港でバレて捕まったアホがいたんですよw
順次されてるぞネットニュース見てねえの?
人手が足りないとバイトの募集ではなく、学生ボランティアを募集するんだよな
ちゃんと雇用と呼べるレベルで雇ってあげて
産量減らすべき。
そら適当にやっててもきつい文句言えんしボランティアっていう期間限定だしな
種や肥料だって経費嵩むんだよ
儲かる農家は大規模農場だけ
コンバインみたいな農業機械は2000万くらいするから業者から割高で借りるか労働力提供して仲間から借りるしかない
半年ほどの長期に渡って虫害、寒害などと戦って農協の企画箱や包装用品は自腹で買わなきゃいけない
こんだけやって商品として出せるのは傷無し形、大きさ良しのA級品だけ
傷や形の不良でB級品 虫食いはC級
卸値は売値以上にクソ安い。農家に首つれってか。
大雨で腐ったら夜中でも作業だろうし、ビニルや畝で予め対策しなきゃいけないから金と手間は嵩むばかり。
それは人夫出しみたいな仲介業者と派遣会社の問題だろ
農家は規定の金は払ってるのに中抜きして知らんぷりしてるやつに言えよ
儲けてるのは受け入れ業者じゃん
検索したら分かるよ
受け入れ業者が田舎にも沢山あるよ
技能実習生達は税金免除で無料で日本語教育受けられるんだよ
ベトナムにしろ中国にしろその業者が困ってるだけじゃん
コメントする