
【多様性(笑)】名古屋大学「どんなにバカでも女性であれば入学できる『女子枠』作りました!『男子枠』はありません!」
http://hamusoku.com/archives/10466903.html
0 :ハムスター速報 2021年12月16日 09:00 ID:hamusoku
――芝浦工業大学は女子の理系進学を増やす取り組みを積極的に行っていますね。
女子比率は現在18.7%ですが、これを創立100周年の2027年に30%にする目標を掲げています。21年入学の1年生は20%を超え、徐々に増えています。8年前は13.7%でした。
女子を増やすためにはテコ入れする必要があると、18年度入試から女子が少ない工学部機械電気系4学科で、公募制推薦に女子枠を設けました。22年度入試からは工学部の全9学科に拡大しました。23年度入試では他学部にも広げる予定です。
このことを校友会に話したら、「その女子に校友会が奨学金を出そう」「一般選抜(一般入試)でもやりましょう」と協力してもらえることになりました。22年度入学者から入学金相当額(28万円)を奨学金として支給する制度を始め、公募制推薦の約20人と、一般選抜で成績優秀な約100人に支給します。
もう一つは、総合大学に比べるとブランド力が弱いので、「芝浦工業大学といえばこれだよね」と世間に広く知られる、高いブランド力をつけることです。その一つが「女子学生が多い工業大学」です。次の時代の社会を担う工科系大学と思われるような、いいブランドを築いていきたいです。
https://www.asahi.com/edua/article/14501202?p=3
1 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:02 ID:MPFyaL5I0
無能が無能をつくるのか
2 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:02 ID:4yCKXxo20
ハニトラ
3 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:03 ID:5EXrxQRu0
30年後くらいには芝浦工業女子大学に改名しそう
4 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:03 ID:FvAi1F4n0
なんだろう 違う そうじゃない感
5 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:04 ID:ouRJ8AAb0
じゃあもう、女子大学にしたら?
6 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:04 ID:W.VzZAg20
男女平等に熱心な日本
7 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:04 ID:qWOUiKmN0
下駄履かせてどうすんだ?
ひでえ女性蔑視だな
8 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:04 ID:5lVwoxQq0
>「その女子に校友会が奨学金を出そう」
これはひどい男女差別
10 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:05 ID:TLIX4YP10
ハム速はこんな低俗なタイトルで記事紹介する前に日本のジェンダーギャップについて学んだ方がいいよ
16 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:07 ID:Cj3Ab7RS0
>>10
そんなことに噛み付いてるお前が学び直してこいよ
22 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:08 ID:ouRJ8AAb0
>>10
ジェンダーギャップ(笑)って女性優遇することで解消するんですか?www
11 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:05 ID:3n2gCWP60
ガチで優秀な女まで叩かれるこれは逆差別
12 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:05 ID:viTWr9vj0
これ無能が入ってきたらグループ制作とかでハブられたりバカにされたりで、余計に女性の立場が悪くなるんじゃね?
13 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:05 ID:iU.azdWP0
いや、芝浦は東京4理工の一つだろ…
下手なマーチよりも就職も研究も進んでるラボがたくさんあるんだから馬鹿なことして日本の研究者減らすのマジでやめてくれ…
15 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:07 ID:9AHDFia70
中学高校から育成しとかないと工学部なんてそうそう選ばんよな
17 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:07 ID:Lk0jLtCB0
これは逆に女性を馬鹿にしてないかい?
19 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:07 ID:hD.m.kgk0
芝浦の機械系の卒業生だけど、
女子は3人しかいなかったからね。
20 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:08 ID:cfRSvNFS0
お前ら学校を何だと思ってんの?
21 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:08 ID:R3SPQ2KM0
学力ではなく性別で選んでいる時点で女性差別なんじゃないの?
23 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:09 ID:va4.8s0t0
まず工業って名前をなんとかしないと…
24 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:09 ID:CoJjSmPB0
男女平等って機会の平等を指していて
数の平等は指していないんだがな…
25 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:09 ID:Cj3Ab7RS0
こうやって大学も衰退していくいい例ですね
28 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:12 ID:kSifKAsx0
男が考える男女平等と女が考える男女平等は
全く別物。
30 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:12 ID:X35YTrsH0
馬鹿馬鹿しい。
自分男性看護師だが、学校選ぶとき男性多いかどうかでなんて選ばなかったぞ。
そんなのがアピールポイントになるって…こいつらから学ぶことは他の大学で充分そう。
31 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:12 ID:53niX3Y50
フェミの皆さん女性差別されてますよ?怒ったほうがよくないですか?
32 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:13 ID:UCyDHkc70
女子学生と韓国・中国の留学生を受け入れることで「本学は多様性にとんでいます!」て社会や文科省にアピールするのがトレンドらしいからしゃあないね・・・
33 :ハムスター名無し2021年12月16日 09:13 ID:Npqbovbo0
自らバカ(なことする)大学を公表してくれる大学
34 :名無しのハムスター2021年12月16日 09:13 ID:xE9WdRkv0
比率を増やす前に志す人を増やさないと意味が無いのでは
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ひでえ女性蔑視だな
これはひどい男女差別
さすがに成績でも見るんだよね?
下手なマーチよりも就職も研究も進んでるラボがたくさんあるんだから馬鹿なことして日本の研究者減らすのマジでやめてくれ…
そもそも日本にジェンダーギャップなんてないだろwww
そんなことに噛み付いてるお前が学び直してこいよ
女子は3人しかいなかったからね。
ジェンダーギャップ(笑)って女性優遇することで解消するんですか?www
数の平等は指していないんだがな…
とか言わないんかね。いつものフェミは
そうだ!奨学金を出そう!(あげるとは言ってない)
全く別物。
自分男性看護師だが、学校選ぶとき男性多いかどうかでなんて選ばなかったぞ。
そんなのがアピールポイントになるって…こいつらから学ぶことは他の大学で充分そう。
ジェンダー指数とかいうよく分からない単位で叩かれるから、そうやるしかないんだよね。
馬鹿に付き合うのは本当に大変。
頭の悪い方々はそう思ってるから面倒くさいよねw
偏差値低いのにどこが優秀なの?
これなら最高だなw
女子の比率が少ない事で敬遠していた優秀な男子学生も来てくれるし、
その男子学生は狭き門になるから優秀な学生を厳選して入学させられる。
女子を入れる事で世間体も良くなるし、バカな学生は8年授業料搾り取って退校処置にすれば良い。
MARCH未満は人気なくて生き残り施策必要なんだから別に新しい試みをやることは当然だと思うけどね。
大胆かつ批判は大きいかもしれないけど、理系も女性に対する門戸は開かれていると世間にアピールできたのはいいかも知れないね。
東大の女教授だかも女どもの学ぶ意欲が低すぎる!ってキレてたし
芝浦もやる気無し女に勉強させるために必死なんやろ
これが女さんが望んだ世界()なんでしょ?
医大や美大だけじゃないんだぞ
いやいや東工大とothersだろ。
圧倒的にMARCH未満なのになんなんだそのプライドは
本当に平等にしたいなら、学力だけ見て決められる環境だろうよ。
遅かれ早かれ芝浦工大自身に返ってくるんじゃないかな
そんなのを目的にくる勉学とは目線の違う人しか集めない結果が。
女子が少ないからという理由で受験しない男子がいるので、女子が多くなると男子に人気になって偏差値が高くなる可能性ある
最近目に余る。また名指しで怒られるよ
なんか違う感
馬鹿を入れて自ら大学のレベル下げるって何考えてるんだろう
新しい試み=中韓留学生を国の金で入学させます、彼等の滞在・生活費は税金から賄われるので我が校の負担はありましぇーん♪反日政策に使える知識をお持ち帰りして頂きまーす♡
↑これマジやめてほしい
偏差値高くなって今のニッコマ水準から上抜けできれば願ったり叶ったりなのでは
Twitter垢凍結するかな?
方向性自体は間違っていない。
男だけでは発想に偏りが出るので女性を増やして発想の枠を広げるのはどこの企業もやっている。
ただし優秀な女性を集めて無能な女子を弾く仕組みが必要。
あと男子学生のモチベ維持も重要な課題。
この辺を上手くやりながらダイバーシティ向上できる組織が勝ち残っていく。
失敗したらこの大学の損害だけで済むし、成功したら他の大学も真似すればいい。
数年後には都市大以下になって四工大最下位争いしてそう
優秀()な大学関係者の皆さん、まずこういうくだらない小細工辞めたら?
しつこい
マスク注意して下半身不随になったおじさんみたいになってくれ
木村花に粘着してた男みたいなん大量に産まれるぞ
どこから突っ込んでいいのか分からないけど東工大は東京4理工じゃないw
あと研究室のレベルはその研究室の教授の研究内容やその教授が出す論文のインパクトファクターで決まるんやで
もう少し視野を広げた方がいい
ホントそうだと思うよ。
工学はどうしても空間認識能力をよく使うから男性有利だけど、そうでない女性有利な分野があったとして、それが見つかってないとしたらこういう取り組みには価値があるだろうし。
学長は「男」ですね
女子増やしたいならキャンパスを港区とかに作れば集まるだろw
一部の統計学上からおかしいってツッコミを入れられるランキングだけを持ってきて男尊女卑と騒ぐのは馬鹿。
複数の統計を見たら男尊女卑の国とは言えんぞ。
むしろ、女が働かずに優遇されて幸せな国と言うのが本当で男は搾取されている側なんだな。
普通に文系より勉強量も多いしね。センスだけで乗り切れるほど理系って甘くない気がするんだけど。
既に就職では女は理系だと馬鹿でも就職しやすい。
不良債権を抱えて苦しむ姿がみえるな。
女を武器に使うのを当然と思う選ばれし地雷がくるだけやろ
100人弱いて女は4人だったな
生命なんちゃら学科は女のが多かったと思う
芝浦はマーチ未満ではなくそこそこ名門だぞ、自らのブランド切り売りして任期期間だけ成績上げる典型的な無能経営者
何を言ってんの?
駄目でしょ、こういうのは。
成功したら?何を成功と考えているの?
大学の損害だけで?怖いなお前ら。
女集まるところに男も来るってのが商売の基本だから。
ああ、大学の話か。
今や似たようなもんだわ。
若い女が増えて嬉しいなーと喜ぶゲスな顔が浮かぶな
理系の教授って女に甘いからなー
そら、工業系はキツイ汚い危険やもん。
男さんがそこら辺を気にしない方だから成り立つ世界やし。
確かに勉強だけではなく青春も考えるなら可愛い女の子のいる場所選びたいはある。
女子枠あってもそこは優秀な子で埋まる。男子には及ばずで入れなかっただけだろうし。
奈良女子大で工学部を新設するらしいけど集まるのかな
「女子枠」で入ったと思われるより最初から女子大の工学部のが気分的には良さそうだけど
単純に女がいないと受験生が半分になるわけで、そうするとレベルが下がる。
ジェンダーギャップは日本の男性が先進国で一番悪く、女性が一位
つまり日本人男性の負担がデカく、女性は優遇されてるんよな
もっと日本語男性を優遇するべき
違うから安心していいぞ。
芝浦はMARCHレベルやろ
いや、そいつらよりもお前らの方が不良債権だからこういう話が出てくる。
半分?理系の男女比も知らないの?
有能な男は芝浦工大なんて中途半端なとこ行かないで東工大行くから
レベル的にはMARCHの真ん中ぐらいやで
中央法政と両方受かったら
女子がいないから嫌だ→中央法政
就職ええやん!→芝浦
ぐらいの感じよ
世の中全体的にそれなんだよな
平等というなら入試なんかテストの点数で決めたらええんよ
ってことか?
ファッションにしないと無理やろ。
溶接とか旋盤とか切り粉や油塗れになる実習は避けてCADや要素解析やイメージデザイン主体にするだろうね。
てか、そういうで就職となるとかなり高度な勉強になるからついてこれないやろし専門学校みたくやったけど就職に役に立ちませんになるやろ。
現場の理系女もお偉いさんが来ている時だけ男と同じ仕事してますアピールやる程度の能力しかないからちょうどいいのかもしれんが。
どのみちやらないから。
啓蒙活動頑張っても増える比率なんてしれてるし、形から入るのはわからんでもない
こういうので入るのはツイフェミみたいなおかしい人間しか来ないぞ
芝浦に名門ブランド感じるやつなんてまずいないだろ
ぺらっぺらのビニールシートみたいなブランドにあぐらかくとかお前無能だな
まぁ、もういいんじゃないすか?どうでも。東大京大以外はもう好きにしたらいいと思う。そこ行かなきゃいいだけの話だし。
大丈夫、何もやらないわ他人にやらせるから
ただでさえ日本有数の留年率を誇っていた母校の留年退学率がさらに爆上がりになった
理系学部って興味も持ってないやつを無理に入れても意味ないんよね
むしろ将来の嫁さん探しに苦労せずに済むように女子大横に作ってやった方が優秀な理系男子集められるだろ。そのくらいしてやらんと理系男って恋人作りきらんしな
某専門学校の学長みたく性犯罪で逮捕されそうな人が立案してそう
共働きが圧倒的多数派のこのご時世に産休まで取れるのに復帰したくない職場ってどんな環境なんだ
サークルとかも楽しかったな〜w
フェミさんお疲れっす
男女差別、単位とか卒業論文どうするの?
「女性が一定数入ってくる工学部」と認識させて、出会い目的の男性側の希望者を増やしつつ競争率を上げることで質を高める。
つまり女性はただの客寄せパンダだから学力はいらない。………これだな。
芝浦工業はいくつかの分野でMARCH以上の研究成果だしてるぞ
別にこれで被論文引用数増加とかのアカデミックな成果を出す気はないんだよな?
東工大に受かったけど女子がいないのは耐えられないと芝浦を選ぶ変なやつは出てくるかもねw
工学部内にアイドル学科をつくった方がいいと思う。
声優、Vtuberとかテクノロジーを使う表現者育成とか言ってさ。
モデルもさせたりするので他の学科と交流が沢山あるよってやれば豚が引っかかるよ。
そんなに女子多い方が良いなら
総合大行けば良いだけだからwww
そりゃそうだ。
音楽系の子と合コンするのをお勧めするよ。
また緩いし、金持ちで時間制限があるからやり捨て可能で世間知らずで練習になるよ、
東工大受かる奴が私立で選ぶなら慶応か早稲田の理工行くだろ…
差別を訴えてる人で真に公平を要求してる奴なんてほとんど見たことないわ
女性に兵役が科されてないのは不公平だと志願した女性兵士のようなのは例外中の例外であって
事実そうなってるだろw
これだから頭の悪い女は…
こうゆう風潮は一体なんだろうね
無理に女のエンジニアを増やしてもあまり意味は無いと思う
私大にだって補助金が使われてるんだし私大が勝手にやってることで終わりにしていい話でもない
その方がマシだわな
作業なんてさせると四肢損壊の補償で大学潰れるやろうし
女ってほんと馬鹿だなってことがはっきりわかる
アファーマティブアクションのつもりかも知らんが
能力も適性も意欲も無い奴を合格させて
能力も適性も意欲もある奴を落とす下策中の下策だからな
工業系って未だに女子トイレもない・掃除お茶くみは女の仕事の
昭和職場多し
女性の理系というけれど
それは医科歯科学部の話で
いまのところそれ以外に
興味のある層は殆ど
いないんじゃないかな
工学部が頑張っても
見てもらえるかどうか
きっと厳しいね
そいつらは工学部の授業についていけるのかね?
なんとか卒業させたとしても、受け入れてくれるメーカーはいるのかね?
どんなに平等と言っても身体的な部分は違うからな
脳や考え方だって違いが出るのは当然だよな
女子優遇だから世間的にはOKになるの?
ほんこれ
もしも女性のためにというなら
興味で学ぶ道を決める流れを男性同様
女性のスタンダードにしてあげないと
話が進まなそうだよね
男性に比べて女性はキャリアや
仕事のためのコスパで進路を決める
傾向が強いから、それを変えてあげないと
優秀な女性が見ないからそれで終わりかと
たしかに!
周りから固めるってこともあってな。
アホな選択でもそれが多数派なら、それに合わせるしかなくなるんだぞ?
学の世界の極まった小細工体質、日本が落ちてく根本原因かもな
文系学部なんてほとんど社会に出ても役にたたんのやし。
最初だけ優遇してればあとは自然と女が上になるよ
ただ女の割合を増やすために能力ない女に下駄をはかせるのでは意味がない
それな。性的指向は女性を好む、を追加で。
しかもそのまま多くの留学生は日本の企業に就職するんだよな
いろんな資格あるけど、ホンマに女は工業に興味が無いんやと思ったわ
ご年配には結構いる何故か
大学としての種類がもう全然違う
芝浦は授業がジャビー認定されてるから技術者と研究者の予備校みたいなもの
入るの楽で卒業が難しい系
ポジティブアクション定期
それな。
東大工学部に入ってる女子大学生普通におるんやけど
しかも美人さん多いんやで
アニメ叩きに忙しいので
ガチ人権問題に触れてる暇はありません
それって女性を客寄せパンダにすることと紙一重では?今回の場合客寄せパンダにしてそうだけど。
馬鹿でも女性なら入学させる、ではなく女性でも入学して学びたいと思わせる校風にする。
そういう考え方が出来ないのか?
将来的にこの大学の女生徒は馬鹿っていうレッテル貼られるからまともな女性は別の大学選ぶだろ。
今の経営側は大学の意義とかポーイだろうししゃーない
世界に恥晒すばか女が増えるのか…
んで、山中教授らのように世のため人のために研究してくれておる人らのお仕事足ひっぱるんやね…
がちでこれ
経済界、医学界と政界なんぞがちでこれ
下駄履かせて入れたとして授業ついていける?
男子学生のモチベーションが上がって、全体が活性化するってのはあるからね
汚い、臭い、重いの三拍子の獣医学部は女子人気なんにね
ただし、退学者、留年者、休学者が多い模様
高速MCか3DMCくらいしか触らんだろ
うわあ要らねえ…
あるところ限られてんやけど
あと触るんなら、入力からやっt
たぶんそっちよな
んで卒業できても、モノになってなさそう
(工学)デザイン学部って名前にすりゃ騙されてそこそこ女も入ってくるかもなw
いや理系選ぶ女性が少ないのは女性がそうしてるだけで無理にレベル低い人入れたら崩壊するわ
真面目にやってる女性こそ怒るべきところ
そのくせ 違うそこじゃねえてところを女優先してんのな
この温度差を問うてんのよ
なんとかせいよ まじで。共倒れなるぞ
女の方が学力低いぜ
どの時代でもよ
そういうところやぞ
いつの時代の話をしてんだ?
女でも理系を勧められているけど、興味ないと蹴られているのが今だぞ。
(釈迦に説法だろうけど、職員が働き続けられるように退き際を予め設定するのは忘れないで)
キツイ仕事だからね整備工は
安いし目立たないし、痛客がきたらもうね
不良債権はフェミとか馬鹿な女やろ
女性でも入学して学びたいと思わせる校風とかで何とかなるレベルじゃないわ
人数差で考えたら希望する学部あるからわざわざ女子大に男が入学するのと変わらんぞ
誰でもってなるとその学部は評判が落ちる。
そして、他の学部がどんなに凄かろうが
ああ、あの学部がある芝浦ね。になるのが素人の俺でもわかる。
確実に放射性廃棄物並みの産廃になるよ。
メーカーも一部は引き取るやろうけど、引き取ったら被害は甚大だろうな。
チヤホヤされない職場を選ぶわけないやん
明言してない状態で点数低い男子の方を合格させちゃったりしたからまずいわけで合って
いいんじゃないの?
正解かは分からんけど
硬派なイメージからミーハーな安っぽい印象に変わりつつある。
とにかく女子学生の比率を増やすことをゴールにするから安直に入口のところをいじるとかいう発想になる
女子学生が興味を持つような専攻とかカリキュラムとかその後の進路とか大学の中身で勝負する気一切ゼロじゃん
これ考えてるやつがそもそも理系向いてないやろ
建築学科はオシャレっぽいから女が集まるし
現実の職場を知らないニートなおばちゃんは黙っときな。
そんな職場は潰れかかりの中小しかないぜ。
中小でも女子トイレがないとかないから法律違反だし、むしろ女の方が休憩室とか充実してるよ。
嫌がるから無理
入学するからジェンダー枠作れ
建築はお婿さん探しもあるよ。
親がその手の社長で息子がいないとかで継手探しに出してたり
喜び組をつくれるとか夢想してそう。
で、逮捕されると
他人だけど、何が駄目か何故駄目か純粋にわからん。
経営的視点から他大学と差別化する必要性に迫られて方針をうちだしたまでだと思うけど。
東工は知ってるんだ。偉いね。
でも工業系はネームバリューじゃないから。
そういう安易な発想で行っても周りと価値観が違いすぎて困るよ。
それなら「女性らしさと両立できる、女性にとって居心地がいい工学系」といった視点で何をするか、どうアピールするかを考えるべきじゃないか?
目先のエサで呼び込んだって印象悪くなるだけだし、本来来るはずだった意欲ある女性を逃してしまう可能性すらあるよ。
私立だから良いのでは?
3kは男がやれば良い
井の中でホルってるだけだと思うの
地方から上京したりするのに、女子はセキュリティを心配して家賃が高くなるのに、学費も年150万円と高額なので諦めてしまうことも多い。
男子は適当に安アパート見つけてなんとかできるけども。
そしたら、優秀な女子の理工系希望者が増えるでしょ。場所も東大宮とか遠いしね。
全ての大学で実施ってわけじゃないから、うまく行くのか失敗するのか見守ればいいだけじゃね?
公にしてるから良いんでは?
これで怒らないのはちょっと人間としてのプライドが無さ過ぎる
理系は入ってからが大変だから(多少の優遇をしても)結局真面目な女子しか行かないよ
目的は差別化、ブランドの確立なので真似たら共倒れになる未来が見えました。
文科省がそう言ってるからこれで金もらえる
だが、実技だと男子を上回ることが難しく、仕事より家庭を優先させて離職する傾向にあるから医療崩壊を防ぐために医学部は女子の入学を絞っていた。
男女比率なんてどうでもいい
理系の世界だと、芝工はおおむね明治理工、中央理工と同じくらい。
青山理工、法政理工、立教理学よりは確実に上かなぁ。
理科大と比べたらワンランク下だけど、マーチ理系上位と同等なら、名門と言っても差し支えないけどね。
女子医大の話してんの?
何を妄想で言ってるの?
木村花は女だからとかじゃないやろ
事実を歪んで認知しているからおかしいって言われるんだぞ
めちゃくちゃ女を馬鹿にしてるな、女の人は怒った方が良いだろこれ
能力はどうでもいいからとにかく女性を!っていう馬鹿が多すぎること。
それって逆差別なんだけど気が付いてないな…
なぜ枠作ってまで女増やしたい?そもそも特別枠なんぞ必要ないが、作る目的がハッキリしてりゃまだマシ。増やすのが目的だって言うならアホの極み
まぁどう見ても後者だな
勉強に美人云々の部分は必要か?
女増えたら男のやる気上がるみたいな理屈振り翳してる奴もいるけど、そんなんで左右されるようなやる気の持ち主なんぞそもそも必要ない
ただ、フェミニストって男も女もいるわけで、男女平等を主張するフェミ男がこれに声を上げないのは、矛盾だらけ。
完全に女にモテたくてフェミ騎士やってることの証明。
女の方がテストの点は良いって言う奴ってそれしか出てこん時点でお察しやわな
興味はあるけど工業大ってイメージに躊躇する人も
いるかもしれないしそういう優秀とまでいかなくても
それなりに真面目でやる気のある人間を入れるなら
それはそれでいい手ではあると思うし
そんなに噛みつくことでもないだろ
単に奨学金が出るのが気に食わないだけじゃないのか?
女が得をすると怒りだすのは
平等を謳って逆差別を求めるフェミと同じ思考回路だぞ
ブランドって強気で売れる商品を作る事なのに、女が入りたいと思う環境やらサービスを提供せず簡単に入り易いしたら価値が落ちる。
差別化して価値を上げるつもりが自ら価値を落として大衆化するとか、やりたい事とやる事が逆で馬鹿としか言えない。
小保方はAO入試、推薦をフル活用している
そんな理由で教育の最高学府に入らなくていいでしょ。勉強する場なんだから。
そもそも大学全入のせいで教育コストが増大して少子化や奨学金貧困に拍車がかかってるわけだし、女と絡みたいなら社会人サークルやマルチビジネスでもしたらいい。
お前は社会に男性だけ優遇する枠が存在してても、明言されてたら文句言わないんだな?
賭けてもいいが、フェミは女性優遇はよし、男性優遇はダメという考えなんだよ。普通はそれを女尊男卑という。
女性が入りたいと思えるような校風じゃない!だから変えていこう→わかる
とりあえず金出そう!→えぇ・・・
女性優遇には何も言わないフェミババア顔真っ赤w
芝浦「工科」大学って間違えられてたけど。
でも、浪人しにくい、あるいは、高校時代、「理系科目は男の方が得意」と先生が感じやすく(男は決まった問題について競って回答しようとするため)、先生が男を優遇し、女が自信を無くす、ていうのが研究で明らかになってきたんだよね。
だから、まず機会を整備しよう、ということ。
「でもノーベル賞は男が~」とか、すぐにち〇こは、自分のことでもないくせにそうやって言うかもしれないが、男の方が確かに能力の分布のばらつきは大きいが、そこまでは求めてないんだよ
お金(紙切れ)、宗教、国境(物理的に存在しない)、法律、法人は、すべて人間の主観。
学歴も同じ。簡単に消えてなくなりはしないよ
失敗してもその結果を妄想で埋めて評価させず、実績として他の大学まで押し付ける未来が見えるけどな。
そんなことで終わる正義が本当の正義なんかね
油断と傲慢はどんな覇権をもとった大国すら潰す
それなりのレベルの理系に進学する女子は
その分野が好きじゃないとキツいと思う
(使う機会が少ないが正しい)
車やバイクイジリなどに工学に繋がる趣味に
バイト代全部注ぎ込むやつが多く
結果学業にもプラスなんだよな
普通に成績優秀者への奨学金の枠を増やすだけでいいだろ?
女子でも優秀な人間は枠が増えれば入学しやすくなるだけじゃん。
男女平等に評価するなら
テストの点数で判定が1番良いと思うけどね
面接とか誰かの主観や忖度が入る要素が増えると平等感がなくなる
芝浦ぐらいだと無利子の奨学金申請基本通るから
実態としては男が損するようなこともそんなになく
気にすることない
女子大みたいなもんでしょ?
どっかの医学部みたいに黙って性別で弾くわけじゃないなら別によくないか
工学部だから
志望する絶対数が少ないんだよね
校風以前にそもそも理系に進むって女子が少なく
さらにその中でも工学系は少ない
まあ馬鹿な男はそう思うだろうね
実際、共学より女子大出身者の方が理系に進む傾向があるらしいよ
周囲に異性がいないことで無意識に性別に関する刷り込みがなくなるからじゃないかと言われてる
ホモで
自分はそうでも実際そういう理由で学校選んでる男性看護師もいるんじゃないの
平等にテストの点数で決められてるはずなのにだまって女を弾いて男優遇してた学校もあるからね
ただの偏見だな
馬鹿馬鹿しい
医学部入試の話をしてる奴にピンポイントで刺してやったまでだけど?
それしかって、それで仕舞いだよw
女子校、男子校って同性愛とかトランスが多いからね。
それこそ身体と脳みその性別が違っている可能性があるからそうなるだけやと。
お前みたいな男のことでしょ
それこそあなたの妄想じゃん
性別でもの言ってる時点であんたが馬鹿だってことは分かるよ
あれとは全然違うけど
馬鹿なの?
全部あなたの妄想だね
そういうことじゃないよ
それは頭の悪い男の考え
フェミって本当に妄想を根拠にしかしないよな。
何故、女の知能の平均値が低いかわかるよ。
フェミが居なくなったら上がるだろう。
企業ならそういうので入った大学は排除すると思うけどなぁ
それで我慢しろ
なんかすごい的確
男の娘の方が女を集めるより現実的
まさにこれ
40は現在の都心部にあり上位の
共学、女子校は理系押しで伸びてる
そこの進学実績みてほしいな
192が言うようにある一部の学部
以外興味ないと蹴られているよ
女子の理系学習機会は
成績最上位以外意味がないと思われているから
低いだけで社会的な抑圧などと違うよ
その意味はあるかもね
現場では男子の数が必要なのに
女子ばかり血眼になってるから
男子を欲しがる学部があってね
但し工学なんて男子が血眼に
なってるのではなく女子が
相手にしてないだけだから
上手く行くかどうか
昔のお嫁さん候補扱いで募集されてた企業みたいにlジェンダーギャップありありの頃構図を復活させたいのかと言う目で見られてもしょうがないような
成績優秀者上位20名は毎年半分以上女子だったので
意外とバランス取れるかもね
女子目当てで男子人気も高まれば、競争を勝ち抜いた学力高めの出会い系むっつり理系男子が学力低めの女子の勉強を手伝うっていうwin-winの関係になるだけだしな
奨学金目当てで女子枠の競争も高まれば質の良い女子が集まるだろうし、みんなハッピーじゃねえの?
これは仕方ないよ
日本女は無能だしやる気もないから下駄履かせないと何もしないしできないからね
あ、このサイト見てる信者共も頭空っぽだから、同じかw
女目当てと思われたくない男性もここは受けないだろう
下駄・奨学金目当ての女とオンナ目当ての男で構成される大学の将来は如何に
馬鹿にしてた文系よりも下手したら馬鹿なやつが受験せずにしかも金まで貰って
おまえらの研究の足を引っ張っるのは
どんな気持ち?
まさか文系みたいに『女子とウェーイできるからハッピー』とか言わないよな?
ご指摘ありがとう。
事実、以前よりは女子の理系進学実績はのびてると思う。
少なくとも私が理系女子として進学する10年前よりはね。
しかし私が気になるのはあなたが言った「女子の理系学習機会は
成績最上位以外意味がないと思われている」の原因が何かについて。
その思考自体が社会からの無言無意識の抑圧によって生まれているのではないか?と感じる。
少なくとも30歳代女である私世代や少し後の世代はこの圧力はあった。
獣医学部を目指していた友人は女という理由で親に浪人を許されなかったり(男であればね、と言われていたよう)、少しでも女性らしく栄養学科に進むように諭されている子もいた。
いつの時代の話かと言われたけど、ここ10年の話だ。
目出度く理系進学した女性のお陰で人数自体は微増しているかもしれないけど、それは周囲の環境や親、先生に恵まれていた人に限られる。(だからこそ微増なんだろうけど)
コメントして下さった方が男性なのか女性なのか把握はできないけれど、女性にしかかけられていない圧力があるのをどうか知ってほしい。
ここ10年の、自分(理系女)の経験をもとにした話だ。
私は親の理解があって運良く勉学の機会もたくさん貰って理系の大学に進学できた。
だけど、私の友人(箱入り娘でもなんでもない、本当にそのへんにいる女の子)は女という理由だけで獣医学部への進学を親が諦めさせていたり、数理学科に進みたがっていた子は先生から「結婚した時に栄養の知識があったほうが良いよ」なんて言われて志望していない大学の栄養学科を勧めらていた。本当に、そのへんにある高校で、普通にそんなことがあった。
コメントした人が男なのか女なのか分からんが、女にしかかけられない無言無意識の圧力があることを知ってほしい。
その圧力こそが>>295のいう社会的な抑圧だと思う。
いわゆる四工大ね。芝浦、東京都市(武蔵工業)、東京電機、工学院。
割と好感度高かっただけど、そんな女差別する大学というか教育機関とはお付き合いできないんだよね。
バイトで付き合いのあった芝浦に10年くらい缶詰になってる生徒と学生たちはみんな人が良かったよ。
こういうように男を蹴落としてまでしないと女は工業大学に入れない無能だと思われとるわけでしょ?
こういう行動をする奴らのせいでまともな女が割食うんだよ。ほんとやめて。
中高の共学化は運営上仕方ない
少子化で男子校として生徒集めるのはキツいとこはある
元々柏にある付属は共学というところもあり
外部進学も多かったから
それに近くなると思う
芝浦は結構良い会社入れる
というか入試の難易度に対して就職実績はめっちゃくちゃいいコスパ良い大学と言える
JRグループはどこ配属されても先輩いるレベル
オタサーの姫の走りだからな
まじで取り巻きがおやつとか買ってくれるで
なんで?
まだ男脳女脳とか言ってる奴が理系を語るな
医学部の女子一律減点で本当に怒ってる男なんか見たこと無いもんな
大半のまんさんは機械なんて興味ないだろ
何も考えずにディズニー連れてきゃええんやで
結局女子の枠無理矢理増やしたところで芝浦未満の学力持った奴でもワンチャン合格出来るようになるだけという
今までも単純に学力評価で選抜してたんだから特に問題ないやん
これこそ男女差別だと思うが違うんか?
自分も20年以上前の理工系の機械系卒業の女子だけど、露骨な性差別や就職差別があった。
そのせいか、世界的に見て、日本のこの分野の助成率が低い。
そういった背景から、女性優遇措置が取られることになったと思う。
ちなみに女性がいないほとんど業界なせいか、男性の独身率が異様に高い。
理工系は女性がほとんどいないせいか、
男性の生涯独身率がかなり高い。
それ男にも嫌がられる職場
医学部の件は女子差別じゃないから
浪人も減点してたし、労働力で減点されてただけ。
現実を見ない馬鹿だけが女子差別と騒ぐ。
中途半端な医大だったから優秀な男が逃げて女が多くなって調整されたのを無視するんだよな。
資生堂とか例はあるけどな
実際、馬鹿だもん。
工学部の成績優秀者とか男と女では雲泥の差で男の方が優秀だし。
多分、勘違いして聞いた話だと思うよ。
単純に学力やら適正がないのに自身の能力を誤認しているからレベルの低いところに変えろと箴言しただけと思うよ。
獣医学部とかどれだけお花畑な馬鹿が留年しているか、栄養学科とか本当に学力のレベルが低くてもなんとかなるのが現実。
自尊心が無駄に高くて人の話をちゃんと聞かずに差別だと勘違いしただけやろ。
二十年以上前とか多分バブル世代のアホ女やろ?
当時とか今より進学先の現状を理解していないアホが多かったから先生が苦労して言ってたやろなとしか思えん。
現実を見ろとしかいえんな。
理系の偏差値50は文系の偏差値70くらいだぞ。文系の母集団は搾りかす。
芝浦の場合は違うんだよね。
成績優秀な女子なら特に問題は無い
真の目的は理系男性に結婚相手を当てがってやろうという事だったりして
コメントする