
0 :ハムスター速報 2021年12月22日 15:50 ID:hamusoku
本日22日、『第54回 オリコン年間ランキング 2021』作品別売上数部門が発表され、『シングルランキング』では、男性9人組グループ・Snow Manのシングル「Grandeur」が、期間内売上100.3万枚で1位を獲得し、自身初の年間ランキング1位となった。
今年1月20日に発売された本作は、2021年度唯一のミリオン達成作品となった。2/1付の週間シングルランキングで、初週80.2万枚を売り上げ、初登場1位を獲得。今年度の最高初週売上も記録している。その後も着実にセールスを重ね、12/6付でミリオンを達成。さらに12/20付現在まで、47週連続で週間シングルランキングTOP100入りを果たしている。
https://www.oricon.co.jp/news/2218557/full/
1 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:51 ID:rGZlWweK0
誰???
2 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:51 ID:HMIent8M0
だ、、、誰?
3 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:51 ID:GBJszZgl0
終わりだな
4 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:51 ID:0pfnR.I.0
握手券でもついたの?
5 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:51 ID:43JSGdRH0
テレビ見ないし音楽番組なんて皆無だから
知らない曲だらけなのは仕方ない
6 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:51 ID:eVAtUG1j0
オリコンオワコン。
7 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:52 ID:6Srs2JOA0
ファン以外に誰?どんな曲?って思われる時点で終わってる
8 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:53 ID:4cgZQmee0
街中で気軽に流れてこないから知らない
カスラックのせいで音楽はファン以外に認知されづらくなった
9 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:53 ID:CcpZ98990
100万売りましたって言いたいが為に
必死で発注かけただけって感じの枚数だな・・・
10 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:53 ID:yE3oIV4z0
まず日本人のグループかどうかから教えてくれ
11 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:53 ID:UUxGqfzC0
誰?
12 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:53 ID:vsTL83Hv0
言うても知ってる曲やろと思ったらびっくりするくらい知らんかった
14 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:53 ID:SDeWOCD50
グループはなんとかわかるけど、曲は全然わからん
15 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:54 ID:H8dzMLHh0
カスラックのせいで街中から音楽が消えたおかげで百万枚も売れてるのに聞いた記憶すらない
16 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:54 ID:lq.3t3gD0
流石にSnow Manは情報番組等で分かるでしょ。曲は全く聴いたことない(海外EDM派)
17 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:54 ID:4GkxaB8F0
AKBとか坂道じゃなくなったのか
19 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:55 ID:c5Xd659g0
Snow Manがジャニーズってことぐらいはわかる
でも曲は全然知らん
20 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:55 ID:I1i4Dq4O0
タイトル知らないだけかなと思って曲聴いたけどやっぱり知らなかった。
22 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:55 ID:7D6kh04G0
Snow Man、名前は知ってるぞ
ファンがトレンド工作して暴言吐いてたSixTONESの仲間グループだろ
23 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:55 ID:tDk1q6P80
マジで知らないし聴いたこともなくてビビったね
24 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:55 ID:3DhlS4730
今年どころか毎年分かんねえな
25 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:55 ID:mcMxyMlA0
CD買ってても歌番組見てても、ジャニタレの曲は一切聴かない観ないからなぁ
26 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:55 ID:.xRTwAJC0
自分はこのアーティスト以外がオリコンチャート一位になってもかなりの可能性で『誰?』って聞く自信があるわ
27 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:55 ID:8xi5vk9B0
もう、マツケンサンバでいいよ
29 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:56 ID:or2d7kya0
かろうじてグループ名だけは聞いたことある
30 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:56 ID:M.uPXl770
アイドルCDがランキング破壊してから、こういうランキングの権威すげー落ちたよね
31 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:56 ID:yAyOyD140
握手券だの何十枚も買わせるような特典も付いてないし、売り方としてはマトモだと思うけどなあ。
さすがにSnowManを知らないって言ってる奴はあまりに情弱すぎんか?wwwww
32 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:56 ID:xxljkEL90
歳とって音楽聞かなくなったから、ガチでどれが誰か判らんくなった
33 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:56 ID:pz2jr8090
ぐらんでゅぁ?
34 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:56 ID:EiD.dbY10
音楽番組って本当に見なくなったな
秋元グループとEXILEグループとジャニーズと普通の人らをきっちり時間分けてくれたら普通ゾーンだけ見るんだけどそうもいかんからな
35 :ハムスター名無し2021年12月22日 15:56 ID:eqFHK3lt0
グループ名は聞いたことあるが
個人名どころか人数も知らないわ
37 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:56 ID:jEKu.6Xm0
今の時代サブスクの再生回数ランキングの方がよっぽど納得できる
38 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:57 ID:hMf6HfAz0
誰の何???
マジで全然わからない…
40 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:57 ID:Yn8jP.V20
CD売上ランキングとか時代にそぐわないよね
41 :名無しのハムスター2021年12月22日 15:57 ID:eo5x44TT0
なんと!!握手券なんか!!一切!!付いてません!!
ファン1人で300とか積んでる界隈だもん…特典映像目的(あと収録楽曲が全部異なる)で全形態買ったけど、ここのオタク怖すぎて身内以外と友達になろうって思いたくない
49 :ハムスター名無し2021年12月22日 16:00 ID:mcMxyMlA0
握手券はついてないけど映像特典と収録楽曲が全部違うならやり方は同じようなもんでは…
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
知らない曲だらけなのは仕方ない
カスラックのせいで音楽はファン以外に認知されづらくなった
必死で発注かけただけって感じの枚数だな・・・
でも曲は全然知らん
CDシングルはまだ売ってる?
ファンがトレンド工作して暴言吐いてたSixTONESの仲間グループだろ
さすがにSnowManを知らないって言ってる奴はあまりに情弱すぎんか?wwwww
秋元グループとEXILEグループとジャニーズと普通の人らをきっちり時間分けてくれたら普通ゾーンだけ見るんだけどそうもいかんからな
個人名どころか人数も知らないわ
マジで全然わからない…
ファン1人で300とか積んでる界隈だもん…特典映像目的(あと収録楽曲が全部異なる)で全形態買ったけど、ここのオタク怖すぎて身内以外と友達になろうって思いたくない
炎上してるSixTONESのファンに、ブスノとかコロナ感染おめでとうとか言われて、ファン同士の仲が悪いらしいね
その通りだと思うが
ダウンロード含みの数だと大本営発表しかなくなっちゃうので
最近のジャニーズは特にかっこよくもないし個性もないしわからん
昔は流行りの音楽を追うのが「みんながやってる当たり前のこと」だったけど、今は興味のある人しか追わないからね
しかもコロナでカラオケも行かないし、店で流れてくるなんて体験もなくなったし、本当に自分から興味を持たない限り知る機会がない…
全形態?いっぱいあるの?
色んな媒体で出てるけどまじか?
聴いたこともない曲
どうせレーベルなり事務所が、シングルまとめ買いしてランキング押し上げたんやろなぁ
AKBやジャニーズあたりが並び始めてからしなくなったわ
MTVとかスペースシャワーTVのランキングもその辺飛ばして聞くし
聴く気も起こらない
もう街で流れないからCMでうっすら聞いた気がする
くらいの曲しか分からなくなってたのに、テレビ見なくなってから更に分からなくなったわ
ダンスはたしかにジャニにしては上手いかなと思ったけどそういうスキルなら最近流行りの韓国系の方がはるかに上手いの多いし
不思議
ジャニーズらしい
韓国よりはマシだからまあ頑張れって感じ
色んな媒体に出てないアーティストの方が怖いけど、それ以上に誰も歌ってなきゃ流れても来ない部類では。
これ
韓流っぽい日本人グループ
欧米っぽい日本人ヒップホップグループ
一般人は誰も知らないyoutubeで有名?な歌手
一般人は誰も知らないTikTokで有名?な歌手
一般人は誰も知らないInstagramで有名?な歌手
一般人は誰も知らない声優アイドルグループ
これが日本音楽の重鎮達や。
確かにカラオケ行かなくなったのはデカイかもしれんわ
昔に比べてジャンルが細分化してきてるのもありそうだけど
海外の権利者から街中の音楽から金取らないのはベルヌ条約違反だと外圧くらった物なのに。
文句有るんならジャスラックに言うより政府にベルヌ条約脱退を訴えた方がいいよ。相手にされないと思うけど。
オリコン()ってw
今の10代20代の大半は配信サービス使ってるだろうに
どうでもいい
オワコンだろ
違うの?
もう諦めて子どものときに流行ってた曲ばっかり歌ってる
トシちゃんカッコいいぜ
鬼滅だって似たような商法やし、やったもん勝ちになってるやん。
バナナサンド見たから深澤くんだけしってる
なんなら並んでなくても区別がつかない
ランクインしてないのか
へー
顔すら知らんけど応援するわ
何かの機会があれば買うよ
日本人アイドルには頑張って欲しいしね
京本政樹の息子がメンバーかもしれないグループ。
サブスクで聞けるからなぁ
そりゃ負ける
わかる
00年代初頭までで終わったよな
洋楽やろ
ジャニだしドングリみたいな髪型なんだろうなってのは分かるよ
そして、曲名すら聞いたこと無い
富澤?
老
害
だ
!
ランキングとかいちいち作る人って気持ち悪いっていうのがまずある
いや、このグループともう一個の同時期デビューのグループはマジで知らん人結構いると思うわ。
自分はコンビニとコラボしてた時に「なんだコイツら」って初めて存在知ったし、調べないから結構長いこと韓国グループかと思ってた。
この曲だと思うんだけど好きなアニメの主題歌だったから欲しかったのに
わざわざCDで買って読み込むのはハードル高いわ
どっちにしろ聞いたことないや
ジャニーズって未だにCD売る為に殆どDLやサブスクとか解禁してないし、オリコン1位という箔を付けるために必死よ
アニメの方のファンが売り上げに貢献したかは知らないけど
ショパンやワーグナーの新曲を初めて聴いたとき、「あ、これは音楽の歴史が変わるな」って思ったもんな
音楽はニッチ相手のサブカルにまで落ちた
今年はマツケンサンバだな次点がうっせいわ
ただCDって今どき買う人そんなにいるんか
ゴール前でお手々繋いでみんな仲良く横一線でゴールインの世代だからな
ボーリング場やスキー場など遊技場で流れてたから皆知ったのにね。
ジャニオタって、グループ同士じゃなくて、ファン同士が足の引っ張り合いしてるよね…
歌謡曲全盛期の曲掛けてるけどやっぱええわ
メロディラインや歌詞がスッと頭に入ってくる
店から出る時後ろ髪引かれるわ
何かの罰ゲームじゃないかな?
まあメンバーに限りなく怪しい奴がいるらしいってのも知ってるから応援する気は全くないが、全員後ろ暗いまではいかないだろ…?
本当に知らない
ちな23歳男
家にテレビは無い
一枚で完結できるもの以外はランキング除外でいいよ
akbでてきてから音楽としてのランキングではなくなった感がある
前澤なら200回連続で一位取れるぞw
とりあえず、snow manを雪男と訳すのはちょっと恥ずかしい。
今はビルボードジャパンのチャートの方が価値あるよ
歌番組見なくても本当にヒットしたマリーゴールドとか紅蓮華とかドライフラワーは分かるだろ
今のCDランキングの方はキモドル豚が複数買いしてるだけだから世間に知られてないんだよ
ジャニ自体、嵐以降は世間一般では空気や。関ジャニとかnews、カトゥーンでギリ。
リアル握手できなくなってオンライン握手やイベントにしたら売上激落ち
一般人は存在は知ってても曲は知らねえよ
20代の半分がほぼテレビ見ないらしいから知らないって言ってる人は多分マジで知らない
俺もこのグループは今初めて知った
まあもう二度と目にしないだろうけど
それはお前の話でしょ
世間一般を代表しないでくれ
いや、雪だるまなのは知ってるよ
でもそれだとちょっとおしゃれ感が残ってしまうから、字面の直訳インパクト優先がおもろいやんw
初回盤とか通常盤でカップリング曲違うとか複数買い商法やってるやん
ググっても同じでした
韓流がF5アタックで2位意向を桁違いに引き離すビルボードランキング?
テレビ見ないけど名前だけは見たことあるが歌手だったのか!ぐらい。
またツマラン芸人かなんかかと。
現実、そこまでは日本国民ならメンバーの名前言えるから。それ以降は急速に減るから。
それは別グループやで
あれでいいんだよ
売上マウントする為に皆が買うからな
ホストのナンバー争いと同じ
成仏してクレメンス
面白くないぞ
君職場でつまらない人間と思われてるよ
おもしろくねーよ、自分のクソみたいな感性で考えるなよ
カラス除けかな?
さすがは、ビラフンダ様
それはお前がオッサンだからや笑
10代の子が嵐の名前なんかわかるかw
好きな曲入ってるアルバムを中古で買うと安いからよくブックオフで買う。
無知自慢して楽しい?白痴?
さすがニート、家から出ようね
調べてないけど売れてるジャニーズはサブスクとかで安売りしないから、知らない人は全然知らないんだと思う
自分は最近街中の有線でよく流れてる曲がこのグループの最新曲?だったと年末の歌の特番見てやっと分かったよ
興味ない人は聞き流すけど実は巷では流れてるって感じなんだろう
お前ん家パソコンも無いのww
必死に買い足した感丸出しじゃないか
ヘイセイジャンプが、まだおるの最近知った。
今年の顔的な曲が思い付かないのは同意
オリンピックやったんだからどこかの局のテーマソングとかメダリストのお気に入りの曲とか、おうち時間狙いでYouTuberが何か作るとか、ネタはそれなりにありそうだったけどな
鬼滅みたいな爆発はなかったな
オンラインイベントはわかるけどオンライン握手って
俺はオッサンだけどさすがに知ってるぞ
この人らはドラマとかバラエティとか出てないの?ジャニーズだろ?
ジャニーズのご威光も翳りが出てきてる証左じゃないのかね知られていないのは
80万枚以降はずっとファンが必死に購入運動呼びかけてる
必死なんてもんじゃない、それしかアイデンティティがないからな
お前が何も知らないやつだと言うのもわかった
出てるぞ、自分の無知自慢して楽しいか?
そ れ は な い w
コイツらも20歳すぎれば跡形もなく忘れるだろ
snowmanのメンバーの名前は誰一人知らない
1位の曲もタイトルだけでは全くわからない音を聴けばわかるかも
なら仕方ないわ
KPOPみたい
昭和のコンテンツですよねwwwwwwwww
でも個人の名前知らんわ…
わたしアラサーだけど、ほんとに歌知らんわ、、昔だったら、ミスチルとかB'zとか名も曲も誰もが知ってる人ばかりランクインしてたけど、今はそういう時代はおわったんだね。個人的には2000年代の歌が世代なのもあって、やっぱりそのへんはいい歌ばっかりだったなぁって思うな。
情報番組でたまに見る阿部 亮平と佐久間 大介
男子が男子に好かれるドラマの目黒 蓮
わかるのは
雪男?
アイドル事務所的には同じ金額を売り上げるから気にしないんだろうけど
パソコンはもう時代遅れの品で世間はタブレットに移行してるってご存じない?
お部屋に籠ってばかりじゃなくて世間も見た方が良いよ?
娯楽が発展しないのは経済下降し続け、低迷して余裕がない証拠。
幸せそうだからいいけど。
どれだけ情弱でもこの人だけは知ってるっていう奴が本物の売れっ子だと思うけどな
テレビ見なくても街中にポスターあってコンビニの雑誌の表紙に毎週のように出ていて、ツアコンが新聞に載り、学校でも職場でも話題に出て、芸能人に関心なくても否応なしに認知する…てほどではないのは確か
今の曲は知らん
「誰もが知ってる」てあるけどそこらへんの曲もその上の世代まで知っていたかというと微妙じゃね?基本若者の曲は知らんよ
それこそ昔の松田聖子とかのレベルまでの幅広い認知があった人は2000年代でももういないと思う
宇多田ヒカルとかは母親経由で有名だったんかな
悪い言い方すれば耳に残らない歌って訳やな。それって歌手として見たら致命的な気もするわ。
なにわ男子とSixTONESとキンプリと、デビュー前の子を何人か追加して混ぜて「どこのグループの誰?」てやったら、ちゃんと分けられる?
確かに色々な媒体で出てるけど基本一緒に出てる芸人の方が面白くて印象ないんだよな
もう「みんなでお手々繋いで同じ趣味で遊ぼうね」って時代じゃないからランクつけようもないよ
細分化してて…
ランキング見ても「ランキングに異常にこだわるグループなんだな」ってことしかわからないから意味をなしてない
「昔だったら」
それって某国の不正で
アメリカでもめたよね。
全てファンのせいにしてたけどw
まずそこから分からんかった
ネタならいいんだが本当に名前すら知らんのやったらやばいぞ
普段友人や同僚と何話とるんや?
一般常識だろ
そんなごく少数の例を挙げてみんなやってるみたいに言うなよ
あと3形態の特典映像は違うけど、シングルは通常盤1枚買えば全楽曲聴けるようになってる
当たり前のように3形態全部買う層が多いとは思うけど
テレビ見ない人は知らなくても普通じゃないの?
老若男女何となくメンバーの一人くらいは名前知ってるし楽曲一曲くらいならあの曲ねハイハイと解るのは
先輩が偉大過ぎて今の現役は大変だろうな
ダンスが面白いって思って好きな曲だなぁ
そんなに誰?っていうほどジャニーズって知名度低くなったのか
というか聞く場所で変わるんだろうけど
それにくらべたらまだsnowmanとかいうジャニーズのがましかもしらん
()の中いる?
それキンプリや
たぶん
加齢臭の洪水やんけ脳味噌平成かよ
J-POP歌詞あるあるで「会いた過ぎ」「奇跡起こり過ぎ」「明日に向かって走り出し過ぎ」とか見て爆笑した記憶
本当に同じ歌詞しかない
やがて今度はオンリーワン出そうとした結果今はアニソン顔負けのメンヘラ歌詞がガンガン
顔はなんかコンビニとコラボして、見た覚えはある。
曲は聞いたことはない。
でもそれ言い出したら、ほとんどの最近の曲聞いたことないし、顔も名前も
知らないアーティストだらけだし、握手券付けようが映像特典違いを多数
出そうが、年間売り上げ1位になったのは、素直におめでとうと言いたい。
もうオリコンとかCDの売り上げが人気のバロメーターだった時代は終わってるが。
アイドルってのは、如何に「稼げるか」が存在理由なんだから、このグループは
そういった意味では間違ってないんじゃないかい?
そのお支払がCD売上になっただけ
自分が良いと思った曲聴いとけばいいと思うんだけどなー
順位とか要る?
スノーマンってのは聞いたことあるけど
ボーカルの名前知らない時点であかんやろ
ミスチルやサザンやGLAYやラルクのボーカルの名前は知ってるやろ。
SMAPいない嵐もいないトキオも長瀬いないし
ジャニに媚びうる必要まだあるの?
今年覚えたのは優里のドライフラワーとyoasobiの曲名分からん一曲くらいだわ
ポケビ時代に戻れや😡
わけのわからん韓流のゴリ推しのおかげで
韓流が1位じゃなければ寧ろよかったと思うわ
他のアーティストが無理な中、色々考えてさんだけの売り上げを伸ばす事が出来たって事
ヤラカシの女
業務の話とか最近どう?とかだよ
いい年してジャニーズの話しないもん
そんなん小室Kさんくらいやろ
アンチしかいないが
それはそれで水増しされてる
職業作詞家を駆逐したのがまずかったよね
みんな中学生の作文みたいなダラダラつまんない歌詞になっちゃった
調べたらブラッククローバーのOPだった
アニメは見てたけどこの曲の印象が一切ない
多分ぶっっっなグループ(適当
ジャニな話するなんてどんなきしょい同僚やねんこっちから距離置くわ
似たようなもん+この枚数だと自社で買い支え
ごめひとつもわからんわ笑
哲学やね
日本人がみんな陰キャになっちゃう><
ちょーーーん笑
また不正やらかすんか笑
釜臭くて気持ち悪いこたち?
社員さんこんなとこまで説明ご苦労様です
テレビの話なんてしねーよ
っ笑
何処で流れてるの?
仲間ではない
比較的顔のいい方がSixTONES
()外して声を大にしろと?
そうなんだよ
韓国プロデュースの日本人アイドルグループ多すぎ
見分けつかない
なんで興味ないことを語りたがるんだかw
以前はジャニ、アイドルとそれ以外を同じ音楽として扱ってたが、いろんな要因でそれが区別された
今のチャートは市場本来の姿だ
IT後進国の一番分かりやすい例だよ
こういうときSMAPや嵐はメンバーの名前がみんな知られてた!ソレに比べてこいつらは的なの多いけどSMAPや嵐だってデビュー2年目とかでそんなに知られてたかな?
何年もたって周知されてったものと比べられてもねー
3形態あってそのうちの1形態に全曲収録されてるよ
SMAPだって二年目からそうだったかな?
それは今だから言えることでデビュー曲やそこからの数曲をリアルタイムで知ってた?
キムタクが売れて世界に~とかが大ヒットして、他のメンバーにも順番に主役が与えられてとか。そうやって認知されてったと思うけどね。
それは別グループの河合
エービーシージーってとこ
世間は動いてるのになんかずっと止まってるんだね
たぶん他のランキングもそういうふうに操作してる
でも一流アーティストに楽曲を発注して、下手な歌もちゃんとサウンド補正してるから、そこそこのCDに仕上がってるはず
ここのコメでもオタクが「知らないなんておかしい!」って必死こいてるだけと違うか?
サビが分かるくらい浸透するか、ドラマや映画で活躍してから出直してドーゾ
個人名どころか人数も知らない
同じだった、ついでに言うと代表曲も一曲も知らない
いきなり抱きつかれて振り払ったらそこに顔面が…らしいよ
ジャニも大変だわ
年取ったからな
ついてない
特典情報なんて今時普通のアーティストもやってるよ
スノーマンのアンチがよくそれ言ってるよな
知ってるぞ
Snow Manに関してはダウンロードは無し
完全にCDのみでしか買えないからミリオン達成できてる
わざわざ歌だけ聞こうと思わない
k-poopみたいな顔したキモい奴ばかりだったけど
SnowManが今「そんなに知られてるかな?」って言われてることと何か矛盾するか?
それはなにわ男児やろ
パソコン無くてもDVDレコーダーとかプレステとか再生機器として使えるものはいくらでもある
全部ないってのはさすがにありえんやろ
キムタクとか嵐とか黄金期のモー娘のラブマとゴマキとかはそういう勢いあったと思ってる
見分けがつかないならもう知らんと同じでは
ONE PIECEは聞いたことあるけどルフィは知らんみたいな
データの集め方を変えてないならそりゃそうなるやろな。
極端な話、大金持ちが1人で100万枚買ったらミリオン扱いやから、それが世の中の何を表してるの?って話で。
音楽番組日頃から見てれば聞いたことぐらいあるんじゃねグループ名すら知らないのはちょっとね。
違うくね?
辛辣ゥ!だがまあその通りではある
たかがSnowManしらないくらいで日本社会にまったく興味ないとか言われるとか、お前の頭ん中はアイドルで埋まってんのかと問い詰めたい
しかしそうすると、時代はサブスクって聞いてたから若者はCDなんか買わないのかと思ってたけどそうでもないんだな
少なくともSMAP嵐の2年目に比べりゃ明らかに売れてるだろ
代表作何よ?
知らなきゃ日本社会に興味ない、とか言い出す信者がいるあたりで程度が知れてるな
ファンが必死にそれで火消ししようとしてるよな
気になって写真見たけどすごかったぞ
実際の現場見てない奴が憶測で何言っても、擁護にしか聞こえないな
自社買いでわざわざジワ売れ演出するメリットを教えてくれw
avexだから自社買いでしょ
ブスノーマンともう一つのグループはジャニさんが作ったんじゃないし女殴ってるのいるわ風俗出禁になったのいるわ原爆T着てるのいたわで素行悪いのに滝沢秀明のゴリ押し酷くてジャニオタからは嫌われてるらしいけどな
流石にSMAPや嵐の曲は一曲くらい知ってるだろ。テレビつけたらやってたし、街歩いてても流れてたじゃん。
そいつらもアメリカ人が誰?誰この中国の女の子達。また金で買ったの?って言われまくってるんだよなあ
みんなテレビ見なくなってるから分からない人のが多いの当たり前だと思う。adoのうっせえわみたく再生回数が凄くてネットで話題になったわけでもないでしょう?自分は原爆T着てたのいるってので炎上したから知ってるけどね。
でもSnowManってどう見ても日本人に見えないけど。つうか滝沢秀明って創価だし、日本社会じゃないじゃん。
そもそも学校でもジャニとKポオタって近寄りにくい芋しかいなかったし、友達になるの厳しくない?てんご俳優とかザイル系を好きな子は見た目もだし喋っても普通な人ばっかなんだけど、ドルオタは女も男も見た目とか動きとか喋り方とか異質なんだよね。
ネットしか見ないと知らないんやろな
こういうムキになってるのってスノーマンのファン?
そうやって相手を蔑むからグループやジャニごと嫌われていくんやで
ムカついて煽りコメントしてるの草
普通に見かけないわ
ジャニーズしか追っかけてないと分からないんやろな
いや、若者がCDなんか買わないから相対的に
こんな曲聞いたこと無いようなのが1位になるのでは
日本社会(キリッ)
いやまずジャニオタさんが社会に馴染んで
あの辺の中身入れ替わってても
件の不謹慎ファン達くらいしか気づかなさそう
「そういった人たちが」って決めつけがジャニオタ臭い
コメントする