calender_himekuri_tsuki




1 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:12:23 ID:XHQp
ワイやで




年末の休み3日しか無い奴wwwwwwwwwwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640142743/



5 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:13:34 ID:pgph
元旦だけや…




6 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:13:52 ID:XHQp
>>5
ほう…




7 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:14:15 ID:hNgc
3日もなんだよなぁ🤮




9 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:14:26 ID:XHQp
>>7
ほう………
やるやんけ…



2 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:12:42 ID:BfvA
365日休みや.




3 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:12:49 ID:XHQp
>>2
羨ましい




10 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:14:33 ID:tKWA
30〜4や




11 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:14:41 ID:XHQp
>>10
これが普通なんか?




13 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:14:58 ID:7XoF
ワイは5日や
平均は7日とかやろ




15 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:15:19 ID:XHQp
>>13
長っ

ちなお盆休みも3日だった模様




16 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:15:52 ID:hUv0
農家は1日だ




18 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:16:21 ID:XHQp
>>16
旅行とか一生行けなさそう




34 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:18:37 ID:7XoF
>>16
兄弟が農家やっとるがホントに休みなさそうやわ
週7で働いてる




19 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:16:22 ID:QTdW
普通今週末から4日までだよね


なお29まで休日出勤




20 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:16:27 ID:vAyV
社畜は頑張って働くんやな😁




22 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:16:45 ID:kGbK
ワイは30と31のみ休みや




23 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:16:59 ID:XHQp
>>22
えぇ…
年越したら仕事か…




24 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:17:15 ID:kGbK
>>23
うむ1日から仕事やで




26 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:17:28 ID:XHQp
ワイより『上』普通におるんやな。




29 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:17:51 ID:kGbK
それでも家で年を越せるのは5年ぶりという事実




31 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:18:15 ID:XHQp
>>29
😨
お前が『1番』や…




25 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:17:25 ID:y77v
25日からの11日間や
特殊な業界




28 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:17:44 ID:XHQp
>>25
長い、羨ましい




30 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:18:02 ID:F1WU
おんJ民って休みいるんか?
だいたい友達も彼女もおらんやろ?




32 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:18:21 ID:EH9j
年末に休みもらっても、どこも混んでるし家にいると親戚うざいし
仕事してるほうがよっぽどいい
手当もつくし




35 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:18:40 ID:XHQp
>>32
これは飼い慣らされてる




41 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:19:25 ID:EH9j
>>35
社畜なのは認めるけど
こういう層は一定数おるで




36 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:18:52 ID:QTdW
年間休日80日で盆と年末年始休み長いのと
年間休日120日で盆年末年始休み少ないのどちらか




40 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:19:13 ID:XHQp
>>36
年間休日50ワイ、高みの見物




42 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:19:44 ID:y77v
>>40
労基へGO




54 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:21:23 ID:8UdI
>>42
年間休日52日までなら違法じゃないらしいな




39 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:19:13 ID:hNgc
ワイの年末の連休は大晦日は17時に上がれて元旦は10時出勤だから17時間も休みあるで




44 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:19:55 ID:XHQp
>>39
😨
このレス怖い




48 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:20:34 ID:SB9G
4日なんて絶対仕事ないのに出社すんのほんま謎やわ
誰が得するんや




50 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:21:16 ID:XHQp
>>48
『慣らす』んや…




53 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:21:22 ID:cgDB
ワイは31日まで夜勤やって1月4日から仕事やから、比較的優しいで
10年ぶりに家で年末過ごす




59 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:21:59 ID:EH9j
年末年始休みもらっておまえらなにすんの?
やることなくね?




62 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:22:16 ID:F8Bq
>>59
おんj




68 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:22:47 ID:SB9G
>>59
2930スキーや
2はディズニーいくわ




71 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:22:59 ID:EH9j
>>68
混みすぎて絶対行きたくない




74 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:23:21 ID:SB9G
>>71
今は入場制限してるからチケット当たった人しかおらんで




83 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:23:49 ID:EH9j
>>74
なるほど




86 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:24:14 ID:EH9j
年始仕事すると特別手当つくからワイちゃん働くお




90 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:24:53 ID:bcNN
ほんとはイッチと同じくらいしか休み無かったけど年の瀬の奇跡が起きてたまたまが重なり交代勤務なのに年末から年始にかけて10日休みになった

超嬉しい
ホワイト企業みたいや




92 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:24:59 ID:F8dr
年末だけなら普通やろ
年末年始合わせて6連休が普通や




94 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:25:09 ID:iCmc
ワイは3以上の連休あるの年越しとゴールデンウィークだけやで




96 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:26:01 ID:XHQp
学生ニキ見てるか〜?ww
社会人になったら休みなんか無いぞ〜ww




112 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:27:33 ID:EH9j
年始の休みほどいらんものはない
どこも混んでてやってる店も少なくて寒い




114 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:27:36 ID:n2dC
二年間帰省できてなかったからな
たっぷり休むやで




118 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:28:09 ID:hNgc
今年の東京駅ヤバそうだな
去年帰れなかったからとかいう理由で押し寄せるやろ




119 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:28:13 ID:XHQp
混んでてイライラしてる奴見ると元気湧いてくる😊




285 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)13:00:13 ID:NKTh
今年は帰省も出来るし旅行も行けるからええな
そのせいでワイは出勤なんだが




286 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)13:02:45 ID:EpnE
>>285
その分時給が高い!!
かもしれない




218 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:37:27 ID:hNgc
去年初めて実家帰らずひとりで過ごしたけどそれが快適すぎて今年も帰りたくない😭




98 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)12:26:07 ID:EH9j
親戚のガキどもにお年玉あげたくないからわざわざ仕事いれてるわ










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧