1 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:06:12 ID:T2S1
![Vy7XfKQ[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/5/252498f6-s.png)
3 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:06:52 ID:2YZQ
お手軽(お手頃ではない)
4 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:07:24 ID:H8Nf
令和最新版やん
5 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:07:26 ID:2YZQ
しかも売り切れとるやんけ!このお手軽スペックで何遊べるんや
フォトナも無理だろこんなん
6 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:07:32 ID:Wsyd
こんなゴミよう売るな
7 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:10:02 ID:i2y9
最新の内蔵グラフィックとどっちが性能委員や?
8 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:12:34 ID:xk1o
メルカリの中古PC市場の闇は深いわ
生業としてやっている訳じゃ無さそうだから幾分ましやが糞は糞やな
10 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:14:22 ID:850u
値段的には適正なんか?
12 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:17:12 ID:Wsyd
>>10
ぼったくりやろ
14 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:18:00 ID:d0W3
>>10
スクラップ同然のゴミに3万は高すぎる
17 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:19:42 ID:xk1o
>>10
最新のCeleronにも劣るCPUに骨董品のHDDでこれとかゴミやぞ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:16:05 ID:eBs4
ゴミみたいなスペックやな
15 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:18:08 ID:1wli
ひどいなぁほんま
16 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:19:41 ID:XxQi
スペックの見方わからんがCorei3がゴミなことはわかった
18 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:20:40 ID:xk1o
>>16
i3がというより第1世代i3をこの値段で売っていることがやな
19 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:21:40 ID:Wsyd
今のCPUって第12世代とかまでいってるんやで
そして世代が代わるごとに大幅に性能アップするんや
その前提でこのパソコン第1世代やぞ
しかもインテルのCPUというパソコンの最も中心的な大事な部品は
i3 i5 i7というグレードがあってまあ上中下みたいなもんや
下がi3で上がi7や
まあもっと下も特上もあるんやが
これはi3やから下やな
つまり12世代前の下のCPU積んでるんやぞ
こんなんどないするんやってレベル
26 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:24:39 ID:fP3S
>>19
朝からガチ勢が脳みそフル回転花びら大回転
39 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:31:57 ID:T0zL
>>19
今のi3と同じレベルのi7やとだいたい何世代前ぐらいになるんや?
47 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:35:14 ID:Wsyd
>>39
第12世代のi3が第9世代のi7くらいらしい
20 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:21:46 ID:3tpR
それ買う位やったら普通にSwitchに金払った方がええわ
21 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:21:55 ID:XxQi
新しいの買うときはCorei7とかで選べばええんか?
ghzとか見るんか?
25 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:24:16 ID:Wsyd
>>21
それと世代やな
数字が3桁やと第一世代で
千のケタが世代を表す
3000番台とかなら第三世代や
10世代以降は5桁やな
今が12世代やろ
28 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:25:46 ID:XxQi
>>25
はえ〜そこも重要なんか
サンガツ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:22:48 ID:2HvT
i7でも世代で性能全然違うしな
高速CPU core i7搭載(第三世代)とか普通にある
23 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:23:21 ID:eBs4
骨董品のCPU
SSDですらないHDD500
最低限しか動かないメモリ8G
まともに動かないGPU
これで何をするというのか
24 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:24:05 ID:9aSK
さすがお前ら詳しいな
31 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:27:17 ID:fP3S
お年玉で中学生が右も左もわからず購入しちゃうやつ
33 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:28:15 ID:Wsyd
>>31
罪深すぎる
32 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:27:55 ID:eBs4
子供のパソコン練習用にすらならんやろ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:28:18 ID:LaNX
電子機器を中古で買う時点であほやん
36 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:29:36 ID:xk1o
しかしきちんと世代を明記しているだけ良心的とも言えるな
ゲーミングとか書いて射幸心を煽っているのは糞やがきちんとスペックを明記しているのに買う方も無知の馬鹿や
ホンマの悪は世代や型番を書かずにi5やらi7やらをアピールして蓋を開けたら第一世代でしたとかのやつやで
37 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:29:56 ID:3tpR
ぶっちゃけそんな粗大ゴミ買うんやったらその金額全部ソシャゲに注ぎ込んだ方がマシなレベル
38 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:31:16 ID:eBs4
apexやFortniteが出来ます(まともに動くとは言ってない)
ドラクエのベンチマーク載せときます(低スペでも出来る)
44 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:34:57 ID:eBs4
そもそもノートならまだしもデスクでこれってどうなっとんねん
ジャンク品の転売かわざわざ自分で組んだんか?
55 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:39:08 ID:xk1o
>>44
たぶん個人出品やないか?
昔から使っていたものを買い替えのために売り出したけど、昔組んだときの値段を少しでも取り戻したくて高く売ったみたいな
58 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:41:03 ID:T2S1
>>55
悪意の塊やぞ
![JYnWcSf[2]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/3/f/3f44217f-s.jpg)
60 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:41:47 ID:Wsyd
>>58
はい有罪
61 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:42:03 ID:xk1o
>>58
なるほどこれはまごうこと無き糞やわ
62 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:42:33 ID:d0W3
>>58
複数売ってて草
騙される方も騙される方や
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:42:34 ID:eBs4
>>58
無知な中高生が買うんやろな…
56 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:39:25 ID:T2S1
>>44
マザボCPU付いてるジャンクケースにメモリグラボだけ刺したんじゃね
そこにアリかどっかでゲットした光るザコキーマウつけて終わり
59 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:41:14 ID:Wsyd
>>56
本来こういうのが中古PCの買い方よな
古いがまあ使えなくはないものに余ってるメモリを足して挿して
あと中古のゴミのようなグラボ買ってきて差して
軽いゲームくらいして遊ぶみたいな
46 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:35:13 ID:ub48
子供のためにとクリスマスに粗大ゴミを買う無知な親がいると思うと切なくなる。
48 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:35:15 ID:0C5n
ようわからんから野球で例えてくれ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:36:29 ID:T2S1
>>48
今の福留を「日本代表クラス!」とか言って3億で獲得するレベル
51 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:36:56 ID:0C5n
>>50
サンガツ
とんでもねえな
52 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:37:33 ID:xk1o
>>48
メジャーから逃げ帰ってくる三流選手が「メジャー帰り」と銘打って無能球団にアピールして採っちゃった感じ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:35:55 ID:jxFv
ひどい
3,4万出せばもっとメルカリやラクマの中でもええのあるやろ
54 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:38:22 ID:VRWu
745って型落ちもいいところやな
64 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:43:34 ID:d0W3
でも星5つやん
66 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:44:42 ID:xk1o
>>64
BALMUDA Phone と同じ仕組みやろ
これ買うやつは無知やからこれで満足するみたいな
67 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:47:23 ID:T2S1
>>64
届いてパソコン動いたから評価押してるんやろ
そっから先は自己責任や…
65 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:43:34 ID:xk1o
写真の使い回しの時点で規約違反やな
72 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)06:04:26 ID:1gwY
すごいねコレ
4800円くらいが妥当か?
73 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)06:06:19 ID:hTok
誰かこれで情弱中高生釣って来いよ
74 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)06:12:51 ID:ndBR
こんなんでapexとかまともに遊べるかいな
まぁメルカリで買おうという発想をする阿呆にはちょうどいいかな
75 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)06:13:33 ID:JkrK
かゆ・・・うま・・・
79 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)19:18:40 ID:RZ4f
心が痛くなるンゴねえ
HP ゲーミング デスクトップPC インテル Core i7 NVIDIA® GeForce RTX™ 3080 メモリ32GB Windows11 Pro OMEN by HP 30L Desktop (型番:1V7D9AA-AAAA)

![Vy7XfKQ[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/5/252498f6-s.png)
3 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:06:52 ID:2YZQ
お手軽(お手頃ではない)
4 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:07:24 ID:H8Nf
令和最新版やん
5 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:07:26 ID:2YZQ
しかも売り切れとるやんけ!このお手軽スペックで何遊べるんや
フォトナも無理だろこんなん
6 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:07:32 ID:Wsyd
こんなゴミよう売るな
7 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:10:02 ID:i2y9
最新の内蔵グラフィックとどっちが性能委員や?
8 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:12:34 ID:xk1o
メルカリの中古PC市場の闇は深いわ
生業としてやっている訳じゃ無さそうだから幾分ましやが糞は糞やな
10 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:14:22 ID:850u
値段的には適正なんか?
12 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:17:12 ID:Wsyd
>>10
ぼったくりやろ
14 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:18:00 ID:d0W3
>>10
スクラップ同然のゴミに3万は高すぎる
17 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:19:42 ID:xk1o
>>10
最新のCeleronにも劣るCPUに骨董品のHDDでこれとかゴミやぞ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:16:05 ID:eBs4
ゴミみたいなスペックやな
15 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:18:08 ID:1wli
ひどいなぁほんま
16 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:19:41 ID:XxQi
スペックの見方わからんがCorei3がゴミなことはわかった
18 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:20:40 ID:xk1o
>>16
i3がというより第1世代i3をこの値段で売っていることがやな
19 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:21:40 ID:Wsyd
今のCPUって第12世代とかまでいってるんやで
そして世代が代わるごとに大幅に性能アップするんや
その前提でこのパソコン第1世代やぞ
しかもインテルのCPUというパソコンの最も中心的な大事な部品は
i3 i5 i7というグレードがあってまあ上中下みたいなもんや
下がi3で上がi7や
まあもっと下も特上もあるんやが
これはi3やから下やな
つまり12世代前の下のCPU積んでるんやぞ
こんなんどないするんやってレベル
26 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:24:39 ID:fP3S
>>19
朝からガチ勢が脳みそフル回転花びら大回転
39 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:31:57 ID:T0zL
>>19
今のi3と同じレベルのi7やとだいたい何世代前ぐらいになるんや?
47 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:35:14 ID:Wsyd
>>39
第12世代のi3が第9世代のi7くらいらしい
20 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:21:46 ID:3tpR
それ買う位やったら普通にSwitchに金払った方がええわ
21 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:21:55 ID:XxQi
新しいの買うときはCorei7とかで選べばええんか?
ghzとか見るんか?
25 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:24:16 ID:Wsyd
>>21
それと世代やな
数字が3桁やと第一世代で
千のケタが世代を表す
3000番台とかなら第三世代や
10世代以降は5桁やな
今が12世代やろ
28 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:25:46 ID:XxQi
>>25
はえ〜そこも重要なんか
サンガツ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:22:48 ID:2HvT
i7でも世代で性能全然違うしな
高速CPU core i7搭載(第三世代)とか普通にある
23 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:23:21 ID:eBs4
骨董品のCPU
SSDですらないHDD500
最低限しか動かないメモリ8G
まともに動かないGPU
これで何をするというのか
24 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:24:05 ID:9aSK
さすがお前ら詳しいな
31 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:27:17 ID:fP3S
お年玉で中学生が右も左もわからず購入しちゃうやつ
33 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:28:15 ID:Wsyd
>>31
罪深すぎる
32 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:27:55 ID:eBs4
子供のパソコン練習用にすらならんやろ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:28:18 ID:LaNX
電子機器を中古で買う時点であほやん
36 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:29:36 ID:xk1o
しかしきちんと世代を明記しているだけ良心的とも言えるな
ゲーミングとか書いて射幸心を煽っているのは糞やがきちんとスペックを明記しているのに買う方も無知の馬鹿や
ホンマの悪は世代や型番を書かずにi5やらi7やらをアピールして蓋を開けたら第一世代でしたとかのやつやで
37 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:29:56 ID:3tpR
ぶっちゃけそんな粗大ゴミ買うんやったらその金額全部ソシャゲに注ぎ込んだ方がマシなレベル
38 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:31:16 ID:eBs4
apexやFortniteが出来ます(まともに動くとは言ってない)
ドラクエのベンチマーク載せときます(低スペでも出来る)
44 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:34:57 ID:eBs4
そもそもノートならまだしもデスクでこれってどうなっとんねん
ジャンク品の転売かわざわざ自分で組んだんか?
55 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:39:08 ID:xk1o
>>44
たぶん個人出品やないか?
昔から使っていたものを買い替えのために売り出したけど、昔組んだときの値段を少しでも取り戻したくて高く売ったみたいな
58 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:41:03 ID:T2S1
>>55
悪意の塊やぞ
![JYnWcSf[2]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/3/f/3f44217f-s.jpg)
60 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:41:47 ID:Wsyd
>>58
はい有罪
61 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:42:03 ID:xk1o
>>58
なるほどこれはまごうこと無き糞やわ
62 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:42:33 ID:d0W3
>>58
複数売ってて草
騙される方も騙される方や
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:42:34 ID:eBs4
>>58
無知な中高生が買うんやろな…
56 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:39:25 ID:T2S1
>>44
マザボCPU付いてるジャンクケースにメモリグラボだけ刺したんじゃね
そこにアリかどっかでゲットした光るザコキーマウつけて終わり
59 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:41:14 ID:Wsyd
>>56
本来こういうのが中古PCの買い方よな
古いがまあ使えなくはないものに余ってるメモリを足して挿して
あと中古のゴミのようなグラボ買ってきて差して
軽いゲームくらいして遊ぶみたいな
46 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:35:13 ID:ub48
子供のためにとクリスマスに粗大ゴミを買う無知な親がいると思うと切なくなる。
48 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:35:15 ID:0C5n
ようわからんから野球で例えてくれ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:36:29 ID:T2S1
>>48
今の福留を「日本代表クラス!」とか言って3億で獲得するレベル
51 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:36:56 ID:0C5n
>>50
サンガツ
とんでもねえな
52 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:37:33 ID:xk1o
>>48
メジャーから逃げ帰ってくる三流選手が「メジャー帰り」と銘打って無能球団にアピールして採っちゃった感じ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:35:55 ID:jxFv
ひどい
3,4万出せばもっとメルカリやラクマの中でもええのあるやろ
54 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:38:22 ID:VRWu
745って型落ちもいいところやな
64 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:43:34 ID:d0W3
でも星5つやん
66 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:44:42 ID:xk1o
>>64
BALMUDA Phone と同じ仕組みやろ
これ買うやつは無知やからこれで満足するみたいな
67 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:47:23 ID:T2S1
>>64
届いてパソコン動いたから評価押してるんやろ
そっから先は自己責任や…
65 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)05:43:34 ID:xk1o
写真の使い回しの時点で規約違反やな
72 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)06:04:26 ID:1gwY
すごいねコレ
4800円くらいが妥当か?
73 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)06:06:19 ID:hTok
誰かこれで情弱中高生釣って来いよ
74 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)06:12:51 ID:ndBR
こんなんでapexとかまともに遊べるかいな
まぁメルカリで買おうという発想をする阿呆にはちょうどいいかな
75 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)06:13:33 ID:JkrK
かゆ・・・うま・・・
79 :名無しさん@おーぷん:2021/12/22(水)19:18:40 ID:RZ4f
心が痛くなるンゴねえ
HP ゲーミング デスクトップPC インテル Core i7 NVIDIA® GeForce RTX™ 3080 メモリ32GB Windows11 Pro OMEN by HP 30L Desktop (型番:1V7D9AA-AAAA)
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
送料とか考えたら全然儲けないじゃんw
普通のリユースショップさえ5000円くらいで売ってるやろ、まぁ5000円でも買わないがな。
なんかよくわからんけど市場より安いわ
買われてるのが問題なんや
ゲーミングを名乗るならグラボをどうにかしろってのが多い
年賀状時期だからか「新品同様ほとんど使ってません!」ってWIFI接続もできない10年以上前のプリンターをほぼ定価2万とかで売ってたり
同程度新品が1万以下で買えるわ
10年前やぞ
スレのはたぶん自作だから、むしろ捨てるのにも金がかかるゴミ
損をした事にも気付かないだろうから、きっと幸せ
余裕で蹴散らせるレベル。 実際まだQ9550Sは現役最下位グループより強い
出品者「ほんまに売れた…😨」
適当に良い様に書いて出品すればなぜか売れる
何も間違ってはいない
3000番台や5000番台くらいしかあまり見かけないよな古いやつでも
無知が調べもせずアホな理解でドヤ顔してるとか地獄だな
PCビルディングシミュレータやったけどどのグラボが性能どれくらいの性能なのかさっぱり分からなくて取り敢えず値段で判断してたわ
高いから良いグラボなんだろって感じで
経年劣化がすごそうで性能以前に買いたくない
あ、電源も替えなあかんか
グラボこそベンチではっきり数字出るだろ
「GPUベンチマークと性能比較」でググれ
特に高いものなんて
訴えて勝っても二束三文やろ。手間考えたら泣き寝入りしかないやろ
クソワロタ
まあ、嘘じゃないけどさ
無印のスカイリムなら遊べるねってレベルだな・・・
現代の錬金術やん。
クラシック的価値のあるアンチィークなんだよなあ
5000円なら
itリテラシーの低いこと低いこと
Windows95のゲームやメダルオブオナーとかが動かなくなるPC世代やで
骨董品をゲーミングって言うのはマジでやめて欲しい
i5だって正直もう厳しいよ。相当カックカクになると思う
子供のためにゲームも出来るPC選んでるけどまったく理解出来てない
PCショップだから店員も適切なアドバイスしようにも目的がわからないから苦戦してる
ピンキリだしゲームだとグラボの価格が高すぎるからマジで使う奴を連れてきて一緒に選べ
子供もどうせわからないからやりたいゲームを店員に伝えろ
何事もやってみなけりゃわからんよ
あんま知識なくてもi3は選択肢になかったw
消したんかな
最新ゲームは動かないか起動もできないレベル
中華タブのがマシ
それは言い過ぎ、Postal2ぐらいならグラボなしSundyのCeleronでも十分動く
corei3で検索したら他にも同額出品あったししかも買われてて草生えた
CPU載った激安マザーとか結構見かけるよ。
なんで怒ってるの?
何をもってゲーミングPCと定義するのか
はっきり言ってソリティア出来るだけでも名乗れるからな
単品購入やったら500円ぐらいで買えるよね
PCショップって何も視ずに自作PC組めるやつは店員スルーかネットで購入するから相手にしないだろうし。かたや、ファミコンやらプレステ感覚で、とりあえず買えば何でもできると考えている層に安定性や快適性、拡張性などを毎回説明するのは骨が折れると思う。家族のIT介護に付き合ってるとつくづく感じるよ。
うけるwwww
古い初代 i3やi5をそこそこな値段で売ってる奴
1から組んだ方が安い定期
マイクラですら動かすの厳しい定期
2006年とかのPCk
Core i3 550だよ?!
今のゲームなんて何一つ動くわけがない。
ソリティアくらいだよ
CPUって意外と壊れないもんなのな
ユニコーンの時代にジムをネモと同じ値段で売ってる。
わかる!
まじか、第一世代動いてんの?って思ったもん。
よくwin10入ったよね。起動でいっぱいいっぱいなんじゃないかな
動くぞ。俺のパソコンもこれと同レベルの低スペだけどもう11年働いてくれている。今でも普通に動いてくれてるから多分後数年使えると思ってる。
これは誤解がある。世代ごとの差はコアが増えでもしない限りは毎回微増ってところ。
微増が積み重なった上にコア増加まで(細かく言えば数字3桁系と4桁系の間で結構変わった)あるから、最新のi3と比べるとカスだけど。
まじでそのままリサイクル業者に無料引取してもらうレベルだな
SSD最強!!HDDはゴミ!!みたいに思ってるキッズなんだろうな
まあちゃんと調べてから買うこった
勉強代や
PC構成部品の中で一番故障率低いまである普通に使って経年で壊れたなんて話まず聞かない、クロック弄ったり最低限の保守もせずとかなら別だけど
サンディーおじさんとかいうレベルを超えてるぞ
GTX745とか俺が起動確認用にとってある化石グラボの960より古くてさらに草
骨董品にもならんCPUとこのご時世でも新品5000円のグラボ
どっかの倉庫で埃被ってたんだろコレ
4590だから第4世代ね
Core i3 4130 8GB HDD500G DVD-ROM 7800円
Core i5-4570 8GB HDD500G DVDマルチ 12000円
CPU i5-6500 8GB HDD:500G DVDマルチ 15800円
この辺のスリムPCにgefoge1030 つけたほうがよっぽどマシ
第一世代は流石にCPUがボトルネックでゲームカクつくって・・
Pen4 3G passmark 311
C2D E8400 passnark 1161
core i3-550 passmark 1567
core i5-550 passmark 2204
core i3-2120 passmark 1904
core i5-2500 passmark 4000
core i7-2700K passmark 5638
core i5-3470 passmark 4643
core i3-4130 passmark 3263
core i5-4570 passmark 5160
cpre i5-6500 passmark 5647
corei9-11900k passmark 28082
Ryzen 3990X passmark 80664
詳しくみてないから知らんけど
今使えないこのスペックでゲーミング名乗るのは❓ 😡😡😡
付属品の機種・商品名をしっかり書かないのは大抵ゴミなんよ
それが価値ある物だったらちゃんと記載するよ
なにいってるの?
消費電力とかエコとかの話???
ドラクエやるならこれでいいし、そこからいろいろ学べれば次につながる。たった3万円だし。
みんなそうやって勉強してきたんじゃないの?
こんなゴミを購入して満足する国民は沢山いる
日本にはバカが沢山いる
このpcの横にpentium初代あたりのPC並べてどちらか選べと言われたら
さすがにこのpc選ぶと思うぞ
どこの政党がpentiumだとは言わんけどもさ
まぁ確かに自分も今でこそ色々わかるが初めて買ったPCは
Celeron 800MHzのVAIOを電器屋で25万で買ったし
次はPC屋にゲーム用を買いに行ったのに
見た目で選んでPen4搭載ベアボーンのキューブPCを買い爆音爆熱・拡張性無し
その直後にCore2シリーズが出て圧倒的な性能差に泣いたもんだ
細かく突っ込むとアレレ?本当に理解してるのかな?って人沢山出てきそうwww
素直になれよ。オレオレ詐欺に引っかかる老人を老害だとかバカにしながらも
自分等も似たような詐欺に引っかかってたりするしなww
CPUをはめるためのマザーボードの企画からして
ある程度の決められた古いタイプのものしかはまらんのは仕方がないし
ソケットもないだろうし、そもそもがゲームをやるためのスペックをグラボが対応しきれないのはCPUの世代見たらわかると言うか・・・。
I3自体はそんなにわるくないんだよ。世代が何かという事で、違うし。
コア数とかさ。
でもドスパラの中古の方がよほどましなの売ってると思うよ。
ディスプレイも自分で買った方がよくない?
まぁ・・・このスペックにあったディスプレイってことで、ごみとごみだと思うけど・・・。
予算は全部で4万円、グラボが付くこと、知識が無いからバラの組み合わせは無理
普通に使えるってだけだけど
5~8年くらい前のゲームが動くよ!
モニタ、キーボード、マウス付きだから別にぼったくりではない
完全に家にある在庫をセットにして売りたい感は満々だけど
まあそこまで悪くもない
ハードオフのジャンクコーナーからかき集めて手直ししても
2万ぐらいは行くだろこれ
SSDがどういうパーツなのか理解してなさそうな奴チラホラ居るしな
それで、お金取れるって言われてんのと同じだけど。500円で売れるなら売ろうと思ったわw
廃品で3000取られるのが逆に金になるという錬金術師に乾杯!
値段と構成がおかしいだけでRAMやSSDを揃えればWin10でも十分動くしPS2相当のゲームはできる
今時のPCが性能高すぎなんだよな、Core-i以前を知っていればそこまで言わんぞ、値段以外は
なお、情弱を見下して悦に浸る野次馬の品性を自分が持っていることには気付かない模様
ねえよw
ビデオボード無さそうだからPS4の方が上のような気がする
フォトナやAPEX云々は最低画質にしたらギリ行けるんかな。この表記だけマズそう。
結局、価値のあるなしは買う奴が決めるんだよ。
ここらでゲームしようとしたら、動かない物だらけだろう。
分かる人なら、そもそも買わないけど、このPCで動くゲームを探せるだろうけど・・
分からない人なら、買ってしまうし、ストアの全面に出てる新作やって何故か動かなくて泣きみるんじゃね?
デュアルコアからi5にうつったし
これなら、おすすめPC聞いたら一時間ぐらい喋り倒してくるオタクの友達がいる方がまだいいな。
頼めば、作業費無しで嬉々として組んでくれると思うし。
中古じゃないってことだよな?
キズモノとか返品ものなんじゃないの?
いわゆる新古品。
そらそうやろ
そんな余裕スペックと比較してたら、コメ欄にいる全員に鼻で笑われるで
それだ
発売当時でもエントリーモデルだった感じだもんな。
ぜんぶww
iPhone崇拝してる奴の中にスペックをきちんと把握してる奴がどれくらい居る?
車買うやつにエンジンスペックが自分の目的に見合うかどうか吟味する奴がどれくらい居る?
調べもせんで買って後悔するやつに向ける同情はないね
そりゃ世界から取り残されるわ。
電気屋で3倍だしてゴミを引き取るの?w
ボトルネックって最近覚えたんか?
FM-TOWNSとかX68000あたりも保存状態が完璧なら好事家に高値で売れるかも
最近そういう奴すげー多いよ
スマホですぐに検索できるのに自分で調べないし、情報源がまとめとかファスト映画みたいに要点まとめた動画だけの奴
ひろゆきみたいな論破され王が中高生が信用する有名人アンケで上位に入ってるのも笑えない
暖房要らずだな!
要はグレードじゃなくて世代なんだよなぁ()
要はグレードじゃなくて世代なんだよなぁ()
要はグレードじゃなくて世代なんだよなぁ()
人の事馬鹿に出来んで。
とにかくキラキラ光っていれば良いとかではないのか。
正直10世代以降ならCore i3でもグラボ次第でゲームは十分に出来る
設定いじればそれよりちょっと前の世代でもいける
でもこれは…十数年前の初代Core i3に
ショボい激安グラボのgt1030にも劣るグラボ
SSDじゃなくて遅いHDD…
ゲーム以外でも何やるにもストレスを溜めることになるぞこれw
国は児童の学習pcにこのスペック未満で価格10万弱の物を押し付けようとしている記事をどっかで見た気がするで
場所は忘れたし嘘記事かもしれんけど
生協の保証pcの時点でお察しやな
PCに35000円は出せないな…
正直この性能にも35000円も出すのキツイけど
仮に35000円が性能的に妥当だとしても
10年以上前の中古品な時点で個人的には
部品の経年劣化等でもっと価値落ちてるよ
これを売るやつもだが、これを買うやつが信じられない
コメントする