1 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:55:10 ID:sz8I
喜んでくれたわ
サンキューニンテンドー
昨日の夜、子供の枕元にニンテンドーDS置くってスレ立てたものやけどさ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640397310/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640397310/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:55:24 ID:x1lP
よかったね
3 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:55:52 ID:sz8I
>>2
よかったで
4 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:55:57 ID:1XAw
スイッチやないんか?
5 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:14 ID:sz8I
>>4
高くて買えないの😢
7 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:37 ID:66R0
時代遅れってイジメられるで
19 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:57:52 ID:sz8I
>>7
それて虐められるなら学校なんて行かんでええぞ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:58:22 ID:Wp5A
>>19
ゆたぽん「学校なんて行かんでもええんやで」
8 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:42 ID:toz3
DSIだったらウケる
12 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:59 ID:sz8I
>>8
ライトや
23 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:58:31 ID:toz3
>>12
うせやろ!?
せめて3DSにしろよ!
26 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:58:50 ID:sz8I
>>23
来年や
33 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:59:27 ID:McNW
>>26
この返しすこ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:49 ID:ui3N
一周回って新鮮かもしれんな
10 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:51 ID:McNW
ムスッコ「なんだこれ!見たことない!」
パッパ「新型Switchだよ 小さくなってるねえ」
301 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)12:20:52 ID:0YHF
>>10
折りたたみ式の最新型やな
11 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:55 ID:h42F
可哀想
14 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:57:05 ID:DbKw
ニンテンドーサンキュー!!
15 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:57:18 ID:SSbU
今って西暦何年や?
16 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:57:29 ID:vj1S
ほんとに悲しくなるから釣りって言ってくれ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:57:45 ID:Wp5A
DSって10年以上前やっけ?
20 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:58:00 ID:McNW
とりまわしの楽さを考えてもDSの方がええかもな
24 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:58:35 ID:h42F
DSは神ゲー多いからセーフ
30 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:59:11 ID:Hbo4
さすがに草
37 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:59:52 ID:ABOA
スイッチはいつ買ったるんや
42 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:00:21 ID:sz8I
>>37
メルカリで5000円以内になれば考える
38 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:59:57 ID:CvzB
DSとか2004年のハードやぞ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:00:08 ID:66R0
イッチ絶対パチンカスやん
50 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:01:19 ID:sz8I
>>40
ギャンブルなんて競馬のG1を
1000円しか買わんぞ
56 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:02:08 ID:66R0
>>50
じゃあなんでそんなに貧乏なんや?
12月やしボーナス出たやろ?
45 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:00:32 ID:YwKi
来年はバーチャルボーイかあ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:00:58 ID:McNW
>>45
今10万超えるぞ
53 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:01:57 ID:Ocww
結局ソフトは何買ったんや
65 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:03:49 ID:sz8I
>>53
元々考えてたドラゴンクエストジョーカーや
スレ民からダイパ案が出て店舗回ったけど見つからんかった
54 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:02:02 ID:hFK2
ワイ親、プレゼントとしてps oneを用意
ソフトはドラクエ7とバーガーバーガー
https://i.imgur.com/q7BCxRE.jpg
64 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:03:35 ID:McNW
>>54
PS ONEかわいいよな
59 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:02:21 ID:zjyI
ちゃんと子供にプレゼント贈っている+100点
62 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:03:10 ID:dunh
子供はどういう反応したら親が喜んでくれるかをちゃんと知ってるんやな
88 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:45 ID:YL8f
>>62
泣けてきた
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:03:27 ID:Z1Dm
ガチ有能ワイ「🥰」
https://i.imgur.com/tbC6CjY.jpg
66 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:03:50 ID:McNW
>>63
これ名作
68 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:10 ID:ABOA
イッチ給料は?
70 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:22 ID:sz8I
>>68
手取り14万
80 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:05:33 ID:Wp5A
>>70
ワイの3分の1か。てか良くそれで結婚しようと思ったな
84 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:04 ID:McNW
>>80
そんなイッチを愛する人がおるからやろ
85 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:28 ID:sz8I
>>84
感謝してるわ
昨日の夜は燃えましたよ
71 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:31 ID:ABOA
イッチ家にWiFiなさそうwww
72 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:31 ID:QLdM
え、初代DS?
78 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:48 ID:sz8I
>>72
失礼な
DSライトや
79 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:05:11 ID:QLdM
>>78
子供がかわいそう
なんで作ったの?
76 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:45 ID:Z1Dm
なんでそんな貧乏で子供を作ってしまったんや
87 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:41 ID:7Hvb
ヨッメ専業?
90 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:51 ID:sz8I
>>87
専業
91 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:59 ID:ABOA
>>90
は?
97 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:31 ID:Wp5A
>>90
釣りやな。生きていけるわけがない
103 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:08:05 ID:7Hvb
>>97
前に手取り12万 嫁専業+子って見たことあるわ
107 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:08:18 ID:Wp5A
>>103
えぇ…
102 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:08:04 ID:Ocww
子供のためにも、子育てに余裕できたらパートしてもらうんや
92 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:09 ID:7Hvb
家賃なんぼ?
95 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:24 ID:sz8I
>>92
4万5千
94 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:15 ID:vj1S
2人目出来たらもっとプレゼントの質落ちそうやな
99 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:34 ID:ABOA
>>94
次はスーファミやな
100 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:43 ID:QLdM
>>94
その頃にはSwitchが安いやろなあ
101 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:54 ID:sz8I
2人目は無理
105 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:08:11 ID:hFK2
ワイの思い出や
ワイは遊戯王のゲームソフトをお願いしてた
枕元にあったのは遊戯王カード3パック
既に兄貴に開けられていて、2パックはノーマルのみ
1パックで当たったのはレア 電撃ムチ(当時はレア以上必ず入ってる訳じゃなかった)
翌日兄貴が中古ショップ行くっていうから着いていって電撃ムチを店主のおっちゃんに値段聞いた
50円買取やった
これがワイの一番記憶に残るクリスマスや
112 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:09:05 ID:YL8f
>>105
ワイは君のような子を救いたかった
108 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:08:31 ID:Z1Dm
ちなみにイッチの子供の昨日の晩飯はなんや
120 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:10:11 ID:sz8I
>>114
コロッケとほんれそう
と味噌汁
124 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:10:30 ID:Wp5A
>>120
クリスマス要素皆無やね
126 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:10:44 ID:McNW
>>120
栄養バランスよくて草
122 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:10:29 ID:QLdM
前ちらっと見た大家族番組の食卓で
お母さんと5、6歳の子供3人の目の前に白いご飯と冷凍フライドポテトだけ置いてあったのを強烈に覚えてる
130 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:11:21 ID:McNW
>>122
テレビの演出を信じてええのは中学生までやぞ
139 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:12:11 ID:PnNX
金無いのにガキこさえてんじゃあねえぞボケ
140 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:12:25 ID:sz8I
>>139
あの時はなんとかなる思ったんや
160 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:14:17 ID:8bgw
素で可哀想
164 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:14:45 ID:Wp5A
>>160
イッチの子どもは親ガチャ外れやな
161 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:14:27 ID:hFK2
ワイの記憶で一番古いクリスマスプレゼントはなんかのフィギュア二つやわ
駄菓子売り場で小さいラムネが入って置いてあるようなあれが二つ
169 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:15:24 ID:McNW
つつましい暮らしに慣れておく方が背伸びして他人を責める家庭よりガチャ当たりやら
170 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:15:24 ID:Ocww
そういえばイッチの子供は何歳なんや
172 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:15:40 ID:sz8I
>>170
8歳や
220 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:24:27 ID:xPad
https://i.imgur.com/hqvivNm.jpg
みてみて!ワイはSwitchもらった!
223 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:24:53 ID:sz8I
>>220
ええなー新品か?
224 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:24:57 ID:xPad
>>223
せや!
227 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:25:22 ID:sz8I
>>224
3万ぐらいするやろ
ええ親やな
232 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:26:43 ID:sz8I
Switchって発売されてから値下げされてなくない?
高すぎるよ
236 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:27:37 ID:66E4
>>232
誕生日はプレゼント何やったんや
239 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:28:05 ID:sz8I
>>236
あげてない
245 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:29:10 ID:MTke
イッチええ年やな
35くらいやろ
247 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:29:33 ID:sz8I
>>245
30やで
273 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:39:06 ID:XPES
ちうこで1000円だかでDS売ってたから買ったけど
キングダムハーツの画質にワイおっさん感動
殆どPS2レベルあるやんけ!
なお操作性
ボタンちっちゃくてクッソ指痛い
275 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:39:48 ID:McNW
>>273
画面解像度は昔のテレビと変わらんからな
ゲームなんてあれでええんや
280 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:43:04 ID:XPES
イッチはワイらより低収入かもしれんけど
愛する妻も息子もいてクリスマスは愛で満たされてる😥
それに比べてワイらは😥
283 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:49:46 ID:V707
貧乏でも結婚できるのにおまえらときたら
296 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)12:13:48 ID:GuEC
子供は贅沢品
302 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)12:30:56 ID:sz8I
>>296
😢
195 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:20:30 ID:vMa2
隠れて遊んで怒らなあかん携帯ゲームより
据え置きゲームのが健全やと思う
208 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:22:02 ID:sz8I
>>195
wiiにするべきやったか
216 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:23:04 ID:McNW
>>208
来年のプレゼント決まったな
時代遅れってイジメられるで
19 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:57:52 ID:sz8I
>>7
それて虐められるなら学校なんて行かんでええぞ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:58:22 ID:Wp5A
>>19
ゆたぽん「学校なんて行かんでもええんやで」
8 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:42 ID:toz3
DSIだったらウケる
12 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:59 ID:sz8I
>>8
ライトや
23 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:58:31 ID:toz3
>>12
うせやろ!?
せめて3DSにしろよ!
26 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:58:50 ID:sz8I
>>23
来年や
33 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:59:27 ID:McNW
>>26
この返しすこ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:49 ID:ui3N
一周回って新鮮かもしれんな
10 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:51 ID:McNW
ムスッコ「なんだこれ!見たことない!」
パッパ「新型Switchだよ 小さくなってるねえ」
301 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)12:20:52 ID:0YHF
>>10
折りたたみ式の最新型やな
11 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:56:55 ID:h42F
可哀想
14 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:57:05 ID:DbKw
ニンテンドーサンキュー!!
15 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:57:18 ID:SSbU
今って西暦何年や?
16 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:57:29 ID:vj1S
ほんとに悲しくなるから釣りって言ってくれ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:57:45 ID:Wp5A
DSって10年以上前やっけ?
20 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:58:00 ID:McNW
とりまわしの楽さを考えてもDSの方がええかもな
24 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:58:35 ID:h42F
DSは神ゲー多いからセーフ
30 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:59:11 ID:Hbo4
さすがに草
37 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:59:52 ID:ABOA
スイッチはいつ買ったるんや
42 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:00:21 ID:sz8I
>>37
メルカリで5000円以内になれば考える
38 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)10:59:57 ID:CvzB
DSとか2004年のハードやぞ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:00:08 ID:66R0
イッチ絶対パチンカスやん
50 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:01:19 ID:sz8I
>>40
ギャンブルなんて競馬のG1を
1000円しか買わんぞ
56 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:02:08 ID:66R0
>>50
じゃあなんでそんなに貧乏なんや?
12月やしボーナス出たやろ?
45 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:00:32 ID:YwKi
来年はバーチャルボーイかあ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:00:58 ID:McNW
>>45
今10万超えるぞ
53 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:01:57 ID:Ocww
結局ソフトは何買ったんや
65 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:03:49 ID:sz8I
>>53
元々考えてたドラゴンクエストジョーカーや
スレ民からダイパ案が出て店舗回ったけど見つからんかった
54 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:02:02 ID:hFK2
ワイ親、プレゼントとしてps oneを用意
ソフトはドラクエ7とバーガーバーガー
https://i.imgur.com/q7BCxRE.jpg
64 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:03:35 ID:McNW
>>54
PS ONEかわいいよな
59 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:02:21 ID:zjyI
ちゃんと子供にプレゼント贈っている+100点
62 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:03:10 ID:dunh
子供はどういう反応したら親が喜んでくれるかをちゃんと知ってるんやな
88 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:45 ID:YL8f
>>62
泣けてきた
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:03:27 ID:Z1Dm
ガチ有能ワイ「🥰」
https://i.imgur.com/tbC6CjY.jpg
66 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:03:50 ID:McNW
>>63
これ名作
68 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:10 ID:ABOA
イッチ給料は?
70 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:22 ID:sz8I
>>68
手取り14万
80 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:05:33 ID:Wp5A
>>70
ワイの3分の1か。てか良くそれで結婚しようと思ったな
84 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:04 ID:McNW
>>80
そんなイッチを愛する人がおるからやろ
85 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:28 ID:sz8I
>>84
感謝してるわ
昨日の夜は燃えましたよ
71 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:31 ID:ABOA
イッチ家にWiFiなさそうwww
72 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:31 ID:QLdM
え、初代DS?
78 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:48 ID:sz8I
>>72
失礼な
DSライトや
79 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:05:11 ID:QLdM
>>78
子供がかわいそう
なんで作ったの?
76 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:04:45 ID:Z1Dm
なんでそんな貧乏で子供を作ってしまったんや
87 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:41 ID:7Hvb
ヨッメ専業?
90 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:51 ID:sz8I
>>87
専業
91 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:06:59 ID:ABOA
>>90
は?
97 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:31 ID:Wp5A
>>90
釣りやな。生きていけるわけがない
103 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:08:05 ID:7Hvb
>>97
前に手取り12万 嫁専業+子って見たことあるわ
107 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:08:18 ID:Wp5A
>>103
えぇ…
102 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:08:04 ID:Ocww
子供のためにも、子育てに余裕できたらパートしてもらうんや
92 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:09 ID:7Hvb
家賃なんぼ?
95 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:24 ID:sz8I
>>92
4万5千
94 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:15 ID:vj1S
2人目出来たらもっとプレゼントの質落ちそうやな
99 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:34 ID:ABOA
>>94
次はスーファミやな
100 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:43 ID:QLdM
>>94
その頃にはSwitchが安いやろなあ
101 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:07:54 ID:sz8I
2人目は無理
105 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:08:11 ID:hFK2
ワイの思い出や
ワイは遊戯王のゲームソフトをお願いしてた
枕元にあったのは遊戯王カード3パック
既に兄貴に開けられていて、2パックはノーマルのみ
1パックで当たったのはレア 電撃ムチ(当時はレア以上必ず入ってる訳じゃなかった)
翌日兄貴が中古ショップ行くっていうから着いていって電撃ムチを店主のおっちゃんに値段聞いた
50円買取やった
これがワイの一番記憶に残るクリスマスや
112 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:09:05 ID:YL8f
>>105
ワイは君のような子を救いたかった
108 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:08:31 ID:Z1Dm
ちなみにイッチの子供の昨日の晩飯はなんや
120 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:10:11 ID:sz8I
>>114
コロッケとほんれそう
と味噌汁
124 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:10:30 ID:Wp5A
>>120
クリスマス要素皆無やね
126 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:10:44 ID:McNW
>>120
栄養バランスよくて草
122 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:10:29 ID:QLdM
前ちらっと見た大家族番組の食卓で
お母さんと5、6歳の子供3人の目の前に白いご飯と冷凍フライドポテトだけ置いてあったのを強烈に覚えてる
130 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:11:21 ID:McNW
>>122
テレビの演出を信じてええのは中学生までやぞ
139 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:12:11 ID:PnNX
金無いのにガキこさえてんじゃあねえぞボケ
140 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:12:25 ID:sz8I
>>139
あの時はなんとかなる思ったんや
160 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:14:17 ID:8bgw
素で可哀想
164 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:14:45 ID:Wp5A
>>160
イッチの子どもは親ガチャ外れやな
161 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:14:27 ID:hFK2
ワイの記憶で一番古いクリスマスプレゼントはなんかのフィギュア二つやわ
駄菓子売り場で小さいラムネが入って置いてあるようなあれが二つ
169 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:15:24 ID:McNW
つつましい暮らしに慣れておく方が背伸びして他人を責める家庭よりガチャ当たりやら
170 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:15:24 ID:Ocww
そういえばイッチの子供は何歳なんや
172 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:15:40 ID:sz8I
>>170
8歳や
220 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:24:27 ID:xPad
https://i.imgur.com/hqvivNm.jpg
みてみて!ワイはSwitchもらった!
223 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:24:53 ID:sz8I
>>220
ええなー新品か?
224 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:24:57 ID:xPad
>>223
せや!
227 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:25:22 ID:sz8I
>>224
3万ぐらいするやろ
ええ親やな
232 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:26:43 ID:sz8I
Switchって発売されてから値下げされてなくない?
高すぎるよ
236 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:27:37 ID:66E4
>>232
誕生日はプレゼント何やったんや
239 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:28:05 ID:sz8I
>>236
あげてない
245 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:29:10 ID:MTke
イッチええ年やな
35くらいやろ
247 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:29:33 ID:sz8I
>>245
30やで
273 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:39:06 ID:XPES
ちうこで1000円だかでDS売ってたから買ったけど
キングダムハーツの画質にワイおっさん感動
殆どPS2レベルあるやんけ!
なお操作性
ボタンちっちゃくてクッソ指痛い
275 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:39:48 ID:McNW
>>273
画面解像度は昔のテレビと変わらんからな
ゲームなんてあれでええんや
280 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:43:04 ID:XPES
イッチはワイらより低収入かもしれんけど
愛する妻も息子もいてクリスマスは愛で満たされてる😥
それに比べてワイらは😥
283 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:49:46 ID:V707
貧乏でも結婚できるのにおまえらときたら
296 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)12:13:48 ID:GuEC
子供は贅沢品
302 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)12:30:56 ID:sz8I
>>296
😢
195 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:20:30 ID:vMa2
隠れて遊んで怒らなあかん携帯ゲームより
据え置きゲームのが健全やと思う
208 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:22:02 ID:sz8I
>>195
wiiにするべきやったか
216 :名無しさん@おーぷん:2021/12/25(土)11:23:04 ID:McNW
>>208
来年のプレゼント決まったな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
我が家なんか残業しなくても手取り20近くはあんのに赤字なんやけど
もちろん娯楽なんかに使う金はない
本当なら頭オカシイし子供グレるわ
でもDSも良いね。スイッチはやりたいゲームが少ない
うちのDSはとうとう壊れた
それはそうと慎ましくも楽しそうに生きてそうなイッチ家がせめてもの救い
見通し甘すぎんだろ…。
犯罪者にだけはすんなよ。
誕生日なしでクリスマスにSwitchって約束とかならまだわかるけど
そんなイジメっ子も実物を見せられたら一周回って同情するかもしれんレベル
時代を先どってた
8歳だし給付金10万貰えるやんな
誕生日プレゼント無しならせめてクリスマスぐらい奮発して買って上げろよなと思った
ソフトも中古で安くなってるし
友達の話にはついていけなくてボッチになりそうだけどな
30年もリーマンの所得が変わらない世界なんだから今40な俺の自分の子供の頃の感覚で間違いないはずなのに責められる
性別は関係ない。
んなもん、求めるものでピンキリじゃ
俺が子供の頃は普通にPS欲しかったし、人によっては今より販売価格がヤバいパソコンが欲しかった人もいるだろう
逆に安上がりなもので満足する子もいただろうし比較しようがねえよ
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!
なんで女の子だとDSで十分なの?
よって釣り
岸田辞めろ。
少なくとも税金泥棒の役立たずどもに金が渡るよりはマシでしょう…
犯罪だから警察に自首してくれ
ゲーム全然せんから知らなかった😲
貯蓄なんてできそうもないしこれからどうすんの
ワイ、嫁へのプレゼントでSwitch買いに行った時中古DS買ってラッピング頼んでるおばちゃん見たからタイムリーやしそういうご家庭もあるんやと思うわ…
ダイパリメイクよりプラチナの方が楽しいからセーフ
米は実家から送られてくるとかかね……
甘やかしすぎ
30歳で手取り14万を尊敬?
奥さんは尊敬できるわ。やりくりうますぎるから。
スレ主はもっと人生考えた方がいいと思う。
なんとかなると思ってたんやって言う発言でお察し。
手取り14万の時点で現状どうにかしようとしてないのもやばい。少なくとも8年はこの低い手取りで働き続けてるんやろ?資格、スキル取って転職とか考えられへんかったんか。
年一4万くらい捻出できんって高校の学費とか無理やろ。
アルセウスできんやん。
俺が小学生低学年の頃はお母さんと一緒にスーパー行って長靴型のお菓子セット買って貰うだけで嬉しいクリスマスだったんじゃぼけ
家庭とか大人の事情は子供には関係ないからなぁ。
もうちょっと大きくなって貧乏をしっかり理解できてしまった時グレないことを祈ってるわ。
子供抱えているのに手取り14万の職場から転職して給料上げようとしていない、もっと言うと結婚時にそういう事をせず呑気に構えていた怠惰な奴と
選挙を行って国民から選ばれ国会議員になった人、勉強し公務員試験を受かった人を比較するのはいくらなんでも馬鹿過ぎだろ
世の仕組みを理解できないバカの方が役立たずやぞw
リアルでもインテリ気取りの奴程どんな話題からでもそっち方向に持っていく傾向あるけど
空気読めないにも程がある
コロナ以降は引きこもり対策で中古がバンバン売れてしまって今どこもソフト品薄になってしまった
しかもDSって、あのあたりのゲーム機の中でも設計やコンセプトがピカイチだったし
それなら「俺の子供の頃は親から長靴のお菓子セットを買って貰えるだけで幸せだったなぁ」と書き込むだけでいいだろ
なんでわざわざ「今の子供は贅沢!身の丈に合ったものを要求しろ!」と読み解けるような書き込みするんだよ
高校生と中学の子はスイッチより、昔ながらのゲームがしたいらしい。
そのおかげか作り笑顔だけは上手くなったわ
勝手に時代に取り残されて
勝手に一人でイライラしてて草
ボボボーボボーボボのアドバンスのゲームを布団の中で親に隠れながらやった記憶が蘇った。
サンキューSP
本質的に↓コイツと同じことやってるってわかっとるか?
80 :名無しさん@おーぷん:2021_12_25(土)11:05:33 ID:Wp5A
>>70
ワイの3分の1か。てか良くそれで結婚しようと思ったな
ただ楽して安いDS買うよりも工夫して良い体験をしろ
自分で納得して買うのとそれしか買ってもらえないは天地の差やぞ。
見合った趣味があるはずだ
②貧乏って哀れだなあ。ウチも子供いるけどその3倍稼いでるから余裕だわw
③ちゃんと結婚して子供も育てて立派やな
この中から好きな態度選んでええぞ
フリーターになれよw
自分が高価なもの買ってもらえなかったからって僻むなよ底辺老害
民間で働く人は怠惰で、税金貰って働く人は偉いんですか。そうですか。
さすが、国民からぶんどった税金でのうのうと暮らされてる方は違いますねえ。
あと公務員試験なんて誰でも受かります。
で、そういうのはDSならではのゲームが多いから他ハードに移植もされない
だから未だに時々遊んでるわ
おそらくSwitchはこういう長期的な愛され方はしないだろうな
今時DS手に入れる方がめんどくさいわ
これよ。
しかも親のせいで貧乏やのにそれ起因で学校でトラブルおきたらそんな学校行かんでいいは流石に無責任がすぎる。
いじめがあって子供守るために学校に行かなくていいとは全然違う。
子どもが一番かわいそう
昔、子供が
「ゲーム機がないって服を着てないくらい恥ずかしいってなんで分からないの?」って言ったのを思いだす
両親の経済事情は仕方ないが
兄貴はなんらかの罰を受けてほしい
悲しいねぇ
ほんとそれだよな
高卒一年目でももう少しもらえるだろ
ワイも貧乏でまともに学校いかせてくれんかったから、大人になったら即親捨てたわ
生きてるか死んでるかもしらん。
それでもプレゼント用意してくれた事が嬉しいの
家に帰ったらいつでも親が居る環境は幸せだった
共働きで裕福でも一緒に過ごせる時間は買い戻せない
自分的には親ガチャ当たりだと思う
④結婚して子供もいるのに14万円でずっと働いてるし
子供の誕プレなくてクリスマスは古いハード
の割にg1レースに1000円入れる程度とは言えギャンブル
流石に子供のこと考えたら可哀想じゃないか?
これで。
子供が捻くれてチンピラ、下手したら犯罪者や引きこもりコースやと意味ないから
負け組だぞ
近所のゲーム屋はDS千円〜三千円。アドバンスとGBカラーが7000円だった
ゲーム実況者の影響か知らんけど古いゲームを欲しがる子供も結構おるんよ
クリスマスなんてイエスの誕生日だから宗教上祝ってない人もいるが、さすがに誕生日は…。
もう虐待みたいなもんやんけ
他人のせいにしても世界は変わらない
自分が行動するしかないよ
まだ救いがあるかな〜
そんなの10歳位までだけどな
金がないせいで選択肢の制限を架せられる度に親への恨みの方が勝って行く
スイッチが高くて買えない大人なんてこの世に存在しない。
中古のボロいDSでもない限りSwitchのLiteのほうが安く買えそうなんだが…
5000円くらいで上質な中古買えるから。
非正規やろ
うちで買ったのに数回しか起動せずずっと置物のswitch…イッチ子に譲ってやりたいくらい切なくなったわ
しかも4歳くらいの子かと思ってたら8歳てほんといたたまれない
クラスメイトみんなswitchもってるだろうに……
大人はゲーム機買う以外にも色々出費があるんだよ
まぁ社会人になればよくわかるよ
でも連載中や放送中アニメのキャラゲーとかは、現行機じゃないと出ないだろうから、もし欲しくなったらカワイソウ
低収入と怠け者でお似合いの夫婦だけど子供何て作るなよ、子供が可哀想だわ。
まあ創作なんだろうけどさ、よくもまあこんな不快な話を作るもんだわ。病気かよ。
って流行り物与えられん親がよく言うけどまじでやめろや
地位や学歴無しでもモテる人ってたまにいるけど
そういうタイプなのかもしれないな
だけど流石に転職や資格取得は考えた方がいいよ
イッチの子供の年齢(8歳)だと習い事や塾orタブレット学習など
複数やってるのが普通だからね
学習面で差がどんどん開いていってしまうよ
ただ、ゲームとかおもちゃってコミュニケーションツールだから、友達と同じゲームできないのは可愛そうかな。ネット環境もなさそうだし。
何言っても嘘松判定する豚ニートは黙ってた方がかしこいろ
田舎だと有り得ない額じゃないけどね
総支給20万ぐらいの仕事がメインの地域とかもある
そこから税金引かれたら14万ぐらいにはなるよ
まぁその分、物価が安かったりもするけど
最新ゲーム機欲しがるか古いゲーム機でも喜ぶか微妙な年齢だなぁ
これからゲームソフト探すのも大変そう
こういう持ち上げ記事嫌い
この頃のゲームで既に面白いゲームがたくさんあるんだから、いつ出るとも知れぬ最新ゲームを待つよりも面白いのが分かってる古いゲームの方が受けが良い。
子供の友人達は皆んなスマホゲームしかやってないのでPS3のゲームを普通に面白いと言って遊びにきてる。
中古屋に数百以上の様々な種類のゲームが並んでる。しかも安い。その中から好きなジャンルのゲームを選ぶだけ。
それに対して最新のは大体異常にリアルなFPSみたいな似たのばかり。しかも高い。
PS3ぐらいでもう充分な画質性能なんだから…とは子供の台詞。
1台順番に使えやって思うんだけど毎回喧嘩になるらしい
まぁ生活費に消えるでしょ
岸田辞めて誰ならこの家族救えるんだよ…
とりあえず政治家辞めさせてなんとかなるならこんな悲しく無いだろ…
でも書き込んでる93は10歳じゃないだろ
恨むかどうかは人それぞれだよ
虐待だよ
DSならアドバンス使えたと思うが?
小学生は新しいものにしか興味ないから、DSがいかにゲーム機として優れていようが関係ない。悲しいけど。
周りから距離置かれてそう
Wi-Fiサービスは終わってるけども、まあ良いプレゼントしたんちゃう
それはSwitchとか最新のハードを持っている上での話だろ
捻くれた子だなぁ
ゲームや漫画を買ってもらった事ないけど、高校に入ってバイトした金で、初めてpsp買ったぞ。
そんな事で恨まないだろ。
むしろスーファミ買ってやりてえとか思ってるけどな。
マーヴェラスとワンダープロジェクトJとマザー2とクロノトリガー付きでな
お金があっても子供は捻くれるぞ
平等に与えられない奴は親になってはいけない
どうやら虐待の話とうけとるようになったらしい
そうかな。うちの5才娘はサンタクロースに折り紙要求してた。慎ましい。
子供たちの好きなYouTuberもレトロゲーやったりするから問題なしやろ
知らんけど
子供が何歳かわからないから何とも‥正直未就学児なら周りがゲーム持ってない子も多いしDSで十分だと思う。
魅力的な物が腐るほどあるから子供は子供で大変だろう。クリスマスプレゼントは?ってインタビューにゲームの課金って答えてた子を昨日ニュースでみて切なくなったわ。
嫁が専業なのが気になる。
病気とかで働けないなら医療費もかかるだろうし。
中古もあまり出回らなくなってきてるから俺も欲しい
DSをくれるくらいならもっと家全体の生活の質をあげてほしいって素直に思うだろうね
もらっても周りが持ってないおもちゃなんて「いらない」し、
ほしくないものをくれるくらいなら本当に欲しい物を欲しいって気づける年だよ
一人っ子なら親の反応をよく見てるから、
オモチャをくれた親には喜んでる「フリ」をしないといけないって空気を読むから悪循環なんだよね
ワイはゲーセンで鬼滅のフィギュアゲットしてプレゼントやで。
娘メッチャ喜んでた。確率機やからハイエナするためずっとウロウロしてたわ。
どうか釣りであってほしい不快すぎる
親子で幸せなクリスマスを過ごしていたらそれでいいわと大きなお世話
来年のクリスマスはゲームウオッチに決定!
スレみて給付金は必要やな思ったわ
子供が望むなら買ってあげたらいいけど
自分がそれらをやってる子供が見たいだけなら、自分が買って自分で遊べよ?
それで子供が食いつくかもしれん
どうぶつの森あそぼ!って言われて
とびだせどうぶつの森で対抗するの?
8歳ならセーフ
食うに困るレベルの貧困じゃなければほんとそれな 俺は独身貴族側だけど
「よめ子」の旦那だったらyoutubeで稼げてそう
1000円2000円で買えるレベル
せめてN3DSにしてやれよ
作り笑顔は会社で役に立つじゃん。感謝しろ
今年UNOあげた^ ^欲しがってたから喜んでた
今どんな風に育った?ゲーム与えないの間違いだった?
子供が望むとかそこまで気にせんでいいだろ。子供なんてポピュリズムの権化で、子供が望むもんに合わせすぎても良くない。
パパチョイスの名作ゲーは、時代関係なく心に残る良作だから、そのへんの絵本やガチャゲーや鬼滅よりは情操教育に良いと主張する。
104の家は貧乏の前に愛が無かったんだろうね。親は家で社会への恨み節ばかり言っていたのだろう。性根が親に似てしまった。
進学とかどうすんだよ
塾行かないでいい大学行く奴多いけどな。無理やり塾行かされて、挙げ句社畜になるなら、140万で幸せだっていいじゃない。
ヒキニートの方が100倍あかん
そんなに察しが良ければ勉強するようになるから心配ない。結局アホは何を与えても満たされない。
令和初期の一般家庭の様子をとかいって出した作品が叩かれるんや
祖父母世代から見たら独身中年の方がいたたまれないよな。まぁ本人たちもそれがわかってるから、自分をこんな風にしたのは親のせいだと言いたいのだろう。
金なくても進学出来るから。お前みたいな情弱の方が危険だわ
誰もやりこんでないから皆へたくそで楽しそうにしてたぞ
↑いじめられはしないだろうけど関わりたくないよね。みんなで放課後スイッチで遊ぼうぜってなった時にDSの子を誘うわけないじゃん。子供がみんな新しい物好きだからスイッチが流行っているわけだし。せめて家に友達呼んでみんなで遊べる型落ち過程ゲームにしろよ。
世帯状況的にも
古いハードで悲しいと決めつけるのは他人であって
数世代前のハードでも結構子供は喜んで遊ぶよ
140万って年収?
手取りで14万やぞ。
塾行ってんのに成績残せんくて劣等感でもあるんか?こんなとこ来ないで勉強しなさい。
ちゃんと大人で140万って言ってんならマジで頭やばいぞ。
ただでさえこの国はこれから更なる少子高齢化、増税ラッシュ、大震災、国力の低下、インフラと教育の崩壊…と良くなる要素なんてゼロなのに。
今の自分たちが当たり前に享受してる公共サービスがどんどんなくなるのに税金だけは上がっていくんやぞ。
そんな国で子供作るってもはや虐待に等しい行為だと気づけ。
かーちゃん昼ごはん抜いてそうだよね
服とか化粧とかマナーに関わるものは最低限持ってたとしても、夫が低収入の専業って年取ってからキツい
夫の少ない年金と3号(将来減らされるだろうけど)では暮らしていけないよ
息子に迷惑かけるくらいなら、って考えると思う
でも今となってはただの苦い思い出、大人になれば好きなだけ自分のもの買えるからこの子には頑張って生きて欲しいね
スレ主はもう少し頑張れよと思う
誰も民間で働く人が怠惰とは言ってないよ?
手取り14万で子ども育てる人が良くないと言ってるだけで
妊娠出産で体悪くしてしまって産前産後数年働けなかったけど貯金がゴッソリ減ったよ
元健康体でもこうなるんだから、もし元から病気なら14万でいける!って見切り発車は死にに行ってるようなもんだよね
2人とも就職転職活動を1日も早くするべきだと思うわ
メタルマックス2Rみたいな名作や今話題のポケモンダイパもできちまうぞ
田舎だけど、さすがにここでも手取り14万は既婚事務員女の給料だよ
総合職なら新卒で手取り17万〜で転勤ありなら社宅付き
男なら結婚出産での途中退場や時短が無いからもっといける
そういう事じゃないやん………このレスも悲しくなるわ………
メンタルが脆弱だったりギリ健の人かもしれん。手取り14で子供一人しかも小2だったら普通パートいくやろしなぁ。ほんま子供の招来が気の毒や
都会基準で考えてたけど、地方ならありえるよな。これ
ただ普通に都会にきて工場でもなんでも適当に就職すれば少なくとも手取り20は簡単なんだから金増やす努力はしろとは思う
れいわ新撰組のマニュフェスト見た?
見てから出直してこい。
実家にあったゲームキューブに最近ハマってて友達呼んでやってるみたいだが、まさか今更ゲームキューブのコントローラー買わされるとは思わなかったわ
子供これで馬鹿にされるんだろうなあ可哀そう
3DSだったらDSも遊べる
そんなの昔からだろ
他人と違う事やるにはそれなりの技量なりがないと
ただ浮いてる変なヤツになり孤立する第一歩となる
食事面までは削ってないようだからまだ救わてる
ダヨネ。
手取り14万て…コールセンターの派遣とかのが稼げるんじゃないか…?
コロッケとほうれん草て…
求人でもなんでも情報としていっぱい溢れかえってる現代で、責任ある立場の人間が改善努力もせんと自分だけじゃなくて子供にも貧乏押し付けてるからやろ。仕事選ばなければ手取り20万以上の仕事なんていっぱいある。
昔みたいに仕事も変えられない教育も受けられないってわけではないやろ。
前時代的すぎるわ。しんどいやろ生きてんの?
年数回のプレゼントくらい好きに選ばせたれや。
おまえの子供であってもお前のものではないぞ。
俺の考えが正しいので子供の思考に介入しますって言ってるだけ。
リカちゃん人形でも買って一人でやってなさい。
え。
奥さん働けよって思わない?
貧困の原因は奥さんにもあると思うけど…
これ普通に皮肉じゃないの?マジレスしちゃって
色んな事情があるにしても…
私は癌の術後で毎日しんどいけど未就学2人いてスレ主の二倍稼いでるよ
大丈夫かイッチ。
スーパーマリオもあるし
だけど子供社会は 他の子と違う ってことに恐ろしく残酷だからなぁ
もうとっくに製造してないから、新品はコレクション対象で高いんやで。
うちの親がそれで、嫌な気分だったけど無理して喜んでるフリしていたのを思い出した
そのデメリットがかなり大きいんだが
特に小学生位のまだ人付き合いが上手くない世代だとかなり影響する
勉強が必要な国家公務員だと二種でも大学行ってないとキツイぞ
その結果がその様だろ
お前みたいに譲り合う気のないグズになって欲しくないから、古今東西温故知新の知識や教養が必要なんだよ。
グズの自我とかマジでゴミ以下ってこと自覚しな
北朝鮮や紛争地域にまで落としたいのか?
おかねのしくみと、くにのしくみをおべんきょうしようね
きみみたいなごみは、しくみのべんきょうからはじめてふつうになろうね
小学生に何を求めとるねんと。彼らはフォートナイトがやりたいのに、フォートナイトできない人は遊びに誘われないに決まってる
サッカーやりたいのに脚がないやつ呼ばないやろ。それと同じや
8歳って書いてあるが
都会だろうと最低時給な仕事だったらこんなものになるし、
逆に地方でも最低時給の仕事でないとここまではならない
貧乏なの解ってるんだろうね。
そりゃ喜ぶわ
GBAも遊べるからな
捻出するにしても何かを我慢して節約してって人は普通に多いと思うよ。自分もそうだけど、たかが数万をポンっと出せない現状は情けなくなるわ
普段折り紙すら買ってあげてない家庭なのかよ
xy、ORAS、サンムーン、ウルトラサンウルトラムーンできないのはつらいな
金ないと十分な勉強の環境も整えられないんだよなあ
地頭がすげえ優秀なら学校の教科書とかだけで事足りるだろうけど、そうじゃないのなら貧困の連鎖になるだけやろな
他のみんながスイッチライトとかで遊んでる中1人だけDSliteとか辛すぎるわな
そんな最底辺と比べてもねえ
なっ何を
3や結婚して子供おる時点でワイよりすごい
のみ
子供8歳なら奥さんもう働けるだろうし
とにかくもう少し考えて何かを変える努力をしろ
それでスイッチかったれよ。
あと20年以上生きる奴はむしろ貧乏人がガンガン産むように洗脳していけ
日本の未来を頼んだぞ
文字も読めない底辺のお前らが子供を不幸にする
貧乏人イライラで草
いやいや、良いんだよ
子が富豪になるなら兎も角、お金の大事さを教えるのも教育だわ
身の丈を考えてお金を使うって本当に大事な教育よ
使えば使うほど良いって言う今の価値観は狂ってると思う
むしろ偉いと褒め称えるべき
これくらいのガッツが無いと、日本の少子化を止められない
この人を叩くべきじゃ無い、賞賛すべき
圧倒的3
多様性の時代というなら、この家庭も非難されるべきでない
同意
教育的に与えてない家庭もまだ沢山ある時期だよ
高校は入学準備30万いるしな
辛いとか悲しいとかいうコメント多いけど、みんな自分が8歳の頃のクリスマスプレゼントに2-3万ももらってたのか?うちも生活に困窮してなかったけど、クリスマスとか誕生日に5000円現金でもらって、ゲーム機はお年玉とかそういう小遣い貯めて買ったよ。いきなり大物を与えちゃったら、貯めていく楽しみとか全部ぶっ壊すと思うんだけどな…。
こういう見下し系コメント多いけど、手取りがそれ位でも地方なら幸せに暮らせると思うぞ。子供が勉強できるなら国立大目指して給付の奨学金取ればいいし、ダメなら高卒で同じような手取りで就職すれば慎ましくも幸せに暮らせる。一家3人で家賃5万以下だろ?
余裕はあまりないにしても、手取りマウントしてくる虚しいおじさんたちよりは幸せだろ。
Liteだからとびだせですらない、DS時代はおいでよどうぶつの森
ゲーム以外の欲しい物買うかSwitch買う足しにするわ
古いゲームとかは本人が大人になってからゲームマニアになったりした時に初めて欲しいと思うんじゃないの
こういう金ないのに頑張らない奴らが
ガキ作って国にタカってるのか。納得したわ
てか子供8歳ならまんさんも働けるでしょ
幼稚園児までならまだ働けないのわかるけどさあ
小学生で障害児でもないのに働かないのは甘えだよね
それか、メンヘラなんだろうな
こういう奴らに限って親が使う定期
ちなみに このスレにおける子供の事を考えたコメントとは具体的にはどういうものをイメージしてるの?
俺はちょっと思いつかないので聞くが
子供に十分に与えられない人間は親になっちゃダメだと思うわ
クリスマスでしょ?。
欲しいものはなんでも買ってもらえたよ。
それが当たり前だと思ってたけど、このまとめを見てビックリだよ。
俺普通の家に生まれてよかった。
コメントする