2時間早出は当たり前、もちろんサービス
タイムカードは弄るから打つなと堂々と言う
1日あたり40-60トンの力仕事、もちろん手作業
夜勤の場合19-11時のシフト制
寮制で1階は中国人のタコ部屋
社内婚が異常に多い
手取り11万
2 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:21:11 ID:Svki
辞めた?
3 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:22:08 ID:Bz5Y
>>2
辞めた、毎年5月には新入の女性が泣いたり吐いたりするから面白がるのが通例
4 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:22:40 ID:Svki
>>3
助けてやれや
6 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:24:17 ID:Bz5Y
>>4
ワンチャン狙いのゲスは介抱したりするで
女性の中でも強者はゲロまみれのままの制服を郵送してきた奴もおったわ
5 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:23:43 ID:rPE0
何年居たんや?
7 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:24:28 ID:Bz5Y
>>5
3年
8 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:24:42 ID:rPE0
今は無職か
9 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:24:54 ID:3ykS
イッチも馬鹿にしてたんか?
11 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:25:21 ID:Bz5Y
>>9
黙々とロボットになってたわ、そんなエネルギーない
12 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:25:39 ID:3ykS
>>11
お前インキャやろ?
17 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:26:41 ID:Bz5Y
>>12
普通やと思う、騒がしい方ではない
19 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:27:20 ID:3ykS
>>17
なる程…そんなに忙しかったん?
27 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:28:19 ID:Bz5Y
>>19
忙しい、夜勤で休憩とれんまま朝の9時迎えるとかあるで
30 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:28:46 ID:Svki
>>27
これいつの話?何年前?
33 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:15 ID:Bz5Y
>>30
おおよそ10年前やな
37 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:35 ID:Svki
>>33
結構前やんけ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:25:07 ID:WiSp
40-60トンの力仕事
???????????????
14 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:26:07 ID:Bz5Y
>>10
生産量が毎日変わるんやけどな、品物をベルトコンベアに手で選別しながら載っけていくんや
16 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:26:32 ID:7Hlk
イッチ高卒?
21 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:27:37 ID:Bz5Y
>>16
高卒、大卒で入ったやつもおったけど数年で管理なってたわ
まあ同期の九割消えたしなり手がおらんのもあるやろけどしゃぶってたんかな
22 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:27:40 ID:NEYH
うちも30分サービス早出しとるわ せやけどくっそ楽な仕事やから辞められへん
39 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:54 ID:rPE0
>>22
ええのう
54 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:31:26 ID:NEYH
>>39
そんなに良くはないわね 暇なのに生きていくだけの給料は貰えるから人として腐っていくのがわかるわ
62 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:17 ID:rPE0
>>54
ブラックより全然マシやろ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:28:18 ID:Svki
会社のなまえは?
31 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:28:49 ID:Bz5Y
>>26
地方名着いた食品系や
35 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:22 ID:Svki
>>31
ほえー地方はブラックおおいんけ?
41 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:30:09 ID:Bz5Y
>>35
多い、未だに最低時給700円とかですし
44 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:30:34 ID:Svki
>>41
まじか!
地方で就職したいけどちゃんと選ぶわ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:28 ID:3ykS
今はなにしてるの?
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:26 ID:Bz5Y
>>36
筋肉使わない仕事
40 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:59 ID:0kwn
>>1
マジ質問なんだが、1階中国人タコ部屋ってどういう状況なん?
ヤーさん絡みの違法寮か?
53 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:31:23 ID:Bz5Y
>>40
中国にも工場あるからそっちに行く奴らが研修名目で来とるんや
実際は体のいい安く働かすためやな
68 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:08 ID:0kwn
>>53
技能何とかってやつか・・・・そういうのが夜逃げしてますます治安悪化するんだよなぁ
76 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:34:07 ID:Bz5Y
>>68
寮の裏の竹やぶにう○こしたり地元の風俗荒らしたりめちゃくちゃやった
42 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:30:21 ID:8vE6
訴えればええやん
50 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:31:10 ID:rPE0
>>42
訴えるにも証拠が必要やから
集めて裁判うんたらするより転職したほうが早いんやで
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:26 ID:Bz5Y
>>50
そんな感じもあるしそういう扱いする悪魔と戦う気力もなかった
45 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:30:36 ID:hMJH
寮制は奴隷みたいで嫌んゴねぇ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:31:28 ID:3ykS
そんなブラック本当にあるんやな
59 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:09 ID:9QHM
手取り11万は酷いな
61 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:14 ID:hMJH
そう思うとやっぱ高卒って扱い悪いんかね
イッチ的に当時他の就職先は無かったん?
65 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:53 ID:Bz5Y
>>61
リーマンショックやなんやあったしな
71 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:31 ID:hMJH
>>65
あーそうか10年前やもんな
仕方ないっちゃそうなんだけどなんとも世知辛いな
69 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:10 ID:rPE0
>>61
昇進とか露骨に違うで
あと転職も
79 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:35:02 ID:hMJH
>>69
やっぱそうなるんやね
わいは専門卒やけど、それでも大卒と比べるとカスみたいな扱いだったし
64 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:44 ID:zi44
なぜ辞めないのか理解不能
66 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:59 ID:hMJH
>>64
今はもうやめてるって
70 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:27 ID:Bz5Y
>>64
伝手やコネ入社多いねん田舎は、会社も逃げにくい奴を捕まえてくる
73 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:53 ID:zi44
>>70
イッチはそれとは無関係なんでしょ?
78 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:34:38 ID:Bz5Y
>>73
当時の担任の親族の紹介やった
75 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:58 ID:rPE0
>>70
ド田舎やと下手したら引っ越しせなアカンしな
72 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:46 ID:9QHM
労基の監査は?
80 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:35:04 ID:Bz5Y
>>72
チクッたら朝礼で犯人探し
85 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:36:28 ID:Q7iJ
>>80
草、辞めるのは当たり前やな
89 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:37:47 ID:9QHM
>>80
産地偽装とか製造年月日騙してる会社やろ
74 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:55 ID:B1HL
のんびり在宅でデスクワークできる会社でよかった
77 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:34:09 ID:rPE0
>>74
ええのう
93 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:40:08 ID:Bz5Y
録音どうこう言われるけど食品関係だから入り口に金属探知あって録音機器持ち込みは出来ん
95 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:40:43 ID:Q7iJ
>>93
カイジの地下労働よりもブラックじゃん
99 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:42:00 ID:9QHM
>>93
携帯もロッカーに置いとかなあかん会社か
94 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:40:26 ID:5xk1
手取り11万は終わりやろ
96 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:40:54 ID:9QHM
ワイの前勤務してた会社はベトナム研修正でも時給940円で寮生活やから皆ニコニコやったぞ
97 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:41:38 ID:rPE0
>>96
研修生はブラック言われるけど
ちゃんとしとる会社やとむしろ優遇されとるな
100 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:43:27 ID:hMJH
結局金払いと環境の悪さは悪循環しか生まないんやね
103 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:46:02 ID:BSzD
すまんが新卒で工場入るってありえるんか?
ワイの周りにそんなやつ誰一人いないんやが
105 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:46:20 ID:rPE0
>>103
そらあるよ
106 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:46:43 ID:BSzD
>>105
学歴の問題?
109 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:47:29 ID:rPE0
>>106
工業系なら普通にある
107 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:46:44 ID:Q7iJ
>>103
工業高校とかならあり得る
108 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:46:50 ID:9QHM
>>103
工場も色々よ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:49:39 ID:QTmS
打刻した時間弄るのって普通ちゃうん?
115 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:50:24 ID:hMJH
普通なら打刻する意味ないジャーン
122 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)12:01:29 ID:LWyD
ワイが昔1年だけ勤めた工場もイッチみたいな環境だったわ
123 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)12:07:06 ID:JS4T
よく3年も続けられたな
偉い
>>3
助けてやれや
6 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:24:17 ID:Bz5Y
>>4
ワンチャン狙いのゲスは介抱したりするで
女性の中でも強者はゲロまみれのままの制服を郵送してきた奴もおったわ
5 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:23:43 ID:rPE0
何年居たんや?
7 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:24:28 ID:Bz5Y
>>5
3年
8 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:24:42 ID:rPE0
今は無職か
9 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:24:54 ID:3ykS
イッチも馬鹿にしてたんか?
11 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:25:21 ID:Bz5Y
>>9
黙々とロボットになってたわ、そんなエネルギーない
12 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:25:39 ID:3ykS
>>11
お前インキャやろ?
17 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:26:41 ID:Bz5Y
>>12
普通やと思う、騒がしい方ではない
19 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:27:20 ID:3ykS
>>17
なる程…そんなに忙しかったん?
27 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:28:19 ID:Bz5Y
>>19
忙しい、夜勤で休憩とれんまま朝の9時迎えるとかあるで
30 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:28:46 ID:Svki
>>27
これいつの話?何年前?
33 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:15 ID:Bz5Y
>>30
おおよそ10年前やな
37 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:35 ID:Svki
>>33
結構前やんけ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:25:07 ID:WiSp
40-60トンの力仕事
???????????????
14 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:26:07 ID:Bz5Y
>>10
生産量が毎日変わるんやけどな、品物をベルトコンベアに手で選別しながら載っけていくんや
16 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:26:32 ID:7Hlk
イッチ高卒?
21 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:27:37 ID:Bz5Y
>>16
高卒、大卒で入ったやつもおったけど数年で管理なってたわ
まあ同期の九割消えたしなり手がおらんのもあるやろけどしゃぶってたんかな
22 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:27:40 ID:NEYH
うちも30分サービス早出しとるわ せやけどくっそ楽な仕事やから辞められへん
39 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:54 ID:rPE0
>>22
ええのう
54 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:31:26 ID:NEYH
>>39
そんなに良くはないわね 暇なのに生きていくだけの給料は貰えるから人として腐っていくのがわかるわ
62 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:17 ID:rPE0
>>54
ブラックより全然マシやろ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:28:18 ID:Svki
会社のなまえは?
31 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:28:49 ID:Bz5Y
>>26
地方名着いた食品系や
35 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:22 ID:Svki
>>31
ほえー地方はブラックおおいんけ?
41 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:30:09 ID:Bz5Y
>>35
多い、未だに最低時給700円とかですし
44 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:30:34 ID:Svki
>>41
まじか!
地方で就職したいけどちゃんと選ぶわ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:28 ID:3ykS
今はなにしてるの?
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:26 ID:Bz5Y
>>36
筋肉使わない仕事
40 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:29:59 ID:0kwn
>>1
マジ質問なんだが、1階中国人タコ部屋ってどういう状況なん?
ヤーさん絡みの違法寮か?
53 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:31:23 ID:Bz5Y
>>40
中国にも工場あるからそっちに行く奴らが研修名目で来とるんや
実際は体のいい安く働かすためやな
68 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:08 ID:0kwn
>>53
技能何とかってやつか・・・・そういうのが夜逃げしてますます治安悪化するんだよなぁ
76 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:34:07 ID:Bz5Y
>>68
寮の裏の竹やぶにう○こしたり地元の風俗荒らしたりめちゃくちゃやった
42 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:30:21 ID:8vE6
訴えればええやん
50 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:31:10 ID:rPE0
>>42
訴えるにも証拠が必要やから
集めて裁判うんたらするより転職したほうが早いんやで
63 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:26 ID:Bz5Y
>>50
そんな感じもあるしそういう扱いする悪魔と戦う気力もなかった
45 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:30:36 ID:hMJH
寮制は奴隷みたいで嫌んゴねぇ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:31:28 ID:3ykS
そんなブラック本当にあるんやな
59 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:09 ID:9QHM
手取り11万は酷いな
61 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:14 ID:hMJH
そう思うとやっぱ高卒って扱い悪いんかね
イッチ的に当時他の就職先は無かったん?
65 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:53 ID:Bz5Y
>>61
リーマンショックやなんやあったしな
71 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:31 ID:hMJH
>>65
あーそうか10年前やもんな
仕方ないっちゃそうなんだけどなんとも世知辛いな
69 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:10 ID:rPE0
>>61
昇進とか露骨に違うで
あと転職も
79 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:35:02 ID:hMJH
>>69
やっぱそうなるんやね
わいは専門卒やけど、それでも大卒と比べるとカスみたいな扱いだったし
64 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:44 ID:zi44
なぜ辞めないのか理解不能
66 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:32:59 ID:hMJH
>>64
今はもうやめてるって
70 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:27 ID:Bz5Y
>>64
伝手やコネ入社多いねん田舎は、会社も逃げにくい奴を捕まえてくる
73 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:53 ID:zi44
>>70
イッチはそれとは無関係なんでしょ?
78 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:34:38 ID:Bz5Y
>>73
当時の担任の親族の紹介やった
75 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:58 ID:rPE0
>>70
ド田舎やと下手したら引っ越しせなアカンしな
72 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:46 ID:9QHM
労基の監査は?
80 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:35:04 ID:Bz5Y
>>72
チクッたら朝礼で犯人探し
85 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:36:28 ID:Q7iJ
>>80
草、辞めるのは当たり前やな
89 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:37:47 ID:9QHM
>>80
産地偽装とか製造年月日騙してる会社やろ
74 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:33:55 ID:B1HL
のんびり在宅でデスクワークできる会社でよかった
77 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:34:09 ID:rPE0
>>74
ええのう
93 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:40:08 ID:Bz5Y
録音どうこう言われるけど食品関係だから入り口に金属探知あって録音機器持ち込みは出来ん
95 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:40:43 ID:Q7iJ
>>93
カイジの地下労働よりもブラックじゃん
99 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:42:00 ID:9QHM
>>93
携帯もロッカーに置いとかなあかん会社か
94 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:40:26 ID:5xk1
手取り11万は終わりやろ
96 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:40:54 ID:9QHM
ワイの前勤務してた会社はベトナム研修正でも時給940円で寮生活やから皆ニコニコやったぞ
97 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:41:38 ID:rPE0
>>96
研修生はブラック言われるけど
ちゃんとしとる会社やとむしろ優遇されとるな
100 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:43:27 ID:hMJH
結局金払いと環境の悪さは悪循環しか生まないんやね
103 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:46:02 ID:BSzD
すまんが新卒で工場入るってありえるんか?
ワイの周りにそんなやつ誰一人いないんやが
105 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:46:20 ID:rPE0
>>103
そらあるよ
106 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:46:43 ID:BSzD
>>105
学歴の問題?
109 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:47:29 ID:rPE0
>>106
工業系なら普通にある
107 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:46:44 ID:Q7iJ
>>103
工業高校とかならあり得る
108 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:46:50 ID:9QHM
>>103
工場も色々よ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:49:39 ID:QTmS
打刻した時間弄るのって普通ちゃうん?
115 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)11:50:24 ID:hMJH
普通なら打刻する意味ないジャーン
122 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)12:01:29 ID:LWyD
ワイが昔1年だけ勤めた工場もイッチみたいな環境だったわ
123 :名無しさん@おーぷん:2021/12/26(日)12:07:06 ID:JS4T
よく3年も続けられたな
偉い
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ヤミ金とか口入れ屋ほどではないが存在自体が害だろうに
手取り11万から更に家賃引いてる可能性も無くはないけど、だったら手取りとは言わんだろうし。
それどちらもナマポ以下なんだよ
フルタイムで手取り18万以下は人のする仕事じゃない
> 夜勤で休憩とれんまま朝の9時迎えるとかあるで
11時までのシフト制なら、9時迎えるのは当然なのでは?
ブラック企業は犯罪者なんだから
伏字でも良いから社名出して欲しいわ
ね?キョ〇ワプ〇テックさん?
何で新卒カードそこに使ったの
表沙汰になってないブラックほど何してくるかわからんから書けないのもしゃーない
地方零細工場とかでしょどうせ
大手傘下の工場は今コンプラ厳しいぞ
せやで。震災より2年前やで
給料安いサビ残ありまくりパワハラセクハラ当たり前よ、大手が絡んでる工場ならそんな事はないかもしれんがな
事実でも名誉毀損は成立するで。
大手の製造業おったけど
沼地と地雷は各1〜2人は居って、同期がカサンドラ症候群なったわ。ちなその同期は未だに職場復帰出来てない。
あと、棚卸し前は当たり前の如く残業深夜までなってた
製造業はまじで上次第よ
9時まで働くではなく、9時間休憩が取れないと言っているのですよ
上には上がおるからな
なぜ己んとこがブラック最底辺だと思うた?
底は簡単に割れるんやぞ
大手さんは派遣や下請けでコスト削減→派遣会社は中抜きと使い捨て、外国人入れようの構図やないか
製造工場はガソリンジョーカーじゃなくて加藤を生んでしまったんだよなあ
え?何言ってるの?誰も自分が最底辺とか言って無いよ???
アンカ打ち間違えてない?
ちな、自分が知ってる中での最底辺は今のところ中国の「誘拐した数百人の子供を鎖で繋いで肉体労働させてたレンガ工場」が一番酷いと思う
10年前ならとっくに労基の監査入ってる
そもそも食品で1日60トンを一人で手作業とかありえない
上は現場のこと知らずにトントン拍子で上がっていくから現場がひたすら首絞められる始末
朝の4時半とかに帰ってきてたけど、本人は仕事が楽しくて仕方がなかった(笑)
サービス残業が月に150時間もあって、世間的には超絶ブラック。
その分金払えよな
ワイもパワハラからの病気で死にかけ鬱で退職して一年経った今も療養中や
これでもトライアスロン出てたり、自転車で日に300km移動も可能なのに週末は身体全く動かず寝て2日消えてた
俺もブラック営業企業のオーナーだから分かるけど、反撃されないなら徹底して働かせる
殴れば一万円吐き出す機械あったら、誰だって壊れるまで殴り続けるでしょ
マリオだって亀の甲羅踏み続ける限り1UPするから、壁にはめて甲羅を踏み続けるようして残機稼いだでしょ
在庫持たない営業代行なら人集めてノルマ割り振れば、一定の契約見込める
基本給抑えて成果で増やせばこちらの出費は抑えられる
ブラック入ったと思ったら、戦うか辞めるか
居続けても、構造的に延々生かさず殺さずで使われるだけだよ
高卒はどんだけ低かったんだろなぁ
管理部がクソ対応で雇用条件勝手に書き換えるようなとこだったし
メンタルやられてしばらくフリーターしてたけど転職したら一気に手取り10万増えたよ…
これからコロナの余波と脱炭素の影響で生きてていい人間とダメな人間の選別が本格化する
ダメな人間のレッテル貼られた奴らがジョーカー無双してっけどそんなことやれるのも今のうち
生きててダメな人間なジョーカー無双できるまで成長する前に淘汰される
まああと10年で人類は20億人まで削減されるからなwww
事務職やってたけど現場と違って座って仕事できるんだから残業代出ないとか言われた
警察関係無くて草
俺の前の勤務先もこんな感じのブラック企業だった。
寧ろ事実なら公益性有りでセーフだぞ
工場系でも危険物取扱者とかめっちゃ楽に取得できるのでもいいから資格が必要なとこで就職した方がいい。それすら取れない層がはじかれていくらかマシな職場になるハズ。・・・知らんけど
しばらく現場の事を知る意味で半年やってね→5年!!の可哀想な子は辞めたよ
何やってんだよ団長ぉお!
そんなもんウイグルの地獄に比べたら優しいもんや
あそ・・・
このスレの会社もキ〇ウワもレンガ工場も恐らくユ〇クロ(ウイグルの地獄)もその他多くのブラック企業も甲乙や序列をつける必要がない位にはどれも邪悪だと俺は思うんだが・・・
まぁ、ID:9rdJwYL80やID:mH9KXIMK0の中では小さなブラック企業?はセーフみたい考えでもあるのかな?
・・・もしそうなら悲しい事だわ
工場なんてこんな感じだよな。俺も経験者。
アスベストは解体するときや加工するときに粉になって舞って肺に吸い込まれるから問題なんであって、
製品状態で設置してあるなら通常は別にそのままで問題ないぞ
>>69
やっぱそうなるんやね
わいは専門卒やけど、それでも大卒と比べるとカスみたいな扱いだったし
当たり前だろ…
専門卒なんて高卒扱いだよ。
そういや鉄血の連中が鉄華団立ち上げる前に勤務してた会社も似たようなもんだったな
コメントする