0 :ハムスター速報 2021年12月27日 21:33 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:43 ID:xUNNwRo00
Amazonで買いました
2 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:44 ID:S2SVnvFU0
貧乏人の無駄な行動力がエグい
3 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:45 ID:h1ipCEgO0
このギロチンはAmazonで買ったのかな?www
4 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:45 ID:m6FzFR8x0
庶民は適度に分配があればあとはどうでも良い
5 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:45 ID:RtsPPsiy0
嫉妬や。これだけはハッキリしとる。
6 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:45 ID:bDNlzNOa0
金持ち妬む暇あったらその時間使って金持ちになれよ無能
7 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:45 ID:aiipLa6y0
ちょっとAmazon株持ってるけどもう6倍くらいになってて美味しい思いさせてもらってる
中卒フリーターでも株主になれるのが資本主義でっせ、伸びてる企業見かけたら噛みついてないでちょっと株買って恩恵受けるほうが幸せになるよ
8 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:47 ID:vYyW8EUp0
貧富の格差がエグい
9 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:48 ID:BnlazmUi0
まあ資産家だけの国作ったところで誰かが米作って家建てて服作らなあかんからな
手を動かすより金で人にやらせる方がいい現状を放置していい訳がない
資産家が稼げてるのは国の労働力に乗っかってるからなんだわ
11 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:49 ID:EbV.ISo90
富の再分配再分配言うけど結局どっかで綻びでるんだからこんな事したところで無駄やと思うがなぁ
再分配したところで最終的に結局誰かが金を持つ事には変わりないやろしな
12 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:49 ID:1NMNAap90
貧乏人が金持ちを擁護して何か得するんだろうか
13 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:49 ID:xJO2VksI0
だったら、てめーでやれとは思うけどなぁ。
14 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:49 ID:4L4X6Au.0
100%独占してた昔の貴族と違って、今の貴族は分別あるのよ
何故なら、独占しすぎると革命でギロチンにかけられて死ぬからね
15 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:50 ID:FoepHcMI0
文句言うなら共産主義国にいけばいいのに
16 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:50 ID:GyzcYZ2X0
社会貢献として様々な研究や新技術に稼いだお金を投資して世界のいろんな分野を進展させてくれればいいよ
役に立たん奴らに金を恵んでもドブに捨てるのと同じだろ
17 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:52 ID:PrgswGIL0
フランス革命かよw
18 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:52 ID:QxXWSD8Z0
今は先進国なら最低限のセーフティネットがあるからギロチンの時代よりかはマシだろう
20 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:52 ID:Xb65TY5r0
治安悪いとこに住んでんな
21 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:52 ID:ZZ7FGUqM0
アマゾン「そうか、今ギロチンを大量に仕入れれば売れる!」
22 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:52 ID:BS.WcYjl0
金持ち頃せば労せず自分が金持ちになれるって典型的な共産主義的思考。
実際は努力した別の誰かが取って代わるだけなんだがなw
24 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:53 ID:QgG0iOaT0
金持ちを引き摺り下ろしてもお前が金持ちになれるわけではない
(´・ω・`)
26 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:54 ID:85lGMH9x0
アメリカの馬鹿で僻む事しかしないから貧乏なままの馬鹿達の戯れ言に日本も毒されて社会ガー親ガーとか囀ずって“幸せ”な人ら足を引っ張る無教養な貧乏人だらけになったな
27 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:54 ID:6JFSTiUS0
金持ちって大変やなぁ…
29 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:54 ID:KkDgEdJO0
ギロチンに掛けられるのはベゾスじゃなくて設置した市民たちってオチかな?
31 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:55 ID:I8DOYMBs0
1億くらいください!
34 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:56 ID:wc5fDMKm0
共産主義は間違ってるけど、「貧乏人は金持ちになる努力を怠った者である」という思想のアメリカ型資本主義はもう限界だと思う。 ピケティさんが証明しちゃったし。
戦争なり、経済的な暗黒時代なり破滅が来るぞー^。
35 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:57 ID:c3k2CD710
そんなことやってねぇで働けよちったあ儲かるだろうに
36 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:57 ID:QxXWSD8Z0
しかし資産20兆円ってえぐいわ……
39 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:58 ID:qISke8xk0
社員への還元が少ないなとは思う>日本企業
43 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:59 ID:7wLE12H30
見た目のインパクトは凄いけど処刑方法の中ではガチで人道的なギロチンさん
51 :名無しのハムスター2021年12月27日 22:04 ID:wbMwWHh90
>世界中の収入ランキングで下位半分の人々
ちなみに日本人の時点でほぼこれに含まれんからな
53 :ハムスター名無し2021年12月27日 22:06 ID:pqW0g.iS0
もうBI配ればいいじゃん
55 :ハムスター名無し2021年12月27日 22:06 ID:pqW0g.iS0
実際こういう奴のせいで貧乏人は貧乏だから
貧乏人に恨まれて当然なんだよな
60 :ハムスター名無し2021年12月27日 22:11 ID:S8EAm6.m0
>最も裕福な8つの家族から富を奪えば、自分たちの資産を倍にできる、と。
こんなことをさらっと書けるくらいには東洋経済ライターの頭がいかれてるんやなって。
61 :ハムスター名無し2021年12月27日 22:11 ID:RDp6lKgY0
嫌がらせで終わらせてるうちは大丈夫大丈夫
69 :名無しのハムスター2021年12月27日 22:19 ID:aw.11Sdv0
その発想を仕事に活かせばいいのに
70 :ハムスター名無し2021年12月27日 22:22 ID:LFhb2lfO0
こんな事するから貧乏だというのに
75 :名無しのハムスター2021年12月27日 22:26 ID:95Dm8ZAy0
アメリカの金持ちが多大な寄付や慈善活動するのは税金対策もあるが嫉妬やひがみ避けだって聞いたことあるな…
77 :名無しのハムスター2021年12月27日 22:27 ID:Dxq08RHH0
資産家トップ2700人が全ての地球の資産の40%を所持
次元違いすぎてわからん
2020年6月、マンハッタンのジェフ・ベゾスの家の前に抗議デモ隊がギロチンを設置した。なぜか。この背景を読み解くには、アメリカにはびこる「縁故主義」を知る必要がある。
権力者と金持ちは「夕食会」で仲良くなる
政府がコロナ禍に対する経済的支援に乗り出したとき、誰が最初に施しを受けるか予想がつくだろうか。最も大きな政治権力を持つ人々――すなわち金持ちである。
ロビイスト、弁護士、広報担当者がそのお先棒を担いでいることは間違いないが、本当の理由は別にある。それは、さらに狡猾で油断のならないもの、つまり縁故主義だ。
中略
世界中の収入ランキングで下位半分の人々は、いつか次の点に気づくはずだ。最も裕福な8つの家族から富を奪えば、自分たちの資産を倍にできる、と。この裕福な8家族は36億人よりも多くの資産を保有している。
以上が、ジェフ・ベゾスの邸宅前にギロチンが設置された背景だ。あれは、彼の資産が2000億ドルを超えた「お祝い」だった。
ソース https://toyokeizai.net/articles/amp/478181?page=3
Protesters assembled outside of @JeffBezos's DC home have constructed a guillotine. pic.twitter.com/pDFcTg81K9
— Washington Examiner (@dcexaminer) August 27, 2020
1 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:43 ID:xUNNwRo00
Amazonで買いました
2 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:44 ID:S2SVnvFU0
貧乏人の無駄な行動力がエグい
3 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:45 ID:h1ipCEgO0
このギロチンはAmazonで買ったのかな?www
4 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:45 ID:m6FzFR8x0
庶民は適度に分配があればあとはどうでも良い
5 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:45 ID:RtsPPsiy0
嫉妬や。これだけはハッキリしとる。
6 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:45 ID:bDNlzNOa0
金持ち妬む暇あったらその時間使って金持ちになれよ無能
7 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:45 ID:aiipLa6y0
ちょっとAmazon株持ってるけどもう6倍くらいになってて美味しい思いさせてもらってる
中卒フリーターでも株主になれるのが資本主義でっせ、伸びてる企業見かけたら噛みついてないでちょっと株買って恩恵受けるほうが幸せになるよ
8 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:47 ID:vYyW8EUp0
貧富の格差がエグい
9 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:48 ID:BnlazmUi0
まあ資産家だけの国作ったところで誰かが米作って家建てて服作らなあかんからな
手を動かすより金で人にやらせる方がいい現状を放置していい訳がない
資産家が稼げてるのは国の労働力に乗っかってるからなんだわ
11 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:49 ID:EbV.ISo90
富の再分配再分配言うけど結局どっかで綻びでるんだからこんな事したところで無駄やと思うがなぁ
再分配したところで最終的に結局誰かが金を持つ事には変わりないやろしな
12 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:49 ID:1NMNAap90
貧乏人が金持ちを擁護して何か得するんだろうか
13 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:49 ID:xJO2VksI0
だったら、てめーでやれとは思うけどなぁ。
14 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:49 ID:4L4X6Au.0
100%独占してた昔の貴族と違って、今の貴族は分別あるのよ
何故なら、独占しすぎると革命でギロチンにかけられて死ぬからね
15 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:50 ID:FoepHcMI0
文句言うなら共産主義国にいけばいいのに
16 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:50 ID:GyzcYZ2X0
社会貢献として様々な研究や新技術に稼いだお金を投資して世界のいろんな分野を進展させてくれればいいよ
役に立たん奴らに金を恵んでもドブに捨てるのと同じだろ
17 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:52 ID:PrgswGIL0
フランス革命かよw
18 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:52 ID:QxXWSD8Z0
今は先進国なら最低限のセーフティネットがあるからギロチンの時代よりかはマシだろう
20 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:52 ID:Xb65TY5r0
治安悪いとこに住んでんな
21 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:52 ID:ZZ7FGUqM0
アマゾン「そうか、今ギロチンを大量に仕入れれば売れる!」
22 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:52 ID:BS.WcYjl0
金持ち頃せば労せず自分が金持ちになれるって典型的な共産主義的思考。
実際は努力した別の誰かが取って代わるだけなんだがなw
24 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:53 ID:QgG0iOaT0
金持ちを引き摺り下ろしてもお前が金持ちになれるわけではない
(´・ω・`)
26 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:54 ID:85lGMH9x0
アメリカの馬鹿で僻む事しかしないから貧乏なままの馬鹿達の戯れ言に日本も毒されて社会ガー親ガーとか囀ずって“幸せ”な人ら足を引っ張る無教養な貧乏人だらけになったな
27 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:54 ID:6JFSTiUS0
金持ちって大変やなぁ…
29 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:54 ID:KkDgEdJO0
ギロチンに掛けられるのはベゾスじゃなくて設置した市民たちってオチかな?
31 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:55 ID:I8DOYMBs0
1億くらいください!
34 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:56 ID:wc5fDMKm0
共産主義は間違ってるけど、「貧乏人は金持ちになる努力を怠った者である」という思想のアメリカ型資本主義はもう限界だと思う。 ピケティさんが証明しちゃったし。
戦争なり、経済的な暗黒時代なり破滅が来るぞー^。
35 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:57 ID:c3k2CD710
そんなことやってねぇで働けよちったあ儲かるだろうに
36 :ハムスター名無し2021年12月27日 21:57 ID:QxXWSD8Z0
しかし資産20兆円ってえぐいわ……
39 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:58 ID:qISke8xk0
社員への還元が少ないなとは思う>日本企業
43 :名無しのハムスター2021年12月27日 21:59 ID:7wLE12H30
見た目のインパクトは凄いけど処刑方法の中ではガチで人道的なギロチンさん
51 :名無しのハムスター2021年12月27日 22:04 ID:wbMwWHh90
>世界中の収入ランキングで下位半分の人々
ちなみに日本人の時点でほぼこれに含まれんからな
53 :ハムスター名無し2021年12月27日 22:06 ID:pqW0g.iS0
もうBI配ればいいじゃん
55 :ハムスター名無し2021年12月27日 22:06 ID:pqW0g.iS0
実際こういう奴のせいで貧乏人は貧乏だから
貧乏人に恨まれて当然なんだよな
60 :ハムスター名無し2021年12月27日 22:11 ID:S8EAm6.m0
>最も裕福な8つの家族から富を奪えば、自分たちの資産を倍にできる、と。
こんなことをさらっと書けるくらいには東洋経済ライターの頭がいかれてるんやなって。
61 :ハムスター名無し2021年12月27日 22:11 ID:RDp6lKgY0
嫌がらせで終わらせてるうちは大丈夫大丈夫
69 :名無しのハムスター2021年12月27日 22:19 ID:aw.11Sdv0
その発想を仕事に活かせばいいのに
70 :ハムスター名無し2021年12月27日 22:22 ID:LFhb2lfO0
こんな事するから貧乏だというのに
75 :名無しのハムスター2021年12月27日 22:26 ID:95Dm8ZAy0
アメリカの金持ちが多大な寄付や慈善活動するのは税金対策もあるが嫉妬やひがみ避けだって聞いたことあるな…
77 :名無しのハムスター2021年12月27日 22:27 ID:Dxq08RHH0
資産家トップ2700人が全ての地球の資産の40%を所持
次元違いすぎてわからん
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
中卒フリーターでも株主になれるのが資本主義でっせ、伸びてる企業見かけたら噛みついてないでちょっと株買って恩恵受けるほうが幸せになるよ
手を動かすより金で人にやらせる方がいい現状を放置していい訳がない
資産家が稼げてるのは国の労働力に乗っかってるからなんだわ
再分配したところで最終的に結局誰かが金を持つ事には変わりないやろしな
何故なら、独占しすぎると革命でギロチンにかけられて死ぬからね
役に立たん奴らに金を恵んでもドブに捨てるのと同じだろ
税金払えって話よな
実際は努力した別の誰かが取って代わるだけなんだがなw
(´・ω・`)
市場で8パーセント殴られて素直になった
文句言ってんのが共産系の工作員だろ。
いいやん。嫉妬でも。嫉妬が大きな原動力になることは歴史が示してる。
戦争なり、経済的な暗黒時代なり破滅が来るぞー^。
貧乏人のやっかみは頭おかしい
それに例え人類全員同じスタートラインで初めてもすぐに格差はできる
なぜなら人間は個々の能力差があるからだ
共産国家だぞw
正常な人間がそう言ったならそれは嘘だろうな
大抵の人間には許容の限界があるはず
仮に一人の人間が地球上のあらゆる富を所有したとして過程が合法なら許せるか?
富の一極集中ってのは力の一極集中に他ならないしそれは事実上の独裁に他ならない
今のは極論だが富の集中に歯止めが効いていないのは事実
しかし、人間は生まれながらにして不平等なのだ……
大量に税金納めてるはずの資産家に金が集まってワインと車と家作ってる奴らが子供も作れないんじゃ税の取り立ての配分が間違ってるってことやからね
ギロチンは買って消費する馬鹿w感情で無駄遣いする貧乏人の典型
労働と投資のリスクを比べれば、投資の方がリターンが大きいのは当然なんだよなぁ
肥大化した格差を是正するためには革命しか無いというのがつらいところ
だから人間やめましょうね〜
ちなみに日本人の時点でほぼこれに含まれんからな
この国で破壊革新してよい領域は限られている
貧乏人に恨まれて当然なんだよな
痴愚どもの嫉妬が優秀な人間の足を引っ張るのは有害や
一つも利益はない
コジキやこいつらは
36億の有害な卑しい物乞いだよ
そうじゃないと共産圏になっちまうし
36億人全員が文句言ってるわけないのに
君はアホだねぇ
こんなことをさらっと書けるくらいには東洋経済ライターの頭がいかれてるんやなって。
社会的に弱者でも生物的に考えたら力は逆転するんだからな
恐怖を与えない限り人間ってのはいつまでも暴走し続けるわけ
格差の何がダメなのかがまったく分からない
アマゾンがどれだけ世界から富を吸い上げているか
近所の小売店が得るはずだった収入、これをまた地域で使うという流れをぶった切ってる
世界を不幸にするサイクルを超高速で回している
どこぞの宇宙に行った人も服屋の通販だったし
ITビジネスの作り出す歪みは世界に影響を与えている
これアメリカなんだが
麻薬とハニートラップで汚染していけば何とかなるんじゃないか?
貧乏人B「あー貧乏でムカつく。でも金持ちや環境のせいにしてもなんも変わらんし、不利だけどなんか努力したろ。」
次元違いすぎてわからん
しかるべき税金や労働者の社会保障払わずにバイトで使い捨て
国の社会保障食い荒らしてるもんな。
ちゃんと税金払えと。
そうだとしても、ギロチンとか下品すぎる
その場しのぎの下品なストレス発散で終われば、大多数の人間は動かせないし
どっかの国の左翼みたいなもんや
人を恨むことにしかエネルギー使わないから、いつまでも貧乏人なんだよ
「今のフランスは二百家族に牛耳られているのだ!」
「今から敵の正体を見せる!」というナレーションのあと
お金持ちの人たちの写真がパーッと出てくるのがあったよ
だれも今以上の生産活動するわけじゃない、むしろ怠けるから物価上がるじゃん
数字上の資産は増えても今より苦しくなるだろうな
負け組なのに政治家や権力者を擁護するあたり
権威主義大好きやね
>>55 人を恨むことにしかエネルギー使わないから、いつまでも貧乏人なんだよ
じゃ、労働組合結成させろよ。堂々と。
正道がないから恨む外道しかできてないんだろ。
それもそろそろ限界が来てるってこと
世界でも日本でも
インターネットにいち早く目を付け、そこに己の人生をBETしたわけで
その賭けに買った功績は間違いなく彼のものだ
1993年時点でインターネットにすべてを注ぐなんて普通はできないじゃんな
別に平均年収以下でも満足な人は満足だからな
特に田舎だと食べ物には困らなかったりするし。
日本は医療費も安いし
あとは独占やトラスト禁止の鉈を政治が振るうかだが、政権取った米民主党も及び腰だろうな
ブルーカラーとホワイトカラーの賃金が違いすぎるし、ホワイトカラーでも下っ端と管理職の賃金が違いすぎる
貧乏人は健康保険もないし、クレジットカードも使えない
なぜか金持ち側からの目線で語るやつが多くて笑えるいや笑えない
8家族を倒すと貧困層40億人の所得が倍
ここで言う貧困層は世代収入210万円以下だったか
ということの裏打ちにしかなってないんだけどね
成功するのも結構、億万長者も結構。
社会保障費払えと。労働者に還元して国家の社会保障に貢献しろよと。
脱税節税してんじゃねぇよ。
時代によって資本主義でもある程度の社会主義政策は必要なのかなーとは思う。
ルーズベルトのニューディールみたいに、再分配率をかなり増やしたり国営企業増やしたり。回復したらやめればいいんだし。
こんな事してるからいつまでルサンチマンのままなんだよな
従業員たちが自分達で労組結成を否決したんじゃんww
民主主義が嫌なら別の企業なり社会主義国なりに行けばいいのに
殺せばいいのに
日本のインフラ使いまくってITだから脱税はやばかったな。
Amazonも結局課税対象になったんだっけ?
逆に大量の貧乏人に10兆円配ればほとんどは消費されてまた誰かの給料になる
金持ちがお金溜め込んでも貧乏人がより増えるだけ
「嫉妬や!だから俺もがんばろ」と
「嫉妬や!すべて周りのせい!文句だけ言って施しをもらっちゃお」
じゃだいぶエンディング分岐すると思うけどな
50年後くらいには実現するかもしれない
貧乏で過激の人たちが世の大多数じゃないと革命なんてムリ
アメリカ人の80パーが明日食うものにも困るレベルになるんなら可能かもだけど、50年の間に選挙何回あると思ってんねん
革命の前に超社会主義政権が誕生するわ
アメリカより遥かに下回る貧乏人だらけなのに上級擁護の声しか出ん模様
奴隷の鎖自慢極まれり
マルクスさんちっす
色んな分野進展させたら雇用生まれるか?笑
国民は適度に幸福度高めんと発展もしないし暴れるのに、ドブに捨てるって発想が君の言うそっち側やん笑
こういうガチの無能って何もせず楽することしか頭にないうえ他者の足引っ張ることしか出来ないから本当怖い
いや富裕層の所為ではない、貧乏人だって努力すれば少しは自身の環境を変えれたはずだ。恨むなら富裕層ではなく自身を恨め。
役に立たん奴ら雇用しても意味ないだろ
年収5000万もない愚民が言ってたら滑稽だな
むしろ何も持ってない奴ほど行動しないとチャンスなんか回ってこない
最初は10点くらいでもいいからとりあえず行動しないと何も始まらない
いやそりゃ地球全体で言えばそうなるだろうよ
分母がでかすぎる
お前らが便利に使ってきたサービスの結果がそれだと理解できんのか
そもそも投資で1番成績マシな属性は死んだりして長年放置してた人だからな
投機的な投資で稼いでる人は目を引くかも知れんが、その一握りの成功者の裏には金を失っただけの大量の凍死家がいる
日本で金を溜め込んでるのは企業と老人だから、特定個人ではない
俺らの尺度じゃあんまり当てにならん数字だわ
利用者はギブだけじゃなくテイクがある 人間の本物の敵は増税と中抜き
視野が狭いな
通販が悪いのではない
金を稼いで使わないのが悪い
世界三大銀行がいくら札刷っても市場に流れなく
なってて資本主義そのものが崩壊する
危険性がある
210万とかじゃなくもっと下やろ
だから貧乏人のままなんだよ
貧富の差が無いのを目指した共産主義なんて
党の幹部だけ金持って
国家レベルでは成長止まって貧乏一直線やぞ。
農場管理ができないの土地さえ奪えば豊かになるってアーホンな考えを持って。
短期投機で通貨、株や土地の売買だけして金持ちになってる人間ならまだしもって話くらいわかれよ。
ただの通販の本屋だったんだぞ
しかもその本の通販始めるとき失敗すると思って誰も金貸してくれなかった
つかおっさんが高校くらいの頃はただの外書籍専門の通販だったのになー
今後もアマゾン株の株価が上がると信じてるなら何故買わないんだい?
分配しても食い散らかして無くなるから維持できない
こういうのを戯け(田分け)という
出店している業者が、Amazonプライムの送料を負担させられている。
それ知った時、さすがに酷いと思ったw
その上、投資でなければ放流しない
その富が世界の衣食住や教育、社会インフラに向かった方がいいのは間違いない
かと言って計画経済の末路は中国
分配というか利害調整に根本的な課題があるな
こないだベゾスが寄付する為に数%売っただけで結構下がってた訳だから当然今の額面のまま全ての株式を売れる訳じゃない。多くの投資家が増やしながら預けている状況なので、その分世界の投資家が儲かっているだけの話。単に利率爆高かつ、預けた金を使って社会に大きな影響を及ぼすAmazon銀行に預ける人が膨大に増えているだけだよ。彼は勿論株高の恩恵を受けるが、その金で人を雇ったり工場を作ったり様々な人々を潤す。税金に関してもバイデンはしっかり徴収するつもりの様なので、後暗い部分は今はもう一切無い企業。Amazonで働いてる人が頑張って実績を上げてそれを見て投資してる訳だから、Amazon投資家のみんなの金で有って全部彼の金って事じゃないんだ。
一億総中流が理想よなあ
あの頃って高卒工場勤めでも終身雇用の正社員で年収600とか普通にあったしいな
最近良く肉屋に媚びる豚とか言うけど、立場や能力に関わらず正解を信じる気持ちは大切だと思うよ。現に誰でも貯金を投資する事は可能だから。
これは思うわ
資本主義の宿命な訳だけど稼げる職業に目が向くばかりで人間社会に不可欠な一次産業や製造業が軽視されてる
バイデンはわざわざ国際会議でGAFAからしっかり税金取るって明言してるから、その点に関しては解消される。そもそもパナマを合法にしてる時点でどうしてもそうなる。日本も後に続けば数兆は固い。
この人が持ってるからその価値があるのであって
資産全部売って、貧民にばら撒いたら半分くらいなるで
資本家達が成長性があると思っての価値なのに
貧民に分配しても浪費する事で価値がどんどん摩耗していくだけや
日本政府の株式投資も良い時は10兆黒字だったけどリーマンで焦げ付いてトントン位。余り稼ぎ過ぎると国際的な立場として良く無いのかも知れないが、政府が全力で投資して利益上げて貰えれば国民としては楽よね。国内投資で利益上げて貰えれば尚良い。
上澄みの一部を消した所で下々まで金が流れてくる訳じゃないのにな
上が使った金の循環は上の方でしか回らないし
べらぼうに払ってる定期
尚収入面が強すぎて全く痛くない模様
コロナ一律10万の時、受け取らない人やらなんやら含めて結局6兆位。事務費やらは別だから、もしジェフが全て売り払って米国民に配った所で対して世の中変わらんね。そのまま企業頑張ってくれた方が社会に寄与するだろう。
株式や多額の資金援助獲得に成功した木々って成長が著しく早いよな。
これは等しく分配する義務があると考える
偏り過ぎてるのが良くない
金持ちの存在が多くの貧乏人を生み出している
資産を世の中に還元しないとダメよね
地獄行きです
大金持ちが経済の循環を止めてる
イオンができたら周囲の個人店が潰れる流れと同じようなものだよ
世界中がソマリアの中での大金持ちって楽しいか?(良い例えでは無いが)
でも日本人にもそういう考えの奴多いよ
消費税ゼロにして金持ちから金取れって言ってる政党あるし
マンハッタンは日本人だらけだって言いたいの?w
ディズニーですらグッズを月給15~20ドルの低賃金でよその国の子供に作らせて利益を取っていたし、今の2倍というのは働いた分の適正なお給料が貰えるよという意味なんだと思う。
余裕はそんなに無いがギロチン用意して個人攻撃するような馬鹿じゃないって事
当然世界経済も回らないから全体的に景気が悪い
ごまかしで株は高いとかやってるけどメシに困るレベルは株なんて買えないよ
金持ちの側に立った気分になれるんだろ
一時的にな…
単純に「俺が貧しいのはアイツが悪い!」なんて格好の悪い事したくないだけだぞ。そこまで堕ちたら、人間じゃなくて猿になる。
昔の貴族とかそういう仕組みの社会構造なんで嫌なら個人が努力やらして抜け出すしかないよ
むしろもっと払いたいって人が多くいそう
認めないAmazonで明暗わけた年だな
ある程度労働者に寄り添うのも大事よ
で商売や学問芸術等の才能や職業による貢献は評価という名誉で贖う
どれだけ稼いでも全ては人類の生活向上に捧げられ残るのはベーシックインカム
商売や技術向上や維持に掛かる備品は提供されるが個人の所有物ではない
まあ評価されないただの人が生きるにはプライドの持続は厳しい世界だがね
20年前って田舎に住んでたら欲しい本を取り寄せるのクッソ面倒だったから
その着眼点だけは偉い
無能なお前はその時間で金持ちになれるのか?
芸能界だってスポーツだって絵のセンスだって大半が遺伝と環境、活動した時代のラッキーさに乗ったからなのにな。
努力もしてるって?
実業家が何の努力もせずに大成功したとでも?
結局、「好き嫌い」なんだよ。
それにあとから理屈つけてるだけ。
みっともない。
そんな事ないわけで、何もできん奴は結局のところ金は増えんよ、今と同じか逆に減るかもな
経済的な支援?そんなもん生活保護受給者やないかな?
よく名前が上がる「有名大富豪」は、実際にはあれほど「溜め込んでる」わけじゃない。
あれは単なる数字だ。
「溜め込んでる」んじゃなく「膨らんだ」んだよ。世界の期待で。
本当に溜め込んでるのは、「上場ゴール」して自社株を手放して会社を即売却現金化を繰り返してるような無名の大金持ち達だ。
自分の才能を世の中に還元しないで溜め込んでるってのは、そういうヤツらだ。
そうすると「悔しいレベル」が倍になるだけで、結局みんな「今と同じように悔しい」だけで、何の解決にもならんのよ。
物価は需要と供給で決まるから、全部値上がってしまって単純に2倍のものが買えるわけでもないし。
これまで「せめて車がほしい!悔しい!」だったのが「せめて新車がほしい!悔しい!」になるだけ。
そしてな、あんなに便利だったり凄かったりする製品やサービスを生み出す天才たちが世の中にいなくなるわけよ。
何の進歩もない退屈な世界で、同じように悔しがるだけの世の中になるだけなのな。
でもさ大金持ちは無理だけどそこそこ金持ちになる方法はわかってるのに言い訳ばかりでやらない奴ばかりじゃん
収入以下で生活して小金貯めて指数にぶち込んで気絶してれば4倍だけどほとんどの奴が出来ない
なんなら積立ニーサ毎月33333円を20年だって9割の奴が文句ばっかで出来無いと思う
結局貧乏な奴はどんな環境でも貧乏なままだと思うよ
みんな幸せだったか?
不思議だよな。社会学の天才達が理屈で完璧に練り上げたはずの平等社会が、もう崩壊してほどんど無くなってる。
ここいら凡人が実験もせずに夢想だけで思いついたような「平等」なんて、まあマルクス・レーニンに鼻で笑われる程度のもので、そして彼らや、彼らを研究して慎重にコトを進めた為政者達すら失敗こいたのよ。
日本も海外からは完成された社会主義国家と言われている事を知ってるかな?
ウッソ:ジェフさんです。
実践した国々:独裁者を生むだけやんけ!破綻したやんけ!(銅像引き倒し~)
片乳出して銃を取らなきゃ!(使命感)
メンタリティを変えない人間の不満の総量は同じだからな。
「隣の家のほうが家が5平米広い!ずるい!」ってなって毎日悔しがるの。
だって他に差がなけりゃ、「違う部分だけ見る」ようになるわけだから。
・完全に平等でも不幸になる
・ほんのちょっとでも差があると不幸になる
人類は不幸にしかならんのよwww
日本より海外の方が強いぞ、こうやって行動に移すからな。
具体的に負け組の基準を書いてみてよ。
理解してない人が多いなここ
今やアメリカ人の収入は日本人の1.5倍だ。
アメリカ人はみんな幸せなのか?
日本人が普通得て満足してるようなものじゃ満足できなくて、「ちょっと上のもの」を得てないという不平不満の炎を燃やしてるよ。
ギロチンなんか設置するくらいにな。
「アフリカには飢えた子供がいる」なんて事実は結局、何の慰めにもならんかったことは経験済みだろ?
消費税は20ぐらいに上げて、所得税を撤廃すれば公平なのにね。
でも、豊かになんかならないのよ。ちょっとだけ増えた資産のなかでまた嫉妬心燃やして苦しむだけで、結局何も変わらんの。
結局権力の集中を招いて、独裁者が生まれちゃうのも社会主義共産主義
今の中国はもっと格差がひどいけどね。
平等に楽しませるコンテンツを生み出しているという利益があるからね。
絶対的貧困による衣食住の苦しさがほとんどいなくなってからは、根っこが相対的貧困、つまり「他と比べて貧しい、悔しい」の苦しさに変わっただけだ。そしてそれは永遠に無くならん。完全に平等になっても不幸なのは実証されている。世界中が共産主義の統一国家になっても、美醜や体力、健康状態なんかで同じことがおこる。
どの時代切り取ってみても、結局みんなの不満の総量はおんなじだよ。
超大富豪が分配して多くの人の生活水準が変わろうが、変わらんってこった。
あとは「嫉妬」のメンタリティを自分で何とかするかどうか、ってとこなんだけど、みんなやらないのな。そこは。
だからいつまでも苦しいままなのね。
アマゾンの通販システムは超便利で、いちスポーツ選手のファンなんかより遥かに多くの人間が日常的に活用し、またAWSなんか世界中の企業で使われまくって便利なサービスの恩恵を日々受けているだろう。下手したらみんなが日がな一日愚痴ってる掲示板システムのサーバがAWSで運用されてたりするわけだ。
目に見えるものでしか自分は関わってないわけじゃ、ないんだわ。
ギロチンは別の話だけどな
日本でそういう例はないよな・・・と思ったら
最近あったな
ここのまとめもそうだし、コメント欄もそう。自分の才覚だとか僻みとかそんな次元の話じゃない。
同じように、ハフポストだかNYTだかを引っ張ってアメリカの貧富の差が問題だからそのまま日本の貧困率がどうこういう議論もズレてる。
日本は日本の問題に立ち向かうしかない
2400人になるまで
産まなければ
6割保有出来るでしょ?
治安悪化しそう。
わざわざ日本の憲法の生存権に触れてるから書くけど、
アメリカ憲法に生存権の規定は無い。
わかるだろ。日本にいたらアメリカ社会は理解できない。
貧乏人だろうと少しでも考える頭があれば治安が悪化しそうな案件には反対するわ。
治安悪化すれば多くの善良な貧乏人が苦しむことになるんだからな。
経営陣はそれだけの報酬を得るだけの仕事を本当にしているのかという話
何の証明もしてないだろ
いつから占いが学問になったんだよ
それ以前は株何それ?な人が大半で格差が広がり続けただけ
数多に開発されてきた金融商品なんて中抜きの頂点
今から参入しても現金の価値が下がって先行投資者の餌になるだけ
最低のねずみ講
起業して死ぬ気で稼ごうと思えば何でも稼げる
下位36億人の総資産は地球の富の何%なのかな?
教えてエロい人!
なぜか貧乏人ほど所得税を払わされている
だから何やねんって話よな。
間違いなくこの「8つの家族」のほうが人類の役に立ってるだろうし。
はよ夏こんかな〜
人間性の問題じゃない?
貧困だろうが努力したり大半の資産かけて勝った人間の頭かち割ろうなんて普通は思わんだろ
これが普通になれば努力も先見性でかけることもしないから逆に社会が死んでいくし
2016年からずっと握りしめてるの?
握力やばいな
巨大だろうがやった人間が何かを得られるってのは当然だろうに
しかも合法であれば別に問題はないし今回のことならばやらかした奴らが悪く言われるのは当然だろうに
ジェフベゾスが世界で一番多くの奴隷を飼ってる資本家なのを
理解してなさそうだよな(´・ω・`)
打ち倒された「世界のお金持ち」の立場にそっくり入れ替わるから貧民が革命を起こしても意味なんてないなw
いつも思うけど掲載されてる文章は記者やライターが書いてるんだって奴ってどんな人生送ってきたんだろうか
ネットにそれなりに居るよな
当たり前だよな、こんな暇に空かせてヘイトデモばっかしてる奴らよりも、少しでも多く働いてちゃんと税金納めてる真面目な人に報いるのが先決やもんな?
ハム速の貧乏右翼と同じやね(´・ω・`)
海外のガチクラスタはその辺分かっててまぁ寄付なりなんなりやってる感じか。
日本は一部を除いて基本吸い上げるだけで市場を育てることを考えてない奴らが多いんだよな。
そろそろ氷河期が50代になるし、いままで本当なら高価格好悪付加価値の国産アイテムを消費していたボリュームゾーンの消費が一気に落ち込む。
そうなったらかなり急速に景気が悪化するわwwwww
とりあえず円安に持ち込んでしまうしかない。
そのうえで輸出企業にがっぽり税金納めてもらってそれを公共事業で回していくしかないわ。
輸入系はきついだろうけど、その分キッチリ品物にかけてもそれは仕方ない、そこの値上げを渋るような大手は晒せばいい。
お前の次元は決して低くない
資金を自分で作れるとこからしてもうスタートラインが違うんだよ
他者を妬むなよ‥。
その程度のことすら分からない馬鹿が自分を賢く見せるために資本主義を絶賛して「嫌なら中国にいけよー、社会主義国にいけよーw」とかわめく
お願いだから政治を学んだことがない馬鹿ネトウヨだけはネットでわめくな
馬鹿にも発言権はあるけど、馬鹿の癖に自分は賢いと思ってる中年ネトウヨに発言権はない。
富を独占されるのが問題の本質ではなく、金で全てが決まる資本主義構造は民主主義と相容れない存在だって点が問題なんだよ
地位によって権力を握るか、金によって権力を握るかの違いでしかない。
権力を握った人間が腐敗すれば社会主義だろうが資本主義だろうが国家の政治システムは崩壊する。そして戦争や内戦が起きてガラガラポン、また最初のスタートラインから始まる。
人間はこの歴史をずっと繰り返している。
愚者は経験から学ぶ、賢者は歴史から学ぶ。
資本主義なんてまだ100年ちょいしか使われてないんだよ、なぜそれが最も正しいと言えるのか
それを理由もなく肯定してる奴はその時点で脳みそ空っぽの蛆虫レベルだと理解しろ
逆に農業も製造業も林業も運送も儲からんことが分かってるから辞めるわって辞めてええんか?
希少になった食料と車と家の価値が倍になったら死ぬのは富豪じゃなく貧乏なのは貧乏人が悪いとか言ってるお前らやぞ
だから今もなり手が減って値上がり続けてる訳だが
賃貸に住んでレンタカー借りて量の減っていく弁当食いながら俺は賢いと思い続けるんだわ
努力してないから云々にすり替わっちゃうからな
本当に議論できないアホばかりだよ
コメントする