
0 :ハムスター速報 2021年12月29日 22:03 ID:hamusoku
2 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:09 ID:Old0OK570
ポテトの雨を降らしてくれ!!
3 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:10 ID:g9QZFa0W0
無くなるオギャァァアッァン!と並んだ馬鹿どもが
今度は復活オギャァァァン!とまた並ぶんですね
4 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:10 ID:E5Us62YH0
現在つわり中でポテトがめちゃくちゃ食べたいワイには朗報
29 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:28 ID:hhOfxMbN0
>>4
食い過ぎんなよ
30 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:30 ID:rUJ8ODiy0
>>4
つわり中のポテトは救世主だよね!ワイもそうだった!頑張れ!
47 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:49 ID:z74vs1ga0
>>4
中の人が食べたがってるんやね
元気に育て
5 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:10 ID:825gvLWf0
なんかカッコイイ!!
6 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:10 ID:0elVyJHA0
これで何個分なんだろう
9 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:11 ID:wOzTS.OF0
平和だなぁ
10 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:12 ID:xxn31Fdu0
USA!USA!USA!
11 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:12 ID:XCM7VL0Y0
有 能
12 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:12 ID:eNWug7SC0
日本のじゃがいもだと形とか食感が保てないんかねやっぱり
食べてみたいけどな国産マックフライ
15 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:15 ID:Zy5WBJlN0
代替で秋に収穫された北海道産でポテトにして期間限定メニューに入れればと思うが、
やっぱマックはハインツの冷凍ポテトのあのチープな味って層も多いんだろうな
13 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:12 ID:kOOCC8Gw0
アメリカだねぇ〜笑
14 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:13 ID:vf5009hv0
満載した3機でどのくらいの量を賄えるのか
19 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:16 ID:9B1wtUh30
747ってジャンボのやつか
最大積載量は133tらしい
20 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:16 ID:KaUZTwo60
はやくLサイズをクーポン配布してくれなきゃ発作がでてまう~~
21 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:18 ID:.1.PjSvV0
♪~(マックでポテトが揚がった音)
49 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:50 ID:z74vs1ga0
>>21
ティロリ♪ティロリ♪
68 :名無しのハムスター2021年12月29日 23:36 ID:.AB0.vOk0
ティロリ、ティロリ、ティロリ♪
22 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:18 ID:Q47EhmJ10
ミニストップのポテト増量セールを利用する今日このごろ
24 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:22 ID:WglBPEm70
待ちきれず空港に行く奴いそう(いない)
23 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:22 ID:sFiO9wDz0
前後「ギブミーチョコレート」ってのがあってな…
って婆ちゃんが言ってたの思い出したわw
25 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:23 ID:YUJXOnS90
戦後を思い出すじゃ、米兵さんチョコレートくれよ
33 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:32 ID:Gzxnepyu0
>>23
>>25
北海道のじゃがいも生産者に感謝があっても良いと思う。
高くなった時だけ話題に出されて可哀想。
漫☆画太郎、って書こうと思ったけどマジレスしちゃうわ。
36 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:35 ID:hb.YiCG80
上空の味方機、かまわんから全弾ここに落としてくれ!
44 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:46 ID:2Ksc5C.P0
アメリカでフライドポテトSのみ販売になったら暴動起きそうだもんなw
45 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:46 ID:Wixb1H8L0
やったー(∩´∀`)∩
46 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:48 ID:HlgdbmxZ0
なんやこのエネルギーの無駄使い
56 :ハムスター名無し2021年12月29日 23:14 ID:EnHTM8tM0
やったー
ポテトポテト!
57 :ハムスター名無し2021年12月29日 23:17 ID:LghPuN9Q0
グレタ激おこぷんぷん丸だぞ
7 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:10 ID:l5DiCCWA0
フライ・ド・ポテトかよ!
39 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:39 ID:OBmUk0fZ0
>>7
好き
【朗報】日本のマックのポテト不足を助けるためにアメリカの芋を満載した飛行機3機が飛ぶとのこと https://t.co/qGWeBwOeYC
— いーさん / Ethan🇺🇸在住 (@asacre45) December 29, 2021
米国の貨物輸送会社フレックスポート社は、ジャガイモを積んだ飛行機3機を、ジャガイモ不足で国内のマクドナルドがフライドポテトを配給している日本へ飛ばす手助けをする予定だ。
「フレックスポート社は、フライドポテト不足を解消するために、747に積まれたジャガイモを3機、日本へ運ぶ契約をしました」と、最高経営責任者のライアン・ピーターセン氏は、詳細を明かさずにツイートで述べた。ピーターセンは先週の投稿で、国内のマクドナルドがフライドポテト不足に苦しんでいることを知った、と述べている。
ソース https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-12-29/three-planes-to-fly-potatoes-to-ease-japan-french-fries-shortage
【速報】マックのポテトM、Lサイズの販売中止に:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10468898.html
まもなくMLサイズが姿を消すマックポテト、食べ納めに行列ができてしまうwwwwwwwwwww:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10469631.html
2 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:09 ID:Old0OK570
ポテトの雨を降らしてくれ!!
3 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:10 ID:g9QZFa0W0
無くなるオギャァァアッァン!と並んだ馬鹿どもが
今度は復活オギャァァァン!とまた並ぶんですね
4 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:10 ID:E5Us62YH0
現在つわり中でポテトがめちゃくちゃ食べたいワイには朗報
29 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:28 ID:hhOfxMbN0
>>4
食い過ぎんなよ
30 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:30 ID:rUJ8ODiy0
>>4
つわり中のポテトは救世主だよね!ワイもそうだった!頑張れ!
47 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:49 ID:z74vs1ga0
>>4
中の人が食べたがってるんやね
元気に育て
5 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:10 ID:825gvLWf0
なんかカッコイイ!!
6 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:10 ID:0elVyJHA0
これで何個分なんだろう
9 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:11 ID:wOzTS.OF0
平和だなぁ
10 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:12 ID:xxn31Fdu0
USA!USA!USA!
11 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:12 ID:XCM7VL0Y0
有 能
12 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:12 ID:eNWug7SC0
日本のじゃがいもだと形とか食感が保てないんかねやっぱり
食べてみたいけどな国産マックフライ
15 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:15 ID:Zy5WBJlN0
代替で秋に収穫された北海道産でポテトにして期間限定メニューに入れればと思うが、
やっぱマックはハインツの冷凍ポテトのあのチープな味って層も多いんだろうな
13 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:12 ID:kOOCC8Gw0
アメリカだねぇ〜笑
14 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:13 ID:vf5009hv0
満載した3機でどのくらいの量を賄えるのか
19 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:16 ID:9B1wtUh30
747ってジャンボのやつか
最大積載量は133tらしい
20 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:16 ID:KaUZTwo60
はやくLサイズをクーポン配布してくれなきゃ発作がでてまう~~
21 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:18 ID:.1.PjSvV0
♪~(マックでポテトが揚がった音)
49 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:50 ID:z74vs1ga0
>>21
ティロリ♪ティロリ♪
68 :名無しのハムスター2021年12月29日 23:36 ID:.AB0.vOk0
ティロリ、ティロリ、ティロリ♪
22 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:18 ID:Q47EhmJ10
ミニストップのポテト増量セールを利用する今日このごろ
24 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:22 ID:WglBPEm70
待ちきれず空港に行く奴いそう(いない)
23 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:22 ID:sFiO9wDz0
前後「ギブミーチョコレート」ってのがあってな…
って婆ちゃんが言ってたの思い出したわw
25 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:23 ID:YUJXOnS90
戦後を思い出すじゃ、米兵さんチョコレートくれよ
33 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:32 ID:Gzxnepyu0
>>23
>>25
北海道のじゃがいも生産者に感謝があっても良いと思う。
高くなった時だけ話題に出されて可哀想。
漫☆画太郎、って書こうと思ったけどマジレスしちゃうわ。
36 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:35 ID:hb.YiCG80
上空の味方機、かまわんから全弾ここに落としてくれ!
44 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:46 ID:2Ksc5C.P0
アメリカでフライドポテトSのみ販売になったら暴動起きそうだもんなw
45 :ハムスター名無し2021年12月29日 22:46 ID:Wixb1H8L0
やったー(∩´∀`)∩
46 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:48 ID:HlgdbmxZ0
なんやこのエネルギーの無駄使い
56 :ハムスター名無し2021年12月29日 23:14 ID:EnHTM8tM0
やったー
ポテトポテト!
57 :ハムスター名無し2021年12月29日 23:17 ID:LghPuN9Q0
グレタ激おこぷんぷん丸だぞ
7 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:10 ID:l5DiCCWA0
フライ・ド・ポテトかよ!
39 :名無しのハムスター2021年12月29日 22:39 ID:OBmUk0fZ0
>>7
好き
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今度は復活オギャァァァン!とまた並ぶんですね
食べてみたいけどな国産マックフライ
やっぱマックはハインツの冷凍ポテトのあのチープな味って層も多いんだろうな
アメリカ本国で加工済みのポテトが足らないんだからさ
ありがたいけど、スーパーで山のように安売りされるだけやんけ
最大積載量は133tらしい
って婆ちゃんが言ってたの思い出したわw
特に大豆とかさ。
とりあえず3機分、その後は状況を見つつかな
食い過ぎんなよ
つわり中のポテトは救世主だよね!ワイもそうだった!頑張れ!
豆知識だが、日本で国外から未加工のジャガイモを輸入することは国の許可が必要だし
生のまま市中に流通させることは基本的に禁止されてるぞ。
伝染性の寄生虫が国内の農業にダメージを与えるのを防止するため
植物防疫法で厳しく規制されている。
スーパーで「アメリカ産」とかの生ジャガイモを見たことないだろ?
>>25
北海道のじゃがいも生産者に感謝があっても良いと思う。
高くなった時だけ話題に出されて可哀想。
漫☆画太郎、って書こうと思ったけどマジレスしちゃうわ。
今回の直接的な原因は、カナダで記録的な豪雨が発生し、バンクーバーの港で混乱が生じたことである。だが、この理由はあくまで直接的なものであって、一連のトラブルには構造的要因が存在すると考えた方がよい。実際、他の企業や業種でも似たような問題が発生しており、影響はあらゆる分野に及んでいる。
好き
ミニストップ待つけど揚げたてくれるからうまいよな。夜中でもやってくれるから夜勤中の楽しみやった。
中の人が食べたがってるんやね
元気に育て
C級映画感ある
ティロリ♪ティロリ♪
なお長女の時はパイナップルで次女の時はスイカだった
無いから欲しいんだよ?有るなら要らないんだ。大衆はいつだって愚かなんだよ?
馬鹿な方が楽しいぞ
ただし人に危害を加える馬鹿は消えてくれ
ポテトポテト!
そしていつかアメリカがポテト不足になった時にお返しをしよう
日本の惨状を見てもらおう
安定期過ぎたけど、自分は逆に油っこいのダメで米と酸っぱいものばかり食べてた。
もう特定のしか受け付けないしリバースするしで、とにかく食べられるもの頑張って食べろと言われてたよ。頑張って乗り切って!
芋なんて送られてもどうしようもないんだが
そう言われると立憲の方の菅が
福島第一原発にヘリでの放水を指示した
パフォーマンスを思い出させるな。
やってる感を出したいだけみたいな😅
マックなんてそれこそ都市部なら一駅ごとにあるし、バーガー頼む人の半分以上はポテト食うだろ
東京のマック数日賄えたらいいくらいなのかと思っちゃう
さすがアメリケーノ。
マック好きの人の試算だと、1店舗当たり50キログラム消費されてるそうだ。
日本の店舗数は、2950店だから、 うーんいくら?
まあ、いけるんちゃいますか。
所詮はお前ら自身が芋
他の拠点からの他社による空輸もあるのかもね
そうでもなくてポテトに向いているかどうかの話だったらいっそ北海道の芋使った新商品開発してほしいけど
ポテトフライヤー🍟
一部の、、が抜けてるけどな。
吉野家の時も並んだ客なんだろうな、、、
※84
輸入を押し付けられたせいで生産量を絞っている現状では無理だと思う。
ここ何度読んでも意味が理解できなかったんだがみんな理解できたのか
国内に似たような加工施設有るんだろうか
幼児が車のことをブーブーって言うけど
こういう言葉使いのことを何ていうのか知ってる人おる?
「747に積まれたジャガイモを3機」
「ジャガイモを積んだ747が3機」
知的なふりを醸し出すバカ
どう見ても英語記事自動翻訳しただけの記述やろ
ソースURL貼ってあるんだから意味分からなかったら原文読めよ
みんなバカだよ
すごく体に悪いわ
日本産の芋だとM・Lの容器に合うサイズのものが作れないんだとか
短いのばっかりでM・L詰めたらまた悶着あるだろマクドの客層考えたら
米国内のマクドナルドがカットして袋詰して冷凍したのを日本に送ってるって話わからんもんかー
>そこに混ぜ物するから600tのポテトになるんだよねすごく体に悪いわ
具体的に、何を混ぜてるのかここに列挙して見せろ。朝鮮人
それを言うなら「原材料費」
>貧乏人御用達の添加物まみれのポテト
具体的に、ポテトに使われてる添加物を列挙してみろよ
①
②
③
幼児言葉
中の人でワロタ
フライドポテトって人間が食べる物で一番マッチしてる食い物らしいからね(栄養素、食感などで)
仕方ないね(レ)
基本的に生野菜の輸入輸出ってアウトだからね(寄生虫などの関係で)
検索すればすぐ出てくる物をなんでも教えてもらおうって姿勢は改めた方がいいよ
メイクイーンなら良くね?
アイダホの芋を北米で加工してカナダから輸送してるそうな
カナダが水害で送れないからアメリカから直送ると
日本の芋じゃ高くてダメなんだろうな一時凌ぎの為に流通経路作る方が高くつくし
陰謀論サイトから引用したらバカにされるから勘弁してくれと正直に書けよ
s食えよ
ウェイボだっけしなのついった
あれでそうとう書かれてるみたいやからな…
「日本て適正価格でおいしくて、安全な食べ物ばかりなのに、なんで?」
って書かれてる模様…
なんか恥ずい
えらい昔にやったそうだが
そうとうこけた模様
あと、揚げにくいて現場からもイヤがられてたようで
基地のマクドで使うんだろ
あすこ治外法権やし
っていうか業務スーパーとかで1キロ300円くらいで冷凍ポテト売ってるやろ
自分であげればええ
1玉10円なんてのもある
ポテトチップ用のいもが流通してるいもと品種が違うのと同じよ
日本の普通のいもでフライドポテト作るとボロボロ崩れちゃうと思うよ家で食う分にはいいだろうけど
日本人は素直で良い子だから、ありとあらゆるところに利用されるね。
温かい日本人なのに、ほんとかなしい。
海上輸送の余剰積載量利用してコンテナで送りなさいよ、、。
コメントする