
0 :ハムスター速報 2022年1月1日 22:45 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:50 ID:k4.Zbjp50
これぞ先見の明
ヤマサ製品これからも愛用する
2 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:51 ID:Np.JoU6J0
よくわからないけど、凄いことなのは分かった
4 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:51 ID:asdgRPgj0
しゅごいいぃ〜!
5 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:52 ID:7LsraXpr0
これがしっかり評価される世の中になってほしい
6 :ハムスター名無し2022年01月01日 22:52 ID:SIeoZOkq0
日本人が感染低い理由は醤油か!?
9 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:53 ID:mHOLjaYL0
これこそ社会貢献
企業の鑑だよね
10 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:53 ID:V2hSlj0k0
いつか役立つ時が来る、と数十年前から準備し続けていた日本の誇り
11 :ハムスター名無し2022年01月01日 22:53 ID:iCQhDc9b0
まじかよ、やっぱ和食調味料は世界を救う
12 :ハムスター名無し2022年01月01日 22:55 ID:w7EZ6tsF0
俺の友人,ヤマサ醤油に勤めているけど,何かちょっと誇らしいぞ
18 :名無しのハムスター2022年01月01日 23:01 ID:jtAIZdeP0
しょうゆ大使の安住紳一郎氏のラジオ楽しみ
19 :名無しのハムスター2022年01月01日 23:01 ID:ljbrXQ.g0
ヤマサの赤いお醤油(60日空気入らない新鮮なままのパッケージの)ほんとにおいしい
20 :ハムスター名無し2022年01月01日 23:04 ID:43VN9DlY0
承認前から増産体制してるとか、先見の明があるな!
22 :名無しのハムスター2022年01月01日 23:13 ID:OI4sPWeW0
わいの体内で旨味が増えるの?
23 :ハムスター名無し2022年01月01日 23:13 ID:9UNibMCg0
ヤマサのこれといい、味の素の半導体用フィルムといい、日本の調味料会社はなんか変態感あるは(褒め言葉
24 :名無しのハムスター2022年01月01日 23:14 ID:99e1rFdw0
ヤマサ醤油の醤油がガチ無添加なので愛用してる
13 :ハムスター名無し2022年01月01日 22:56 ID:zhCtzdL60
備えあれば憂いなし、しょうゆうこと
3 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:51 ID:hO0KqaCx0
いつも白だしでお世話になってたけど、ワクチン迄お世話になっていたとは!
2022年 初いい話。
— 画像診断医k🐾屋代香絵 (@AdultSpotDiffer) December 31, 2021
日本のヤマサ醤油が、mRNAワクチンの根幹となる原料のシュードウリジンを供給してた。
しかも承認前の2020秋から増産体制を組んでワクチン供給に備えてた。 https://t.co/FW7itkC1uA pic.twitter.com/K0pw5A9OKf
ヤマサ醤油の医薬・化成品事業部ウェブサイト。https://t.co/OfOz1pXcE5https://t.co/XG0dA34ZGs
— 佐藤健太郎 (@KentaroSato) December 31, 2021
mRNAワクチン、ヤマサ醤油が作る原料を使用している模様「シュードウリジン」:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10444239.html
弊社医薬・化成品事業部における新型コロナワクチン原料供給に関する報道につきまして 【ヤマサ醤油株式会社】
https://www.yamasa.com/news/2021/%e5%bc%8a%e7%a4%be%e5%8c%bb%e8%96%ac%e5%8c%96%e6%88%90%e5%93%81%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e9%83%a8%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81/
1 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:50 ID:k4.Zbjp50
これぞ先見の明
ヤマサ製品これからも愛用する
2 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:51 ID:Np.JoU6J0
よくわからないけど、凄いことなのは分かった
4 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:51 ID:asdgRPgj0
しゅごいいぃ〜!
5 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:52 ID:7LsraXpr0
これがしっかり評価される世の中になってほしい
6 :ハムスター名無し2022年01月01日 22:52 ID:SIeoZOkq0
日本人が感染低い理由は醤油か!?
9 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:53 ID:mHOLjaYL0
これこそ社会貢献
企業の鑑だよね
10 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:53 ID:V2hSlj0k0
いつか役立つ時が来る、と数十年前から準備し続けていた日本の誇り
11 :ハムスター名無し2022年01月01日 22:53 ID:iCQhDc9b0
まじかよ、やっぱ和食調味料は世界を救う
12 :ハムスター名無し2022年01月01日 22:55 ID:w7EZ6tsF0
俺の友人,ヤマサ醤油に勤めているけど,何かちょっと誇らしいぞ
18 :名無しのハムスター2022年01月01日 23:01 ID:jtAIZdeP0
しょうゆ大使の安住紳一郎氏のラジオ楽しみ
19 :名無しのハムスター2022年01月01日 23:01 ID:ljbrXQ.g0
ヤマサの赤いお醤油(60日空気入らない新鮮なままのパッケージの)ほんとにおいしい
20 :ハムスター名無し2022年01月01日 23:04 ID:43VN9DlY0
承認前から増産体制してるとか、先見の明があるな!
22 :名無しのハムスター2022年01月01日 23:13 ID:OI4sPWeW0
わいの体内で旨味が増えるの?
23 :ハムスター名無し2022年01月01日 23:13 ID:9UNibMCg0
ヤマサのこれといい、味の素の半導体用フィルムといい、日本の調味料会社はなんか変態感あるは(褒め言葉
24 :名無しのハムスター2022年01月01日 23:14 ID:99e1rFdw0
ヤマサ醤油の醤油がガチ無添加なので愛用してる
13 :ハムスター名無し2022年01月01日 22:56 ID:zhCtzdL60
備えあれば憂いなし、しょうゆうこと
3 :名無しのハムスター2022年01月01日 22:51 ID:hO0KqaCx0
いつも白だしでお世話になってたけど、ワクチン迄お世話になっていたとは!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ヤマサ製品これからも愛用する
企業の鑑だよね
それキ○コーマンちゃうか?
え?ハム速民は去年からしってましたけど?ってやりたい!!
去年の10月にかハム速に載ってましたけど、今頃どうかされました?ってやりたい!
味の素なんかも半導体作るアミノ酸のシェアの90%以上占めてるらしいし
意味わからん、言うほどか?
ペニシリンを醤油職人が作ってたもんね。
国が潰しにかかるんだからこういうのは
ヤマサ醤油じゃなくて国外ワクチンが売れてくれなきゃ政府は困るの。
陰謀論厨わいてて草
CMに使っている女優が気に食わないから、私も避けている。地元なので、良い話も聞かないし。
完全に言いがかりで草
物凄くダサいからやめなよ。
具体的な話をしないのはフェイクニュースの特徴
去年の夏か秋ごろのニュースだったよね。
いやずっとアミノ酸材料医療用に売ってたって話。多分業界では寡占状態では?
ヤマサの菌を鼻の中に入れて盗んで、鼻水から分離したものを調味料にして売ってるんだってよ。
セムピョ食品なんて聞いたこともないけど、盗んだ菌がベストセラーってクソダサいよな。
でもキッコーマンになんか申し訳ないな‥
コメントする