hw414_AS20210824002278_comm








0 :ハムスター速報 2022年1月6日 17:27 ID:hamusoku
中国当局がモバイルアプリ規制強化案、世論への影響など監視

[上海 5日 ロイター] - 中国のサイバー規制当局、国家インターネット情報弁公室(CAC)は5日、モバイルアプリの監督を強化する規則案を公表した。世論に影響を及ぼし得る機能を持つアプリはセキュリティー審査を受ける必要があると定めた。

アプリ提供業者に対し、世論に影響を与えたり大衆を動員したりすることが可能な「新技術、新アプリ、新機能」をローンチする前にセキュリティー審査の実施を義務付ける。

CACは特定のアプリを挙げていないほか、国の規制に従って実施されるべきだとしたのみで、審査プロセスの概要を説明していない。

「テキスト、画像、音声、動画、その他の情報関連製作物」に加え、インスタントメッセージ、ニュース配信、フォーラムコミュニティー、ライブストリーミング、電子商取引にも適用されるという。

モバイルアプリを提供する会社は国家安全保障を危険にさらす活動を行ったり、不必要な個人情報の共有をユーザーに強要したりしてはならない、とした。

また、ニュースアプリは、ニュースの公開を許可するライセンスを取得しなければならないとしている。


https://jp.reuters.com/article/china-regulation-apps-idJPKBN2JF0FW






1 :ハムスター名無し2022年01月06日 17:27 ID:FzwJ49dO0
言論統制が加速してまいりました






2 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:27 ID:caTgaWcL0
これはもういよいよだな
国際社会から孤立させよう






3 :ハムスター名無し2022年01月06日 17:27 ID:MOJmXsiC0
こんな国でオリンピックやるとかさあ・・・・・・






4 :ハムスター名無し2022年01月06日 17:28 ID:TF2vjVGn0
西朝鮮かな?






5 :ハムスター名無し2022年01月06日 17:28 ID:xaelwalN0
中国からも離れるべきだな






6 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:28 ID:8EmdZZJo0
さすが共産国、下手ななろう小説より先を行ってる。






7 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:29 ID:42aK.V5i0
生きてる間に文化大革命を目の当たりにするとは思わなかったよ。






8 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:29 ID:3.mVVfLx0
ネットでの言動は規制できないから触ることすらだめにするのか






9 :ハムスター名無し2022年01月06日 17:29 ID:uHWioary0
これまでが温情だったんだよ
現代の皇帝にとって民衆を管理から外そうとする仕組みは許されるわけもない






10 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:30 ID:bkpl1Zo30
人民解放軍が日本に進駐してきたらハム速とか真っ先に消されるんだろうな…






11 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:30 ID:qsGRtvzp0
いよいよ内乱が始まるのか?






12 :ハムスター名無し2022年01月06日 17:30 ID:KbMhsVEd0
電子商取引規制ってそれヤバない?ネット通販規制したら経済傾くどころの話ちゃうやろ?






13 :ハムスター名無し2022年01月06日 17:30 ID:tAJETZHD0
こんな地獄の中国に憧れてるパヨクは脳がイカれてるよ






14 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:30 ID:dJL22M2G0
これで近PAY流行らそうってんだから笑えるわ。






15 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:30 ID:lVeAFFhz0
こんな規制ばっかりして中国何かするつもりなの…?






16 :ハムスター名無し2022年01月06日 17:30 ID:zZA1Mb4Q0
マジでディストピア化まっしぐらだな 






17 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:30 ID:jdK1iVMl0
これで金持ちだからたちが悪い
外国が何言おうが金の力で黙らせられるんだからやりたい放題






18 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:31 ID:aPY8ezse0
晩年の秀吉みたく狂ってきたかな





19 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:31 ID:ZhOGkn7D0
これが現代版焚書ですか?






21 :ハムスター名無し2022年01月06日 17:31 ID:MnkoHvct0
第二次文革。






22 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:31 ID:62ibQJz80
終わりの始まり






23 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:32 ID:FSCBtdK40
一度便利なものを経験したらなかなか抜け出せないけどな
中国内乱の原因になるといいが






24 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:32 ID:FYW0Iy1p0
意味ない気するけどね。確かYouTube禁止なのに普通に見てるし。






25 :ハムスター名無し2022年01月06日 17:32 ID:wCUx93X90
中共ディストピア





26 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:32 ID:QcZ79iWO0
人工14億の独裁国家
怖すぎでしょ






27 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:32 ID:l7W3STKR0
本当の独裁者はやる事が違うな(白目






28 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:33 ID:3x0Ndn650
まさか文革を目の当たりにする日が来るとはなぁ






29 :名無しのハムスター2022年01月06日 17:33 ID:TWhq3pQm0
もう多分何も信じられないんだろうな。
人を見たら泥棒と思えみたいな。










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧