
0 :ハムスター速報 2022年1月6日 20:30 ID:hamusoku
2 :ハムスター名無し2022年01月06日 20:46 ID:DiyXm42M0
いっそ羨ましい
3 :ハムスター名無し2022年01月06日 20:46 ID:4HJFX7t.0
野菜世界
4 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:47 ID:eb6RabV30
ええ話やん ちょっとやってみたい
1 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:46 ID:SeBWkD7.0
どこぞの国なら従業員に土下座させて賠償金請求してるな
5 :ハムスター名無し2022年01月06日 20:47 ID:li6jfh2u0
ミストの世界でもIKEAに逃げ込んでれば平和だったのに
6 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:47 ID:mC.RHPCh0
気持ちに余裕とかゆとりとかを持ちたいものですな
9 :ハムスター名無し2022年01月06日 20:48 ID:brAJMbX00
美術館とか博物館でお泊り会してみたかったけど
そうかデパートでもいいなあ
10 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:48 ID:Cbj.8P8D0
泊まってみたい。
12 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:48 ID:Mtv2NtgM0
ディズニーランドレベルのオモテナシ
14 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:48 ID:eLk2WG6f0
泊まってIKEA
15 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:48 ID:Fow.Ntg.0
本当の寝心地を確かめられるしIKEAの好感度上がるしで損がない。
25 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:55 ID:VfeH5Gml0
>>15
ベッドのお試しできるから購入意欲わきそうだな
16 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:50 ID:Uh8Yjyzf0
いいなぁ
17 :ハムスター名無し2022年01月06日 20:50 ID:DLGjYrZW0
これ書くと、わかる人にはわかるかもしれないけど、
大雪で立ち往生した時に餃子の王将が無料でご飯くれたの本当にうれしかったわ。
熱々で涙出そうになった。
作ってくれた厨房の方、配ってくれたおばちゃんたち、本当にありがたかった。
もう、うちでは中華は王将って決めてる。ステマじゃないよ、マジで。
19 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:51 ID:81bdd.bK0
これが日本だったら・・・。
23 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:53 ID:VfeH5Gml0
日本だと山崎パンが災害時にパン配るようなもの
24 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:54 ID:baGKp5Se0
世の中ゾンビだらけになったらホムセンかIKEAだな
37 :名無しのハムスター2022年01月06日 21:02 ID:m.UsEHGE0
ゾンビが発生したらIKEAに逃げ込むことにする
38 :ハムスター名無し2022年01月06日 21:04 ID:F6Q0emvY0
ヤマザキ「負けてられねーぜ!」
39 :ハムスター名無し2022年01月06日 21:06 ID:wHG2DNAn0
恩を受けたら返さなきゃって気にもなるしなぁ
ヤマザキパンとかも同じ
42 :ハムスター名無し2022年01月06日 21:11 ID:4oRH63Lx0
カスタマーファーストの見本
46 :ハムスター名無し2022年01月06日 21:14 ID:88dQiQBD0
災害時はやっぱホムセンだな
48 :名無しのハムスター2022年01月06日 21:16 ID:iMFzQ.9z0
じいさんばあさんスヤスヤで草
28 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:56 ID:DPoinz.B0
家より快適まである
7 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:47 ID:IjH1zHsc0
こういうのでいいんだよ、こういうので
デンマークのIKEAで、大雪で帰れなくなったお客さんが、店で一晩過ごす事になって、だれも文句を言ったりせずに、店員さんとテレビを見たりカードゲームで遊んだり、疲れたら好きな展示ベッドでぐっすり寝て、シナモンロールの朝食食べて笑顔で別れたニュース、平和すぎて好きhttps://t.co/vbbsJnpP9t
— ひきこうもり (@Hikikomori_) January 5, 2022
AP通信によると、店長のピーター・エルモースさんは「私たちは、展示家具で眠りました。1階のショールームにはベッドやマットレスやソファーベッドがあります」と、地元メディアに語っている。
滞在者たちはずっと試してみたいと思っていたベッドを選び、一緒にテレビを見たり食事をしたりして過ごしたという。エルモースさんは「素敵な夜で、とても楽しかった」と話す。
中略
BBCによると、一晩過ごした客たちには、朝店を出る前にシナモンロールとコーヒーの朝食も振る舞われた。
ソース https://www.huffingtonpost.jp/entry/sleep-overnight-in-ikea_jp_61a9726ce4b0ae9a42ba6a91
Ægtepar måtte overnatte i Ikea: - Der var helt frit valg mellem alle sengene https://t.co/MuSDOo3nrb pic.twitter.com/gRAYtDO3Q1
— TV2 Nord (@TV2Nord) December 2, 2021
さっきのNHKの国際報道ニュースで、実際のお店の映像出てたんですが、不平を持ったお客さんを店員さんがなだめたりもてなす感じではなく、たまたまこの環境に閉じ込められた、対等な立場という感じで一緒にトランプで遊んでたので、「友達感覚…!」となってしまった
— ひきこうもり (@Hikikomori_) January 5, 2022
2 :ハムスター名無し2022年01月06日 20:46 ID:DiyXm42M0
いっそ羨ましい
3 :ハムスター名無し2022年01月06日 20:46 ID:4HJFX7t.0
野菜世界
4 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:47 ID:eb6RabV30
ええ話やん ちょっとやってみたい
1 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:46 ID:SeBWkD7.0
どこぞの国なら従業員に土下座させて賠償金請求してるな
5 :ハムスター名無し2022年01月06日 20:47 ID:li6jfh2u0
ミストの世界でもIKEAに逃げ込んでれば平和だったのに
6 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:47 ID:mC.RHPCh0
気持ちに余裕とかゆとりとかを持ちたいものですな
9 :ハムスター名無し2022年01月06日 20:48 ID:brAJMbX00
美術館とか博物館でお泊り会してみたかったけど
そうかデパートでもいいなあ
10 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:48 ID:Cbj.8P8D0
泊まってみたい。
12 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:48 ID:Mtv2NtgM0
ディズニーランドレベルのオモテナシ
14 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:48 ID:eLk2WG6f0
泊まってIKEA
15 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:48 ID:Fow.Ntg.0
本当の寝心地を確かめられるしIKEAの好感度上がるしで損がない。
25 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:55 ID:VfeH5Gml0
>>15
ベッドのお試しできるから購入意欲わきそうだな
16 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:50 ID:Uh8Yjyzf0
いいなぁ
17 :ハムスター名無し2022年01月06日 20:50 ID:DLGjYrZW0
これ書くと、わかる人にはわかるかもしれないけど、
大雪で立ち往生した時に餃子の王将が無料でご飯くれたの本当にうれしかったわ。
熱々で涙出そうになった。
作ってくれた厨房の方、配ってくれたおばちゃんたち、本当にありがたかった。
もう、うちでは中華は王将って決めてる。ステマじゃないよ、マジで。
19 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:51 ID:81bdd.bK0
これが日本だったら・・・。
23 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:53 ID:VfeH5Gml0
日本だと山崎パンが災害時にパン配るようなもの
24 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:54 ID:baGKp5Se0
世の中ゾンビだらけになったらホムセンかIKEAだな
37 :名無しのハムスター2022年01月06日 21:02 ID:m.UsEHGE0
ゾンビが発生したらIKEAに逃げ込むことにする
38 :ハムスター名無し2022年01月06日 21:04 ID:F6Q0emvY0
ヤマザキ「負けてられねーぜ!」
39 :ハムスター名無し2022年01月06日 21:06 ID:wHG2DNAn0
恩を受けたら返さなきゃって気にもなるしなぁ
ヤマザキパンとかも同じ
42 :ハムスター名無し2022年01月06日 21:11 ID:4oRH63Lx0
カスタマーファーストの見本
46 :ハムスター名無し2022年01月06日 21:14 ID:88dQiQBD0
災害時はやっぱホムセンだな
48 :名無しのハムスター2022年01月06日 21:16 ID:iMFzQ.9z0
じいさんばあさんスヤスヤで草
28 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:56 ID:DPoinz.B0
家より快適まである
7 :名無しのハムスター2022年01月06日 20:47 ID:IjH1zHsc0
こういうのでいいんだよ、こういうので
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そうかデパートでもいいなあ
大雪で立ち往生した時に餃子の王将が無料でご飯くれたの本当にうれしかったわ。
熱々で涙出そうになった。
作ってくれた厨房の方、配ってくれたおばちゃんたち、本当にありがたかった。
もう、うちでは中華は王将って決めてる。ステマじゃないよ、マジで。
ベッドのお試しできるから購入意欲わきそうだな
ホムセンは武器になりそうなものも豊富
キムチ臭いな
客に紛れて来店して、クローゼットに隠れて閉店まで待つ。
閉店後は遊び放題。開店と同時に客に紛れて店を出る、って動画。
文句あるなら帰ればいいんだし
日本は良くも悪くも、客と店員が対等な関係じゃなくなってるからなぁ
福井?
JRも震災の時は水と毛布配布してたよ…。東北なので他は知らないけど
特定速すぎワロタw
ヤマザキパンとかも同じ
日本人は心狭いから
自分で自分をけなすのはやめようよ
全く同じ事を、オモタw
ベッドの一つや二つは誠意を見せろとか言って
ふんだくりそうw
ちょっと鳥肌立った
楽しい体験と思い出が出来た
完全に顧客化するやん
もう今後IKEAでしか買わんくらいの
いやIKEAでこういうのをサービスパックにしたら?
俺絶対行きたいわ
でもな、デンマークには税金納めてないんです。
色黒そうだな。
普通に帰れてしまったのが悔しい!
全部はずれたけど
今日あたりの雪では、お気をつけてお帰りくださいーって感じかな。
岸田辞めろ
たぶん追い出されてるよ
日本人客なんてゴミ同然だし。
安倍菅岸田のせいでこんな国になってしまった。恥ずかしい。
同じ状況が出来たとしても一方が一方を虐げる形にしかならん
よくある土下座強要や柔軟に対応できない店側とか
朝食は一食1000円で飲み物は500mlペットボトル1本200円とかねw
昔雪で多数の車が動けなくなった時は、道沿いの家の方々がおにぎりを車中の人に差し入れしてあげたニュースがあったよ。東北の震災の時も、皆さん優しかっただろ?そして辛抱強かっただろ?ろくでなしもいるけど良い人もいるよ。
それな
在来線に乗る客なんて金ヅルとすら思ってなさそう。
コロナで潰れりゃいいのに。
併設のサブウェイでタダでサンドイッチ食わしてくれたらしい
外資はこういう時太っ腹だよな
もしかして電車とか嫌い?
利用者が女子高生たった一人の駅が、卒業と同時に廃駅 で検索
>>62
>>68
>>69
この人、怖いね。
何人なんだろう・・・
ほしい小物家具を実感できてあとで購入できるシステムと
非常時でも正義マンがマウントとって店員を奴隷扱いするから
この類のニュースは日本でもたまにあるから世の中捨てたもんじゃないと思う
メディアがこういうのをもうちょっと積極的に流してくれれば世の中を悲観的に考える人も減るんじゃない?
それ正義マンじゃなくてただのクレーマー老害やろ
そして客のうち何人かはTwitterで晒してる
そこに外野が乗っかって数日メディアとSNS界隈がお祭りだろうな
あとで大広間の料金請求されたんでしょ?
コレ
日本人は善良だが、立場を笠に着る。
客と店員って違いはアウト。
色々、日本人擁護のコメントがあるが、「同じ立場で」って言う対応なんてないやろ。
店員を犠牲にして、皆で助け合うのが日本人。
記事の内容読もうぜ。
日本人マンセーしたいあまり、話がブレている。
流石幸福度ランキング最上位常連
まず日本ってサービスの質が高すぎてハードルがとんでもなく上がってるからな。
昔ドイツに住んでたんだけど、電車が1時間遅延とか余裕だし、行き先が変わる(止まるはずの駅を飛ばす)とかザラにある
こういうのに慣れてるからこそIKEAの対応とかが際立つんやろな
日本でも豪雨で帰れんくなった時、部屋は満室で取れなかったけど、ホテルが宴会場開放してくれて飲み物と軽食出してくれたよ
いやむしろ白塗り感
ちょっと買いたくはないですね
イケアだけどだいたい同じw
前はお泊まりイベントやってたんだよ
日本だと場合によってはお客様は神様どころかただの暴君。そしてどんなに理不尽でも、逆らえない従業員となってしまう。
展示品は特別安く売られてるの見た事ない?
展示品を売って、その後別の新品をまた展示するとでも思ってるの?
オトナ帝国見て以来こういうとこでちょっと寝てみたい
昔IKEAの会員になってたから何回か店内お泊まりイベントのお知らせが来てたわ。行ったことはないけど。
今はやってないのか。
ショールームのシャワーでエアシャワー
客もナイスガイにならないとこんな関係は生まれない
いや、それよりもカードゲームとか実際に他人とやってみて良かったら安価だし絶対売れる
雨の中客を並べて屋外に座らせて職員だけ傘さして・・・
売り物の傘でも配ればいいだろって
おめーはさっさと半島にお帰り
沖縄だって台風が近づいている時に帰りそびれるとその場所で過ごすというのが当たり前、
台風が寒波に変わっただけ
いいことよね
ワイも北海道で立ち往生して助けて貰ったことあるよ。あの時の親切な人よ、どうもありがとう!
その場合は家具を破壊し始めるオバサンとか出現する可能性が
けどまぁ店側が被りそうなデメリットの方が多そうだから難しいだろうけど
28万円負けたけどな
雪で帰れないのはIKEAのせいじゃないし、自分たちが好きで行ってんだからそこを開放されたら普通に喜ぶだろうよ。
悪天候は店のせいじゃありませんw
そんなことするわけないじゃん
すぐお前みたいなのがSNSで晒すの分かりきってるのにw
日本には山パンという、雪道で立ち往生した車にすぐパンを届けがちな企業があってだな。
EU内だし立地的にオランダの方が便利とかそんなところだろうと思うけど何の関係が?
なんで突然韓国の話してるの?
どこの国の人間の発想だよ、気持ち悪い
客は客で自分は神様だと言わんばかりに横柄になったり
コメントする