
0 :ハムスター速報 2022年1月16日 11:47 ID:hamusoku
実際に多くの人が心配の声を寄せた
1 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:02 ID:jcjkJm8K0
イケメンやん…。
2 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:02 ID:3qQRErob0
日本に思いを寄せて下さった事を深く感謝申し上げます。
ありがとう!
3 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:03 ID:kxZwtEzi0
あっちに何もなくてよかった
4 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:03 ID:N15EmvQX0
これは有能
5 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:03 ID:4Kmbw6H70
ナウルに被害がなくてよかった
津波は遠いところのほうが被害が出ることもあるみたいなので油断なりませんね
6 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:03 ID:rdajB9zl0
ポテトと言い人が良すぎないかナウル!(好きだ!)
8 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:04 ID:eNrvRPr40
何とも無くてよかった
無事そうで何よりですね
9 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:04 ID:okd7cMh70
何かしらの形で恩を返したい!
10 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:04 ID:e.pkE8XN0
優しい世界。
11 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:05 ID:d6nykssF0
その国の品位ってこういうとこで出るよね
12 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:05 ID:K6dLSXS60
国家間はこうありたい
13 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:06 ID:KC7.xu8b0
情報を扱うのが上手すぎる
14 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:06 ID:6OEir16S0
まだ何が起こるかわからないので
お互い警戒を怠らないようにしましょう
15 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:06 ID:0wfAYP5I0
実際津波は地形で威力変わるしな、これは有能
16 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:06 ID:n9u1nMBS0
なに?聖人の住まう国なの??
惚れてまうやん…
18 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:06 ID:nqpSfNG80
これはナウルにお礼するべき事案
19 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:07 ID:6czicQrB0
凄い気遣いや
ワイもちょっとは見習いたい
21 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:07 ID:Jqg6qgGz0
気象庁もお手上げみたいだな。まだまだ人間がわからないことは少なくない
22 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:08 ID:UCsLMmLP0
こちらより不安は大きいでしょうに、気遣いのお気持ちに溢れていることに心から感謝します。
23 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:08 ID:VFHX9oD20
お互い大した被害がなくてよかったよ
24 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:08 ID:1X7E1Y8V0
ナウルとかパラオとか太平洋組はいい奴らが多いよな
26 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:09 ID:bHg5PBeR0
こういった配慮と思いやり、これで世界が回ったらいいのに!
27 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:10 ID:VpKEsc6G0
自分たちが大変な時に遠く離れた国の事まで考えられる
素晴らしいことだ
28 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:10 ID:8mhMypWq0
情報を伝えない方がよいこともある、ということですね
29 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:10 ID:zHNY3NMc0
適切な判断だし、事実日本のほうが津波が増幅して届いたな
30 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:10 ID:I6DICEod0
ポテトと言いナウルの方は優しいな
31 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:11 ID:DO0HDWCK0
そちらも大変だろうに…
細やかな気遣いありがとうございます!
32 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:11 ID:Jqg6qgGz0
専門家が今後のことはわからないって言ってるからなぁ。気象庁も津波注意報解除の判断に困るわな
33 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:11 ID:PN.6y.ZN0
緊急時に慌てずこういう気遣い出来るっていいな
35 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:12 ID:rrHcPvvK0
ありがとう、ありがとう、本当に一部そういう変に安心する人がいるのは確実だし
そういう配慮できるって中の人有能だなあ
36 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:13 ID:1Yxa8TRw0
ええんやで、ありがとう
大変なときに気遣い素晴らしい
38 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:14 ID:seDXnXpF0
えらい
40 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:14 ID:nhczA29Y0
確かにあの時点でナウルには大した津波来てませんって発表したらめちゃくちゃ油断してたろうな
これまでナウルの状況を心配していただいた多くの方々にお詫び申し上げます。昨晩の時点でナウルには津波被害がないことは確認できておりました。
— ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) January 16, 2022
しかしながらナウルはトンガ王国に近く、ナウルに被害がなければ日本も大丈夫という憶測が発生し、避難等に影響があると考え、情報を控えておりました。
実際に多くの人が心配の声を寄せた
日本国内で津波警報が発表されています。ご注意ください。
— ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) January 15, 2022
南太平洋のトンガ王国における大規模火山噴火によるものです。
めっちゃ近いですけど大丈夫ですか!? pic.twitter.com/wql62c0g1k
— IKA( ᐛ )低浮上 (@IKASUB0426) January 15, 2022
ナウルは大丈夫ですか?
— まみむめムーニャ (@maminumemu) January 15, 2022
日本もすごい勢いで「つなみ!にげて!」と報道されています‼️ pic.twitter.com/UO8KPX4S61
日本も、津波の警報でてるので
— はゆゆ★よめ子会No.009 (@hayuyu_kendo) January 15, 2022
ナウルもかなりの津波が出ていませんか💦
皆様のご無事を祈ります
ご心配をおかけして申し訳ありません。ナウル共和国においては津波の被害は確認されませんでした。
— ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) January 16, 2022
トンガ王国をはじめ、被害に遭われた皆様の安全と無事をお祈り申し上げます。
何故か近いところには津波・潮位変化は無かったんですよね
— みいらく (@miiraku853) January 16, 2022
ナウルも無事で良かったです
【朗報】人口1万人のナウル共和国ツイッターアカウント、フォロワー19万人となり喜ぶwwwwwww:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10385373.html
【ありがてぇ】ナウル政府観光局、深刻な日本のポテト不足に対し国際協力として無償支援決定:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10477244.html
1 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:02 ID:jcjkJm8K0
イケメンやん…。
2 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:02 ID:3qQRErob0
日本に思いを寄せて下さった事を深く感謝申し上げます。
ありがとう!
3 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:03 ID:kxZwtEzi0
あっちに何もなくてよかった
4 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:03 ID:N15EmvQX0
これは有能
5 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:03 ID:4Kmbw6H70
ナウルに被害がなくてよかった
津波は遠いところのほうが被害が出ることもあるみたいなので油断なりませんね
6 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:03 ID:rdajB9zl0
ポテトと言い人が良すぎないかナウル!(好きだ!)
8 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:04 ID:eNrvRPr40
何とも無くてよかった
無事そうで何よりですね
9 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:04 ID:okd7cMh70
何かしらの形で恩を返したい!
10 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:04 ID:e.pkE8XN0
優しい世界。
11 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:05 ID:d6nykssF0
その国の品位ってこういうとこで出るよね
12 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:05 ID:K6dLSXS60
国家間はこうありたい
13 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:06 ID:KC7.xu8b0
情報を扱うのが上手すぎる
14 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:06 ID:6OEir16S0
まだ何が起こるかわからないので
お互い警戒を怠らないようにしましょう
15 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:06 ID:0wfAYP5I0
実際津波は地形で威力変わるしな、これは有能
16 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:06 ID:n9u1nMBS0
なに?聖人の住まう国なの??
惚れてまうやん…
18 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:06 ID:nqpSfNG80
これはナウルにお礼するべき事案
19 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:07 ID:6czicQrB0
凄い気遣いや
ワイもちょっとは見習いたい
21 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:07 ID:Jqg6qgGz0
気象庁もお手上げみたいだな。まだまだ人間がわからないことは少なくない
22 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:08 ID:UCsLMmLP0
こちらより不安は大きいでしょうに、気遣いのお気持ちに溢れていることに心から感謝します。
23 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:08 ID:VFHX9oD20
お互い大した被害がなくてよかったよ
24 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:08 ID:1X7E1Y8V0
ナウルとかパラオとか太平洋組はいい奴らが多いよな
26 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:09 ID:bHg5PBeR0
こういった配慮と思いやり、これで世界が回ったらいいのに!
27 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:10 ID:VpKEsc6G0
自分たちが大変な時に遠く離れた国の事まで考えられる
素晴らしいことだ
28 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:10 ID:8mhMypWq0
情報を伝えない方がよいこともある、ということですね
29 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:10 ID:zHNY3NMc0
適切な判断だし、事実日本のほうが津波が増幅して届いたな
30 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:10 ID:I6DICEod0
ポテトと言いナウルの方は優しいな
31 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:11 ID:DO0HDWCK0
そちらも大変だろうに…
細やかな気遣いありがとうございます!
32 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:11 ID:Jqg6qgGz0
専門家が今後のことはわからないって言ってるからなぁ。気象庁も津波注意報解除の判断に困るわな
33 :名無しのハムスター2022年01月16日 12:11 ID:PN.6y.ZN0
緊急時に慌てずこういう気遣い出来るっていいな
35 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:12 ID:rrHcPvvK0
ありがとう、ありがとう、本当に一部そういう変に安心する人がいるのは確実だし
そういう配慮できるって中の人有能だなあ
36 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:13 ID:1Yxa8TRw0
ええんやで、ありがとう
大変なときに気遣い素晴らしい
38 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:14 ID:seDXnXpF0
えらい
40 :ハムスター名無し2022年01月16日 12:14 ID:nhczA29Y0
確かにあの時点でナウルには大した津波来てませんって発表したらめちゃくちゃ油断してたろうな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ありがとう!
津波は遠いところのほうが被害が出ることもあるみたいなので油断なりませんね
無事そうで何よりですね
お互い警戒を怠らないようにしましょう
惚れてまうやん…
ワイもちょっとは見習いたい
ナウルには30cmほどの津波が来たそうだ
あと津波は陸地にあたって増幅するとか
そもそもこの波は空気振動によるものではないかなど正確なことはわかってないみたい
素晴らしいことだ
細やかな気遣いありがとうございます!
そういう配慮できるって中の人有能だなあ
大変なときに気遣い素晴らしい
優しくて高い知性で感動したわ
日本海側がゴミクズ国家揃いだから尚更な
何かあってからでは遅すぎる。
最悪の事態を想定してくださった素晴らしい対応だと思います。
感謝しかございません。
これが当たり前の思いやりってやつだぞ
長寿と繁栄を
こんな低い島なのに津波被害が無いなんて本当かな?
日本も仲間に混ぜてほしい。
マスコミは大ハシャギで煽るし
我々も見習わないとイカン!
何がともあれ、無事で何よりだ
批判するのがチョンシナ人
完全に未知だから、仮説立てていろいろ発展するといいな
まず間違いなく油断して最悪の事態になりかねんからね
この判断は正しいと思う
GJ
リスペクトします。
情報の使い方とはかくあるべきですな
どこぞのマスゴミとはどえらい違いや
グーグルアースで見ると
王宮のある島まで50キロほどしか離れてないよ。
爆風やら火山弾やらで大ケガしたはる人らおるんちゃうやろか?
あの煙の下で怯えてる女こどもおるんちゃうやろか?
オッサンやけど、涙ぐんでしまう。
自国のために早く発表するけどなぁ?
人身売買の国やで
外面が何よりも重要な観光局はそういうこと触れないだろうけど
自国向けには被害状況とか知らせてるに決まってんだろ…
現時点で被害がないのにわざわざツイッターで他国に向けて発表して何の意味があんの?
津波ってよくわからんな
フィジーの海岸沿いで撮影していた人も風圧?衝撃波?で吹っ飛んでたもん
少しでも被害が少なくて済むように祈るしかない
落ち着いたら義援金だ
公式マークがないけど誰かが騙ってるだけじゃないよね?
ナウルのTwitter運営してる人本当有能だよな。日本に向けての使い方上手いし今回の件で人格者だとも分かった。
火山噴火による津波被害は日本では観測史上初だそうだ。そりゃ気象庁も困惑だ。
普通そんなの思いつくか?
ナウル側の判断を支持します。
とりあえず、ナウルも無事でよかった。あとはトンガの被害が少いのを願う。
Twitter社がなぜか公式マークをくれないことはたびたびネタにしてる
観測21時したが、前例がないので0時過ぎに警報出しました^^;
会議や根回しとかしてだけのゴミ国家、こんなんだからコロナ如きの対策もおっせんだよ
水を差すつもりはないけど、ナウルに関して人がいいかどうかはちゃんと勉強してから判断した方がいい。
こんなに大きな噴火で被害なしとは。
安易な考えだな。
ナウルってマネーロンダリングや難民を金目当てに受け入れて収容所にまとめてぶちこんで放置してた結構な外道国家だぞ。
沖縄県は国連常任理事国に侵略を受けている。
バブル経済崩壊で、日本は2000兆円が吹き飛び、
阪神淡路や奥尻地震に代表されるように、定期的に巨大地震が発生し復興費負担が凄まじい。
毎年台風、爆弾低気圧で被害が発生し、
リーマンショックでは、日本が世界一悪影響を受け衰退。
東日本大震災では日本は未曾有の大災害。
コロナ禍では日本は世界最大の景気後退とGDPマイナス。
トンガの海底超巨大噴火では、8000キロも離れているのに日本は太平洋沿岸で、津波の最大被害を受けている。
日本の将来を担う若者達の大学共通試験を直撃し、津波警報出て、会場が避難地域になり、受験できない受験生達も続出。
正月から隣国は弾道ミサイルのみだれ撃ち。
政治は無能自民党の下、極左カルト宗教団体に乗っ取られ、国益を害し続けている。隣国からは大量の密入国者、不法滞在者が日本に潜り込み、傍若無人な振舞い。
日本と言う国は呪われているのかね?
あまりにも日本は不憫である。
いや批判はともかく手放しで称賛していい国じゃないからなナウルって…
なんて優しいんだろうか
被害がないというか、
そもそもナウルってもう国としてはほぼ死んでる国だから被害を受けるものがそもそもあんまりないんだと思う。
難
ナウルも無事であることをお祈りします
ナウール共和国ってリン鉱山で強制労働(ストライキを虐殺で解決)→リン尽きて金がなくなりマネーロンダリングで儲けようとする→難民ビジネスにも手を出して無責任に受け入れた難民を適当に収容所送り
と割と洒落にならない悪行を繰り返してるやべー国だぞ。
津波に拘わらず気象変化もどうなっていくかわからないよね
昨今の異常気象もおそらくスマトラ沖地震・東日本大震災の影響も少なからずあるだろうし、
今回の噴火でより今後の気象が予測しにくくなるかもね
地震で避難して何もなくても同じこと言ってみな
かつてこんな非道なことされた国によく配慮できるな
「南海の土人の国なぞ日本に尽くして当たり前〜」
とか無意識に思ってるよな国粋主義の腐れウヨクって。
散々言われてる事だけど見に行く奴はそれきいてない馬鹿共だし…
どっかの国と違って過去は見てないんじゃないの?
>>97
パヨクって妄想とか下衆の勘繰り大好きだよな
なにそれ怖い
カタギに優しい893やん
管理職的考え方だと、気遣いというよりは下手に情報を出して責任を負うくらいなら黙っとこってのもあるからな。いずれにしても迂闊に発言しなかったのは賢かったと思うわ。
最近こういうキラリと光る良さげな所ばかり報道して持ち上げ合うみたいなの流行ってるよな。日本も世界一の民度!なんて絶賛されてるけど。
勉強しよう。
わかるー…
それと比べるとある意味ここでありがとう!と絶賛してる人たちは心が綺麗よな
次に活かせるデータをここでたくさん集めてほしいよね
ほんとこれ、俄かに信じ難いが遠い方が影響大きいと考えると気象庁の混乱の意味が分かる
いずれにせよ良かった
ほんとネット民というか日本人ってこういう擦り寄ってくる謎の弱小国好きだよな
ナウルがどういう国かどういう意図があるのかも知らないで媚びられて気持ちよくなっちゃってるの気をつけた方がいいよみんな
それちと前の話し。
アメリカさんをガチ切れさせたんで
それできなくなって、結果裏の連中にすら見捨てられてる。
おかげで日本と台湾がくっそ額援助してる
んでそれで細々観光してたり、農業とかやってみたりしてる。
そらそうよ。って話しさな。媚びるわな。
日本だけやもん。
この国に多額の援助金と農業支援してるやつ。
台湾も援助金だしてたみたいやけど、コロナ禍の今はどうかまでは知らん。
あのしなですら金渡してねえし、
アメリカさんをガチ切れさせた国やしね。
リンバブルで国民総ニートなって
肥満率世界一なって、
バブルはじけて、銀行口座フリーにさせたり、国籍売ったりで、マフィアやらフィクサー御用達のマネーロンダリング大国になったとんでもない国やからな。
優しい言葉かけられたくらいで、
ほいほい付いていくなし。
多額の金援助してるからよ。
あと農業支援と漁業支援してる
しな「あんな国付き合いたくねえアルヨ!」
しなつか当局とチャイナマフィアの抗争てまじでおっかないんだな…
チャイナマフィアがナウルでマネロンしてたりしてて、それ当局くっそ根にもってる
ヤフでおまいさまと同じ事を申してた人がおったんだけど、
ひとでなし! だの
人の善意を喜べないやつ だの
くっそ叩かれてたのを見たわ
岡田斗司夫でないけど
真実とか現実とか現状とかどうでもええんよ。
ただそんときの安っぽい感動で満足するやつは多い。 って事なんよね。
すげえ今納得してる
実際は津波が来たわけで本当に感謝しかない。
媚びられて相手選んでるだけだろ
中東とかアフリカとか南米とか東欧とかの歴史も勉強したほうがいいんじゃない?w
頭悪すぎるでしょこのコメント
ほんとそれ
ここまで擦り寄ってくるやつなんて金か移住先目当てでしかない
普段生活しててボロボロのホームレスみたいなやつに媚びられても気持ち悪いだけなのに国家単位となると日本が褒められる=自分が偉くなったと勘違いしてるやつ多すぎて嫌になる
【ナウル共和国】
かつては、リン鉱石の輸出によって栄えた。
1980年代には太平洋地域で最も高い生活水準を享受し、公共料金や税金は無料という生活を謳歌していた。
しかし、リン鉱石の枯渇により1990年代後半から経済が破綻状態となり、再建に向け模索が続いている。
先進国の代わりに難民を雑に引き受けたり、世界中の富豪の脱税紛いの手伝いをすることで建て直そうとしたが、案の定制裁を受けて破綻。当たり前だバーカ。
現在国家滅亡の危機にあるが、住民達は明るく太ったマイペースな人が多いという。
国民の9割が働いてないって記事見つけてああ、そりゃTwitterで日本人に媚びてイメージアップ図るわけだと納得したw
Twitter民とはニート同士気が合うんかもな
その情報を元に判断するのは日本なんやし、気遣いなんやろうけど、何かスッキリせんわ。
尖る→トンガる→トンガになったんだよな
同意
「混乱を避けるための嘘」みたいなものを肯定する風潮にもつながりかねんからなあ
小学生の頃いつも似たような事似たようなタイミングで喚いてドン引きされてた奴いたけど、高校生になってからアスペ診断されてたなあ
思うのは自由だけど時と場合と空気には気を付けた方が良いよ
昔チリ地震で地球の反対の日本にクソでかい津波が来たんやで
そういうもんだと思っていた方がいい
こういう不思議な現象がある、っていう知識になるから。
とはいうものの、緊急が去ってからでも良いといえば良いかな。
とはいえ逆にナウルが壊滅したんじゃないかと心配になったわ。
リアルだと確かにドン引き案件だけども
匿名のコメ欄ならこういった注意喚起はむしろありだと思う
ナウルのTwitterの中の人はかなり有能でネット界隈のことをよくわかってるのは事実だと思うが、だからこそ心の片隅で用心も必要なのでは?
チョロすぎないか?
まあ、ナウルに津波被害なかったのはよかったし
発表を控えたのは有能だとは思うけど
仮に裏の意図がある弱小国家にすり寄られたところで大したダメージないし、こんな記事一ヶ月も経てばほとんど皆忘れるし、何の注意喚起なのか全く分からん。
当時の震災は誰もが頭をよぎるだろうし、実際に当時は警報を信じず「大丈夫」という考えが多くの死に繋がったのを忘れたのか?そこに気を遣ってくれた海外の人に感謝して何が悪い。
日本は棚があるから津波来たらヤバイ
ここでコメントするのは問題ないと思う
117をアスペ扱いする人こそ時と場合がわかってない
ここは匿名掲示板のまとめのコメント欄であって、ツイッターではない
その情報を元に判断するのは国家としての日本じゃなくて個々の日本人
ナウルの発言によって海辺に住みながら避難しない日本人ツイッタラーが現れるよりは津波の脅威が去ってから公表する方が確実に安全でしょう
ナウルの被害の有無が昨日わかったところでナウルにとっての結果は変わらない
昨日のうちからナウルに救援に行くか行かないかソワソワしてる人がいるわけでもないんだから
公式マーク柄のクッキー焼いてたりしたな
情報は慎重にしないとね。
決まってんだろって話なら
自国に伝えたら他国にも伝わるに決まってるだろと言いたい
こんな乞食国家のお遊びTwitterで「津波大丈夫でした〜」って言わなかったことに感謝しなきゃいけないとか日本も落ちたもんだな、何十億ODA支援してるか知ってる?笑
うちは大丈夫でしたけど日本はわかりません!気をつけてください!!でいいよな
ただの後出しジャンケンだろこんなん
キミチョロすぎん?
ナウルに何十億と支援してるよ日本は
ナウルの移民受け入れてくださーいとか言われたら喜んで受け入れそうだな
国民9割ニートの怠惰な国民性なことも知らずにw
俺も自分のこと保守派だと思ってるけどここまで韓国ガー中国ガーていっちゃうと見てられないよな
今全然関係ないだろw
お手当いっぱいくれるパパに愛想振り撒くのはパパ活の基本だから
心せっま
凄い見下してるけどお前何様なの?
国の経済状態で他国の善意を踏み躙って越に入ってるって物凄く気持ち悪いよ
生理的に受け付けないレベルでゾワッとした
奴ら素人集団には何も判らない❗❗☝️😭😭
破局噴火の意味も規模もその後も…何も知らなくてもお給料貰えるもんね😠💢💢💢
解体して下さい、この団体❗☝️
お馬鹿な日本人の心理を良く判っていらっしゃる🤭🤭
ありがとうございました🙇🙇🙇
ウヨクって「日帝時代に日本の統治下だったおかげで民度高くて年寄りは日本の童謡歌える親日国なんだゼ」
とか能天気かつ脳内お花畑なことばっかり信じてるよな
コメントする