
1 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)11:57:53 ID:nfdw
※ストレス溜まりそうだから結婚したくないって言ったら時間を返せとかキレられたんやけど
それこっちのセリフなんだよな
2 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)11:58:08 ID:e0T3
同棲しなかったの?
4 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)11:58:39 ID:nfdw
>>2
うん
3 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)11:58:36 ID:OU04
どんなルール?
11 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:00:27 ID:nfdw
>>3
結婚したらお小遣い制
お小遣いの中でも趣味への出費は報告する
友達を家に入れない
彼女の実家の近くに引っ越す
会社の飲み会でも女性がいる場合は何人いるか報告する
お酒を勝手に飲まない
食事を勝手にしない
覚えてる限りでもこんなん
13 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:00:45 ID:e0T3
>>11
下二つ草
16 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:01:28 ID:4nzx
>>11
典型的な地雷女やん
捨てろ捨てろ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:01:36 ID:4cn3
>>11
>彼女の実家の近くに引っ越す
これは無理やな
ワイも後悔しか無い
23 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:02:03 ID:nfdw
>>18
まさか、そうしたんか?
34 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:03:02 ID:4cn3
>>23
した
つかこれだけはマジで譲らんかったんや...
26 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:02:12 ID:gnj6
>>11
会社の飲み会女性報告とか糞きもい
別れろ
てか釣りやろ
33 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:02:44 ID:nfdw
>>26
ワイも冗談かと思ったんだよ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:02:15 ID:uSPw
>>11
彼女の実家の近くに引っ越す
これ認めたらちょっとしたことで実家に逃げ込むようになるから絶対拒否して方がええで親の面倒がどうたらとか言うてくるやろうけど
35 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:03:13 ID:6SDc
>>11
めんどくさそうやね
40 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:03:49 ID:VXrb
>>11
草
99 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:10:52 ID:2AxS
>>11
ルールっていうか、ただの嫁が快適に結婚生活送るための要求じゃん
ルールって言うのは家事の当番や担当を決めるとか、お互いにメリットをもたらすための事だぞ
104 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:11:32 ID:nfdw
>>99
そうそう!なんかまさにそれ「私がこうしたいからこうする!それが夢の生活!」みたいな
136 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:14:59 ID:7QDr
>>11に匹敵する男側のルール考えようぜ
167 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:18:32 ID:q7Kv
>>136
俺より先に寝てはいけない
俺より後に起きてはいけない
飯はうまくつくれ
いつもキレイでいろ
俺より先に逝ってはいけない
なにもいらない 俺の手を握り涙のしずく ふた粒以上こぼせ
151 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:16:36 ID:2AxS
>>11も「この中の1〜2個くらいだけは守って」ならまぁ許容出来るかもしれんが
全部が束になってかかってこられるとちょっと強すぎるわ
404 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:44:11 ID:2Gdd
>>11
これ彼女が昏睡になったらイッチ死ぬんか
545 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:57:05 ID:zb2R
一度>>11を滅茶苦茶律儀に守ってみたら
もう逐一実行ログのように報告したれ
8 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)11:59:51 ID:4nzx
まぁいきなりルール出されてもな
女って結婚したあとはもう男が自分の奴隷になると勘違いしてそうやな
9 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)11:59:54 ID:hJWK
主導権握れてない女とよう結婚しようと思ったな
12 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:00:41 ID:pwLj
何歳や?
30超えてるなら拾ってやれ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:01:05 ID:nfdw
>>12
いやちょっと真面目に無理
17 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:01:29 ID:pwLj
>>14
30超えてるんか?
21 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:01:50 ID:nfdw
>>17
30目前
15 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:01:14 ID:16Iq
釣りなんじゃないかと疑いたくなるようなルールやな
20 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:01:41 ID:nfdw
>>15
ワイも冗談かと思って最初笑ったんだけど
本気だったみたい
31 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:02:38 ID:16Iq
>>20
地雷通り越してモンスターやぞ
目を狙って石投げろ
19 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:01:39 ID:pwLj
嫁の年齢
25 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:02:10 ID:nfdw
>>19
28
22 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:01:51 ID:c52t
かなり下に見られとるなイッチ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:02:30 ID:nfdw
>>22
それは薄々気づいてた
24 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:02:09 ID:PKrt
ワイは人と共同生活とか無理やわ
でも家事済ませて料理作って待つとかはできる?
28 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:02:21 ID:Ld1P
合わないなら結婚せんでいいし、お互いがお互いを尊重できんなら今後やってけない
でも、ルールが全くないのもまずいから彼女の出してきたルールにイッチの要望もぶつけてすり合わせてくしか
36 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:03:22 ID:nfdw
>>28
ワイはとりあえず一個一個理由を聞こうと思ったんだけど
返事が全部「世間ではそれが普通」とか、なんかフワッとしてたんだよな
44 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:04:12 ID:Ld1P
>>36
地雷やんけ!「人は人、うちはうち。働き方とか性格とか違うんだから常識とかでルール作っても合わなくなるだけ」って言え
47 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:04:23 ID:OU04
>>36
嫁殴ってこれが普通やで??って言え
51 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:04:56 ID:16Iq
>>47
草
世間てそいつの知っとる世間が異常なだけ
29 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:02:27 ID:T3wk
いや捨てるな
そんな奴を放流されたら迷惑や
老後まで責任持て
37 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:03:28 ID:HFYC
あー、これ結婚しても長続きせんタイプや
45 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:04:14 ID:16Iq
>>37
やめたくても放してくれないやろ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:03:41 ID:ENa9
嫌ならさっさと別れろってこった
41 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:04:01 ID:nfdw
>>39
ワイはそう思ってちゃんと言ったんだよ
彼女が納得行ってない様子
42 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:04:08 ID:gnj6
これは釣りじゃないなら別れろ
時間なんて知るかと言っとけ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:04:37 ID:nfdw
>>42
別れる方向に話したら
時間を返せとかなんか喚いてるんだよ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:05:05 ID:pwLj
>>49
28やから焦っとるんやろ
行き遅れるのが怖いんや
48 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:04:34 ID:PKrt
まぁ共働きなら・・・
イッチが主たる生計者になり年700万稼いでヨッメが年100万でこのルールやと頭おかしなるな
52 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:05:01 ID:nfdw
>>48
彼女は結婚したら仕事辞めるつもりらしい
56 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:05:21 ID:16Iq
>>52
それ奴隷っていうんやで
108 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:11:56 ID:6SDc
>>52
働かない癖に指図するとか地雷すぎるやん
50 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:04:43 ID:HFYC
支配欲が強い女は長続きせんよ。どこかで終わる
55 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:05:19 ID:Ld1P
これ結婚したら向こうが浮気して、言い訳には「あなたが家を開けるから寂しかった!」や絶対...
57 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:05:40 ID:nfdw
それでまあワイも5年付き合ってたしすげえ悩んだんだけどさ
こんなルール守ってたらストレス爆発しそうだから別れ話をしたわけよ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:06:43 ID:uSPw
>>57
そもそもルール作るなら二人で話しあって決めるものなのに一方的に押し付けてくること自体おかしいわ
78 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:08:22 ID:nfdw
>>64
そうそう、なんかおかしいよな?
ワイの意見は通しませんみたいな鋼の意志を感じたわ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:08:55 ID:q7Kv
>>78
こんな性格クズに気づかなかったイッチの責任もある
86 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:09:23 ID:nfdw
>>84
それは返す言葉もないかもしれんわ
98 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:10:43 ID:Ld1P
>>84
まぁ同棲とか、その立場にならんと見えてこんものの方が男女関係が多いし
66 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:06:54 ID:pwLj
>>57
5年付き合って捨てられたんなら
嫁の方も可哀想やな
5年の時間分、嫁さんは若さという
タイムリミットを失ったんやで
73 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:07:38 ID:nfdw
>>66
捨てられたというか、捨てられるように仕向けたが正しいのではないかと
ワイも結婚考えて付き合ってたから5年失ったわけやしな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:05:46 ID:4nzx
どっかの雑誌にあった『婚前契約書』とかを真に受けてるんやろな
60 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:05:47 ID:4cn3
少なくとも趣味への出費と飲み会の異性人数は異常や
これはさすがに過干渉や
68 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:06:58 ID:nfdw
>>60
付き合ってる時から割とその片鱗はあったんだよな
ワイがゲーミングPC買ったって話したらまず値段聞いてきたりとか
飲み会行ってくるって話したら女の子いるんでしょ?とか
61 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:05:47 ID:uSPw
結婚する前にわかって良かったやん
今後連絡全部断てばオッケーや
63 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:06:41 ID:q7Kv
旦那の給料むしり取って自分は働かないで生活管理してマウントとってやりたい放題
65 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:06:51 ID:HFYC
イッチ奴隷化計画をおしすすめたいんやねその女は
71 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:07:04 ID:zTZL
まーたマウントスレか
74 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:07:43 ID:WoTN
結婚したらお小遣い制←分かる
お小遣いの中でも趣味への出費は報告する←無理
友達を家に入れない←無理
彼女の実家の近くに引っ越す←無理
会社の飲み会でも女性がいる場合は何人いるか報告する←無理
お酒を勝手に飲まない←無理
食事を勝手にしない←無理
79 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:08:29 ID:4nzx
ルール守って結婚できるなら不倫なんか生まれない
82 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:08:52 ID:nfdw
>>79
むしろ既に他の女が良いまで考えてる
109 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:11:58 ID:Mmyy
>>82
さっさと乗り換えろよ
87 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:09:31 ID:ZfKP
共働きなん?
89 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:09:48 ID:nfdw
>>87
家事あるからパートになるって言ってた
101 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:10:58 ID:ZfKP
>>89
うーん 結婚って対等な契約やと思うし一方的にルール押し付けるのはちゃうと思うな
イッチもイッチで嫁に求めることを伝えて折り合いつければ?
105 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:11:33 ID:Ld1P
>>101
これ
相手が要求を飲む気がないなら向こうは自分の幸せしか考えてないんだ
114 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:12:24 ID:nfdw
>>101
ワイが言ったことは「それは普通の家ではやってないよ」で片付けられた
多分理解する気ないなと思ったし
もうこれ以上付き合いたくないと思ったから断りを入れて別れ話したら向こうが発狂したんだよな
117 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:12:39 ID:HFYC
>>114
"普通の家"www
121 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:12:57 ID:ZfKP
>>114
どんなこと言ったん?既出ならすまん
122 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:13:01 ID:WoTN
>>114
自分の実家がそうだったから普通だと思っているパターンかな
90 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:09:51 ID:16Iq
仕事辞めて旦那の金で遊ぶくせに鋼の意志持ってんのかよ
92 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:10:04 ID:4nzx
時間を返してって言われてる時点でもう愛されてない
単なるステータスと生活安定の種にしか見られてない
96 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:10:19 ID:HFYC
結局その女はイッチの金寄生したいんやろ。
97 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:10:41 ID:kklJ
外国人が日本の女と結婚しないほうがいい理由にこういった結婚後の支配があったな
102 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:11:10 ID:pwLj
じゃあワイがもらったろか?
107 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:11:48 ID:Ld1P
普通に地雷やん
110 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:12:00 ID:HFYC
ただの地雷女やん
112 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:12:16 ID:16Iq
すごい勢いやな
125 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:13:26 ID:2AxS
>>112
ただでさえ伸びやすい題材に加えて>>11のルールが強すぎるからなw
113 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:12:18 ID:ymgt
やめとけ
ガチで
115 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:12:30 ID:WoTN
結婚したらルールがさらに100個くらい増えそう
123 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:13:07 ID:nfdw
>>115
あ、>>11のやつは記憶にある限りだから他にもあったぞ
あとはペット禁止とかもあったな
126 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:13:41 ID:q7Kv
>>123
嫁がなにも世話したくないだけやろ
127 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:13:47 ID:WoTN
>>123
草
なかなかの地雷引き当てたな
118 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:12:41 ID:q7Kv
結婚したらお小遣い制←金は嫁の物
お小遣いの中でも趣味への出費は報告する←土日は嫁の奴隷になれ
友達を家に入れない←家は全て嫁のもの
彼女の実家の近くに引っ越す←旦那の親の近くとか論外
会社の飲み会でも女性がいる場合は何人いるか報告する←サイフを他の女に渡したくない
お酒を勝手に飲まない←勝手に金使うな
食事を勝手にしない←勝手に金使うな
生きてて楽しい?
120 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:12:49 ID:4nzx
てか飯食うのにいちいち許可とるんか
128 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:13:52 ID:hLLI
まぁ彼女の実家の近くの方が子育ては楽だけどな
それ以外は…
134 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:14:34 ID:WoTN
>>128
唯一妥協できる要素はそれだけやな
148 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:16:00 ID:uSPw
>>128
実家近くもクソ要素やで
ちょっとケンカしたら逃げ込む&家事放棄の場所確保でけるからな
親がクソの場合はさらに親と一緒に叩いてくるし
131 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:14:14 ID:ymgt
やっぱ女に権限持たせたらダメなんや
132 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:14:30 ID:nfdw
ワイが言いたいのはルールがどうとかより
彼女が結婚後はこのルール適用確定!異論は認めない!みたいなスタンスなのが無理だなっていう
138 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:15:10 ID:4nzx
>>132
話合いのできない人間だってこと婚前に晒してしまうとは爪の甘い女やな
158 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:17:50 ID:nfdw
>>138
いや、でもすごい剣幕やったで
ワイが「小遣い制にしなくても2人で必要なお金入れて残りは個別管理でも良くない?」て聞いたら
「へー、じゃあ外食の時にわざわざ、はいこれ私の分のお金とか言って渡すんだ!そんな夫婦見たことない!家族じゃないね!」とか言ってきて、こいつ何いきなりキレてんだろって笑いそうになった
168 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:18:33 ID:Mmyy
>>158
ビス女見ると笑いそうになるの分かるわ
175 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:19:48 ID:nfdw
>>168
なんか急にものすごい剣幕だったから
バイオ7の「お前も家族だ」とか言って殴ってくるおじさん思い出してしまって余計に笑いそうになった
178 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:20:15 ID:uSPw
>>175
ファミパンかよw
189 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:21:50 ID:nfdw
>>178
いやマジで急にキレてくるし
バイオ7の敵も急にキレ芸みたいになるから
「こいつカビにやられてんのかよ」とか脳内でどんどん連想していって
彼女の話聞いてて真顔だったけど内心クッソ笑いそうでやばかった
183 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:20:40 ID:ymgt
>>175
これ草
184 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:20:56 ID:Mmyy
>>175
イッチの嫁「まさか俺から逃げるのか〜」??
169 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:18:36 ID:4nzx
>>158
口座分けたらあかんのか
176 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:20:08 ID:nfdw
>>169
多分管理しにくいとか言われるんじゃないかな
133 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:14:32 ID:VZkI
そういう女こそ自分だけはやりたい放題するで
135 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:14:36 ID:HFYC
独身
金は自分で使える。束縛もない。住む場所は自分で選べる。酒も自由。遊び放題
どちらが幸せかは明白だよね?
145 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:15:56 ID:Mt3z
まだお小遣い制は分かるし理解もできるけど友人入れるなはキツイな
しかも飲み会の女性の人数報告も食事とるな酒勝手に飲むなも無理やろこんなん
しかも彼女の実家近くにとかアホかと
イッチに何しろ言うんや?
ただ働いてATMになれとでも言いたいんかこの嫁は
149 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:16:27 ID:ymgt
>>145
せやで
嫁なんて大概そやろ
152 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:16:37 ID:WoTN
>>145
なお嫁の友人は家に入ってもいいし、自分は勝手に外食しても報告しないものとする
146 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:15:56 ID:LgVZ
即別れが今後の人生安泰やろ
153 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:16:56 ID:zb2R
実家の近くはええと思う
問題は心の距離や
あまりにも義理の親と仲良いと辛いと思う
154 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:17:00 ID:HFYC
お小遣い制も理解できんわ。お前が稼いだ金じゃないだろ
156 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:17:33 ID:7QDr
こういう面倒くさいことになったらルールの内容に言及せずに、ルールは守る気あるけど話し合い出来ないのは無理やって断るしか無いな
163 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:18:17 ID:Mt3z
>>156
ギャクギレーゼするなら即別れたらええだけの話やしな
157 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:17:42 ID:1K80
高学歴の女はこんなもんやろ
だから低学歴の女と結婚するんや
159 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:17:59 ID:WoTN
>>157
高学歴の女は仕事辞めないぞ
162 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:18:16 ID:nfdw
>>157
大卒やけど心理学専攻とかいうお察しやで
164 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:18:25 ID:HFYC
>>162
あっ…?
160 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:18:06 ID:zb2R
ワイお小遣い制やけど申告すればちゃんとその都度金くれるわ
165 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:18:29 ID:uSPw
お小遣い制にしたいなら家計簿の義務づけと毎月チェックさせないとアカンな
166 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:18:31 ID:Rwtn
小遣いの使途に口出そうとするやつって子供の頃から全部逐一親に報告させられてたんかね。だったら同情する
170 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:18:44 ID:HFYC
お小遣い制にしたいなら男より稼いでみせろよ
171 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:18:45 ID:aie2
心理学とかメンヘラとキモオタしか選ばなさそう
173 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:19:27 ID:HFYC
心理学とか大学まで行って学ぶものじゃないだろw
177 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:20:12 ID:zb2R
金の管理したいだけならまだええんやけどな
イッチの行動まで縛ろうとしてるのがあかん
181 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:20:30 ID:HFYC
金は稼いでる方が管理しようや
182 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:20:33 ID:QFUL
ルール決めずに共同生活しろって方が無理やろ
他人なんやし
185 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:21:08 ID:Jg7H
>>182
イッチにだけ制限設けるのって共同生活におけるルールなん?
187 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:21:26 ID:HFYC
>>182
なお、話し合いすら拒否する模様
188 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:21:49 ID:q7Kv
制約が多ければ多いほど強まる念能力
191 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:21:51 ID:5hDz
イッチも同じぐらいのルール提示したらええねん
192 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:22:09 ID:Mt3z
>>191
それな
196 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:22:24 ID:16Iq
>>191
そのくだり3回目くらい
193 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:22:17 ID:2AxS
このスレだけ見ると良いとこ一個も無い女としか思えんが
仮にもイッチが結婚を決めた相手なんだから
顔が良いとか、体の相性が良いとか、実家が金持ちとか
なんか一個くらいいいとこはあるんやろ?
200 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:23:14 ID:nfdw
>>193
実家が金持ちはあるな
彼女を実家に送ったら、ガソリン代とか言われて一万円渡されたりした
ガソリン代は1500円くらいしかかからんのに
205 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:24:01 ID:16Iq
>>200
あーそら自分の思い通りにならなきゃ癇癪起こすわけですわ
194 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:22:22 ID:VZkI
カッノは今まで貯金とかできる人だったの?
できてなかったらイッチがいくら稼いでも赤字経営なるで
195 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:22:23 ID:uSPw
ハルノートレベルの最後通牒で草も生えないな
199 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:22:58 ID:Mmyy
>>195
【速報】イッチ、国連を脱退
201 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:23:17 ID:Jg7H
>>199
リットン「」
209 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:24:21 ID:4RN6
元々は管理してくる感じではなかったんか?
230 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:26:52 ID:nfdw
>>209
割とその片鱗はあったな
一緒に買い物してると異様に安いもの買いたがるんだよな
PB商品とか、なんかどこのメーカーかわからんものとか
値段しか見てない感じ
210 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:24:28 ID:uSPw
逆にイッチに無理難題押し付けて別れようとする
策略なのでは?
213 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:24:43 ID:ymgt
>>210
これ
元から浮気しとったんやろ
212 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:24:38 ID:HoHw
彼女の提示する条件が飲めないから別れるっていうごく当たり前のことも理解できてない感じなんかね、向こうは
224 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:26:10 ID:dV9r
そもそもプロポーズしたのか?
234 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:27:13 ID:nfdw
>>224
プロポーズってほどではないけど
結婚の話は割と出てたよ
231 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:26:52 ID:4nzx
でも結婚する空気が出てくると女の前のめりな行動に嫌気が差して分かれるって話は割とリアルでも聞くわ
238 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:27:34 ID:aSMi
>>231
なんかこいつの後の人生食い潰したろ〜!って感じが見え透いてくるねんな
250 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:28:19 ID:nfdw
>>231
なんかさ
よく聞くけど「結婚したら好きなこと諦めてね」みたいな
ワイはそうじゃない夫婦よく見てきたから、尚更に制限かけてくる女は有り得んなと思ってしまった
256 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:28:43 ID:aBWc
>>250
彼女自身は好きなこと我慢するんか?
265 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:29:12 ID:nfdw
>>256
見る限りはしてないなぁ
というかワイは彼女が何買おうが口出さないし
269 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:29:33 ID:HFYC
>>265
ちゃんと自己主張しようや
274 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:29:50 ID:aBWc
>>265
ちなみにイッチが好きなことと彼女の好きなことは?金かかる趣味はさすがに我慢せんとあかんで
282 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:31:12 ID:nfdw
>>274
ワイはゲームやな、だからPCパーツとか買う
彼女は人形?ドール?って言うんかね、それ系や
285 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:31:36 ID:ymgt
>>282
地雷すぎん?
289 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:31:51 ID:nfdw
>>285
そうなん?別に趣味自体は地雷と思ったことなあ
232 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:26:53 ID:zb2R
お小遣い制だけやな許せるの
その他は人権侵害や
233 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:27:08 ID:F4Au
イッチ彼女が美人ならセ〇〇要因としてなら拾ってもええで??
236 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:27:26 ID:nfdw
>>233
蛙亭イワクラに似てるで
237 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:27:28 ID:ymgt
お小遣い制もそうとうカッスやけどな
嫁は家でグータラしてるだけやんけ
244 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:27:47 ID:zb2R
>>237
専業主婦ならそらあかんよ
253 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:28:35 ID:5rTA
今北やけどイッチが地雷ぽいのと離婚できて何より
258 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:28:48 ID:tqj6
カエル亭の女って見るたびにコイツめんどくさい性格してるんだろうなって思う
259 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:28:49 ID:zHEn
マジレスすると本当に合わない相手とはせめて子供作るな
一緒に地獄巡りする相手なんやからね
260 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:28:56 ID:HFYC
奴隷になりたいのか自由人になりたいのか、選べよ?
268 :名無しさん@おーぷん:2022/01/19(水)12:29:28 ID:7QDr
まあ結婚前に正体現してくれて助かったとしか言いようないな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
結果あるやつだけまとめてくれ
数年もしたらフェミさん拗らせるんじゃねこの不良債権
おっさんから見るとありえない物件。
怖くて逃げるわ
何なら晩飯前に他の男と寝て来るからな。
自分なら離婚するかもって考えるから辞められない
大抵2、3年でボロが出るだろ
見る目無さすぎだわ
残念やけどお別れやね
ヤりたいときは風俗行け
守れるかも知れんけど、そんな不平等なルール守る意味あんの?破棄した方がいいだろ?
実家以外は彼女も同じ条件を守るってことならまだお互いのルールってことでいいかもだけど、そうでもなさそうだし。
先方もそのルール守る気有るのかねぇ?
よく釣れるなぁwww
一方的にルールを押し付けて行動を縛ろうとする性格が無理なんだから
守れるかどうかは関係ないです
性格が無理なんです
ワイのヨッメは無駄遣いせんし通帳きちんと見せてくれる
後の条件は地雷
庭で飼ってる犬か
守る(首輪)
何に関しても対等にならないからストレスたまる。
子供にも情けない姿しか見せられなくて完全になめられる。
byアインシュタイン
楽したいだけ。
あと、離婚させないようにするか。
そもそもちゃんと自立してたら実家近くで~なんて言わん。言う必要がないからな。
諌めたり叱るまともな親も減ってるんだから分の悪いギャンブルすぎる
合うか合わないかや。
・カッノに出された条件をプリントアウトして確認して貰う(要録音)
・彼女両親(太い)に、出された条件をプリントアウトしたものを提示してイッチのこれを守れないなら結婚しないとマヤる
・実はカッノの出した条件と手のひら返し、奴隷契約と突っぱね離縁を言い渡す
・並行して弁護士テラスで無料相談、慰謝料回避
・ここまで終えてブチギレカッノに法的カウンターパンチ、物理的には何もせず終了
・近隣の警察署に最近変なことが起きると話しておき、元カッノメンヘラ化した時に通報タイーホする下地を作成
ここまでやらなアカンな
どっちが見下されてても絶対地獄ですが
特に子供の情操教育には最悪
相手をガチガチに束縛しておきながら自分は金の掛かる趣味浮気暴言暴力やりたい放題で自分中心でロクな奴いないからマジで。女側両親もクズの可能性高いから下手に結婚したら両親からも粗雑な扱い受けることになるぞ
女からクソミソ言われてでも別れた方がいい。
ただし事前に友達関係だけには根回ししておけ。この手の女は病的な雰囲気で周りを騙して味方に付けるのがやたら長けてるから。
旦那には趣味を規制して自分は趣味で月数万〜数十万とか使う女になると思う、だから金金うるさいんだよ
本当に別れることをお勧めする
別れてれるといいんやが
共働き&子供二人以上希望かつ保育園激戦区ならまぁ分からんでもないけど…
このご時世に仕事辞めると言い出す女の親は間違いなく地雷だわ
なんやその曖昧な表現。
ルールならしっかりはっきり書かないとどうとでも取れるからルールとして成り立たなくなる可能性があるぞ
一概に否定するものではない
俺の場合は嫁実家が近くて助かっていることが多い
ほんと、別れられるうちに別れた方が良い。
クリスマスに電動歯ブラシもくれたからいい祖父母だよ
普通食費用の共同財布作るよね
だから結婚したくねえ
聞いてどうするの?聞いてもあっそで終わりだろ。
これが思い浮かぶくらいウィットでありたいものだな
にしてもネタじゃないなら地雷ってレベルじゃないな
100年の恋も冷めるレベル
未完の小説はすっきりしないやろ
読む方からすりゃ結末は書いてある方がいいわな
女から見てもありえないで
まじで自分のことしか考えず相手との家族としての幸せとか1ミリも考えてないだろ
それは分かる
俺も子供が小さい時はかなり助けられた
でもわざわざ引っ越しはないかな
仕事の都合とかもあるだろうし
読者の数だけ結末があるからお好きなのをどうぞ
ハッピーエンド:地雷女と別れてスッキリ爽快ルート
バッドエンド:デモデモダッテで別れきれず結婚奴隷ルート
トゥルーエンド:シャチ模倣
小遣い制かどうかなんて家庭によるぞ
俺のとこは嫁が小遣い制だからあまり強く言えないが
そもそもこんな条件出してる時点で確実に頭悪いから
そこまで考えが及ばないんじゃない
人をコントロールする方法に長けた奴のやり口は巧妙やで
こっちに決定権ゆだねてるようで、気づくと全部相手の考え通りに行動させられてて恐怖を感じる
両親激務や病弱とかの理由で近くのほうがいい場合もあるやろうけど、イッチの場合小梨専業になるんやぞ。理由なんぞひとつもないで。
仕事辞めるのは妊娠してからでも遅くないよな
単に職場のまんさん達相手に寿退社というマウント取りたいだけやろ
ゴミに育成したのはイッチの牧場なんだから生産者責任取れ
(甘やかして育ててすいません、金銭援助できますと、、、、娘と話しますとか?とか?)
今度は子どもを盾にあれこれ要求してくる。
捨てろ。まじでカス女捨てろ
合わないから別れたら良い。というだけの話
やろうと努力する人もいるだろうから、お互いのためにならない。
ネットでパートナーの愚痴をこぼしてる人間は男女共に理解に苦しむ。
自業自得だが
残念w
世の中こんなもの
みんな我慢してる
なんて思っちゃダメだぞ。
絶対そういうやつは変わらないし、我慢なんてする事ないからな。
多少嫌な思いしても絶対に分かれた方が良いぞ。
結婚するまで本性隠されて無くて良かったね
こんなところで会ったこともない人をクズ呼ばわりできる君みたいな人間も誰かと結婚すべきではない。現実でもそんなことばかり言ってるなら気をつけた方がいいよ
喧嘩したら実家に逃げ込んで話し合いにすらならん
記事読んだ?
それか要求して出来上がった家族ってのが普通だと本気で信じてるガイジ
どちらにしても別れた方がいいわ
子供生まれたら子供を盾にしてもっと好き勝手言うぞ
絶対に性格と価値観がまともになる事はない
年食ったらさらに悪化する
廃棄一択
モンスターが出来上がる確率上がりますもんね…
それはさすがによっぽどいい女でもない限りお断り案件で、いい女ならそれはルールにしようとしないからただのお断り案件
同じように、ろくに稼げない男に育てた両親から謝罪してもらうべきだね。ご両親まともだといいけど
働きたくないでござる
離婚なら慰謝料たっぷり盗ってやるでござる位しか考えてないぞ
話し合ってすり合わせていくしかないんだよ。最初からお互いにとって完璧なわけないんだから。
話聞いてた!?
・こんな子なんで好きな時にエッチさせてくれない
・ストレス溜まる
・浮気or風俗にハマる
・離婚
やめとけ
スレの連中もだけど時間を無駄にしたのは女だけって思考がすでに
男は結婚するとき、女が変わらないことを望む。女は結婚するとき、男が変わることを望む。お互いに失望することは不可避だ。
ーアインシュタイン
こんな女としか付き合えないような人なんやろなと思った。普通こんな女無理やからさっさと捨てるのにそれすら出来ないレベル。
奴隷契約みたいなものやね。
相手はガチガチに縛って自分は好き放題やるって言う。
なにかあれば、パワハラ、モラハラ、離婚して慰謝料寄越せコースだろ。
でももし嫁が橋本環奈くらい容姿だったら
ルール守るよね
結局嫁次第だと思うけどね
?小説?こんなのにそんなに結末気になる?
別に小説みたいにドラマチックに終わらんだろ。
別れたか、結婚したかのどちらかしかないのに。
食事というか仕事終わりに連絡なしで夕飯食べて帰ったら用意してた嫁がキレるみたいな事情はまだ分かるけど
俺もそう思う。面倒くさいけどそこまでイカれたルールじゃないし、結局は相手次第だと思うわ。
スレに書いてない妄想で女叩きお疲れ様 男女逆だったら妄想ガーで男擁護するのにな
子供の面倒や送り迎えとか頼めるからメリットもあるで
赤ん坊の時はマジで助かった
要求内容の説明拒否してるし、話し合いが決裂してるから性格の不一致が成立してるんだなあ。
そもそも橋本かんなだって好き嫌い別れるだろ
おれは良いと思ったことないぞ
例え話にそこまで深掘りお疲れ
その結末が欲しいって言ってるだけやぞ
さだまさしは「できる限りで構わないから」って言ってるしまだマシまである
親は見栄っ張りなだけで金持ちではないなら有りそうだけど
普段一緒に飯食う前提として勝手に飲み食いされると困るぞ
これをそのまま返してやればOKよ。
「話し合いがまともにできない、押し付けもすぎる、そんなことで声を荒げたりしない、世間ではそれが普通。」
28、結婚焦ってるくせに図々しい。
もうパートナーじゃないからセーフ!
金持ちってケチ多いけど、最後の一文タイプっぽい
あまり軽く、全て受け入れると言われるがままになってしまうし
クズは言いすぎたかもしれんが、地雷な娘を見て両親も似たような性格では?と疑念を持つのは普通の事だろ。
見た目だけで支配するのは無理やね
アメとムチをうまく使わないと難しい
アメが見た目だけってのは弱い
付き合って5年って見ると釣りにしか思えん。
5年付き合ってて相手の考えてる事わからんかったんか?流石におかしいやろ。
5年ずっと遠距離でたまにしか会えんかったとか、付き合って半年で結婚予定とかならわからんでもないけどさあ。
結婚の話になるまで正体を表さない人はいる
普段からそういう話をしていたり、同棲や同棲に近いことをしていれば片鱗はわかると思うけど
どうやら、そうじゃないみたいだしね
地雷嫁引いて、最悪、別れる事になって資産無かったら詰むからね
毎月定額を共有口座に入金して生活費にするのがいいと思うんだけど
共感できるのは実家近くに引っ越す(通勤に問題なければ)だけかな
逆に安いものじゃなく高いものを求める人ばっかじゃね
飯用意するから食べて帰ってくる時は連絡しろってことちゃうか? まあ1の普段の行動次第で違う意味にもなりそうだけど
このヒスを蛙亭イワクラで想像したら更に草
こんな女おるわな逃げろ
相手の言う普通がどれだけ一般的なんか示したったらええやん。
結婚後にそのルール出されたら即離婚の大惨事やん
このルールも彼氏のためのものが一つもない時点でお察し。
彼女から突きつけられた条件と全く同じ内容を突きつけて、なんて言うのか聞いてみたいw
そもそも心理学専攻とってる癖に人心把握できてねえのウケるなw
そもそも会話が成立しないならそれは夫婦じゃないだろ
お前は何になりたいんだ?
話し合いとまともなルール作りできる相手と結婚すればいいだけやん
それプラス、蛙亭イワクラ似でかなり絞られる
もう働きたくない(何もしたくない)も追加で
私も小遣い制はきちんと家計簿付けてる(つけられる)ことがわかるなら許了範囲だと思う。
そうじゃないなら十中八九横領前提だと思うよ。
金の管理は1がするとか?どちらが管路するかルールにないし
そんで嫁に小遣いやっとけ
おれも逃げた経験ある。
今は家計は俺管理、でも妻実家で2世帯住宅と、お互いの利害を認めた感じで丁度いい。
こんな女は絶対にやめておいた方が良い
子供でもできたら、コントロールフリークなキチ母になる
いや、男は日本人が普通に良いわ
まとめるのキショいから止めてくれ
こんなの同性でも無理
青狸の居候先みたいに動物嫌い(アレルギーまでは無かったかな?)を明言しているならまだわかるけどね。
スレ主の彼女、指摘されたように理由もふわっふわだろう。
別れたか、結婚したか気になるの?
精神科行ったほうが良いよ。
家に必要な生活費入れて貯金したらあとは自由だろ
なんだよ自分で稼いだ金なのに小遣いって
逆だろ。嫁に小遣いをやるならわかる
その言い分だとお前さんイッチの嫁と同種っぽいな 話し合いできなさそう
一々、人に突っ掛かるのも病気。
記事読んだうえで自身の話してるだけだと思うけど お前さんまさかイッチのケースが全ての家庭に当て嵌まると思ってんの?
それ、ただのモラハラだって気づいた方が良いよ
今所持してるドールを手入れして満足したり、カスタムや自作で金がかからん楽しみ方もあるにはあるがこのモンスターが殊勝な金遣いするとは思えないしな
女叩きに都合の良い要素で仕込んだ釣りスレだから探しても見つからんよ多分 ウブだねお前さん
こんな一方的なのルールでもなんでもないやろ
ただの私権制限や
こんなのと結婚するくらいなら、死ぬまで1人の方が遥かに幸せだろうな
絶対に後悔するから結婚しな方がいいが、放流されるのもそれはそれで困る
ネタって言うより仕込みだろ管理人の 女叩きできれば真偽お構いなしのネット脳の巣窟だし
お前じゃん
無条件に選ぶ側と思って条件提示、そして「許す」「許さない」だの言ってくる自分本位さ
世界はあなた中心に回ってないんですよと
つまり41は隙自語の独り言と。
やってること出羽守と一緒やで。
お前の言い分だとここでまとめ覗いてる奴は全員病院行った方がいいことになるな
俺のとこだと、色々頼りやすくて家事の軽減になってるとか言ってたし
心理学専攻してるくせに、自分が異常な心理状態だと理解してなくて草
逆やな
稀に上手く行く事もある、って言う方が正しい
例の鉄道模型を勝手に捨てちゃう嫁タイプだな
お小遣いの中でも趣味への出費は報告する
友達を家に入れない
彼女の実家の近くに引っ越す
会社の飲み会でも女性がいる場合は何人いるか報告する
お酒を勝手に飲まない
食事を勝手にしない
こんなやばい奴いないだろ…もう少し設定工夫してくれ
>彼女の実家の近くに引っ越す
夫の奴隷化計画そのものじゃん
手切れ金払ってでも早く別れた方が良い
例え釣りでも女叩き案件はコメ伸びるしな 結婚ガー女ガーして嫁どころか彼女もいない境遇の憂さ晴らしできれば真偽なんぞ知ったこっちゃないんだよ
夜勤だと子ども預けられないし、家族の動向は陽性時に大事
心理学科だと夜勤の臨床心理士とか滅多にいないし、専業希望だと意味無いから違うと思うが、
病院勤めだと周囲の女性はみんなそうってことは有りうるかな
身の回りで夫と別財布にしといたら夫側の老後資金が丸っきり貯まってなかった例でもあったかな
うちみたいにw
亭主がオタクだと小遣い制にしないと老後資金なんて貯まらんぞ
結果的に近くで助けられることあるねならわかるけど最初からそれって端から頼る気満々じゃん
あと女兄弟みてると母親にやたらなんでも愚痴る
わずかな旦那の不満も持ち帰って実家で愚痴る→同意してもらうで不満を増幅させてストレスを膨らませるのが目に見えてるわ
自分も女叩きガーになってる事に気づけないおバカさん
結婚前に正体を表してくれた分被害は少なめだ
結婚してから豹変する女は多いからな
契約者女にしといて別れる時イッチが出て行けば安心や
結婚する前から離婚するかもなんて考える奴は結婚しないだろ
恋愛までだな、結婚はまずありえないタイプ
「ポケットにティッシュ入れたまま洗濯しない」
「投資投棄は相談すること」
「トイレ失敗した下着は自分で洗うこと」
とかそんなん
まともな家の女ほど同棲は難しいぞ
親の許可が降りないし本人も婚前に同棲なんて嫌がる
男はペットじゃね~よ
別れない理由が見当たらない
結婚してから豹変する女は多いからな(ネット上では なお現実ではそもそも女との接点すらない模様)
親の許可が〜とか言い出す時点で、親も本人もまともじゃないから回避すべき地雷やな
子供産んで豹変する女は更に多い
まあ博打よ
一回自分だったら嫌じゃない?って話し合えばいいのに
それすら出来ないって相手のこと好きでも何でもないだろ。
一方的に説明なしで要求する彼女も同類。
子供が可哀想だから別れて正解。
好きに生きな。
支援センターとか児童館行ったら、旦那の地元もしくは仕事の都合でこの土地に越して来た人が多いけど、ほんまに育児疲れで病んでる。
中々友達が出来なくて、毎日子供と二人なんです。と言ってる人の多い事。
家の近くに自分の親兄弟がいるだけでも全然違う。嫁の為を思うなら子供が小さいうちだけでも、嫁の実家近くに住んであげた方がいいよ。
そういうことにしておかないと都合が悪いの?
飯も作ってくれるし
財布の紐だけ握っとけばなんとでもなるから、そこは断固拒否して後は受け入れとけ
正論で草
なんや自己紹介か?
結婚する前からマウント取ろうとする女なんて、時間経過するほど悪臭を放つ夏場の生ゴミでしかないな。
今のうちに別れるのが正解。
だいたい男側は結婚にメリットなんかないからね。可愛いこと言ってる彼女に騙されたなら諦めもつくが、こんなことをのたまうヤカラには関わらないのが鉄則だね。
流されて結婚などしようものなら、身包みを剥がされて老後ホームレスにされるのがオチ。
まさか記事と無関係なケースの話とは想像すらしなかったわ
お小遣い制は多いぞ 職場で同僚と世間話してれば判る水準の話なんだが
効いてて草
は多分仕事の後同僚や上司と食事して帰るときは決まったときに教えて欲しいとかそういうふうに言われたんじゃないかなあ
お嫁さんも難ありだけど何かいっちも問題ありそう
結婚予定/結婚/妊娠は豹変フラグ
まぁ少なくとも自分の職場とか付き合いの範囲じゃ有り得ないような案件だしな 現実と接点の乏しいネット脳には真偽の判断つかんのかも知れんが
帰りが遅いときは預けられてた
爺ちゃん婆ちゃんが好きすぎて毎回大泣きしてた気がするww
今からこんなではこの先さらに悪化して結局離婚する。
心理学に行った人って相手のことを調べるのは得意だけど自分のことは全く調べる気無い人多過ぎて地雷率高いやわ
モンスターの子がモンスターになる確立が上がるの分かるよな…
生まれるまではイノセントだが生まれてからは親ガチャとか可哀想過ぎるわ
子を成す前に逃げろ!男女どちらでもな!
やっぱり女でも1回は家から追い出して独り暮らしさせた方が良いよ
全く見知らぬ土地で1から生活や人間関係を作る苦労をさせないと実家がーとか言い出す
近いにも限度があるけどさ
スープは冷めるけどそこそこ近い距離ね
ざっくりルールを決めるのは大切かもしれないけど、事細かに一方的に決めてくるのは地雷でしかない
結婚前にわかって良かったね
美人で巨乳で夫の10倍稼ぐ能力があって完全にヒモにしてくれるなら考えないでもないが
都合が悪いんだね
生活費の明朗会計がなされた上での小遣い制はおかしくない
でも地雷臭を出し始めるのはちゃんと結婚して子供作ってからじゃないと。
甘いなこの女。
しかし、ドールなんて金のかかる趣味持ってるくせに働かないって意味わからん。
自分の周りで見た事無いから存在する訳ない理論草
ちょっと頭悪すぎない?
転勤族はしゃーないけど
子供出来る前にパートなりなんなりで人間関係作っとけばええ話やろ。
大体男も実家近くなきゃスタートはほぼ同じ条件になるんやがそこは無視か?
与えられた条件で何もせずに文句ばっかたれるのは男も女もゴミやし、自立できてねーわ
今が一番傷が浅い。
だってその女あまりにも腐っているんだから。
それか相手の親に条件出すかやな、不労所得物件を2,3個贈与してくださいと
言えばいいw
どうせごみの扱いに困っているとおもうし意外にありと思うがね。
賃貸で一時的に実家近くに住むのか、家買って一生住むのかにもよるよね。
子育て始まったらどうせ地獄だけど、せめてパートナーは心優しくないとやってられん。
ソースはワイ
離婚届に判を押した時は比喩表現抜きに心も体もスーッと軽くなった
フェミ女は自分だったら絶対拒否する事を男に要求する
それで、相手実家がクソかどうかもわかって、相手実家が改めさせるなら、そこで彼女の動きみて、分かれる話にももっていきやすし、改めるならそれはその時考えて。
男が女にこんな条件出したらDV確定案件だろ
女のDVは許されるとでも思ってるのかね
・結婚したらお小遣い制、お小遣いの中でも趣味への出費は報告する
報告するが家計の管理は俺が行う。
・友達を家に入れない
お前も友達を入れるな。せめて入れる場合は事前の許可を。
・会社の飲み会でも女性がいる場合は何人いるか報告する
お前も報告せよ
・お酒を勝手に飲まない、食事を勝手にしない
お前も勝手に飲み食いするな
住居だけは相談かな。
5年付き合ったんだから流れで結婚しなくて良かった
全然違う話だけど豪華なランチってよく聞くけどみんないくらからが豪華なランチになるの?
お前らは失敗するなよ…
医者の不養生ってやつやな
夫への恨みつらみ漫画は見かけない気がするな。
小遣い制に賛成してる奴がちらほらいるのが意味不明
専業主夫で嫁に食わせてもらってるなら「これ今月のお小遣いね」が理解出来るが
夫が稼いできて嫁に金握らせてはいお小遣いねとか奴隷か何かか?
っていうと世間はそういうもの!おばさんがシュバって来そう
まともな親ほど子供の自立の為に手を離すもんじゃねぇの
そもそも同棲抜きで結婚してやっぱり価値観合わないからやーめたってなったら目も当てられんぞ
小説もこのスレもフィクションなんだから結末も自分のお好きにして、どうぞ
嫁の収入を全て旦那が管理して旦那から小遣い貰うやり方を女は受け入れるのかって話だよね
女は自分だったら絶対受け入れない事を男に要求するから駄目なんだよ
根拠のない妄想で男叩きお疲れ様。
まともな反論出来なくてレッテル貼りで嗤う
腹下し魔女乙
普段から接してる職場の同僚や友人知人の話とどこの誰かもわからんネットの書き込みとどっちが信用できるかってだけの単純な話だけど
芸の無いオウム返しお疲れ様
乳幼児を孤独に育てるケースを説教できるなんてすごいな
育児疲れで参ってる嫁にモラハラしてそう
記事内で実家のそばに住みたがるのは地雷って言われてるからその部分でしょ
実際育児ノイローゼにならないようにたまには嫁実家の手を借りるとか普通に聞くよ
それは嫁がまともな場合や
想像したら女芸人だいたいめんどくさそうで笑う
だったら子供が産まれた数年間は、と言うだろ
この女はそんなの関係なくずっと実家の近くに住ませる気だよ
家に友達を入れない、とかお小遣い精度とかならまだわかるけど。
息が詰まるわ
自分から逃げろって言ってるよな
ネットで女叩きしてる連中やなんでもフェミガーいう奴らは嫌だけど日本人男性が嫌とは思ってないわ
自分のルールを押し通せる男を探せばいい。下を見ればそんな男もいるだろ
韓国人は大昔から嫌われてるけど?
やめるんかーい
うちは旦那のところの土地に家建てさせてもらったけど自分の実家にも近いからすごい助かったかな
特に出産時に尾骨骨折して動くの辛かったから産後助けてもらったわ
出産でまさか骨折するなんて思わなかったけどたまにあるのね…
家庭内に介護が必要な人がいるとか実家を手伝わなきゃいけないなら別だけどさ
何かって言うと実家帰って娘気取りのわがまま言う女
イッチの心理状態すらちゃんと把握できてなさそうなんだが
お勉強しかできない無能かもな
なんでかようわからんけど周りにそれなりにいるんだよな…
はい結婚しましたはい退職!みたいな
旦那は自分のことも赤ちゃんレベルで出来ない男なの?とは聞けんが……
こういう女が自分の苦手な事やトラブルが起こると男に頼るんだよね
自分のことも赤ちゃんレベルで出来ない女なんだろうなw
こんなマイペースなイッチには「これが普通だよ」って誘導は効かんわなw
カビ寄生される前に逃げてー。
本当に節約家なだけであれば今後のために2馬力で稼げる機会だろうに
ただ自分が楽して旦那を支配したいだけに見える
男女平等が聞いて呆れるわ
普段「男とか女とか区別するのは間違ってる」と言ってる癖にねw
「男と女は同じ」と「男と女は違う」を使い分けて美味しい汁だけ吸おうとする女は最低だよ
お金にうるさいくせに
共通口座での管理さえ想像できてないし
絶対にやめた方がいい
絶対結婚してはいけない女数え役満って感じ
そのくせ「○○買ってきて」など買い物頼まれて帰りに買って来てもありがとうの一言もなく、
自分と価値観が違いすぎて結局別れたわ。
残り数十年それとか家畜以下の人生になるだけ
関係良好でほどよい距離感があるならいいよね
ベッタベタになるのはちょっと辛い
そんな地雷、女でも反対するわ!!
息子がそんなんと結婚したら即疎遠になるわ。
結婚はお互いに協力し合って生活していく物であって、奴隷になるもんじゃねぇ!!
私怨臭え
おばさんじゃなくておっさんだけど
家計管理めんどくさいから嫁に丸投げって奴は多いで
ネットだと小遣いって呼称に引っかかってる奴よく見るけど普通に円満でまともな話し合いできる夫婦は気にしてない
>彼女の実家の近くに引っ越す
これの男女逆は昔も今も沢山あるのにされる側だと地雷欲求になるんか
子育ても嫁実家の方が協力してもらいやすいしストレス少ないやろ
→将来を考えて蓄えを作れる
友達を家に入れない
→無駄に家を汚さなくていい
彼女の実家の近くに引っ越す
→子供が熱を出して学校休むとき気兼ねなく預けられるので共働きしやすい
会社の飲み会でも女性がいる場合は何人いるか報告する
→浮気で家庭を壊す芽を早い段階で摘める
お酒を勝手に飲まない
→健康に良い
食事を勝手にしない
→食事代が削減できる
どれもこれも、良いことだらけなんだよなぁ。
相手に対しておかしな・無茶苦茶な条件をふっかけるのはそう考えたほうが辻褄が合う
そうでないならただの狂人なので縁をすっぱり切って行方を晦ますのが吉
結婚しない
→基地外と縁が切れる
これがさいつよ
うちは親父が全部管理しとるから理解できんなー
普通は生活費渡してその範囲で管理するんだよ
小遣い制の男が小遣い少ないと文句言ってる書き込みなんて大量にあるだろ
女も自分の給料を小遣い制にするべきなのに女は小遣い制にしないんだよねw
月10万な
>>お小遣いの中でも趣味への出費は報告する
今月6万だったぜ
>>友達を家に入れない
パーティーはホテルでやるからいいぜ
>>彼女の実家の近くに引っ越す
お前の家まで150km、俺の家まで200km、近いだろ
>>会社の飲み会でも女性がいる場合は何人いるか報告する
5人、両隣新人の女の子だぜ、ラッキー
>>お酒を勝手に飲まない
ワインこれから飲むよ、1本5000円位だけどたいしたことないよな
>>食事を勝手にしない
報告する、同僚と飯食うことにしたから夕食はいらない、以上
女が結婚したらお小遣い制、お小遣いの中でも趣味への出費は報告する
→将来を考えて蓄えを作れる
嫁の友達を家に入れない
→無駄に家を汚さなくていい
旦那の実家の近くに引っ越す
→子供が熱を出して学校休むとき預けられるので共働きしやすい
会社の飲み会でも男性がいる場合は何人いるか報告する
→浮気で家庭を壊す芽を早い段階で摘める
嫁はお酒を勝手に飲まない
→健康に良い
嫁は食事を勝手にしない
→食事代が削減できる
当然女も納得だよねw
上手くいってる人達もいると思うけど今回のは「お小遣いの中でも趣味に使う時は報告」がひっかかるわ。
これ絶対に趣味に使ったら「そんな余裕あるなら減らしても大丈夫って事だよね?」って言われて小遣い減るやつだわ
まぁ普通に切った方がいいけど
ゴミ女と好んで付き合ってる男多すぎだわな
同棲していた元カレと別れるのに向こうの両親を含め4人で話し合った時に元カレの母親に、デリケートな衣類など洗濯ネットに入れることや洗濯機を使った後は軽く洗濯槽やパッキンについてる水を拭く私の洗濯の仕方を「細かすぎる。私には無理。」と笑われたり、元カレが木造アパートで夜中3時に音楽流して歌いながら帰宅し寝るまで30分酔っ払いの歌を聴き、朝の6時半も同じように音楽を流して歌い始めたので「うるさいし他の世帯にも迷惑だから歌うのやめて」って言ったら「気持ちよく歌ってんのになんだよ!てめぇ調子に乗んなよ」など怒鳴られ私物を蹴られたり物に当たられたって元カレの 母親に話しをしても「気持ちよく歌ってるなら歌わせておけばいいじゃない。苦情を言われたらやめればいい」と笑われてびっくりした。
彼女さんもそうだし向こうの両親とも感性が合わないなら別れたほうがいいかも。恋は盲目というか私は別れ際になって「あっ、この家族みんな私とは違う常識の人だ」って思った。別れることになってやっと感性と根本が違うなって気づいた。
ルールはお互いの意見を尊重してつくるものだし、合わせられるところは合わせたり無理なものは無理、譲ったり妥協したり、とにかく話し合ってルールを作りたいよね。でもルールの基盤は必要だしお互いルールを提示して感情的にならず落ち着いて話し合おう!『自分の常識は誰かの非常識』という言葉を忘れずに!!話し合いができない人は即別れた方がよし!!!
お互いお小遣い制で何使ったか申告しろよ
お小遣いの中でも趣味への出費は報告する
友達を家に入れない
彼女の実家の近くに引っ越す
会社の飲み会でも女性がいる場合は何人いるか報告する
お酒を勝手に飲まない
食事を勝手にしない
ふわっとした理由とのことだけど、たぶんちゃんと理由があると思う。
食事を勝手にしないは一緒にごはんを食べたいって事だったり、妊活したいから排卵日付近はお酒やめてほしいだったりするんじゃない?
お互い自由に意見は言えど、最低限尊重する心が無いと。
お試しの同棲は大事だな。
(メンヘル女に居座られDVくらい、最終的に刺されて亡くなった男性は可哀想だったけど)
将来の蓄えのことを考えてるなら子供出来たわけでもないのに仕事辞めるわけがないんだよなあ
遠くまで里帰りさせずに済むし生まれたら育児の手伝いもしてもらいやすい。
スレでもあるように、女はマジで何かあった時に実家に逃げ込むから
男はないや
唯一考慮の価値あるのはそれだけだよね
あとはただのDV
どれも承服しかねるものばかり。
せめて働けよ。
専業なんて楽してんじゃねえよ。
論点ずらし乙
ワイは結婚後やから逃げ遅れて死亡した模様
最低限、夫の実家と妻の実家の中間までやな
それ以上嫁の実家に近くなると家庭が不幸になる
まあそういう要求出る時点で精神的自立してないピーナッツ親子の危険性が爆上がりやしな
あと家建てるときに義理親の援助受けたら嫁の中で自動的に格下扱いが始まるパターンも多い
旦那VS嫁+嫁実家になるからね
嫁の思い通りにならないとすぐ嫁両親が乗り込んで来るとか地獄だわ
241は一般論として語ってるっぽいから
今回の話なら絶対やめとけ派だわw
184じゃないけど娘の貞操に厳しい親は反対する
それがまともかは知らんが婚前交渉ありえんて思ってる
責任取る気もない男に引っかからんようにってことでもあるだろうけど
頭からブーメラン生えてて草
10代ならともかく、成人した子供の貞操に口出しとか普通に気持ち悪いし異常や
責任も全て、親が子供のパートナーに取らせるもんではなく、子供自身が取るもんだ
男は地元企業や役所に就職とかありがちだからな
必然的に夫の実家の近くに引っ越し、もありがち
女がもっと稼いで、上昇婚志向やめて、専業主夫が増えれば
妻側の実家近くに引っ越し、も必然的に増えるだろうな
旦那は子供が出来てすぐうちの実家近くに引っ越そうと言ってくれたで。
俺は平日ほとんど何も出来ないし、子育てはどうしても私にお願いする事になるから、私が一番子育てしやすい環境に住むべきだと思う。何かあればお義母さんに助けてもらえるから、俺も安心して仕事に打ち込めると言ってた。
別に自分の地元近くに住みたいならそうすればいいけど、その分家事育児をしっかり手伝って、嫁のくだらない話にも耳を傾けてあげなよ。嫁を孤独にするなよ。
なんなら付き合う前に気づけよ
男も女も地雷踏んでギャーギャー騒いでるけどさ…端から見ればお似合いのバカだよ
家でモラハラやってる奴が外や職場では人当たり良くて評判いいとかむしろ定番だぞ
それは友達親子じゃないか判定ついてからの話やろ
家族内の会話は子供がいようが
いまいが大事なのは当たり前
家事は小梨専業なら甘えんな、
子供ありなら体力と状況を
相談して分担すればええ。
ハゲド
奴隷言うけど相手の言い分聞いてみたいわ
過去に飲み会でお持ち帰りしたとか、部屋に他人が入るのが無性にダメな性質とかありそうやわ
どうせ認めないに決まってる(そのくせ自分はクソ高いランチをする)
完全に鵜飼いの鵜として搾取する気満々
将来的に子供に過干渉で逃げられる未来しか見えない
結婚する価値がマイナスの糞女だから分かれる方が賢い
まぁ地球上に数十億人も人間いるし、こう言うモンスターが全く居ないとは思わないが、真っ当な人間性持ってたら、こんな事言うモンスター居ないだろと、信じられない気持ちも分からなくない。
かく言う俺の周りにもこんなモンスター出現した事ないし、隠れてるだけなのかも分からんが、自分の幸せな人間関係に感謝しとこうぜ。
全く同じ感想やった
世代じゃなくても知ってるもんだと思ったんだが…
上手く行くと偉そうにドヤるのは女だけ。
さっさと逃げろw
結婚は責任や義務あるけどその時は体力気力も充実していたからそんなこと軽く考えていた
相手の分もまとめて背負いこんでやる、俺ならやれると思っていた
でも体力気力衰えると間違いなく重荷になる、やれないことは無いが昔みたいに重荷背負うのが楽しくなくなって来て、ただしんどいだけみたいな
相手に対する情熱も失われていくし
イッチのは安物で自分のは高いの買ってたりしたんかね
今後その女の事はポル・ポトかスターリンとよべ
捨てとけ、捨てとけ
お小遣いの中でも趣味への出費は報告する ←この時点から意味不明
友達を家に入れない ←お前もご近所入れない約束できるのかと小一時間
彼女の実家の近くに引っ越す ←子供で色々世話になるならアリ
会社の飲み会でも女性がいる場合は何人いるか報告する ←ちょっと意味が分からない
お酒を勝手に飲まない ←ちょっと意味(ry
食事を勝手にしない ←ちょっ(ry
寄生する気満々で草
すぐに生きがいなくして不倫しそう。
嫁の出した条件を書いた紙を見せて、どんな反応するかで別れるかどうか決めたらいいと思う。
実際問題として、嫁の実家の近くに住むは子育て段階になったら助かるよ。
残業時の保育園の迎えや発熱時に対応して貰えるからね。
子育てとかめっちゃ手伝ってくれる
その実家が不便なところにあるなら厳しいけど
女を窓から投げ捨てて自由を勝ち取れ!
結婚したの25年前だが当時からそんな女転勤について行く場合以外で見たことない
条件が合わないなら別れればいいだけの話
相手が逃げる様な事をやってる自覚はお有りと。
男は飲み会でその何倍もの金使うよねー。さらに不倫男の多いこと!
婿の実家付近にすんだら女はアウトーだよ
男より稼いでから〜っていうなら、入試の合格点の下駄だの、男優遇の社会を正してからにしてよねって感じ。その方が男もATMの価値もなくなって女に執着しなくていいんじゃない?女も男の奴隷しなくても済むし。
どうせこの相談者の男の方がとしまだろ
それって、世間によくいるあすぺ夫じゃん。話し合いできなきゃ自分の世話もできない。すぐ声を荒らげてヒスおこす。(家でも外でも)
この売れ残ってるおっさんのこと?
ロリコンのルッキズムに染まってるくせに自分はケアなんもしてない汚い男がいいの?!
子供かよ。レベル低いな
実家がーって言ってるの男ばっかだが…
男が、行き遅れるとか、年増とか都合のいい事言ってるからでは?若いのが好きなロリコンな日本だもんねえ。
結婚後も「ルール」なる束縛がひたすら増えていく
思いやりのない結婚をしたいならどうぞ
男女平等でも区別は必要じゃない?
女性は妊娠や出産に年齢というタイムリミットがあるからどうしても20代後半から焦る人が多いと思う。男の30代は脂が乗ってくる頃と言われるけど女の30代はいき遅れっていうのが世間的なのかなって印象。
妊娠や出産のことを考えると「時間を返せ」って言いたくなるくらい女の20代は大切なんだよ。1番楽しくて輝いてる時期なんだと思うし。
即疎遠になってくれるなら嫁姑関係が皆無だし嫁側からしたらラッキーだね。
知り合いのおばさんが、少し難ありの彼女が気に入らず息子の結婚に反対しつづけたのに結婚し子供も産まれなんだかんだ上手く生活できてて2人とも幸せそうなんだけど、息子も嫁も結婚に反対したおばさんと超疎遠になっちゃって孫にも会わせてもらえないって泣いてた。
ちゃんと理由考えて見ていくとそこまで無茶ぶりではないな。自分はこれ守れそう、むしろ円滑な夫婦関係のためのルールでは?
友達は沢山呼ばれてもしんどそうだし、間違って物無くなっても嫌だし。掃除まで出来るならごくたまになら良いけど基本外で会って欲しいもの
お酒は生活習慣病の人なら飲ませたくないし、食事は驚いたが説明すれば外食もOKなんじゃ?夕食いるかいらないかの連絡1つあれば助かるってことでなくて?
でもそれを当然、とか普通のくくりで押し付けるのは良くないからそこだね
いや割と大量にいるぞこういうやつ。流石に世間が狭いのは君の方や。もちろん君は幸せな人が周りに多いのだから良い人間関係を築いていると思う。
絶対男も助かるよなこれ。遊び歩いても許されるんやで。、
不倫の男女比は同等です
このルールだけなら守れるが、このルールの先に地雷が見えてるから駄目なんやで。
ちょっと1の文章読んでてもなんか途中から引っ掛かる感じなんよね。多分彼女程ではないけど1も何か問題ある。
俺がもらってやんよ
イッチをな
まともな夫婦はそうなんだろうけど…
イッチの結婚生活だとそう上手くいかなさそうやな…
それはない
周りか、実家に焚き付けられとるんかもな
にしてもナメられとるのは間違いないしヒステリー起こす幼児性を見ても逃げたほうがええ
この女、俺の前妻よりヤバいぞ。
どうせ家事育児他人ごとでやらないんだったら嫁親あてにしたほうがいいじゃん
なお小遣い制度はきょうだいの夫婦がやってて給料全額取り上げられて必要な時だけもらえるらしいが明細は不明
嫁は旦那が寝静まった頃に夜遊びにでかけて明け方戻ってくるらしい
結婚したばかりの頃も今も一見可愛らしい奥さんだけどこの彼女のが婚前に提示してるだけ良心的だわ
都合が悪くなったら逃げるパターンが多いで
そもそも「相手が逃げるようなことをやってる」やつと結婚する女より、今回の地雷女みたいに「ハラスメントする側」のほうが多いからな
ドールはめちゃくちゃ金がかかる趣味だよ
寄生する気満々だな
そんなもんちゃう?
ってなってる俺ってやっぱり食糧人間てきな生きものなんかな?
妻が家計を管理するって良く言うけど、家計簿すらつけないで何を管理してるんだろうな
赤字なら単に浪費してるだけだろ
ソースはネットの書き込みか
ちょっとリアルの友人知人に聞いてみなよ
月いくらって決めてそれ以上使わないことの何がそんなに難しいんだろ
で、交渉して折り合いをつける。
地雷じゃなくてもう既に爆発してるっていうね
小遣い制は普通だろうけど言った事全部彼女にもしろって言ってみたら
子どもも利用されるから気をつけな
事情によって2人が平等になりやすい(過ごしやすい)ようなルールに変えていくのが正解やろ
自分の親と妻を同居させる男と同じこと考えてるに決まってるだろ
途中で設定考えるのが面倒臭くなったんだろうなw
次いこう次
育児と仕事フルタイムは言うほど両立できるもんやない。子供が熱だしたらどうやるんだ。嫁にばかり休ませていたら睨まれるし
嫁専業なら好きにしろ
現実的な話として、
旦那さんが激務系だと子育てがワンオペになるんだけど、
妊娠時にこの辺は産婦人科で凄い突っ込まれるんだよ。
旦那さんはどれくらい育児に参加できるのか、自分が病気などになったら、
不定期にすぐ頼れる人は近くに住んでいるのか、どれくらいいるのか、などね。
出産後も虐待を未然に防ぐために定期的に保健師の訪問もあるんだよ。
義実家のご両親は嫁から見れば客であって家族じゃないから、遊びに来ても休めないし、家事の手伝いもしてもらえないけど、
その点、ピーナッツ親子でなくても妻の母って存在はありがたい。
子供を二人以上持とうと思ったら夫婦二人だけってのはハードルが高くなる。
妻が疲れ切ってオバサン化して抱く気にならないって原因も大抵このワンオペ(援助なし)が原因。
最初から私の理想「だけ」を押し付けてくる上にヒスる性格が無理だな
あと義実家がまともかどうかもあるしな
女は自己責任って言葉を知らないの?
そんなに大事なら、それを自覚して自らの責任で相手を選ぶのが大人だろ
時間を返せって言うのは自分自身の不手際に対してだよ
ただし、適用されるのは男だけな
女は「私のおうちに誰をいれても自由」だよ
結婚したら仕事辞めるって書いてるけど
激務の旦那は嫁専業なら「ワンオペ大黒柱」なんだけどそれはいいの?
どうして自分の稼いだお金からお小遣いを「いただく」立場にならないとダメなのか
ってことだろ
男だけど、生活費制の何が嫌なんだろう
嫁が生活費として使ったものを申告するだけだから、後ろめたいことないならなにも問題ないよね
>家事育児他人ごとでやらないんだったら嫁親あてにしたほうがいいじゃん
専業は家計に金を入れることを他人事でやらない立場なんですが
俺は、何かあると相手の親と一緒に「あなたが非常識」と責められて、実家に子供を拉致されてってのを何度もやられたけど。多勢に無勢で子供人質にされるリスクは考えないの?
俺が非常識ってのも、冠婚葬祭(俺はこの土地では外様)で身内しかやらない超ローカルルールを知らなかったこととか、会社宴会二次会を小遣いからか家計からかでもめたとか、子供の名前を相手親と勝手に決めてきたときにおこったとかそんなレベルでも非常識砲発動してたからな
嫁親の近くに住むのは、相手家に乗っ取られる危険を常に孕んでる
男親じゃダメな理由は?
この中で理解出来ないのはお小遣いの中で趣味に使った分の報告くらいか。
年収的に広いとこ住めないから場所取る物買うなって意味かもしれんが。
逆にして考えたら分かる事だろ
男がヒモで小遣い渡されてお前は納得できるの?
洗濯一つするのにも手もみでやってた昭和じゃあるまいしボタン押すだけなんだから数分で終わるだろ現代の家事なんて
共働きが当たり前だし生活費も家事も折半するのが男女平等だろ
義務を果たさず権利だけ主張しすぎなんだよ
これはいい女。感謝しろ。だいたい結婚するまで隠して言わない。
小遣い制は断れ。俺みたいになる。
晩飯作ってるのに今日飲み会だからって事後報告されたら待たされる側はつらいやろ
こんな奴はさっさと切るべき。
結婚とは誰かの奴隷になることではなく、
共に支えあって生きていくものだ。
やり珍男が複数の女に手を出すから、
数で言えば不倫は女の方が多いんだよ。
お前の事だよ
よく読めよ。
何だかんだ能書き垂れてる奴はアホかよ。
議論の余地なんて最初から無いんだよ
コメントする