88_1







0 :ハムスター速報 2022年1月19日 17:31 ID:hamusoku
新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」を巡り、京都府の西脇隆俊知事は19日、大阪、兵庫両府県知事とオンラインで会合を開き、現時点で政府に適用を要請しないことで一致した。

 一方、3府県のいずれかが、重点措置の適用が必要と判断した場合、経済・生活圏が一帯との理由から共同で政府に要請することも決めた。

 19日午後4時現在、3府県が発表した新型コロナウイルスの新規感染者は、京都府1202人、兵庫県2514人となっており、いずれも過去最多だった。大阪府は6千人前後の見通しという。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/714352

奈良知事“医療提供体制堅持を一番に”「まん延防止」要請せず
01月19日 16時30分

奈良県の荒井知事は、感染が急拡大する中、医療提供体制の堅持を一番に考えるとする一方、「まん延防止等重点措置」については国に適用を要請する考えがないことを改めて示しました。

奈良県内では17日、新型コロナの新たな感染者数が過去最多の395人に上るなど、感染が急拡大しています。
こうしたなか、荒井知事は19日、定例の記者会見で、「オミクロン株はいままでのデルタ株とは性質が違う。感染力が強いことが感染者急増の大きな原因となっている一方で、重症化率は極めて低く、同じように扱ってはいけない」と述べました。
そのうえで、「独自の対策というのは難しいが、重症患者や死者を出さないことが県の最大の責任だ」と述べ、県としては医療体制の堅持を一番とする考えを示しました。
一方、19日、大阪、兵庫、京都の3府県の知事が「まん延防止等重点措置」適用の要請などをめぐって協議しましたが、荒井知事は、「まん延防止等重点措置や緊急事態宣言は効果がない」と述べ、今のところ、国に適用を要請する考えがないことを改めて示しました。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220119/2000056675.html





1 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:32 ID:4.2b5DgK0
小池百合子「・・・」






2 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:33 ID:16fzBgmi0
奈良はスタンス変わらないね^ - ^






3 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:33 ID:dkohyO..0
やってる感の演出だけだもんな






4 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:33 ID:ROvm7bwh0
命のコストの問題はあるけど、このままだと県内の経済が死ぬので割り切りましたって事ね。







5 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:34 ID:h49UeRPz0
時 す で に お 寿 司






6 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:34 ID:ShlZsOs00
つよい






7 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:34 ID:pa45hOTb0
要請したら飲食店に補助金払わないといかんからな。






9 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:34 ID:4.2b5DgK0
陽性者数しか見てない馬鹿ばかりの関東らへんの知事とは違うね






10 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:35 ID:vXMrjv230
難しい判断だったろうがよく決断したと言いたい






11 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:35 ID:Qpka11Sr0
今の株は拡散しやすいが、重症化はしにくい(しないとは言ってない)から、天秤にかけた結果、経済活動を優先した訳だな。






13 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:36 ID:CVDldVrP0
しないならしないでいいよ
そらならきちんと予防せえよ
ワクチンは必ず打てよ?マスクしてない奴を見たらヒャッハーするぞ







14 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:37 ID:3XisAOQX0
関東と関西でまん防社会実験だね
第7波が来た時のためにお互い頑張ってほしい







15 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:37 ID:mnqvQ88T0
効果が無いってわかっていても
"今すぐ自粛させろ!"という声と圧力に負けるんだよな。






16 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:37 ID:s7ryGknt0
急激な新規感染者数の増加もだが、同時に重傷者数の少なさにも驚く。
とりあえず、人数制限で様子見で良いと思うがなぁ。
宣言するのは良いが、実際の病床数やら休業中の看護師さんの呼び戻しなどで増やせてるんだろか。






19 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:37 ID:ksmACB890
どっかの都知事とは大違いやな






21 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:38 ID:t52HKoB70
こういうのでいいんだよ






22 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:38 ID:dtDLDWlQ0
8の字な飲食店からのごね得が酷かったんやろなあ
そら申請にも躊躇するわ






23 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:38 ID:HwrgH4ZX0
小池都知事そっ閉じ






24 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:38 ID:YyIjBDCO0
きちんと分析と検討していることが文章から伝わってくる
支持するよ






25 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:38 ID:d.d53Umh0
なんでもかんでも盲目的に従来の慣習に従えば良いというものでもないしね。
その土地、その時期、その状況で対策は色々と違ってきて当然。
手探りだから、後から振り返ったら失敗だったと思うかもしれないし、成功だったと思うかもしれないし
とにかく最善を尽くしてくれればそれでいい。






26 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:38 ID:IfmBXs360
東西の知事の判断がきれいに分かれたな。関ヶ原で決着つけるか?






27 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:39 ID:PAEmLaRF0
和歌山県の私「……」






28 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:39 ID:PAuOoGib0
効果ないとは言わないが、どっかの都知事みたいに満員電車もマトモに規制せず地方の居酒屋に圧を掛けるのは違うわな






29 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:39 ID:zSLAQJuS0
奈良県民だけど結果から見たら正解だったけど動かない(何もしない)ことに定評があるからね荒井知事は






30 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:39 ID:lW7kxgN20
アリバイ作り見え見えのマン防なんぞ政治家のパフォーマンス
コロオジ大量生産で日本だけ経済回復遅れはあほらしすぎる






31 :名無しのハムスター2022年01月19日 17:40 ID:Q6R0F.uO0
個人的にはこの判断でいいと思う、このタイミングでまんぼう出すのはパフォーマンスに見えるわ






32 :ハムスター名無し2022年01月19日 17:40 ID:g1eNUwBl0
自分は和歌山の決定を支持する








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧